
九大生、伊都キャンパスへのアクセス〝三つの不満〟 朝夕混雑、休日減便、高い運賃

- 1
【韓国ネット】 韓国で日本酒の販売量が急増、背景にあるのは?=「最後は日本酒にたどり着く」1 : 2025/04/27(日) 06:30:02.35 ID:P7VtHkH9 Record Korea 2025年4月26日(土) 21時0分 2025年4月23日、韓国メディア・韓国経済は「...
- 2
前田日明氏、大阪の高校時代「もう1人の大物喧嘩番長」の実名告白 “電車内大喧嘩”伝説に言及1 : 2025/04/27(日) 06:18:02.35 ID:C8sH9QTy9 前田日明氏、大阪の高校時代「もう1人の大物喧嘩番長」の実名告白 “電車内大喧嘩”伝説に言及 [2025年4月26...
- 3
【大阪・関西万博】“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損1 : 2025/04/27(日) 06:40:25.11 ID:CIP0v/Zg9 大阪・関西万博で26日、「空飛ぶクルマ」のデモ飛行中に機体の一部が破損するトラブルがありました。機体は無事着陸し...
- 4
永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット1 : 2025/04/27(日) 06:17:59.78 ID:1Ng8JoqM9 4月24日発売の「週刊文春」 が永野芽郁と田中圭の不倫を報道。さらに、永野は田中と逢瀬を重ねる前日に、ドラマ『キ...
- 5
NHK、川口クルド人特集の放送をまだ諦めていなかった 5月1日に再放送1 : 2025/04/27(日) 06:15:30.84 ID:hTSGCJHy0 NHKは、今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」を5月1日に再放送す...
- 6
【速報】トランプ大統領 ロシアに宣戦布告『わが心、すでに決した 敵はプーチン』【速報】トランプ大統領 ロシアに宣戦布告『わが心、すでに決した 敵はプーチン』 みそパンNEWS
- 7
マックでモバイルオーダーする馬鹿www【2ch】マックでモバイルオーダーする馬鹿www【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 8
新たな若頭と電撃訪問…六代目山口組・司忍組長が最高幹部を引き連れ「昼間の新横浜駅」に現れたワケ新たな若頭と電撃訪問…六代目山口組・司忍組長が最高幹部を引き連れ「昼間の新横浜駅」に現れたワケ がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 9
【悲報】ベジータさん、有名なセリフが「俺はもう戦わん」しかない【悲報】ベジータさん、有名なセリフが「俺はもう戦わん」しかない まとめたニュース
- 10
万博で炎上してるコスプレイヤーさん、お気持ち表明万博で炎上してるコスプレイヤーさん、お気持ち表明 冷笑速報
- 11
【悲報】Z世代さん、「天皇って何が偉いの?w」←もう終わりだよこの国【悲報】Z世代さん、「天皇って何が偉いの?w」←もう終わりだよこの国 キニ速
- 12
万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止 大東亜速報
- 13
万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止1 : 2025/04/27(日) 03:00:48.34 大阪・関西万博の目玉の一つとされる「空飛ぶクルマ」について、万博を運営する日本国際博覧会協会は26日、 当初予定されていた27日のデモンス...
- 14
【エプスタイン】米富豪や英王子からの性被害を告白していた女性死亡で無事解決…警察「不審な点は無い」【エプスタイン】米富豪や英王子からの性被害を告白していた女性死亡で無事解決…警察「不審な点は無い」 冷笑速報
- 15
自分の誕生日は「絶対に仕事を休む」「有休取って」人気芸人が驚きの告白 理由も明かす「すごく疲れる」1 : 2025/04/25(金) 06:21:40.72 ID:OC7xNok59 自分の誕生日は「絶対に仕事を休む」「有休取って」人気芸人が驚きの告白 理由も明かす「すごく疲れる」 2025年4...

- 1 : 2024/07/08(月) 06:47:29.44 ID:POqgrE1+9
【フクオカワル@九州大伊都キャンパス】
福岡市内の拠点を集約し、同市西区と福岡県糸島市にまたがる丘陵地に誕生した九州大の伊都キャンパス。解消されないアクセスの悪さが学生の大きな不満となっている。最寄りのJR九大学研都市駅からの公共交通機関は昭和バスに限られ、朝夕は混雑して休日は便数が激減する。かつてあった大学からの運賃補助はなく、さらに2月に値上げされたことが背景にある。解決策はあるのか―。(竹森太一)
梅雨の雲が空を覆った6月下旬の朝、駅前のバス停は長い行列が続いた。大学までは約5キロ、15分。「雨の日は(並んでいる人が乗り切れない)積み残しもある。近くの自転車通学生もバスを使うので…」。福岡市地下鉄・JR筑肥線から乗り継ぎ、約1時間半かけて福岡市内の自宅から通う2年の男子学生(20)は諦め顔で話した。…(以下有料版で、残り1913文字)
西日本新聞 2024/7/8 6:00 (2024/7/8 6:24 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1231351/- 2 : 2024/07/08(月) 06:49:40.24 ID:mN1TVpdF0
- フクオカワル?
きも - 3 : 2024/07/08(月) 06:50:25.05 ID:vZ4hrVXm0
- 前に九大で学会発表があるときにアクセス悪かった記憶があるなぁ
でも、5ch 民は高卒かFランク大卒だからこのニュースどうでも良くない?
- 15 : 2024/07/08(月) 06:59:29.84 ID:XhYl6usF0
- >>3
じゃあお前は誰だよ - 4 : 2024/07/08(月) 06:50:45.68 ID:JoghcX8u0
- あ る け
- 9 : 2024/07/08(月) 06:56:27.95 ID:Ra8J+Lq80
- >>4
雨の日に5kmとかアホだろお前 - 5 : 2024/07/08(月) 06:50:58.82 ID:0yxgPHN20
- >>1
計画したやつ無能すぎるだろ - 12 : 2024/07/08(月) 06:59:10.35 ID:vcLJ7F300
- >>5
計画が検討され始めた頃は、現在の平均年収1000万で消費税は無くて、平均出生率は2.3くらい、っていう予測が厚生省や通産省や大蔵省が出してたんじゃないかな。 - 6 : 2024/07/08(月) 06:52:48.52 ID:VK09Dr2X0
- 交通インフラに訊いてみろ
混雑は悪ですか?ってなw - 7 : 2024/07/08(月) 06:53:17.82 ID:6fmE+K6/0
- 大学が何とかしないとね
スクールバス出せば? - 8 : 2024/07/08(月) 06:55:06.42 ID:k5C6EGbe0
- 30年前なら学生でも車結構持ってたけどなー
- 14 : 2024/07/08(月) 06:59:26.80 ID:0yxgPHN20
- >>8
>学部学生については、自動車による通学は認められていません
なので近隣に駐車場なければ無理やね - 10 : 2024/07/08(月) 06:57:32.30 ID:+RNf+6Zp0
- 4キロまでなら歩けといいたいが
きついな - 11 : 2024/07/08(月) 06:58:44.52 ID:j7k83Hvs0
- 自転車は?
- 13 : 2024/07/08(月) 06:59:19.65 ID:W7Qj0hcG0
- >>1
広島大学・筑波大学の学生「甘えるな」 - 16 : 2024/07/08(月) 06:59:37.59 ID:5K1jt48K0
- 筑肥線から大学への分岐線路と天神博多との直通便作れや、ただでさえ遠いんだから。
- 17 : 2024/07/08(月) 06:59:43.65 ID:TefyL2Ns0
- 日本の鉄道やバスの運賃は世界と比べると安いんだよ。
- 18 : 2024/07/08(月) 07:00:30.78 ID:En7KVvXI0
- 九大学研都市駅←駅前イオンしかない、学研都市らしさゼロ、駅名詐欺
- 19 : 2024/07/08(月) 07:01:20.10 ID:v+FShwrX0
- 筑波も就活あまりよくないのは田舎にあるから
- 20 : 2024/07/08(月) 07:01:55.82 ID:p0ByBFYc0
- 福岡なのに西鉄バスじゃなくて昭和バス路線に作ったのかよ
- 21 : 2024/07/08(月) 07:02:19.99 ID:FLUhF9sh0
- 箱崎がアクセス良すぎたからギャップすごいな
- 36 : 2024/07/08(月) 07:07:58.45 ID:U1dFux6e0
- >>21
校舎も永久保存したいレベルの美しさだったのにね
外国人向けの観光名所にすりゃよかったレベル
ほんと頭悪い - 22 : 2024/07/08(月) 07:02:39.77 ID:NhbRFbH70
- 高校時代勉強サボるから電車もない辺鄙な大学になるんでしょ
- 24 : 2024/07/08(月) 07:03:04.87 ID:p0ByBFYc0
- >>22
いや九大だろ - 23 : 2024/07/08(月) 07:02:41.02 ID:X8HLb5JO0
- 自転車なり原付じゃダメなのか?
- 27 : 2024/07/08(月) 07:03:30.51 ID:p0ByBFYc0
- >>23
雨の日は特にって記載になってる - 25 : 2024/07/08(月) 07:03:10.73 ID:WxFbvTT30
- 魏志倭人伝みたいば地名だな
- 26 : 2024/07/08(月) 07:03:24.64 ID:U5ZDWovx0
- 糸島になんか交通の便を良くするインフラ整備しても喜ぶのは学生だけで他に用途がない
何でもかんでも欲しがるな
田舎なんだから - 31 : 2024/07/08(月) 07:06:03.06 ID:IP2aatqs0
- >>26
福岡市内から遊びに行く人は多いから休みの日は道路渋滞ハゲしいね - 28 : 2024/07/08(月) 07:04:11.77 ID:y2zraBWj0
- ワイなら同難易度の大阪公立大を選ぶ
- 29 : 2024/07/08(月) 07:04:56.09 ID:KWOJpBid0
- あの土地がもともと誰が所有していたかきちんと調べる必要がある
田舎が廃れるのは、土地転がしでボロ儲けするやつが交通不便なクソ安い土地に公共施設をどんどん移転させてる - 30 : 2024/07/08(月) 07:05:01.22 ID:gnvobZ1l0
- >>1
ガキかよw - 32 : 2024/07/08(月) 07:06:20.82 ID:2fb3bZ6f0
- 早慶なら受験勉強半分、就職力3倍なのに親が貧乏なばっかりに…
- 35 : 2024/07/08(月) 07:07:33.68 ID:y2zraBWj0
- >>32
ワタクはちょっと - 33 : 2024/07/08(月) 07:06:40.20 ID:OQhF/0340
- 九大学研都市駅~九大構内各バス停 330円
徒歩だと小一時間かかるのか - 34 : 2024/07/08(月) 07:07:22.49 ID:u3gRUS2f0
- でもあのキャンパスの広大さはすごいよな
あの規模の旧帝って他にもあるの? - 38 : 2024/07/08(月) 07:08:57.93 ID:5K1jt48K0
- >>34
北大とか遭難しかける位広いんじゃなかった? - 37 : 2024/07/08(月) 07:08:27.89 ID:XMIOrLVI0
- 私立なら通学バス出さないと定着割れするレベルの遠さ
コメント