
令和の女子大生が初めて『銀河鉄道999』を読んでみたら「手書きなのに絵がうますぎる!」壮大な世界に感嘆の連続

- 1
ゼレンスキー氏、クリミアの奪回不可能と認める-トランプ氏に配慮か1 : 2025/04/26 14:35:42 ??? (ブルームバーグ): ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、武力による南部クリミア半島の奪回は不可能だと認め、安全保障措置の一環として米国が...
- 2
【小学生流行語】子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」はランク上位1 : 2025/04/26 14:12:30 ??? 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも広がっているという。 相手より優位に立ちたいという気持ち...
- 3
「やばい。レインボーブリッジが崩れた」中国・北京市郊外で橋の一部が約80m崩壊 電気ケーブル火災による橋を吊す棒の断裂が原因か1 : 2025/04/25 21:09:11 ??? イット! 2025年4月25日 金曜 午後1:30 中国・北京郊外で23日、全長約640mの橋の一部が崩落した。電気ケーブルからの出火で吊り棒...
- 4
ロシア「日本に厳しい報復措置を取る」。ウク信は震えて眠れw1 : 2025/04/26(土) 14:42:36.23 ID:hHuOUx4X0 https://news.yahoo.co.jp/articles/1bca85891680191b440a74...
- 5
「商業施設が建つと思ったのに」データセンターの集まる千葉県印西市、いよいよ駅前一等地にまでDCが進出してきて市民困惑1 : 2025/04/26(土) 15:08:00.22 ID:HdkMLS7v0 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ 2025/04/26 1...
- 6
木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 どっちが正論?1 : 2025/04/26(土) 14:46:09.66 ID:Oeo6iOq60 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞ...
- 7
【北海道】自らの下半身映ったワイセツ画像をネット販売した学校職員が懲戒免職処分に…報酬は6千円1 : 2025/04/26(土) 14:29:33.58 ID:RMKBeNiA9 キッカケは隙間バイト?自らの下半身映ったワイセツ画像をネット販売した学校職員が懲戒免職処分に「映画の編集だと思っ...
- 8
関西人ってやっぱ東京来た時驚くの?「俺達は井の中の蛙だったんだ…」て 1 : 2025/04/26(土) 13:25:54.99 ID:+JMRZ1pm0 大阪 梅田ww 画像 ://i.imgur.com/uaLENbU.jpeg 大阪 梅田ww 画像 ://i.i...
- 9
正直円高になれば日本から観光客が離れ、日本に何が残るんだろ?1 : 2025/04/26(土) 14:21:35.09 ID:r7jwpBjf0 米ドル/円は135円に向けて下落トレンド継続! 「金融危機へ滑り落ちている可能性」と著名記者が発言。 米国債と米...
- 10
ママタレント「なんで自転車は車道走らなきゃいけないの?あんなに危ない場所を走らせる日本の政治はおかしい」1 : 2025/04/26(土) 14:18:43.91 ID:WTCsQ4XT0 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 2875 コメント2875件...
- 11
【中国】Xiaomiのシナカスマホ、突然爆発して8歳の子供を殺してしまう、中国のスマホやばいな【中国】Xiaomiのシナカスマホ、突然爆発して8歳の子供を殺してしまう、中国のスマホやばいな 冷笑速報
- 12
【メーデー大会】石破首相「物価上昇に負けない賃上げを必ず実現する」非正規含めた賃上げへ決意表明 トランプ関税見直しへ「労働者守るため強力に交渉」1 : 2025/04/26 13:30:16 ??? 石破首相は、東京都内で開かれた連合のメーデー中央大会に出席し、賃上げに水がさされないようアメリカの関税措置の見直しを強く求める決意を示しました...
- 13
英国、大規模な地上部隊の派遣断念か ウクライナ戦後計画で1 : 2025/04/26(土) 14:09:20.32 ID:EI7X0wTK9 【ロンドン=共同】英紙タイムズは24日、ウクライナの戦争終結後に欧州諸国が部隊を派遣する計画について、英国は大規...
- 14
【中央日報】 金正恩委員長が主導した平壌53階建てアパートに「崩壊の懸念」…予想された欠陥工事【中央日報】 金正恩委員長が主導した平壌53階建てアパートに「崩壊の懸念」…予想された欠陥工事 顔面キムチレッド速報
- 15
【韓国】 キムチにくっきり歯形「誰かかじった?」…客の抗議に店主「出ていけ」の逆ギレ【韓国】 キムチにくっきり歯形「誰かかじった?」…客の抗議に店主「出ていけ」の逆ギレ 顔面キムチレッド速報
- 16
【中央日報】 金正恩委員長が主導した平壌53階建てアパートに「崩壊の懸念」…予想された欠陥工事1 : 2025/04/26(土) 12:22:58.54 ID:58CA4zbL 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長の主導で平壌(ピョンヤン)の真ん中に建設された53階建て高層ビルに 深刻な...
- 1 : 2024/09/17(火) 14:08:48.28 ID:BaVuXHE29
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/127200?page=1
2024.09.171977年に連載が開始された、松本零士さんの名作『銀河鉄道999』。昭和生まれの筆者世代にとっては言わずと知れた名高い作品だが、平成生まれの若者には知らない人もいるだろう。今回、令和を生きる20歳の娘に『銀河鉄道999』を読んでもらった。毎日スマホを見ながら生活している20歳の女子大生の目に『銀河鉄道999』はどのように映るのだろうか? ここでは彼女の意外な感想を紹介したい。
さっそく『銀河鉄道999』の1巻を読み終えた娘。そこでの感想は「絵がキレイ!」と一言。メーテルの美しさ、そして銀河鉄道999号を通して描かれる宇宙の絵に感嘆していた。
「この作品は今から約半世紀も前に発表されたんでしょ? そのころは今みたいにデジタルソフトもなかっただろうから、絵のコマ1つずつ手書きってことだよね。信じられない、絵がうますぎる!!」と驚いていた。確かに、今から47年前は漫画を描くツールも少なかっただろうから、多くは手描きだっただろう。作者の松本さんは、画力もハンパないのだ。
中略その後も「面白い」と、本作を一気に読み進めた娘。途中、もう一度感想を聞いてみると「半世紀も経つ作品なのに古臭さがない。正直、昭和の話なんてあまり興味ないと思ったけど、アイデアがすごい。今でも十分に通じる話だし、これを考えた作者さんは頭がいいんだなあ」と言った。
なかでもメーテルが解説する「1日が10時間の星もあれば50時間の星もあるわ、自転の速度がちがうから…」という、各駅での停車時間についても感心していた。
娘は「自転の速度という法則を思い出したわ。読みながら勉強になるね」「ほぼすべてのストーリーにおいて終わり方が切なく救いがない……でも、だからこそ次の星はどうなるんだろう? って興味が湧いて、次の話も読んじゃう」と言う。
そう、本作は全体的に悲しい話が多いが、そのぶん人間味もある。ハッピーエンドでないからこそ味わいがあり、時代や老若男女を問わず楽しめる作品だと思う。
単行本を読み進めた娘に、インパクトのあったストーリーは何かを聞いてみた。
全文はソースをご覧ください
- 2 : 2024/09/17(火) 14:09:47.36 ID:beuzBAQ70
- おじさん「そうだろうそうだろう」(大喜び)
- 3 : 2024/09/17(火) 14:10:44.29 ID:rszueURf0
- 絵は上手いよな。キャラの顔のパターンは少ないが。(美女は同じ顔)
- 15 : 2024/09/17(火) 14:14:52.10 ID:+7wWIcfZ0
- >>3
美女を複数描き分けられる漫画家の方が珍しいだろ - 4 : 2024/09/17(火) 14:10:45.95 ID:bQvC+ZoO0
- 宮沢賢治の方かと思った
- 5 : 2024/09/17(火) 14:11:04.86 ID:1nPA3etr0
- 水木しげる先生なんて、手書きの点描でスクリーントーンいらずだったんだぞ!
あと原っぱの草とか! - 6 : 2024/09/17(火) 14:11:30.63 ID:/PWCtgjc0
- なんで平成生まれって言わないで令和のJDなんて言い方するの?
- 10 : 2024/09/17(火) 14:12:27.44 ID:ZgfIcGiC0
- >>6
考えてごらん? - 8 : 2024/09/17(火) 14:12:07.69 ID:hcoum01v0
- 相手が女だと過剰反応する男がうざい
- 9 : 2024/09/17(火) 14:12:11.18 ID:n+kGWfoB0
- 八千草薫がメーテルのモデルと知ってかなり驚いた、てっきり外国人だと
- 22 : 2024/09/17(火) 14:16:21.80 ID:Ld4lfptB0
- >>9
いや、楠本高子(シーボルトの孫娘)だよ
っていうか御大が毎回言うことが変わるから真に受けんほうがいい
(自分の先祖って言い出したことすらある。じゃあお前はシーボルトの子孫なのかよと) - 24 : 2024/09/17(火) 14:18:06.65 ID:YGSL0tXN0
- >>22
松本零士のインタビューは毎回言ってる事が違いすぎて
聞く意味あるのかというレベルだからなw - 29 : 2024/09/17(火) 14:20:16.86 ID:Ld4lfptB0
- >>24
昔はメーテル=1000年女王って言ってたからなw - 38 : 2024/09/17(火) 14:23:45.42 ID:pA9oEMvf0
- >>29
今はちゃんとその辺整備されてメーテルレジェンドで1000年女王の雪野弥生がプロメシュームになっていく様がアニメななってるけどな - 40 : 2024/09/17(火) 14:23:58.58 ID:n+kGWfoB0
- >>22
ホントだ、もう一人いて3人のどれかって書いてあった
そのサイトでは八千草薫を「岸辺のアルバムで知られる」と書いてあったがあのオバサン時代の八千草薫じゃないとは思う - 11 : 2024/09/17(火) 14:13:26.99 ID:h+VNOBqn0
- 手書きなのにの意味がわからん
- 12 : 2024/09/17(火) 14:14:17.60 ID:r0h33fq20
- >>11
デジタルじゃないだ。って事じゃね? - 17 : 2024/09/17(火) 14:15:28.28 ID:iP7nLAZc0
- >>11
タブレットの方が作画楽なんじゃね - 13 : 2024/09/17(火) 14:14:42.78 ID:6aS59w/00
- ほっこりはあったけどハッピーエンドな星あった?
記憶にない(そもそも全部は読んでない) - 14 : 2024/09/17(火) 14:14:49.32 ID:rY4jki0K0
- > 娘は「自転の速度という法則を思い出したわ
~だわ。とかメーテルかよ
- 16 : 2024/09/17(火) 14:15:27.76 ID:Iujk0a800
- 男おいどんを読ませたらひっくり返るぞ
- 18 : 2024/09/17(火) 14:15:35.59 ID:BU7B0wJg0
- 北斗の拳読ませろ
- 19 : 2024/09/17(火) 14:15:47.10 ID:0jQjEWEB0
- 絵キレイか??
カバみたいな2頭身鉄郎とか昭和絵でブサイクやら気持ち悪いモブとか - 20 : 2024/09/17(火) 14:16:16.21 ID:0A9NXFN00
- あの雪野弥生がプロメシュームに変貌していくは衝撃だった
そしてプロメシュームが雨森始の子孫である鉄郎に拒絶されたのに因果を感じたわ - 21 : 2024/09/17(火) 14:16:18.72 ID:jzSNp+yI0
- いやいやいやいや
999アニメでよかったから原作読んでみたクチだったけど
漫画版はちょっと… - 23 : 2024/09/17(火) 14:17:08.87 ID:kNHIzQRu0
- おっさんの俺でもきついけど
- 25 : 2024/09/17(火) 14:18:30.51 ID:Ni/n6SRw0
- そもそも母親を機械人間に殺されたのに
機械の身体になりたいという発想になるのが意味不明。 - 32 : 2024/09/17(火) 14:21:36.31 ID:Ld4lfptB0
- >>25
劇場版のほうがしっくりくる
母親の仇の機械伯爵を倒すために自分も機械化人になって強くなるしかない、と - 26 : 2024/09/17(火) 14:18:51.36 ID:FbfgIeB40
- 根暗すぎるアニメ
- 27 : 2024/09/17(火) 14:19:19.96 ID:JIQViP150
- 中学ん時、学級文庫に置いてあったから全部読んだっけかな。
基本1話完結であんだけの話を作れるんだから、やっぱあの時代の漫画家はすげーわ - 28 : 2024/09/17(火) 14:19:21.26 ID:TotLqv8d0
- なんでホルホルするためにこういう嘘記事書くの?
娘に読ませてみた?読ませてねーだろ実際は - 30 : 2024/09/17(火) 14:20:41.98 ID:eotuSoY20
- キャラクターは3パターンしかないけどな
- 31 : 2024/09/17(火) 14:21:06.66 ID:nPWsApAM0
- 最近の漫画家の絵の下手さが異常
呪術とか下手すぎてビビった - 33 : 2024/09/17(火) 14:21:43.68 ID:O6j4ru940
- 漫画上手いやつってもう絵コンテから巧いからな
古代の壁画みたいな魅力がある装飾されたイラストとは上手さの方向性が違う様な
- 34 : 2024/09/17(火) 14:21:51.28 ID:uv6pPnq50
- 釣りキチ三平読ませろよ
絵のあまりの上手さに驚愕するぞ - 35 : 2024/09/17(火) 14:23:09.85 ID:kNHIzQRu0
- 77年はおっさんでも生まれてねーんだわw
- 36 : 2024/09/17(火) 14:23:20.39 ID:rFL/skbL0
- 松本零士で言えば丸いモニター類
あの丸はフリーハンドで描いてたんだよな - 37 : 2024/09/17(火) 14:23:39.38 ID:mKY1J7Q70
- 「自転の速度という法則を思い出したわ。読みながら勉強になるね」
そこじゃねーんだわ、バカ娘w
松本零士は物語の中で価値観を大事にしてる - 39 : 2024/09/17(火) 14:23:55.16 ID:DWCw5e2l0
- 甥っ子に銀英伝渡したらハマってたわ
- 41 : 2024/09/17(火) 14:24:09.46 ID:7Aq1hWOk0
- あの絵のどこが上手いんだかさっぱり
コメント