
【4月29日のレトロゲーム】今日はSFC『新・熱血硬派くにおたちの挽歌』の発売30周年!

- 1
米農家さん達、マスコミを使って米の輸入拡大に全力で抵抗1 : 2025/04/28(月) 03:39:23.30 ID:45SnH0yC0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb61eae853cf5305a0fce...
- 2
BRICS:中国が独自の決済システムを推進する計画を正式に開始1 : 2025/04/28(月) 03:02:23.33 ID:WkF2dWSi0 https://www.cointribune.com/en/brics-china-officially-la...
- 3
imgur<-これの読み方って「ウムジウル」で合ってるよなimgur<-これの読み方って「ウムジウル」で合ってるよな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 4
【朗報】トランプ大統領「パナマ・スエズ運河、米国の船舶は無料で通航できるようにすべきだ」【朗報】トランプ大統領「パナマ・スエズ運河、米国の船舶は無料で通航できるようにすべきだ」 大艦巨砲主義!
- 5
【朗報】チャリカス終了のお知らせwww自転車逆走とかありえんwww青切符制度攻めてる件【朗報】チャリカス終了のお知らせwww自転車逆走とかありえんwww青切符制度攻めてる件 ニュー速タイムズ
- 6
橋下徹氏「国会議員は旧文通費で月額100万円の小遣いもらってるから物価高の厳しさへの感度がにぶい」1 : 2025/04/28(月) 00:48:33.27 ID:ITkztuwa9 橋下徹氏「国会議員は旧文通費で月額100万円の小遣いもらってるから物価高の厳しさへの感度がにぶい」 元大阪市長で...
- 7
海外で身体を売る女の子たちがやらされているプレイ、お前らの想像の1.7倍くらい過激www海外で身体を売る女の子たちがやらされているプレイ、お前らの想像の1.7倍くらい過激www 冷笑速報
- 8
【画像】グレタ「私の体を好きなようにしていいから仲間になりなさい。日本支部の設立に協力しろ。」【画像】グレタ「私の体を好きなようにしていいから仲間になりなさい。日本支部の設立に協力しろ。」 冷笑速報
- 9
元AKB48の中西さん、大胆におぱーい眩しい素肌にジャケット姿を公開1 : 2025/04/28(月) 00:57:37.66 ID:QNI24gu50 元AKB48の29歳、大胆に胸元眩しい〝素肌にジャケット〟披露 「めちゃくちゃセクシー」「良い女過ぎる」と反響続...
- 10
日本の次期戦闘機F-3「烈風」へ | クソワロタw日本の次期戦闘機F-3「烈風」へ | クソワロタw 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
【久米島】火を噴く飛来物が目撃された後、キビ畑で火災…現場に"謎の金属筒"【久米島】火を噴く飛来物が目撃された後、キビ畑で火災…現場に"謎の金属筒" 好きなニュースまとめ
- 12
滋賀県彦根市長選、石丸伸二氏が再三応援に入った現職・和田氏が落選1 : 2025/04/28(月) 01:37:07.33 ID:3tuWfUIj9 無所属2人が争った滋賀県彦根市長選が27日に投開票され、新顔の元衆院議員田島一成氏(62)が現職の和田裕行氏(5...
- 13
首都モスクワで車が爆発、ロシア軍中将が死亡首都モスクワで車が爆発、ロシア軍中将が死亡 コノユビニュース
- 14
一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」 みそパンNEWS
- 15
【画像】中国人、またもや奈良公園の鹿を暴行し炎上www【2ch】【画像】中国人、またもや奈良公園の鹿を暴行し炎上www【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 1 : 2024/04/29(月) 10:57:31.55 ID:Hlewu+UA9
2024-04-29 09:00:00
ファミコン、スーファミ、メガドライブにPCエンジン。昔なつかしいレトロゲームから今日発売されたゲームを紹介!
4月29日のレトロゲームピックアップ!
祝30周年 1994年 4月29日発売
テクノスジャパン
SFC 新・熱血硬派くにおたちの挽歌
©ARC SYSTEM WORKS本日はこちら SFC 『新・熱血硬派くにおたちの挽歌』が発売30周年を迎えました!
ダウンタウンシリーズではない硬派な方のくにおくん。1作目の「熱血硬派くにおくん」の設定を汲みつつも、
任侠映画のようなシリアスなストーリーになっているのが特徴。プレイヤーはくにおと彼女のみさこ、りきと彼女のきょうこを操作し、
ひき逃げ犯の濡れ衣を着せた真犯人を探すために奔走していきます。熱血硬派シリーズだけあって難易度は少々高め。しんじやみすず、さぶといった懐かしのキャラクターたちも出演しています。
ちなみにテクノスジャパン製のくにおくんシリーズのアクションゲームとしては本作が最終作になっています。本日発売されたレトロゲームはこちら!
https://gamedrive.jp/news/1708774082- 2 : 2024/04/29(月) 11:01:52.15 ID:9bX5GaZc0
- あれだけクソ人気あったシリーズなのな
いきなり落ちたよな - 4 : 2024/04/29(月) 11:06:37.60 ID:GEEYvuuG0
- >>2
大運動会とかスマブラの原型よね - 3 : 2024/04/29(月) 11:06:33.34 ID:NtqqH2wR0
- これじゃない方はやった
初代だっけ? - 5 : 2024/04/29(月) 11:13:33.27 ID:55VR/aw+0
- SFC後期のドット絵ゲームはもはやロストテクノロジーよね
今の海外インディーズゲームもこの頃の和ゲーパク……リスペクト多い - 6 : 2024/04/29(月) 11:13:38.80 ID:Cr7Qfcl00
- オバちゃんとかギャルがめっちゃ強いやつじゃないな
- 7 : 2024/04/29(月) 11:19:46.65 ID:TXW269100
- チェックの裏地
- 8 : 2024/04/29(月) 11:33:46.26 ID:75ppD1sc0
- 不良なのに何故かドッジボールやってたよな
- 9 : 2024/04/29(月) 11:35:23.69 ID:ePhf9YI70
- いきなり人轢き56すヤツか
- 10 : 2024/04/29(月) 11:38:34.32 ID:s4V77aT50
- スーファミになってから
テクノスの技術力の無さが顕著に現れてきた - 11 : 2024/04/29(月) 11:41:06.10 ID:Ldolux2j0
- 初代熱血硬派のフォーマットで続編出してほしかった
くにおたちの挽歌はくそつまんなかった - 12 : 2024/04/29(月) 11:42:14.03 ID:NA+EyS680
- 大阪と関係ないほう?
- 13 : 2024/04/29(月) 11:44:13.69 ID:CQmsRWsN0
- 大阪のイメージは初代熱血硬派くにおくんで植え付けられる
- 14 : 2024/04/29(月) 11:50:12.40 ID:w0wh8QvO0
- ドッジボールの対なぞのぐんだん戦のBGM
仕事で燃えてる時に頭の中に流れてくる。
- 15 : 2024/04/29(月) 11:50:47.08 ID:K/IberOl0
- ホテルうめだ
- 16 : 2024/04/29(月) 11:52:30.69 ID:Mb5BevEm0
- 懐かしニュース板だっけここ?
- 17 : 2024/04/29(月) 11:52:49.74 ID:dVkFTcCs0
- 大阪のやつをリマスターして欲しい
- 18 : 2024/04/29(月) 11:53:38.59 ID:Mawd/Xc20
- 有野の挑戦でやってたな
- 19 : 2024/04/29(月) 11:54:38.15 ID:Wl6FwaAr0
- これなんかくにおくんシリーズっぽくないんだよな
武器も使えないしアイテムとか成長要素もなかった気がする - 20 : 2024/04/29(月) 11:56:34.23 ID:vgYV68D00
- 挽歌スレなのに見事なまでに初代の話ばかりだな
- 21 : 2024/04/29(月) 11:59:44.16 ID:Jy/eXi9e0
- SFCで邦夫を完全移植してほしかったわ。
MDでもいいけど。なんでFCで変なシリーズ展開してんだか悲しかったわ
- 22 : 2024/04/29(月) 12:02:38.27 ID:K/IberOl0
- なめたら かんでえ
- 23 : 2024/04/29(月) 12:03:04.85 ID:K/IberOl0
- ひやしあめ
- 24 : 2024/04/29(月) 12:10:17.15 ID:y3trOOCC0
- 初代熱血硬派くにおくんの方が好きだった。
大阪の街を歩いてるだけで面白い。 - 25 : 2024/04/29(月) 12:16:28.20 ID:eeoDpWJH0
- テクノスはBGMも良かったよな
今でもたまに聴く - 26 : 2024/04/29(月) 12:18:52.99 ID:b3KyoxyQ0
- とおやま
- 27 : 2024/04/29(月) 12:28:28.53 ID:N2OM2Rti0
- この頭身のやつ誰も求めてないんじゃないか 末期はおでんとかコレジャナイやつばっか
- 28 : 2024/04/29(月) 12:38:46.61 ID:HaY39tr/0
- >>27
そうなんよなぁ。
おでんは明らかに違うよな。
落ちもの流行ってたとはいえ
それはテクノスには求めてないんよな。 - 29 : 2024/04/29(月) 12:51:59.55 ID:dIni1q9w0
- SFCのドッジボールは自由度高すぎてカオスだった
- 30 : 2024/04/29(月) 12:58:06.92 ID:GMpRC4aE0
- 大阪のやつは面白かったけどこれはつまらない
- 31 : 2024/04/29(月) 12:59:09.54 ID:FoTGQU4X0
- 修学旅行で大阪に行くやつなら遊んだことあるわ
- 32 : 2024/04/29(月) 13:04:14.65 ID:XzQ4cIT00
- なんだかんだでドッチボールが一番鮮明に覚えてるなあ。
- 36 : 2024/04/29(月) 13:18:46.33 ID:FoTGQU4X0
- >>32
俺は運動会と時代劇が好きだったな - 33 : 2024/04/29(月) 13:08:29.91 ID:FCNv7zxF0
- たちの挽歌
- 34 : 2024/04/29(月) 13:16:43.25 ID:M9QaA4fn0
- 2は微妙だよな
初代の方が面白い - 37 : 2024/04/29(月) 13:27:23.55 ID:FuXaxnXI0
- 元祖グラセフ
コメント