
【速報】東京 50人前後

- 1
NHKまでもが広末涼子の事件と過去を報道する不思議… 「こういう人だから」で済まされないのはなぜ? 何度も掘り返される2001年の騒動1 : 2025/04/11(金) 13:31:58.17 ID:/QaYJdW99 https://news.yahoo.co.jp/articles/3adf99eae195bf37f3ff91...
- 2
石橋貴明のセクハラ疑惑は”夕やけニャンニャン”時代からの筋金入り!「港浩一前社長とツーカーだったことも大きかった」1 : 2025/04/11(金) 13:47:13.17 ID:wk1uERBp9 フジテレビ第三者委員会の報告書で、中居正広氏(52)の性暴力と類似事案とされた「有力な番組出演者」が石橋貴明(6...
- 3
大阪・関西万博の自動販売機は水が160円でコーラは200円でアクエリアスも200円1 : 2025/04/11(金) 11:22:19.91 ID:SAVGQ7nh 2025年04月09日 18時21分 取材 大阪・関西万博で気になるのが「水分補給には困らないかな?」という点です...
- 4
重要食料2割減で農家に増産要請 コメや肉類、政府方針を決定1 : 2025/04/11(金) 13:24:59.89 ID:he1J3MV29 政府は11日、食料危機に備える「食料供給困難事態対策法」の運用を定めた基本方針を閣議決定した。コメや肉類など重要...
- 5
米政府効率化省、磁気テープのデジタル移行で批判される1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/11(金) 11:25:34.99 ID:SAVGQ7nh 2025.04.10 20:00 author Thomas Maxwell...
- 6
自民・小泉進次郎氏「トランプ氏が文書を読むとは思えない」 関税交渉は「中身でなく戦略的見せ方」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/11(金) 13:16:55.71 ID:NzIE2rtE9 【記事見出しに錯誤が生じるような表現あり、加筆】 産経新聞 2025/4/...
- 7
石破首相「オールジャパン体制」強調 “トランプ関税”対策に本腰…1 : 2025/04/11(金) 12:58:09.21 ID:dEWSFvsS9 首相「オールジャパン体制」強調 “トランプ関税”対策に本腰…省庁横断での新体制を整備|FNN https://w...
- 8
三崎優太氏 1人5万円の現金給付案の浮上に「恩着せがましく返されても…そもそも配るその金も税金だろ」1 : 2025/04/11 10:59:58 ??? 元「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(35)が11日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。トランプ米政権の高関税や物価高対策の一環として、与党...
- 9
『退職代行』依頼急増「5分残業させられた」「制服似合わなかった」新入社員の「辞めたい」理由1 : 2025/04/11 11:29:14 ??? 新社会人の間でじわりと注目を集めている『退職代行』。 退職を希望する人の代わりに会社に退職の意向を伝えるサービスだが、今年度は早くも依頼者が急...
- 10
応援したくなる「箱根駅伝」、走ってみたくなる「東京マラソン」マラソン大会のリアルな魅力とは1 : 2025/04/11(金) 00:59:36.88 ID:u47224vD9 FNN2025年4月10日 木曜 午後4:00 https://www.fnn.jp/articles/-/85...
- 11
広末涼子容疑者 なぜ“同乗者への危険運転傷害”容疑で家宅捜索? 専門家「非常に珍しいケース」1 : 2025/04/11(金) 12:43:44.22 ID:weBhIZCI9 おととい、看護師にけがをさせた疑いで逮捕・送検された広末涼子容疑者。警察は10日、「危険運転傷害の疑い」で広末容...
- 12
【ハンギョレ】それでも日本と協力しあわなければならない、好むと好まざるとにかかわらず1 : 2025/04/11(金) 12:16:41.25 ID:l1vZwfGP 日本の石破茂首相が8月に「戦後80年談話」を出さないことにしたという先月末の日本メディアの報道をみて、わずかな失望...
- 13
【山形】グエン容疑者ら2人逮捕 SNSで日本人女性になりすまし、奈良県の60代男性から1440万円を騙し取る1 : 2025/04/11(金) 12:30:17.34 ID:duJuCsUm9 SNSを利用し奈良県の男性から現金1440万円をだまし取った疑いで、ベトナム国籍の男女2人が逮捕されました。 詐...
- 14
特支児童をごみ箱に入れて蹴る、転ばせてけが 30代の女性教諭が体罰、校長に虚偽報告も 市教委謝罪 千葉・松戸1 : 2025/04/11(金) 12:25:08.01 ID:dEWSFvsS9 【速報】特支児童をごみ箱に入れて蹴る、転ばせてけが 30代の女性教諭が体罰、校長に虚偽報告も 市教委謝罪 千葉・...
- 15
【東京】高級料亭「金田中」の経営者、覚醒剤所持疑いで逮捕1 : 2025/04/11(金) 12:31:17.58 ID:dEWSFvsS9 高級料亭「金田中」の経営者、覚醒剤所持疑いで逮捕 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.com...
- 16
米国産8割、国産2割のブレンド米 イオンが販売開始 5kgで約3750円1 : 2025/04/11(金) 12:35:08.00 ID:V66RbLQL9 イオンが新たなブレンド米の販売を始めました。カリフォルニア産8割と国産2割をブレンドしています。どんな味なのでし...
- 1 : 2020/04/06(月) 16:09:46.76 ID:ddGxSauH0
- https://this.kiji.is/619790727161824353
- 2 : 2020/04/06(月) 16:10:01.34 ID:ddGxSauH0
- らしい
- 3 : 2020/04/06(月) 16:10:14.95 ID:TyEgUpRD0
- 週末とか言ってる場合ちゃうやろ
- 4 : 2020/04/06(月) 16:10:24.34 ID:ddGxSauH0
- ええんか?
- 5 : 2020/04/06(月) 16:10:38.46 ID:ddGxSauH0
- 大丈夫かこれ
- 6 : 2020/04/06(月) 16:10:41.51 ID:TyEgUpRD0
- ええやろ
- 7 : 2020/04/06(月) 16:10:51.09 ID:7mfKSZjA0
- 月曜日は少ない定期
- 8 : 2020/04/06(月) 16:11:01.59 ID:ARQooMGj0
- なんか少なく感じるな
感覚麻痺してきたわ - 9 : 2020/04/06(月) 16:11:05.92 ID:q8OWu7csa
- 勝った!第一部完
- 10 : 2020/04/06(月) 16:11:06.84 ID:I0tnqdiA0
- これもう終息だろ
- 11 : 2020/04/06(月) 16:11:21.62 ID:ddGxSauH0
- なんか勝手に緊急事態宣言してるやん
- 18 : 2020/04/06(月) 16:12:20.89 ID:I0tnqdiA0
- >>11
やってること左翼で草 - 27 : 2020/04/06(月) 16:13:41.75 ID:6yMRMfY90
- >>11
勝手になんかやってて草
この程度で医療崩壊ってインフルエンザの時はどうしてたんですかねぇ🤔
コロナウイルスって患者数も感染者数もインフルより遥かに下よなぁ - 56 : 2020/04/06(月) 16:18:29.51 ID:ZcxlycHjM
- >>11
日本アカデミーショーみたい - 60 : 2020/04/06(月) 16:19:05.20 ID:XZReTHxI0
- >>11
後ろの壁ソフマップに変えたくなる - 73 : 2020/04/06(月) 16:20:59.70 ID:9Zd57Cre0
- >>11
何やってだこいつ - 136 : 2020/04/06(月) 16:35:05.35 ID:/YaKs+Xy0
- >>11
もう首相いらんな - 174 : 2020/04/06(月) 16:42:00.17 ID:qb6Hj1hT0
- >>11
こいつ変なつかみしてなかった? - 12 : 2020/04/06(月) 16:11:33.90 ID:TyEgUpRD0
- どのみち東京は封鎖や
- 13 : 2020/04/06(月) 16:11:43.44 ID:f7mqLIU90
- 週末でこれか
これそろそろ重症者溢れるんちゃうか - 14 : 2020/04/06(月) 16:11:43.61 ID:k7WsS+D9a
- 休みたいやろ 労働者の権利やぞ😠
- 16 : 2020/04/06(月) 16:11:55.47 ID:TyEgUpRD0
- もはや数字が意味をなさないわ
- 17 : 2020/04/06(月) 16:12:12.42 ID:6yMRMfY90
- >週末の休診があったので
え!?コロナって大変なんだよね?
医者休んでる場合か? - 21 : 2020/04/06(月) 16:12:45.02 ID:VwML9V+66
- 収束したな
- 22 : 2020/04/06(月) 16:13:01.83 ID:i9V39JWaa
- よし、収束したな!
- 24 : 2020/04/06(月) 16:13:10.74 ID:T8gyuoETp
- 収束
- 25 : 2020/04/06(月) 16:13:25.06 ID:ddGxSauH0
- 月曜日の中でも多いな今日は
- 26 : 2020/04/06(月) 16:13:34.29 ID:JxaUSsS/0
- 完全にピーク過ぎたな
- 28 : 2020/04/06(月) 16:13:49.36 ID:XPDqaymb0
- 思ってたより多くて戦慄するわ
- 29 : 2020/04/06(月) 16:13:49.44 ID:4NNP8Va7a
- うーん、これは瀬戸際
- 30 : 2020/04/06(月) 16:14:00.36 ID:2QZAg/gt0
- 収束した
- 31 : 2020/04/06(月) 16:14:00.93 ID:TyEgUpRD0
- 東京コロナっておみやげの名前みたいやな
地方へ持ち帰ったらあかんよマジで - 32 : 2020/04/06(月) 16:14:22.74 ID:TyEgUpRD0
- 地産地消してくれ
頼む!! - 33 : 2020/04/06(月) 16:14:27.67 ID:ddGxSauH0
- 緊急事態宣言やっぱやめるわ
- 34 : 2020/04/06(月) 16:14:51.94 ID:TyEgUpRD0
- >>33
あかんて
封鎖して - 40 : 2020/04/06(月) 16:15:33.42 ID:ddGxSauH0
- >>34
緊急事態宣言しても封鎖というわけじゃないぞ - 41 : 2020/04/06(月) 16:15:37.39 ID:6yMRMfY90
- >>34
どのへんがあかんの?
どのへんがあかんの? - 44 : 2020/04/06(月) 16:16:10.38 ID:TyEgUpRD0
- >>41
コロナ持ってこられたら困るんよ地方へ - 49 : 2020/04/06(月) 16:17:06.60 ID:6yMRMfY90
- >>44
もう広まってんだろ
富山を見てみろもう遅いわ - 35 : 2020/04/06(月) 16:14:57.04 ID:Eyhlxl0D0
- 月曜だけで比較するとどうなるんや?
- 43 : 2020/04/06(月) 16:15:56.71 ID:ddGxSauH0
- >>35
>>15 - 45 : 2020/04/06(月) 16:16:25.72 ID:XZReTHxI0
- >>43
アカン - 36 : 2020/04/06(月) 16:15:13.75 ID:0sK/1uhL0
- みんな仕事いってるんやし増えて当たり前やん
- 37 : 2020/04/06(月) 16:15:13.81 ID:nFu4U4uf0
- 今のうちに東京脱出するやつはしとけよ
出られなくなるぞ - 38 : 2020/04/06(月) 16:15:15.84 ID:f7mqLIU90
- 東京の高齢者様地方へ疎開か?
ウイルスを持って安全な田舎を満喫するのか? - 46 : 2020/04/06(月) 16:16:37.34 ID:6yMRMfY90
- >>38
東京の高齢者はハンセン病隔離施設に行くやろ
なんでも揃ってる刑務所みたいな場所 - 48 : 2020/04/06(月) 16:16:49.51 ID:QFC8KAeI0
- >>38
今更どこ行っても同じなのにな
ワンチャン無症状で免疫つくのにかけた方がいいレベル - 52 : 2020/04/06(月) 16:17:31.13 ID:H3rKTzFF0
- >>48
その賭けは高齢者には分が悪すぎる - 74 : 2020/04/06(月) 16:21:12.15 ID:QFC8KAeI0
- >>52
冗談やけどな
大人しくするしかないわほんと - 69 : 2020/04/06(月) 16:20:21.08 ID:UuMAgiowa
- >>38
それやる奴絶対おるけど公共交通機関使った時点で詰みやし自宅待機が一番やのにな - 75 : 2020/04/06(月) 16:21:12.19 ID:XZReTHxI0
- >>38
地方に移っても本当にお籠もり様ならまだええんやけどな - 39 : 2020/04/06(月) 16:15:32.23 ID:H2mNu8AOM
- 明日は200人超えや
- 42 : 2020/04/06(月) 16:15:49.53 ID:TyEgUpRD0
- 東京から人を出さないでくださいお願いします
- 61 : 2020/04/06(月) 16:19:08.70 ID:QFC8KAeI0
- >>42
もうあふれてる定期 - 50 : 2020/04/06(月) 16:17:18.97 ID:EkSNeKJ2p
- 多分重症ではよ検査せなあかんやつだけで50おったんやろなあ
軽症なら休み明けにまたどうぞってするはずや - 51 : 2020/04/06(月) 16:17:30.73 ID:f7mqLIU90
- 緊急事態宣言をしたときのインフラ系以外の企業対応が気になる
テレワーク移行
全員休み
平常運転
どれが多いと思う? - 53 : 2020/04/06(月) 16:17:49.23 ID:ddGxSauH0
- >>51
平常 - 54 : 2020/04/06(月) 16:18:18.19 ID:TyEgUpRD0
- >>51
テレワークはできんところが大半やろ
世の中ホワイトカラーだけちゃうねんし - 55 : 2020/04/06(月) 16:18:28.26 ID:XZReTHxI0
- >>51
平常運転やろ
人は特別シフト組んで減らすやろけど - 59 : 2020/04/06(月) 16:19:04.08 ID:H3rKTzFF0
- >>51
テレワークは全く準備してないなら一週間くらいはあーだこーだやる時間が必要
最悪職場のパソコンを家に送ることになるけどヤマトのパソコン輸送用の段ボールはここ二週間品薄 - 64 : 2020/04/06(月) 16:19:27.14 ID:NImV1AZ10
- >>51
ワイのとこ徒歩・自転車通勤者以外休みになりそうや - 82 : 2020/04/06(月) 16:22:55.02 ID:S7GyYXgta
- >>64
なんでちかけにすんでると不利益被るん? - 70 : 2020/04/06(月) 16:20:25.73 ID:EkSNeKJ2p
- >>51
業種に関わらず3月決算の会社の総務経理関係は休めないんだよなあ
不公平なので全員一律に出勤してもらうで - 160 : 2020/04/06(月) 16:40:30.15 ID:VsWYL/y/M
- >>51
ワイインフラ
とりあえずなにもかわらん - 182 : 2020/04/06(月) 16:43:31.88 ID:4KQ+ru7ad
- >>51
ワイ金融営業、今日テレワーク対応の説明された
管理職と事務員は出勤、それ以外は必要ある時だけ出社らしい
でも京都やし今回は外れそう
仕事で大阪行きまくるんやがええんやろうか - 57 : 2020/04/06(月) 16:18:44.52 ID:n2KtJRx4r
- 激減してるやん
ガチで終息やろこれ - 58 : 2020/04/06(月) 16:18:49.18 ID:80O1Jeywd
- 日曜の検査数で50て相当やろ
- 63 : 2020/04/06(月) 16:19:23.56 ID:ddGxSauH0
- >>58
どれぐらいなんや? - 66 : 2020/04/06(月) 16:19:51.38 ID:bPT9sKV+0
- >>58
検査数の上限が5000ぐらいなら明日は余裕で4桁いきそう - 65 : 2020/04/06(月) 16:19:44.41 ID:1MUUQppb6
- まだいける
- 68 : 2020/04/06(月) 16:20:02.29 ID:QFcmdn0FM
- 春節ウエルカム→大量発生→経済自粛→補助無し自己責任→マスク2枚+国民の総人口1/10だけ支援
財源は無い!→諸外国へのバラマキ
- 71 : 2020/04/06(月) 16:20:36.92 ID:TyEgUpRD0
- まあワイの予想では緊急事態に合わせてドカンと検査数と陽性数が増えるやろな
今までの政府の傾向からすると - 72 : 2020/04/06(月) 16:20:56.47 ID:5BW2DVh00
- 月曜日はいつも少ないやろ
- 76 : 2020/04/06(月) 16:21:18.15 ID:ddGxSauH0
- >>72
充分多いわ - 79 : 2020/04/06(月) 16:21:53.76 ID:TyEgUpRD0
- >>76
よく考えたら50人で少ないとか言ってる時点でだいぶみんな麻痺してきてるな - 81 : 2020/04/06(月) 16:22:40.76 ID:JhlzKmNMM
- >>79
半減したから終息や! - 86 : 2020/04/06(月) 16:23:15.23 ID:XZReTHxI0
- >>81
明後日あたり150人とかになるぞ - 91 : 2020/04/06(月) 16:24:14.08 ID:ddGxSauH0
- >>79
先週は前日の5分の1だからな - 77 : 2020/04/06(月) 16:21:20.23 ID:MmvZrcyb0
- コロナざっこ
- 78 : 2020/04/06(月) 16:21:51.55 ID:WK/ByIjq0
- まじか 明日ゲーム買っとこ
- 80 : 2020/04/06(月) 16:22:01.59 ID:QJd9H9gbD
- 医者とかも休ませたれよ
ここが消耗しきったら終わりやぞ - 89 : 2020/04/06(月) 16:23:58.03 ID:TyEgUpRD0
- >>80
アメリカさんを見習って学徒動員や
このままピーク来たら研修医を大量に動員することになるんちゃうか - 84 : 2020/04/06(月) 16:22:58.07 ID:QFcmdn0FM
- 多分政府の書いた絵だと
明日感染者大爆発させて、緊急事態宣言させやすくすると同時にお前らが休日動きまくるからやぞで責任転換してくる
春節ウエルカム - 85 : 2020/04/06(月) 16:23:10.70 ID:zDFNxU7jd
- もしかしてこの前の三連休がクソなだけだったのでは…?
- 90 : 2020/04/06(月) 16:24:04.26 ID:C1akQLnTr
- 感染爆発!ガンバルガー!
- 93 : 2020/04/06(月) 16:24:33.38 ID:cYr5atPBM
- 民間だけで50行ったか
- 97 : 2020/04/06(月) 16:25:31.06 ID:ddGxSauH0
- >>93
この後新しい発表あるんか? - 102 : 2020/04/06(月) 16:27:27.94 ID:cYr5atPBM
- >>97
ないけど明日どかんとくるぞ
都は検査してないので - 107 : 2020/04/06(月) 16:28:34.94 ID:ddGxSauH0
- >>102
月曜は都が発表しないから数が少ないんか - 113 : 2020/04/06(月) 16:29:27.19 ID:cYr5atPBM
- >>107
せやな毎週月曜は定休日や - 118 : 2020/04/06(月) 16:30:16.58 ID:ddGxSauH0
- >>113
なるほど - 124 : 2020/04/06(月) 16:31:28.70 ID:y4QwChttF
- >>107
病院や診療所が休みやからそもそも急患くらいしかカウント増えん - 109 : 2020/04/06(月) 16:29:03.14 ID:zTGJvI41d
- >>102
?
先週からやってるって会見で言ってなかった? - 96 : 2020/04/06(月) 16:25:10.88 ID:HvHCggNUa
- 先週は月曜日10人ちょいでしょ?
普通にやってたら200人ペースでは? - 98 : 2020/04/06(月) 16:25:50.76 ID:W6ydaDmfM
- よし!…………よし!
- 99 : 2020/04/06(月) 16:26:05.08 ID:JhlzKmNMM
- コロおじ嫉妬民湧かんし相当やべーな
- 100 : 2020/04/06(月) 16:26:47.20 ID:ddGxSauH0
- >>99
湧いてるぞ - 101 : 2020/04/06(月) 16:27:18.08 ID:g/N9GgWK0
- YouTubeライブしとる世界の罹患者数の動画やってないんやけど死んだんかアレ
- 103 : 2020/04/06(月) 16:27:33.64 ID:5BW2DVh00
- 今日の夜には何人になると思う?
- 112 : 2020/04/06(月) 16:29:23.90 ID:ddGxSauH0
- >>103
250人 - 104 : 2020/04/06(月) 16:27:36.21 ID:y4QwChttF
- 昨日の3分の1!アベノミクス大勝利うおおおおおお
- 105 : 2020/04/06(月) 16:28:00.15 ID:Nefxf3f20
- まじで山形の事例拡散しろよ
山形 コロナ選手権4強の強豪
30代男性関東からウイルス抱えて避難 実家の親父重症多分死ぬ お袋入院 兄弟の嫁入院 その乳児入院 本人 自覚症状なし - 110 : 2020/04/06(月) 16:29:04.60 ID:ddGxSauH0
- >>105
地獄やん - 106 : 2020/04/06(月) 16:28:23.62 ID:zDFNxU7jd
- 安倍ちゃん怒りの「緊急事態宣言」でコロナ殲滅や!!
- 108 : 2020/04/06(月) 16:28:59.58 ID:laZ52Wjj0
- うーん、収束!w
- 114 : 2020/04/06(月) 16:29:51.68 ID:lO8VOcSU0
- ホリエモンのコメントあくしろよ
- 116 : 2020/04/06(月) 16:30:06.57 ID:rRPuCUv90
- このペースやと明日には500人いくか?
- 122 : 2020/04/06(月) 16:31:07.11 ID:ddGxSauH0
- >>116
月曜日の翌日は5倍ぐらい増えてるからワンチャンある - 119 : 2020/04/06(月) 16:30:18.52 ID:QmABtQEca
- この流れでオンライン診療OK出てるみたいやけど、初診でオンラインとか絶対誤診だらけになるよなあ
- 120 : 2020/04/06(月) 16:30:30.83 ID:DzcCuVLKd
- 月曜だけど検査数絞らなかったのかそのままだけど有性だけ増えたのかどっちや
- 121 : 2020/04/06(月) 16:30:32.03 ID:zDFNxU7jd
- つまり明日100人未満なら勝ちってことやろ?
- 126 : 2020/04/06(月) 16:32:11.44 ID:4HIuVtL4d
- 北海道民わい
東京都民の感染者数に震える - 128 : 2020/04/06(月) 16:32:56.02 ID:ddGxSauH0
- >>126
もう収束モードやろ北海道は - 145 : 2020/04/06(月) 16:37:29.42 ID:4HIuVtL4d
- >>128
でも出歩くのは少ないぞ
夜もお誘いの電話全くこないしまだまだ自粛モードや - 129 : 2020/04/06(月) 16:33:32.26 ID:Dyr2OyRD0
- 以外としょぼい
- 131 : 2020/04/06(月) 16:33:55.22 ID:ddGxSauH0
- 医師会が記者会見でとんでもないこと言ってる
- 132 : 2020/04/06(月) 16:33:57.14 ID:zDFNxU7jd
- つーかこれから感染者増えそうなイベントは4月にはないやろ?
- 134 : 2020/04/06(月) 16:34:46.08 ID:ddGxSauH0
- >>132
満員電車がまだ残ってる あと学校再開 - 133 : 2020/04/06(月) 16:34:44.32 ID:9qI+SKkk0
- 三連休前に安倍が終息宣言みたいなことしたのが致命傷やったな
もう手遅れや - 138 : 2020/04/06(月) 16:35:16.32 ID:ddGxSauH0
- >>133
なんか言ったっけ安倍 - 137 : 2020/04/06(月) 16:35:13.65 ID:s5KeJ4rn0
- トンキンゴキブリ→ヒトの感染事例があるから田舎も油断できないぞ
- 139 : 2020/04/06(月) 16:36:10.85 ID:4KQ+ru7ad
- 欧米はクリスマスと正月、中国は春節、日本は年度末
こうやってみるとこの先はあんまりイベントないし収まってきそうやん - 153 : 2020/04/06(月) 16:39:24.16 ID:6yMRMfY90
- >>139
プロ野球の開幕もOKか? - 158 : 2020/04/06(月) 16:40:05.20 ID:ddGxSauH0
- >>153
無理藤浪いるし - 167 : 2020/04/06(月) 16:41:25.58 ID:4KQ+ru7ad
- >>153
夏まで我慢したらあるいは - 140 : 2020/04/06(月) 16:36:11.87 ID:ddGxSauH0
- 感染経路不明が8割ぐらいやろ
- 141 : 2020/04/06(月) 16:36:16.26 ID:2fvRPN6uM
- 学校って結局再開すんの?緊急事態宣言出すんやろ?
- 143 : 2020/04/06(月) 16:37:03.76 ID:ddGxSauH0
- >>141
地域による マジでやばいところは休校 - 142 : 2020/04/06(月) 16:36:30.42 ID:zDFNxU7jd
- てかここまで自粛して減らないなら自粛する意味ないやん
- 144 : 2020/04/06(月) 16:37:09.92 ID:0PXOnP/W0
- 減ってるやん!
- 146 : 2020/04/06(月) 16:37:46.04 ID:uuS11Lzu0
- 終息宣言
- 147 : 2020/04/06(月) 16:38:00.32 ID:nO1t0EX40
- 感染経路不明ってことはそいつに感染させたキャリアがもうひとりは街のどこかにいるってことや
- 149 : 2020/04/06(月) 16:39:01.49 ID:5BW2DVh00
- >>147
不要不急の飲み会や夜の店で移ったパターンもあるやろ - 155 : 2020/04/06(月) 16:39:27.39 ID:ddGxSauH0
- >>147
これが何百人もいるからな - 148 : 2020/04/06(月) 16:38:56.38 ID:4KQ+ru7ad
- 大阪兵庫京都は同時に封鎖せなあんまり意味ないわ
- 150 : 2020/04/06(月) 16:39:08.73 ID:/s5xmcKS0
- 医者は高給取りやから
そろそろ職場放棄してバックレるやつでそう - 154 : 2020/04/06(月) 16:39:25.16 ID:zDFNxU7jd
- これから自粛してきた効果が出てくるわけやし
GWさえ乗り切ればしばらくは大丈夫やろ - 164 : 2020/04/06(月) 16:41:02.27 ID:ddGxSauH0
- >>154
言うほど自粛してるか?
- 175 : 2020/04/06(月) 16:42:23.47 ID:vFMpiK0P0
- >>164
どここれ?
品川? - 177 : 2020/04/06(月) 16:42:39.98 ID:ddGxSauH0
- >>175
品川 - 184 : 2020/04/06(月) 16:43:42.12 ID:vFMpiK0P0
- >>177
草
やっぱ東京一極集中はやめるべきやって
便利な反面緊急時に身動き取れんやん - 188 : 2020/04/06(月) 16:44:31.10 ID:ddGxSauH0
- >>184
壊滅した時に国が終わるからなあ - 191 : 2020/04/06(月) 16:45:28.00 ID:vFMpiK0P0
- >>188
ほんコレ - 156 : 2020/04/06(月) 16:39:32.11 ID:YrSB3zW30
- 緊急事態宣言出す必要なかったじゃん。もう収束してきたし、この手のスレにいるやつら解散な~
もうコロナあきたしな - 159 : 2020/04/06(月) 16:40:14.40 ID:qYgg9C2D0
- しょっぼ
- 162 : 2020/04/06(月) 16:40:41.48 ID:WvULJENl0
- 100人前後って言ってるけど…
- 166 : 2020/04/06(月) 16:41:17.53 ID:zDFNxU7jd
- >>162
99と100では全然ちゃうやんけ!! - 171 : 2020/04/06(月) 16:41:50.28 ID:ddGxSauH0
- >>162
今日じゃないやろ - 165 : 2020/04/06(月) 16:41:02.72 ID:lIHx2a700
- 検査お休みなのに結構多いやんけ
- 169 : 2020/04/06(月) 16:41:43.28 ID:ko1KBHeU0
- >>165
休んでないんやろ - 168 : 2020/04/06(月) 16:41:34.02 ID:hsc6TAW+0
- 数字が50までいくと0に戻すと閣議決定
- 170 : 2020/04/06(月) 16:41:45.46 ID:cWN2AYKkd
- 嘘付いてる奴は何が目的やんや
アホやで - 172 : 2020/04/06(月) 16:41:53.10 ID:3kuh6/Kba
- 満員電車よりもオフィス内でマスクせずにゲホゲホしとるガ●ジの方が嫌やねんけど、どうにかならんのあいつら
- 178 : 2020/04/06(月) 16:42:45.64 ID:H3rKTzFF0
- >>172
役員のじじいがそれやってこっちが感染してオフィス初陽性になったら絶対こっちのせいになるしな - 173 : 2020/04/06(月) 16:41:59.53 ID:XJBy2lTl0
- オリンピックで数ごまかしてたから
これからは数字通りに上げていくぞ
でも実際はもうパンデミックしとるんや
手遅れなんやで - 176 : 2020/04/06(月) 16:42:33.70 ID:LpKPkU+u0
- 50人とか圧倒的少数やん ほんとに感染広がってるんか
- 179 : 2020/04/06(月) 16:42:55.20 ID:5BW2DVh00
- 海外のロックダウンと規模と効力が違うのに宣言だけしてどないするんやろ
やるなら公共交通網を県境で封鎖とか主要道路も検問かけるとかくらいしてくれないと本気度が事態軽く見てるアホどもに伝わらないやろ - 183 : 2020/04/06(月) 16:43:39.12 ID:f3Nm2UP20
- >>179
煽るだけ煽って自粛を促す日本式でロックダウンや - 190 : 2020/04/06(月) 16:45:06.75 ID:6yMRMfY90
- >>179
一応、緊急事態宣言と非常事態宣言の両方を日本は発布できるらしい非常事態宣言の場合は日本領土は一時的にアメリカ軍政下に置かれる可能性がある
- 180 : 2020/04/06(月) 16:43:08.83 ID:WVjCvZGfM
- 月曜日で100人オーバーかよ
- 181 : 2020/04/06(月) 16:43:26.36 ID:ddGxSauH0
- すまん百人だったらしい
- 185 : 2020/04/06(月) 16:43:52.74 ID:WvULJENl0
- >>181
せやろ? - 189 : 2020/04/06(月) 16:44:32.42 ID:QmABtQEca
- >>181
マジか
一気に来たな - 186 : 2020/04/06(月) 16:44:04.96 ID:YfMVurFw0
- ふう
誇らしい国だぜ - 187 : 2020/04/06(月) 16:44:11.65 ID:WVjCvZGfM
- 明日は300あるで
コメント