
東京で高まる新型コロナへの懸念、方針転換は手遅れか

- 1
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 2
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 3
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 4
年金改革法案「提出遅れ」自民党内で何が起きている? 目玉の「低年金対策」は削除…1 : 2025/04/25(金) 06:39:51.81 ID:bMQZymSe9 自民党の坂本哲志国対委員長は24日、立憲民主党の笠浩史国対委員長と国会内で会談し、年金制度改革法案の国会提出の遅...
- 5
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 6
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 7
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 8
【ジャップ悲報】東京モメン「東京にはがある!地方では食えなくて悔しいだろw」→名古屋にすら大量にありました1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 06:59:34.18 ID:uXyERr+b0 https://greta.5ch.net/ 114 番組の途中ですが名無しの提供でお...
- 9
トランプ「ハーバードは極左の混乱地帯!怒りと憎しみを教えてる!民主主義の敵であり、アメリカにとってとんでもなく危険だ!」1 : 2025/04/24(木) 22:39:36.82 ID:LTSlF8Oy0 https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114393194...
- 10
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 11
【悲報】加藤純一、離婚・・・・・【悲報】加藤純一、離婚・・・・・ なんJクエスト
- 12
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 13
ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 15
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 1 : 2020/04/05(日) 22:50:53.81 ID:cqZ80QNo9
東京(CNN) 日を追うにつれ、東京のさらに悪いニュースが入ってくるようだ。
東京都庁によれば、先週は新型コロナウイルスの感染者の日次の増加数が倍増。3月終盤の1日約40人から4月2日に97人、3日に89人となった。
写真特集:新型コロナウイルス、世界各地で猛威
神戸大学医学研究科感染症内科教授の岩田健太郎氏は、現在の傾向が続けば見通しは暗いと語る。同氏はこれまで、政府がウイルス拡散の防止に十分な対策を講じていないと繰り返し警告を発してきた。
岩田氏は、もし誤った道にいると気付いたならば変えていく勇気が必要だと主張。東京が次の米ニューヨークとなる可能性もあると危機感を募らせる。
ニューヨークは米国のコロナウイルス流行の中心地と見られている。CNNの集計によると、感染者数は5日ごとに倍増し、2900人以上が死亡した。
米ジョンズ・ホプキンス大学によれば、日本で確認された新型コロナウイルスの感染者の数は3000人以上、死者は70人以上。
岩田氏はスペインやフランス、イタリア、ニューヨーク市で始まった感染爆発が東京でもすぐに起きそうだと語り、検査をさらに実施していく必要があるとの考えを示す。
3日時点で、人口1350万人の東京都で検査が実施された人数は4000人に満たない。厚生労働省によれば、国全体でも人口1億2500万人に対し検査を受けたのは3万9466人にとどまっている。
これはアジア地域や世界の他の国と比べると割合が小さい。人口が日本より少ない韓国では3日時点で44万人以上が検査を受けている。
日本政府は、検査態勢は適切でリスクの高い患者に適切に焦点を当てていると説明する。
厚生労働省はCNNに寄せた声明で、新型コロナウイルスの可能性が低い人々を検査するのはリソースの浪費となる可能性があるとの認識を示し、いくつか症状が見られる人は一定期間自宅待機するように求めていると述べた。
拒否された検査
コロナウイルスに感染したワタナベ・イッセイ氏は東京の病院の病室からCNNの取材に応じた。ワタナベ氏はインタビュー中に激しくせき込み、息をするのも苦しそうな様子だった。医師は同氏の症状を「軽症」と診断、7日には退院する予定だ。
40歳のワタナベ氏はたばこを吸わず、健康状態もよかった。症状は急速に表れ、体の痛みや寒気、味覚や嗅覚の喪失を経験した。
コロナウイルスの検査を希望すると、検査は拒否されたという。その後40度を超える発熱が5日間続き、その後ようやく検査が認められた。結果は陽性だった。
その間にワタナベ氏は少なくとも2人に感染させてしまったという。
ワタナベ氏は人々はどう対処すべきかわかっておらず、信頼できる情報が本当に不足していると指摘。自分の命は自分で守るため、自宅にこもり、外出を控える必要があると語った。
ワタナベ氏は数千万人いる65歳以上の高齢者への感染を危惧していると語る。自身は回復するが、高齢者の多くはそうならない可能性があるためだ。
感染症の専門家も、もしコロナウイルスがこの超高齢社会に急速に広がったら、人命の多大な喪失につながる恐れがあると警告する。
非営利法人(NPO)医療ガバナンス研究所の上昌広氏は、コロナウイルスは高齢者にとって非常に危険だと言及。日本のコロナウイルス感染者の多くは、症状があったとしてもほとんど現れない可能性があり、無症状者が他人にコロナウイルスを伝染させる危険があると語る。
都市封鎖はせず
安倍晋三首相は、日本国内の状況は緊急事態の宣言や東京を封鎖するまでには至っていないとの認識を繰り返し表明してきた。
全文はソース元で
4/5(日) 18:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-35151883-cnn-int
- 3 : 2020/04/05(日) 22:51:24.94 ID:sbkmVztd0
- 感染拡大は何しても抑えられないのは海外見てりゃ分かるだろ
- 39 : 2020/04/05(日) 22:59:51.02 ID:ZDBdIZ9b0
- >>3
馬鹿?拡大を抑えられなくても、感染者を放置したら、収束させることができない。
- 4 : 2020/04/05(日) 22:51:26.20 ID:COIsBZd40
- 検査しなかったことは
失敗だったな
- 6 : 2020/04/05(日) 22:52:14.82 ID:sbkmVztd0
- 検査が誰でも受けられて、ワクチンで予防も出来て、治療薬もあるインフルエンザでさえ流行抑えられないんだから
- 7 : 2020/04/05(日) 22:52:18.16 ID:Mc2rQdyN0
- そろそろ方針転換をするころな
- 8 : 2020/04/05(日) 22:52:19.34 ID:sKmZ8rk+0
- 東京終わったな…
- 9 : 2020/04/05(日) 22:52:31.46 ID:VvqXGZVg0
- 安部「何で今の対策で年寄り死なねーんだよ。
非常事態宣言は出さない 世論と根比べだ」 - 11 : 2020/04/05(日) 22:53:01.78 ID:pGcY8alg0
- 去年はインフルエンザで3000人くらい死んでるのに、なぜコロナだけパニックに
- 17 : 2020/04/05(日) 22:55:08.37 ID:ANFumu7X0
- >>11
得体がしれないから
3000人で済むかどうかもわからない - 28 : 2020/04/05(日) 22:57:41.95 ID:NCBCzASt0
- >>11
パニックってそんな物ですし
人畜無害に等しいエイズなんかも未だに叩かれてる - 38 : 2020/04/05(日) 22:59:45.60 ID:JXWjTvk90
- >>11
致死率がインフルの100倍以上で、そこまでの医療体制はないから。
インフルは震度6の地震、今回は東日本大震災と東海、東南海地震、関東大震災が同時に起こった位の違いと考えて良い。 - 12 : 2020/04/05(日) 22:53:18.05 ID:oZ/2UPP50
- 手遅れ?入学式前の子供達を怖がらせるな
- 14 : 2020/04/05(日) 22:54:23.85 ID:sBs7mLXL0
- 最初に検査しないルートを選んでおいて、市中感染が~クラスターが~と騒ぐのは笑えるわ
- 16 : 2020/04/05(日) 22:54:28.27 ID:SKdIKl5x0
- ただアメリカと違い検査拒否が全体で見るといい方に働いてるという見方も正直できるね、安倍はクソだが
結果病院でのクラスター防いで重症化患者がとことん検査しまくった場合より少なくなってるとも感じる
このまま病院、重傷者をいかに守りながら乗り越えるかっての考えた方がいいねこれからは - 24 : 2020/04/05(日) 22:57:07.69 ID:I0OwQQNL0
- >>16
それなら軽症者の隔離のみを行う施設が必要だったな
アパホテルだけで足りるわけがない
この2ヶ月、政府も東京大阪も何をしていたのか - 18 : 2020/04/05(日) 22:55:46.39 ID:pGcY8alg0
- 日本において、2019年にインフルエンザで亡くなった方は3000人以上(関連死を含めれば更に多くなり、1万人を越えます。ちなみに感染者数は約1000万人だったようです、
コロナだけ騒ぐのは、政府の情報操作
- 29 : 2020/04/05(日) 22:57:51.89 ID:cjNkpJqn0
- >>18
コロナがインフルと同程度に流行って感染者が1000万人になれば
100万人が死ぬわけだが騒ぐのは間違ってるのか? - 19 : 2020/04/05(日) 22:55:48.68 ID:cjNkpJqn0
- 緊急事態宣言しても封鎖はできないだろ
方針転換ってどっちに向かう気だよ - 20 : 2020/04/05(日) 22:56:24.70 ID:LxSqueV20
- もう手遅れ
東京に原爆落とすしか手はないよ - 21 : 2020/04/05(日) 22:56:31.73 ID:4PmCR4Iy0
- 本音を言うと政治と行政に関しては一度ぶっ壊れてしまって
効率的な仕組みになるように再構築して欲しい - 22 : 2020/04/05(日) 22:56:39.24 ID:W9ldSYQr0
- ほとんど対策しなくて
欧米のようになってない日本を見ると
何か要因があって増えてないんだろ - 23 : 2020/04/05(日) 22:56:39.16 ID:cWPlDO2y0
- CNNはとりあえずアメリカの心配をしていなさい
- 25 : 2020/04/05(日) 22:57:13.14 ID:V5Kvy6CT0
- 封鎖される前に東京脱出するわ
- 31 : 2020/04/05(日) 22:57:57.63 ID:SKdIKl5x0
- 人が動く=コロナが動くと考えた方がいい
そして都内の人間は全員もうコロナ入ってると考えていい
免疫獲得層、未発症層、発症層、大きく分けてこの3つ
地方には未だ感染してない人間がたくさんいる
そこにわざわざ広める必要はない - 42 : 2020/04/05(日) 23:00:50.65 ID:0D3G3Lrg0
- >>31
都民は県境を超えるのを自粛するべきだな
人だけじゃなくて物にも付着するから、郵便受けへのポスティング
やアベノマスクの配布のような不要不急はやめるべき - 32 : 2020/04/05(日) 22:58:00.80 ID:HBYdekI50
- 東京は明日明後日くるのが怖いだろうな
どんだけの数が上がってくるのか - 33 : 2020/04/05(日) 22:58:02.25 ID:0D3G3Lrg0
- 大勢が死ぬことになったら安倍責任だとハッキリ言えるぞ
- 34 : 2020/04/05(日) 22:58:20.19 ID:uCdKaKKz0
- 手遅れあきらめろ
- 35 : 2020/04/05(日) 22:58:24.74 ID:ZyiYYljY0
- ロックダウンした国々がそろそろ方針転換し始める頃だろうな
金より命が大切でも、経済がヤバくなってコロナより人が死んだら意味がない - 36 : 2020/04/05(日) 22:59:01.09 ID:BsIYsPwZ0
- 散々検査拒否しておいて手遅れもクソもねぇだろうが
- 37 : 2020/04/05(日) 22:59:21.31 ID:prm7FIDK0
- 先手先手w
- 40 : 2020/04/05(日) 22:59:56.10 ID:gg9bEjwY0
- 会社が1週間休めとか言われたら、有休なくなるから困る。
- 41 : 2020/04/05(日) 23:00:34.69 ID:FnNjhwGg0
- 東京人7割コロナだろ
帰省者がほぼ持ってるやん - 44 : 2020/04/05(日) 23:01:11.03 ID:8pfXhYTz0
- 東京都だけで感染者数は推定1000万程度と見積もられる
感染者数はもはや問題ではない - 54 : 2020/04/05(日) 23:04:25.93 ID:cjNkpJqn0
- >>44
7割が感染してるのかよ - 45 : 2020/04/05(日) 23:01:27.94 ID:z5b5qs6O0
- まあここでコロナで死んだとしても
これまでの人生十分幸せだったし
恨みもつらみも全くないですよ
どうせいつか何かの原因で死ぬわけだしさああ - 48 : 2020/04/05(日) 23:02:42.77 ID:G4z+G+TY0
- 安心しろ。ついこないだまでオリンピックやろうとしてた自民日本國を信じろ
- 49 : 2020/04/05(日) 23:02:46.56 ID:V5Kvy6CT0
- つーか、都民の大多数は地方出身者だからな
地方に人が戻る流れは避けられない
- 60 : 2020/04/05(日) 23:04:53.96 ID:kSefk5Ig0
- >>49
老親とかのことを考えずに帰省するのマジ迷惑 - 50 : 2020/04/05(日) 23:04:04.48 ID:yOyZqHpA0
- カリフォルニアはロックダウンがギリギリ間に合った
NYはカリフォルニアより3日遅かっただけで間に合わずに崩壊した東京はもちろんNYコース
完全に手遅れだから早いとこ高い塀で囲って
他の自治体を守れ - 52 : 2020/04/05(日) 23:04:14.32 ID:GJoGqjYN0
- >>1
ワタナベさんそんな熱あるのに2人にうつしたの?
風邪でもインフルでもうつさないようにしたほうがいいぞ
これで病院に行ってたら院内感染してたわ - 53 : 2020/04/05(日) 23:04:17.13 ID:VF94eDUm0
- 次の選挙楽しみ
- 55 : 2020/04/05(日) 23:04:33.58 ID:7qCzGNXt0
- ガラパゴス日本は1億2000万人集団免疫だ
今の致死率だと300万人の犠牲で済む - 56 : 2020/04/05(日) 23:04:36.16 ID:dpZl2r0+0
- 元々調べれば10倍とか100倍とか感染者が出るんだから
いまさら100人超えましたとか言ってる時点で見当違いとしか思えないわ
さっさと緊急事態宣言するべきだし特例で外出禁止を国民に強制するべき
できないのであれば日本は長期間の自粛を求められる - 57 : 2020/04/05(日) 23:04:43.56 ID:8VbKT+NX0
- 重症者数がまだ69人
死者も69人だから
まだまだ行ける - 58 : 2020/04/05(日) 23:04:46.11 ID:gg9bEjwY0
- テレビの収録ができなくてこまるだろうな。再放送が増えるな。
コメント