
元高専生大学編入について語る

- 1
アメリカ人、マックで大暴れwwww1 : 2025/04/12(土) 17:21:58.44 ID:kT6+M2f+0 https://video.twimg.com/amplify_video/190964877595585740...
- 2
大阪万博開幕式、なんかの新興宗教のイベントみたいでキモい 1 : 2025/04/12(土) 16:32:14.49 ID:wj0YdbfW0 http://abe.geri 2 : 2025/04/12(土) 16:32:53.07 ID:wj0Ydbf...
- 3
光の戦士から見たおやびんが公開される。これが光の世界だ1 : 2025/04/12(土) 16:49:24.47 ID:6ytvWG+x0 おやびんありがとう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/17...
- 4
児童をごみ箱に入れて回し蹴りしまくった30代女性教師を処分、もちろん千葉1 : 2025/04/12(土) 17:07:43.85 ID:aQlBlcw60 https://news.livedoor.com/article/detail/28535213/?twcli...
- 5
いしだ壱成、実子である谷原章介の長男・谷原七音への想い 「向こうの家庭のこともありますし…」1 : 2025/04/12(土) 16:20:11.82 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e79bb665d4a517a750485e...
- 6
アップル・HP、中国内陸部からアメリカへの輸出中止1 : 2025/04/12(土) 16:34:29.58 ID:7JZ4+I659 【重慶=多部田俊輔】米パソコン大手は相次いで中国内陸部からの対米輸出を止めた。トランプ米大統領の関税政策を受けて...
- 7
【米フォーブス誌】株式市場の乱高下が心配? 不安に振り回されないためのアドバイス 「全米経済研究所によれば、米国では第二次世界大戦以降に13回の景気後退が起こり、そのたびに市場は回復している」1 : 2025/04/12 10:49:03 ??? 寄る辺ない気持ちに苛まれているときに仕事に集中するのは難しい。近頃は、ありとあらゆるところに混乱と変化が待ち伏せているように思える。 関税によ...
- 8
韓国・消費は低迷し、企業は投資せず、海外に出ていくお金が4.8倍に。韓国経済は大丈夫なの?1 : 2025/04/12(土) 15:36:48.09 ID:88MdV5MF 2025年04月10日、『韓国銀行』が「2024年の資金循環統計」を公表しました。 この。「資金循環統計(Flow...
- 9
トランプ「ごめーん、農家さんが不法移民居ないと農業潰れるって言うから不法移民に在留資格与える」1 : 2025/04/12(土) 15:50:47.46 ID:OI2QQszY0 Trump suggests farmers could petition to keep workers wi...
- 10
松本人志、中居正広は逃亡して再起不能に。石橋貴明もどんなにみっともなくても会見しないとおさまらないか。1 : 2025/04/12(土) 15:45:52.10 ID:9J6RYsQQ0 Xにも《直ぐに逃げ回って記者会見も出来ない》 《松本、中居、石橋、会見をせずに逃亡。類は友を呼ぶのか?》 《中居...
- 11
【大分】韓国人女性、母国語話す警官から「出入国違反の容疑」電話…77万円だまし取られる1 : 2025/04/12(土) 14:55:30.10 ID:V3CsYzhC 4/12(土) 13:40配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 12
人生「グラ半端ない。自由度エグい。アクティブ80億人。無料」お前らがこの神ゲーにハマれない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 15:38:00.94 ID:olPhF8R30 こんな神ゲーなかなかないぞ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土...
- 13
公明党代表「日本人全員に10万円給付+消費税減税すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 15:51:10.62 ID:BEzQbmBH0 https://www.jiji.com/jc/article?k=202504110...
- 14
弁護士「転売に違法性はありません」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 15:38:03.54 【物議】サイン入り色紙「30万円」で高額転売「ふざけるな」作者の人気イラストレーターあきれ果て…違法性は? 20...
- 15
自民党「楽しい日本 愉快な日本 」ついにキレた若者世代に反自民ソングが流行る1 : 2025/04/12(土) 15:07:39.70 ID:YWHbs8k30 「 楽しい日本はどこですか? 」 歌ってみた https://x.com/h_aika_45/status/19...
- 16
ドイツでベーシックインカム成功!!最低所得補償で社会活動活発に日本もやって欲しい #月19万ドイツでベーシックインカム成功!!最低所得補償で社会活動活発に日本もやって欲しい #月19万 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2024/09/22(日) 18:20:17.059 ID:w3Vp/p5ZM
- 質問あればどうぞ。
経歴は
高専→工学部→社会学部就職もした
学校の勉強の専門はあまり社会に役立たない
考え方は社会でも使える - 2 : 2024/09/22(日) 18:21:20.311 ID:GMI1bw29d
- 特にないリアルで高専→国立大→宮廷院→宮廷准教授おるし
- 7 : 2024/09/22(日) 18:24:50.766 ID:w3Vp/p5ZM
- >>2
お前同期が准教授くらいの年齢になってるのにいつまで学歴厨してんだよ - 8 : 2024/09/22(日) 18:25:14.622 ID:GMI1bw29d
- >>7
20代でなってたぞ - 19 : 2024/09/22(日) 18:36:07.466 ID:TVjJLrV2F
- 流石に>>2だけで学歴厨って発想出てくること自体、>>1自身コンプ持ちだろw
常人ならそこから学歴厨に繋がらんぞ - 24 : 2024/09/22(日) 18:43:12.700 ID:w3Vp/p5ZM
- >>19
わたしは履歴を書かないとわからないから書いたけど、2はわざわざ国立大学とも旧帝国大学とも書く必要ない、いらんことを強調してる意味で学歴にコンプレックスと判断した、しかも自分のことじゃない - 4 : 2024/09/22(日) 18:22:57.163 ID:w3Vp/p5ZM
- まず編入は大変
たまたまいじられる機会があってそこから友達できたけど、最初の二ヶ月くらいは大変だった
友達できないと基本的に詰む、実験があるから同じ実験してくれる人とは組めるけど大抵留年生とか編入生と組むことになる、あっしは何かのきっかけで他の人と知り合うきっかけになった、実験終わりにだらだらしてた人がいたからいじったんだったか、鼻血を出したかしたんだったとおもう - 5 : 2024/09/22(日) 18:24:20.004 ID:zBhMnJIM0
- 昔、愛媛大学いってたけど、編入は新居浜高専より宅間電波の方が多かったな
親戚とか会社の後輩は高専に7年行ったらしい - 11 : 2024/09/22(日) 18:26:48.081 ID:w3Vp/p5ZM
- >>5
おるおるやな - 6 : 2024/09/22(日) 18:24:20.865 ID:TVjJLrV2F
- YouTuberのラムダも編入だけどぼっちのままヤフー内定もらったろ
お前が無能なだけっていう個の話を編入生の現実みたいに話されてもな - 14 : 2024/09/22(日) 18:30:46.065 ID:w3Vp/p5ZM
- >>6
ほら一応学部は違うけど二回編入してるからさ、一回しか編入してる人よりはわかるかなって本当は 7年前くらいに京都に住んでたときに比較教育学やりたくて京大に編入して学部から修士への研究しようかな思って資料まで取り寄せてんけど、また学部からやるのもなあでもお金がかかるなあと思って結局教育学部への編入は辞めちまったい
- 15 : 2024/09/22(日) 18:32:41.024 ID:w3Vp/p5ZM
- >>6
会社規模が大きければ良いってもんじゃないのよ、なんか学歴とか会社規模とかでマウント取る人高専生に多いんだよね、たぶんそれくらいしか比べる基準がないからそれで比較してるんだと思うんだけど - 9 : 2024/09/22(日) 18:25:44.239 ID:GMI1bw29d
- てか学歴厨になった覚えないんだけど思い込み激しすぎやろ
- 16 : 2024/09/22(日) 18:34:10.636 ID:w3Vp/p5ZM
- >>9
君が2で書いてたからそう書いてただけだよ、しかも自分のことじゃないのに他人の学歴でマウントとろうとするのどうなん?あんた自身は自信ないの?
- 17 : 2024/09/22(日) 18:34:31.533 ID:qhanA29Q0
- 来年編入する予定だけどやっぱ友達見つけないとキツイか
- 18 : 2024/09/22(日) 18:35:02.832 ID:7TcKMP5C0
- >>17
俺はそれで留年して退学した - 20 : 2024/09/22(日) 18:38:40.247 ID:w3Vp/p5ZM
- >>17
何せ少数派だしすでに友達同士の輪ができてるところに入るからなあんたが何学部か知らんけど仮に自然科学系だとして少数派同士で関わるのもいいけど、そういやあっしはそ少数派同士の付き合いに早々飽きてしまったんだよな、んで何やらトラブルがあって、その時に一般で入ってきた人たちと関わる機会があって友達になった、本当運だと思うよ、同期の編入生はなかなかうまく友達できずに留年したし
- 21 : 2024/09/22(日) 18:40:18.345 ID:PgBl/RkCd
- 1レスが長くてワロタ
会話でもまくしたてるように話してそう - 22 : 2024/09/22(日) 18:41:08.478 ID:w3Vp/p5ZM
- 何も考えずリラックスして書いてるから長くなるな
- 23 : 2024/09/22(日) 18:42:38.328 ID:hosNsdZe0
- 編入高専生は基本的にまじめで頭いいしどっかいいとこに就職するイメージ
- 25 : 2024/09/22(日) 18:45:52.723 ID:w3Vp/p5ZM
- >>23
あっしは高専でて就職した方が会社のマシーンになれる意味でよかったのかもなと思ったかな、ま、就職担当に嫌われてて「お前は高専からは就職させない」と言われたからどちらにせよ就職できなかってんけどな - 26 : 2024/09/22(日) 18:46:38.781 ID:PgBl/RkCd
- >>25
あーやっぱし。。。
人から嫌われそうだもんな。。。 - 28 : 2024/09/22(日) 18:50:07.844 ID:w3Vp/p5ZM
- >>26
誰かから嫌われるってことは誰かから好かれることでもあるから、心に残らないよりはエエねん - 27 : 2024/09/22(日) 18:49:02.460 ID:w3Vp/p5ZM
- 今の高専は知らんけどあっしの出た頃の高専は、就職は学校と会社とでうちうちで決まってたから、学校の面子をたてる意味でなかなか辞め難いけど就職の労力のコスパはよかってんな
- 29 : 2024/09/22(日) 18:51:15.579 ID:HhzDkrS8M
- お前のこと好きなやつなんているの?
- 30 : 2024/09/22(日) 18:52:17.564 ID:w3Vp/p5ZM
- >>29
おるよ、誰が好きでなくても少なくとも自分は自分が好きだ - 31 : 2024/09/22(日) 18:53:20.018 ID:8NY6M+o1d
- >>30
あの、どう考えてもここの会話は第三者を対象にしてると思うんですけど - 32 : 2024/09/22(日) 18:53:56.665 ID:Cg8bxzlS0
- これは生活に困難を抱えた学生の気配
- 34 : 2024/09/22(日) 18:54:34.510 ID:w3Vp/p5ZM
- ほいで編入の話に戻るけど
既に何回生かやってる人たちのなかに編入する場合は入るわけやから、やっぱり浮くねんな、ほいで友達がいると履修のし方とか今の学年に至るまでの教科書とか基礎知識的なものも見せてもらえることができるんよ、友達がいないとこれができない
- 37 : 2024/09/22(日) 18:56:34.909 ID:dq2jUqhI0
- >>34
要約: 編入すると友達がいないと孤立する - 38 : 2024/09/22(日) 18:58:35.260 ID:dq2jUqhI0
- >>37はChatGPTの結果だけど
この場合は 「俺は孤立した」 が適切だな - 40 : 2024/09/22(日) 19:02:17.970 ID:w3Vp/p5ZM
- >>38
あっしはストレートで上がってきた人ともご飯いったりテスト前は友達の家に泊まって勉強してたりしてたから孤立してないよ - 42 : 2024/09/22(日) 19:03:06.697 ID:dq2jUqhI0
- >>40
要約「俺は友達作った」 - 35 : 2024/09/22(日) 18:55:49.375 ID:Cg8bxzlS0
- 一文が長いのよ
ChatGPTに要約させるか
- 36 : 2024/09/22(日) 18:56:32.444 ID:w3Vp/p5ZM
- >>35
なるほどあなたはこの程度で長いか
そうか普段本読まないのかな?
- 39 : 2024/09/22(日) 19:00:48.533 ID:w3Vp/p5ZM
- あっしは高専から大学にいくに当たって少し分野を変えた(高専化学→大学生物)から、余計に調べる範囲が多いと感じたかな、そもそも認定される単位が少なかったから4回の後期まで単位取ってたし
- 41 : 2024/09/22(日) 19:02:23.661 ID:dq2jUqhI0
- 要約「俺は苦労した」
- 43 : 2024/09/22(日) 19:03:24.910 ID:w3Vp/p5ZM
- >>41
苦労してない、友達ができたのもそうやし留年しなかったこともそうやし、運が良かったとは思ってる - 44 : 2024/09/22(日) 19:03:49.096 ID:dq2jUqhI0
- >>43
要約「俺は普通」 - 45 : 2024/09/22(日) 19:04:26.886 ID:w3Vp/p5ZM
- >>44
普通だとも思ってないよ
運が良かったとは思ってる
コメント