
夏祭り、1回5000円必要なほど値上がりしてた かき氷400円 金魚すくい500円 フランクフルト800円 お好み焼き800円 ゲーム1000円

- 1
万博来場者、7割強が50歳以上1 : 2025/04/27(日) 12:12:53.93 ID:esTvmbyJ0 人工島・夢洲(大阪市此花区)で開催されている大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、 7割強が50歳以上と推計...
- 2
なんでテレビ局のアナウンサーって美男美女ばっかなの?1 : 2025/04/27(日) 11:54:31.21 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9846a77e7d93d7e16609f6e9c058903c37...
- 3
水曜日のダウンタウン、幹線道路で原付バイクに30km走行させ渋滞を発生させてしまう1 : 2025/04/27(日) 12:11:55.88 ID:UMq4xB1V0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3ae6a33de57d1ba23cd0...
- 4
【共同世論調査】トランプ氏に「不安」81% 米中対立、米にも原因44%1 : 2025/04/27(日) 11:13:11.96 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 5:01 共同通信 共同通信社は26日、国際情勢に関する郵送方式の世論調査結果をまとめた。1...
- 5
【沖縄】正体わからず科捜研が現場検証 サトウキビ畑での火事の原因…「謎の飛来物」 どこから来たのか?何に使うものなのか? 久米島1 : 2025/04/27(日) 11:33:56.74 ID:fzECFHwE9 ※4/25(金) 18:14配信 RBC琉球放送 24日、久米島町の畑で発生した火事で、警察は科学捜査研究所など...
- 6
【自動車】駐車場に現る「謎のトナラー」なぜ存在? ガラ空き“駐車場”で横並びする「理由」は“日本人特有”の「深層心理」が原因?1 : 2025/04/27(日) 11:56:07.50 ID:fzECFHwE9 ※4/23(水) 14:50配信 くるまのニュース ひっそり駐車したいのに……「トナラー」の心理とは 広い敷地...
- 7
「日本は敵性国家」、処理水放出は「宣戦布告」…韓国大統領有力候補、李氏の「妄言集」1 : 2025/04/27(日) 11:37:28.11 ID:uaR+08/T0 https://news.yahoo.co.jp/articles/0364dcd21090917f1fcf04...
- 8
新井恵理那、第2子出産を報告 「ふわふわしたかわいい生まれたてのいのち」1 : 2025/04/27(日) 11:16:40.85 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ecbbea139041bfc9872f8...
- 9
永野芽郁さん、ただ距離感がバグってるだけの女の子だった1 : 2025/04/27(日) 11:47:50.38 ID:mUuk/sXH0 だから不倫なんてしてないんや! 2 : 2025/04/27(日) 11:48:55.47 ID:4F6Tci9...
- 10
「上司にしたくない有名人」 誰を思い浮かべた?1 : 2025/04/27(日) 11:21:23.27 ID:VKOjsL/u0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 11
万博来場の7割強が50歳以上 推計1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 11:42:56.53 ID:BPxgm25g9 ※調査期間:4月13~24日 大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…...
- 12
【高橋洋一氏】「日本と中国がグル」トランプ政権が警戒、自公議員の訪中は最悪のタイミング1 : 2025/04/27(日) 10:50:14.42 ID:I1+XKOzF 公明党の斉藤鉄夫代表が4月22日から24日にかけて中国を訪問した。27日からは自民党の森山裕幹事長ら超党派の日中友...
- 13
【愛媛】建築家・隈研吾さん「こんな素敵な場所が日本にあったのだと知っていただくきっかけに」伊達博物館が老朽化で建て替え 宇和島市1 : 2025/04/27(日) 11:29:15.59 ID:fzECFHwE9 ※2025年4月24日(木) 17:42 あいテレビ 愛媛県宇和島市の伊達博物館が老朽化により建て替え工事が行わ...
- 14
新卒で初任給「32万円」の息子についてです。私と「月給」がそれほど変わらないんですけどー!!!?1 : 2025/04/27(日) 11:33:52.26 ID:vBDhJvWw0 新卒で初任給「32万円」の息子。45歳の私と「月給」がそれほど変わらないのですが、最近は30万円近いのが“当たり...
- 15
【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 パヨク速報

- 1 : 2024/07/27(土) 10:32:48.23 ID:YFNq0/tB0
かき氷・金魚すくいも値上がり 夏祭りに“物価高”直撃…祭り1回に5000円必要?
https://news.yahoo.co.jp/articles/730260d9a12a8f501efc8d3d838af896738a22af- 2 : 2024/07/27(土) 10:33:02.53 ID:YFNq0/tB0
- 3 : 2024/07/27(土) 10:33:07.25 ID:YFNq0/tB0
- どすすs
- 4 : 2024/07/27(土) 10:33:12.46 ID:YFNq0/tB0
- しんさんたすけて・・・
- 5 : 2024/07/27(土) 10:33:24.05 ID:YFNq0/tB0
- がちでたばい。。。
いったいなぜ、っm - 6 : 2024/07/27(土) 10:33:50.76 ID:l3DmMtB70
- 談合価格だからなあ
胴元に聞け - 7 : 2024/07/27(土) 10:34:25.81 ID:S6G+e0OI0
- 行かなきゃ0円
- 8 : 2024/07/27(土) 10:34:39.21 ID:JjesiotO0
- 今の時代って「お母さん友達とお祭りに行くからのお金頂戴」と言われていくら渡してんだろな
- 14 : 2024/07/27(土) 10:38:06.73 ID:b1rZ6UQl0
- >>8
うちは小学生高学年だけど5000円渡してる
他所の子は3000~10000円くらい - 9 : 2024/07/27(土) 10:34:43.49 ID:UHxoIqcy0
- ディズニーヤクザに払った方がマシ
- 10 : 2024/07/27(土) 10:35:07.04 ID:83amlBHM0
- アベック以外であんなの買うわけねえよ
- 11 : 2024/07/27(土) 10:36:07.95 ID:TlSUA5o00
- インフレ起こる前から高かったけどそれからさらに値上げよなぁ
- 12 : 2024/07/27(土) 10:37:27.64 ID:Efcz7Pz10
- 他は昔から高かったから、フランクフルトだけはビックリ
20年前?の記憶だと、かき氷と金魚すくい各200円、お好み焼きとたこ焼き各400円、フランクフルト300円、りんご飴500円かな
- 18 : 2024/07/27(土) 10:39:13.11 ID:YFNq0/tB0
- >>12
20年前はもっと安いだろお好み焼き250円くらい - 30 : 2024/07/27(土) 10:41:07.38 ID:c4YryVvn0
- >>18
流石にもう少し高いだろ
小規模の町の祭りならそれくらいかもしれんが - 13 : 2024/07/27(土) 10:38:02.89 ID:CubZBMEK0
- 祭りの縁日も花火も金持ちの娯楽になってて草
- 15 : 2024/07/27(土) 10:38:27.46 ID:0vGJaCg60
- 彼女や子供とかいたら偉い出費だな
独り身で良かったよ - 16 : 2024/07/27(土) 10:38:39.84 ID:5UJOu8rK0
- うち田舎だから、お祭りんときテキ屋の屋台禁止なったのは5年だか7年前だけど
一気にお祭りの活気無くなるんだな
今青年団とか商店街やら消防団やらで屋台出してるけど
お好み、焼きそば、たこ焼き、全部雰囲気なくってつまんねぇわ - 17 : 2024/07/27(土) 10:39:02.26 ID:Y5vqBjUm0
- 祭りくじってまだあるのかな
- 19 : 2024/07/27(土) 10:39:13.51 ID:dZXHvMhE0
- 食いすぎだろ
- 20 : 2024/07/27(土) 10:39:16.99 ID:jDAKKMTj0
- 屋台めちゃくちゃ少なくなってて人も減っててビビったわ
子供の頃と比べると1/5くらいの規模
県内でも3大に数えられるくらいの祭りなのに - 22 : 2024/07/27(土) 10:39:52.44 ID:8VnQEaSl0
- ぽっぽ焼き30本1000円が不変価格だと思ってたら数年前に1200円になっててかなしくなったよ
- 23 : 2024/07/27(土) 10:40:05.12 ID:xXPtveU30
- 500円が多いイメージだな、お釣り渡すの楽だから
- 24 : 2024/07/27(土) 10:40:07.27 ID:NXX9S6EO0
- ウジ虫湧いてる食材にこんな高い金払うのかよ
- 25 : 2024/07/27(土) 10:40:23.96 ID:t3AJOWyd0
- 原材料費がーとか言ってるのがまたね…
- 26 : 2024/07/27(土) 10:40:31.50 ID:k5ULLYCo0
- 昔の屋台はハムスター2匹で500円くらいだったよ
- 27 : 2024/07/27(土) 10:40:37.03 ID:zosFNu6K0
- 普通近所のコンビニで買って持ってかない?
- 36 : 2024/07/27(土) 10:42:39.26 ID:yt/m0seS0
- >>27
祭りきてんのにコンビニ飯食っててワロタ - 28 : 2024/07/27(土) 10:40:51.95 ID:6FTOfM490
- コンビニのフランクフルト200円が安く感じるけどこれもむかしは100円だったんだよなぁ
- 29 : 2024/07/27(土) 10:40:57.24 ID:RYuylu8dH
- キャラクターの袋に入っているだけの「わたがし」とかいう謎の高額商品
- 31 : 2024/07/27(土) 10:41:16.86 ID:9oG9jYLrM
- 業務スーパーで買ってきたウインナーに串を刺して‥はい800円!
- 34 : 2024/07/27(土) 10:42:06.53 ID:C87cq9Qxd
- >>31
なんなら、串に刺さった状態で売ってる - 32 : 2024/07/27(土) 10:41:22.09 ID:/qAHNfJx0
- 5000円で半日ならそんなもんやろ
スパ銭行って好きなだけ飲み食いしてもそんなもんだろうし - 33 : 2024/07/27(土) 10:41:34.38 ID:y8scKDKk0
- 毎回鉄板や屋台新調したんかよレベルでわろた
こんな値段出すなら新宿の大久保公園とか横浜赤レンガ倉庫とかあの辺のイベント行くだろ普通… - 35 : 2024/07/27(土) 10:42:22.47 ID:5DF1n2Fw0
- ガチでダヴァイ……
- 37 : 2024/07/27(土) 10:43:02.26 ID:eg9X3OOX0
- 行かなきゃただ
- 38 : 2024/07/27(土) 10:43:35.22 ID:3vKm5esz0
- テキ屋追い出して地元の商工会とかやってる所がメインでこれだからな
コンビニの方がコスパがいいなんてもうオワコンだよ - 39 : 2024/07/27(土) 10:44:37.73 ID:eT7hDvQe0
- コンビニでフランクフルト買って持ち込めば節約になる
- 40 : 2024/07/27(土) 10:44:48.71 ID:Fx72dtpa0
- そんなに食えないだろデブ
- 41 : 2024/07/27(土) 10:45:05.69 ID:cBlbQQuN0
- でもテキ屋を追い出して町内会のおっさんおばさんだけでやる縁日しょぼいからなあ
ホットプレート焼きそばコピペぐらいの悲しさがある
というか普通に今800円ぐらいするからな、たこ焼き。明石焼きチェーン店がスマホ撮影禁止なのは、店員を守るためじゃなくてボッタクリなのがばれるから - 44 : 2024/07/27(土) 10:48:12.57 ID:l3DmMtB70
- >>41
しかし今現在の業者ありきの屋台もたいしたことない
高いばっかり
似たりよったりでつまらないものに派遣は出向が入ってるんじゃ人件費が時間何千円もすることも
- 42 : 2024/07/27(土) 10:47:03.52 ID:3soh18gd0
- こういうのこそボランティアがやるべきなんじゃね
実費は回収するだろうけど - 43 : 2024/07/27(土) 10:48:03.84 ID:/qAHNfJx0
- 夏祭りはジッタリン・ジンしか認めないおじさんマジでうざい
- 45 : 2024/07/27(土) 10:48:30.49 ID:C87cq9Qxd
- 無料スマホゲームを触ってる世代に
アナログゲーム需要とか残ってるんだろうか? - 52 : 2024/07/27(土) 10:52:16.48 ID:FZW3lVSh0
- >>45
めっちゃ残ってるからあんなインチキな射的とか千本引きとか輪投げが生き残ってるんだ
毎年お化け屋敷屋が興業に来るけど子供騙しにも程があるしボッタクリだなと思いながらも長く続いて欲しい文化だと思うから子ども連れて入ってる
ついてきてくれるのあと何年あるだろうと - 46 : 2024/07/27(土) 10:49:15.28 ID:l3DmMtB70
- こいつら仕入れ値の話ばっかりでで
仕入れ値の値上がり幅以上に商品代金や粗利が上がってることには触れられたくなさそう - 47 : 2024/07/27(土) 10:51:11.23 ID:qN4SHcib0
- 金に余裕ある町内会の祭りだと業スーとかから買ってきたやつを常識的な値段で出してガキの接待してるな
- 48 : 2024/07/27(土) 10:51:24.47 ID:1VMWXLph0
- フランクフルト一本の適正価格は100円
- 49 : 2024/07/27(土) 10:51:30.02 ID:Mutzfymc0
- 冷やしきゅうり200円
- 51 : 2024/07/27(土) 10:52:02.54 ID:yu9EsKtk0
- 皆、祭りに行くほど
心に余裕が無いんだよ - 53 : 2024/07/27(土) 10:54:00.10 ID:sjEcW4Ow0
- 言うほどソロ活おっさんが5000円も使うとこあるか?
- 54 : 2024/07/27(土) 10:54:18.98 ID:YVRHphvr0
- 5月くらいに祭り行ったけど200円のパイン棒屋台が無双してたぞ
- 55 : 2024/07/27(土) 10:55:27.61 ID:L5biuWhd0
- 棒付きフランクとかスーパーで10本398円だろ
- 56 : 2024/07/27(土) 10:56:08.39 ID:AfcEydDY0
- フランクフルト800円て😅
うんざりするほど食えるで家で食べたら - 57 : 2024/07/27(土) 10:56:28.42 ID:hbENwY3F0
- 結構昔に論争になったよな屋台のインチキくじ
インチキな事を含めて子供の社会教育になる派と
いや教育になんねーし普通に詐欺は駄目だろ派と - 58 : 2024/07/27(土) 10:56:41.50 ID:L5biuWhd0
- テキ屋とか売り上げの管理なんてしてないし税金払ってないだろ
- 59 : 2024/07/27(土) 10:56:58.52 ID:l3DmMtB70
- 出店制限緩めて
ダンピング上等にすれば
飲料こそ薄利多売増えるだろうな祇園祭でコンビニスーパーが普通にやってる中
屋台ではみんな揃って缶ビール500円、ペットボトル清涼飲料水250円 - 60 : 2024/07/27(土) 10:57:01.10 ID:ZIUwiohj0
- だって日本は日本人だけのものじゃないし
インバウンド外国人も来るから儲けないとね - 61 : 2024/07/27(土) 10:57:37.09 ID:IllqW+X70
- 祭り価格言うがただのぼったくりだろがどうせ露店とか一般人ではないでしょ
- 62 : 2024/07/27(土) 10:57:48.31 ID:wE2WKg5S0
- 暑いし高いし人混みでコロナの菌もらいそうだし
- 63 : 2024/07/27(土) 10:58:15.44 ID:FDragSJVa
- 地元ヤクザしかやってない
- 64 : 2024/07/27(土) 10:58:24.04 ID:FZW3lVSh0
- 子どもにある程度まとまった額を渡して好きに使っていいよで考えて使わせるのもまた一つの教育なんかなと思うが本当たっけーよなと
射的2連とかやるの見てると思わず絶対に取れないからって口に出しそうになる - 67 : 2024/07/27(土) 11:02:00.59 ID:l3DmMtB70
- >>64
射的とか当たれば取れるようにするなら
買ったほうが安いってなる必要があるからどうしようもない高額景品入ってるUFOキャッチャー同様
上手いやつに取られたら赤字とかは無理 - 71 : 2024/07/27(土) 11:06:35.32 ID:FZW3lVSh0
- >>67
もちろん分かってるよ
スマートボールは子どもより俺の方が熱くなってしまった
お金云々ももちろんあるけど雰囲気や風情楽しむもんだからね - 65 : 2024/07/27(土) 10:58:48.10 ID:cG4rPsHc0
- かき氷400円は良心的だろ
都内なら
うちの地域は自治体とかが大体100円200円の出すけど - 66 : 2024/07/27(土) 11:01:44.35 ID:VD/+ceSu0
- 一昨日見てきたけど大阪民国は400円か500円の水準やで
例によって頭のおかしいトンキンがすべてみたいな記事やめろや - 68 : 2024/07/27(土) 11:04:21.37 ID:0Oa55l/S0
- 面倒くさいのはわかるけどさ焼き鳥の肉ジャンボにするのはダメだろ
あれだけは許せない - 70 : 2024/07/27(土) 11:06:26.00 ID:L5biuWhd0
- 射的とか両面テープで固定されてるのにゲーム性も何も無い
- 72 : 2024/07/27(土) 11:07:06.00 ID:+zGNCNGK0
- 映画行くのだってそんぐらいするだろ
むしろ所要時間考えるとまだ安い - 73 : 2024/07/27(土) 11:07:23.29 ID:Xu+D8rXu0
- 地元雨で祭り中止で草
- 74 : 2024/07/27(土) 11:09:02.16 ID:VD/+ceSu0
- 究極はディズニーランドで、なんでハリボテや着ぐるみありがたがってクッソ高いフードに金出さなきゃならんって話で
祭もそういうもんだよただローカルな祭の縁日は子供のためのものだからほどほどでないといけないけど
コメント