【コロナ警告】「今の東京、2~3週前のNY」 現地の日本人医師が警告 新型コロナ 「このまま油断していると爆発的に感染拡大」

1 : 2020/04/06(月) 19:27:05.74 ID:RwQKsZae9

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00000047-jij-n_ame
米国の新型コロナウイルス感染拡大の中心地ニューヨークで患者の治療に当たっているコロンビア大メディカルセンター循環器内科の島田悠一医師(37)が4日、
時事通信の電話取材に応じ、今の東京を「2~3週間前のニューヨークに似ている」と警告した。

東京都では4日、初めて1日当たりの感染判明が100人を超えた。
これに対し、ニューヨーク州の新規感染者数が100人を超えたのは約3週間前の3月12日だ。
「日本のニュースを見ると人々が集まったりしていて油断しているように見える。3週間前のニューヨークの人々もマスクや手洗い、
(密閉、密集、密接の)3密を避けるという基本的なこともしていなかったし、人も集まっていた」と振り返る。

州の感染者は4月4日、11万3704人、死者は3565人になった。
「(ニューヨークの病院には)救急車がひっきりなしに来ていて、出動頻度は米同時テロの時と同じレベル。
同時テロの時は1日だけだったが、今はそれが数週間毎日続いている。救急科はコロナの患者であふれている」と話す。州のピークはまだ先だ。

州で初めて感染確認が報告されたのは3月1日。イランから戻った女性で、感染源は特定されていた。
しかし続く2人目の感染確認者は感染経路が不明で、市中感染したとみられている。
「東京も感染者の多くについて感染源が特定できていない。実際には既にかなりまん延しているのではないか」と話す。

さらに、
「ニューヨークは公共交通機関で通勤・通学できる数少ない米国の都市の一つ。レストランやバーなど人の集まる場所も多い。
そういう都市の方が感染拡大は起こりやすいし実際そうなった。東京はすごく似ている」と危機感を表明。
「このまま油断していると本当に爆発的に感染が拡大すると思う。ニューヨークの二の舞いだけはどうにか避けてほしい」と訴えた。

2 : 2020/04/06(月) 19:27:53.92 ID:dylsrtLJ0
比較できるのか
3 : 2020/04/06(月) 19:27:57.40 ID:uur7UdjU0
もう手遅れだと思う
4 : 2020/04/06(月) 19:27:58.49 ID:q5jT6K+A0
いつの間にかNYに追い越されてたな
5 : 2020/04/06(月) 19:27:59.09 ID:X6v2nstA0
なあにかえって免疫力が  
6 : 2020/04/06(月) 19:27:59.77 ID:8wY93GbO0
おまえらにいわれたくねーよ
7 : 2020/04/06(月) 19:28:09.00 ID:BQruYfux0
2週間前に花見に行っちゃった人
8 : 2020/04/06(月) 19:28:16.47 ID:JG8tgZZX0
順番逆だって
9 : 2020/04/06(月) 19:28:42.84 ID:6EGDe4rW0
BCGどうなったんや?
22 : 2020/04/06(月) 19:30:34.97 ID:GLARgAOL0
>>9
安心厨の戯言
10 : 2020/04/06(月) 19:28:45.84 ID:J1wfILaK0
大袈裟だと思う
そもそも、日本の方が罹患多かったのに軽く抜き去ったのがアメリカだし
11 : 2020/04/06(月) 19:28:50.72 ID:wZ6KTDvs0
これ何回同じこというの?
12 : 2020/04/06(月) 19:29:05.14 ID:FhDPGKx/0
潜伏期間中に蔓延だな
13 : 2020/04/06(月) 19:29:12.93 ID:uur7UdjU0
緊急事態は遅くとも先週木曜日にだしておくべきだった。
そうしたら今日始業式やら入学式やらやったとこも中止にしてたかも知れないのに。
25 : 2020/04/06(月) 19:31:08.01 ID:q5jT6K+A0
>>13
幼稚園の卒園記念に海外に行って無いから大丈夫
新社会人心配しとけ
14 : 2020/04/06(月) 19:29:16.07 ID:q5jT6K+A0
実はNYでも満員電車は感染場所になってない
15 : 2020/04/06(月) 19:29:30.79 ID:L4ptKKPu0
もうすぐゴールデンウィークだぞ
出かけて感染拡大っていうのが見えるわ
分かってるなお前ら
出かけろよ
その先は地獄だぞ
16 : 2020/04/06(月) 19:29:55.82 ID:NgMssLqV0
お花見www
17 : 2020/04/06(月) 19:30:01.66 ID:ihSFiMFW0
デマチェーンメールの類いじゃねえの~♪
医師でもないようですし、海外在住パヨクかな?
18 : 2020/04/06(月) 19:30:18.46 ID:tfknw0tW0
貧富と保険制度は天と地の差があるね
19 : 2020/04/06(月) 19:30:20.37 ID:r6oHjDe30
潜伏期間30年でブレイク
20 : 2020/04/06(月) 19:30:25.41 ID:K2qs6H590
これもう4回くらい聞いた気がするんだけど
21 : 2020/04/06(月) 19:30:28.43 ID:XTiljIRZ0
韓国の選挙までこの手の話は出るんだと思う
23 : 2020/04/06(月) 19:30:38.85 ID:O5FfG1oD0
コロナの感染が広がったのって、NYと東京どっちが先なの?
24 : 2020/04/06(月) 19:31:04.29 ID:WEKzA3fg0
先週もNYの3週間前って言われてたが。
56 : 2020/04/06(月) 19:39:47.62 ID:sQOShdE80
>>24
そりゃそうだろ。NYの分布を右にずらしてんだから。
26 : 2020/04/06(月) 19:31:25.73 ID:rl+IoSAv0
先月ぐらいからこれ言ってない?
27 : 2020/04/06(月) 19:31:35.55 ID:OUUs2S7T0
永遠の二週間前
28 : 2020/04/06(月) 19:31:38.83 ID:nNhtAZNB0
NYより大分前から自粛してるんだけど
29 : 2020/04/06(月) 19:31:47.81 ID:gGV85rXw0
真面目に調べてたら2月末には100人超えてるだろ
重症と死亡率の低さは普段から健康に掛けてる時間と意識の差じゃないかな
30 : 2020/04/06(月) 19:31:47.98 ID:LO68fVd20
メリケンの数字は超えないから(´・ω・`)
31 : 2020/04/06(月) 19:31:54.84 ID:qZXTv0EG0
>3週間前のニューヨークの人々もマスクや手洗い、(密閉、密集、密接の)3密を避けるという基本的なこともしていなかったし、人も集まっていた

さすがにこいつらよりは少しマシ

32 : 2020/04/06(月) 19:32:02.23 ID:EElxeGJw0
いっぱい死んでほしい
カネも貰えないし
そんくらいしか楽しみ無くなったw
33 : 2020/04/06(月) 19:32:03.82 ID:veWhXL6K0
日本は治験で使われてるアビガンが地味に効いてるんじゃね
34 : 2020/04/06(月) 19:32:22.28 ID:Foc5UTS/0
毎週同じ事言ってるな
さすがに鬱陶しい
35 : 2020/04/06(月) 19:33:00.56 ID:o1HYXxFm0
2週間前の武漢とかニューヨークとか絶対違うと思う
36 : 2020/04/06(月) 19:33:10.98 ID:hlkzBW6F0
NYが東京追い越してったんですよ。もの凄いスピードで
37 : 2020/04/06(月) 19:33:28.23 ID:L17yrAZF0
日本はNYと違います
理由は集団免疫です
諸外国は最終的には感染によって抗体を得る集団免疫を目指しています
ところが日本はマスク手洗いなどの生活習慣によって集団免疫効果を既に獲得しているのです
その結果、再感染数が1前後の現状を維持しています
39 : 2020/04/06(月) 19:34:06.67 ID:2UKM5uxK0
こういう無責任な警告はおなか一杯
40 : 2020/04/06(月) 19:34:35.45 ID:jFgVkucV0
1ヶ月前から2週間前のニューヨーク言われてるよ
41 : 2020/04/06(月) 19:34:54.98 ID:MQQg872+0
まだ分からんよ!
42 : 2020/04/06(月) 19:35:22.51 ID:NGoPojlV0
次はアマゾン先住民かな
43 : 2020/04/06(月) 19:36:16.37 ID:xRMGeLTV0
いや、これずっと前から同じこと言ってないか?
いったいいつになったらNYになるんだよ?

そもそも無策のまま惨状に至った都市のやつに偉そうに言われたないわ。

45 : 2020/04/06(月) 19:36:49.32 ID:v6yAwJ4l0
一生懸命社会を呪った甲斐があった
人を社会の片隅に追いやって余裕をかましてた多くのkuzuが自由を奪われ
焦っているのを見ると生きる希望が湧いてくる
ついでに、neetになってndkにならば尚良いw

今の状態が死ぬまで続いてほしいですね~祝

46 : 2020/04/06(月) 19:36:50.87 ID:2KN24Px/0
イタリアも減少傾向で、ついにスペインも減少傾向。
後は、アメリカ。
そのあと、日本が爆発するかどうか。

主要な経済大国では、
以外と早く収まるかもね。

47 : 2020/04/06(月) 19:36:52.16 ID:j49Gim6M0
肥満率や保険制度、格差とか全然違うのに
日本がNYみたいになるとは思えんけどなぁ
49 : 2020/04/06(月) 19:37:49.84 ID:WVwQDKP40
それ先週も言ってたじゃん
51 : 2020/04/06(月) 19:38:16.44 ID:ZkFe/4K40
終息ムード
52 : 2020/04/06(月) 19:38:19.39 ID:/p3MmV/g0
NO.NEW YORK
53 : 2020/04/06(月) 19:38:44.52 ID:WNoOEwjx0
日本は欧米土人と違って指示出たらきっちりこなすんだよ。
一緒にすんなよ
54 : 2020/04/06(月) 19:38:52.68 ID:Foc5UTS/0
こいつらは日本に言うよりニューヨーカー()に言ってやるべきだったんじゃないのか?
結局白人には頭上がらないんだろ
黄色人種なんて黒人以下だし
55 : 2020/04/06(月) 19:39:27.39 ID:Ia/dKKSl0
毎日言ってるな
57 : 2020/04/06(月) 19:40:08.70 ID:+MeT9VuI0
日本のほうが早くウイルスが入ってきたはずなのになんで欧米より遅れて酷くなるのかよく分からん
前提自体が間違ってなきゃおかしいだろ
58 : 2020/04/06(月) 19:40:34.54 ID:8bIsL5su0
3月後半の3連休に花見したら案の定感染者が急増www アホですわww
59 : 2020/04/06(月) 19:41:07.11 ID:NcWIR8GH0
期待してるんだろ、なんで東京だけが平穏なんだと、悔しくてしょうがないんだよ
61 : 2020/04/06(月) 19:41:48.95 ID:+lXw17XC0
今日の死亡者はたったの3名かよ。イタリアやニューヨークへの道のりは長いな。
62 : 2020/04/06(月) 19:42:58.52 ID:Gn19C3Iz0
狼3ヶ月少年のお仲間か?自粛は必要だがな
陰謀脳が一向に謝らないから害が出てきてるなwww
63 : 2020/04/06(月) 19:43:04.97 ID:7Z+D6HyW0
武漢!!
イタリア!!
スペイン!!
ニューヨーク!!

全部ハズレてないか

64 : 2020/04/06(月) 19:43:27.58 ID:f+3u8XA50
皆保険のないアメ公と比べるな、クズ医者
65 : 2020/04/06(月) 19:43:31.78 ID:NcWIR8GH0
2か月前:二週間後に東京は武漢になる
1か月前:二週間後に東京はイタリアなる
今日では:二週間後に東京はニューヨークになる
66 : 2020/04/06(月) 19:43:36.60 ID:gRzjxGBS0
日本でも油断すると感染者増えるんだよな
オ⚫ニーでいうと油断でドピュと出ちゃう感じ
67 : 2020/04/06(月) 19:43:42.80 ID:F8XyXdON0
油断なんかしてねーや
NYと一緒にすんなハゲ!
68 : 2020/04/06(月) 19:44:05.24 ID:UCSdKnAU0
ひどいよなあ。医師にいわせるとかな。絶対NYのようにはならない。
陽性確認数は、明日から激増するんだろうけど。
 療養できる場所ないまま陽性判断くだすのが難しかっただけ。
検査した分だけ要請確認者数は増えていくんだろうけど、感染状況が少しだけおもてにでてくるだけ。
69 : 2020/04/06(月) 19:44:22.10 ID:jeTHnwLq0
東京の人口密度と高齢者の多さで感染爆発起きたらNYよりひどいことになりそう
70 : 2020/04/06(月) 19:44:50.86 ID:FhcQ06LX0
首都圏は新コロナ原爆で都市住民の死滅が近いと言う事か
71 : 2020/04/06(月) 19:44:58.18 ID:NcWIR8GH0
ニューヨーク「頼む、東京は油断してくれ!」
72 : 2020/04/06(月) 19:45:07.62 ID:rWk+twCT0
冒頭からちゃんと警戒してる国に警告してもなあ
73 : 2020/04/06(月) 19:45:11.57 ID:uD9uHOu+0
ていうかさ、日本はもうとっくにピークアウトしてる可能性すらあるんだよ
あれだけ舐め腐った対応で二月末から三月にかけて爆発してないわけがない
オリンピック延期決まって検査増やしてるからいかにも最近増えてる感じに見えるけどさ
重症者の割合がどんどん減ってるんだよ
74 : 2020/04/06(月) 19:45:17.55 ID:w/RQCbvM0
2週間前にも同じこと言ってたよね
75 : 2020/04/06(月) 19:45:23.64 ID:CFBNJ4Wn0
BCGに神頼み
82 : 2020/04/06(月) 19:46:58.58 ID:ArILvMa00
>>75
ぶっちゃけ今のところ効果あればいいな、レベルだからね
強ち神頼みってのは間違ってない
76 : 2020/04/06(月) 19:45:36.51 ID:Gn19C3Iz0
1ヶ月(数週間)もかからないうちに武漢になるぞ、
ダイプリでクソみたいな対応してないでイタリアを見習えぇええ
検査するなとか脳障害か、韓国フランスドイツを見習えええええ

大半がセットだったからなw

77 : 2020/04/06(月) 19:46:20.29 ID:ZkFe/4K40
いつニューヨークなんの??
78 : 2020/04/06(月) 19:46:23.36 ID:PhRzeYio0
毎週言ってね?
79 : 2020/04/06(月) 19:46:28.23 ID:CB/gOhIe0
3月の初めごろに東京は1か月後には武漢みたいになると言われてた
80 : 2020/04/06(月) 19:46:33.89 ID:mfdZtu220
NYみたいなクソ田舎といっしょにすんなwww
81 : 2020/04/06(月) 19:46:45.63 ID:yCwZl29N0
油断してるのは経営側だろー
どんどん出社停止にしないと
83 : 2020/04/06(月) 19:46:59.70 ID:BdanrZfY0
日本だけ潜伏期間が2ヶ月なのか?
84 : 2020/04/06(月) 19:47:08.30 ID:NcWIR8GH0
もう、口を臭くして何度も言ってるが、
毛唐は、土足で家に入るな、ウ●コしたら手を洗え、他人とキスをするな、風呂入れ!。
話はそれからだ。
85 : 2020/04/06(月) 19:48:07.38 ID:9aPiA2am0
1か月前の武漢言ってた人はまず切腹しようか。
それから物言いたまえ。
86 : 2020/04/06(月) 19:49:13.84 ID:Gn19C3Iz0
旅行者とか旅行会社とか帰国者とか
アクティブ馬鹿の目の前で言っといてくれたまえ
お前が武漢にするぞ(無責任)ってさぁ

多少はマシになれるぞ

87 : 2020/04/06(月) 19:49:20.32 ID:G7/HlRDy0
ちがうだろ
アメリカは日本より先にとっくに蔓延してただけだわ
89 : 2020/04/06(月) 19:49:48.43 ID:RQ/EKtLQ0
武漢
イタリア
フランス
スペイン
NY
91 : 2020/04/06(月) 19:50:12.92 ID:kJALzwES0
備えあれば憂いなし
ただ政権批判に使うな
92 : 2020/04/06(月) 19:50:40.55 ID:EuRNqrpl0
>>1
油断じゃなく隠蔽だから危機は随分前に過ぎてる。
93 : 2020/04/06(月) 19:50:52.92 ID:x0/lVxD50
原発事故後の放射脳と酷似してるな
被害が甚大になるはずなるはずと煽って
そうならなかったら陰謀でデータを隠してるとか叫び出す
95 : 2020/04/06(月) 19:54:53.18 ID:R1m7ClbW0
東京の人はコロナの恐ろしさを身を持って体験できるで
96 : 2020/04/06(月) 19:55:45.92 ID:3yTrBP9M0
東京はまともな対応してたらこの程度で収まってたはずのNYだよ
97 : 2020/04/06(月) 19:55:57.06 ID:RZ1IFp9S0
武漢のようになる
イタリアのようになる
ニューヨークのようになる
聞き飽きたわ
98 : 2020/04/06(月) 19:56:25.48 ID:aSL7MF6b0
日本の方が先に感染が始まってるんだが。
99 : 2020/04/06(月) 19:57:11.21 ID:RZ1IFp9S0
俺なんて1月中旬には2月には東京は武漢になると言ってたのに
結局ならずでがっかりしたわ
107 : 2020/04/06(月) 20:00:46.33 ID:aSL7MF6b0
>>99
正直でよろしい。
ほとんど間違ってるのに平気で書き込みし続けてるヤツばかりだからな。
100 : 2020/04/06(月) 19:57:19.60 ID:aSL7MF6b0
この前まで中国やイタリヤのようになるって言ってたよね。
今度は入浴か。
101 : 2020/04/06(月) 19:59:03.68 ID:2XBseHIy0
1ヶ月前くらいからこんなことずっと言ってないか?1ヶ月前はイタリアみたいになるって言ってたぞ?今度はニューヨークか?一体この騒ぎはなんなんだろう?
114 : 2020/04/06(月) 20:03:33.55 ID:nT312EGp0
>>101
今逼迫してる現地、現場から見ると緩すぎるように見えるんだろうね
実際日本人から見ても政府の対応対策も出遅れてるように感じるのは否めないし
でも感染爆発地域と日本の状況は根本的に違うからなぁ
102 : 2020/04/06(月) 19:59:15.68 ID:+tssUSUf0
もういいよ
どうせ全員かかる
んで生き残るか死ぬか
111 : 2020/04/06(月) 20:02:39.40 ID:x0/lVxD50
>>102
そもそも風邪ってそういうもんでしょ
こじらせたり運の悪い奴がやられる
103 : 2020/04/06(月) 19:59:23.09 ID:n07SnsdG0
三連休にバカが出歩いたツケでけえな
104 : 2020/04/06(月) 19:59:29.56 ID:aSL7MF6b0
西部邁
世論だけじゃないの、『インテリの言ってること』ね、学者・ジャーナリスト・評論家etc…が言っていることは、小さな声で言う・・・・
『正しいことがタマ-にありこそすれ、おおむね間違っておりました』と。
105 : 2020/04/06(月) 19:59:57.23 ID:d13M9Qnr0
ニューヨークになりたいか~
106 : 2020/04/06(月) 20:00:38.51 ID:ZkFe/4K40
何で日本だけ助かった?
112 : 2020/04/06(月) 20:03:00.29 ID:hpN+RzIX0
>>106
助かってない。
馬鹿な奴らのせいで、本来は終わってたのに第二波が来た。
108 : 2020/04/06(月) 20:01:30.63 ID:wYiB7bZ00
油断はしてないがNYが1週目だとしたら日本は2週目だぞ。さてNYの2週目はどうなるんだろね。
109 : 2020/04/06(月) 20:02:13.62 ID:w4JrfXbr0
この度の「チャンコロ政府によるチョン型武漢チャンコロナウイルス拡散事件」によりシナチョンは確実に終焉を迎える…

この意図的なテロ行為で家族や仕事を失った世界各国の人々の怒りと悲しみは深く深く心に刻まれ数兆億万光年間消えることはない

もちろんゲスゴミを始めとした協力者関係者もその対象となることは言うまでもなく、無慈悲な鉄槌により存在そのものを抹消されるであろう…

110 : 2020/04/06(月) 20:02:33.42 ID:6d3nTIFZ0
日本人少なくともうがい手洗いはしてますし一緒にされても
113 : 2020/04/06(月) 20:03:02.44 ID:WRNfBnPJ0
まぁ概ね安倍のせいだけどあのマスクしてる人見た人いる?
115 : 2020/04/06(月) 20:04:41.38 ID:RqXfxuTM0
○○後に○○になる

これ何周目?

116 : 2020/04/06(月) 20:04:53.25 ID:2XBseHIy0
戦前のマスコミや国民もこんな感じで政府を煽ってたんだろうな、いざ戦争に負けると被害者ヅラ、今回も散々煽って、コロナ以上に経済の低迷で死者が出ていつの間にかやり過ぎだと被害者ヅラするんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました