シューティングゲームは何故廃れてしまったのか

サムネイル
1 : 2024/04/12(金) 02:36:10.046 ID:7EIZe0O50
格ゲーは未だに盛り上がってるのにシューティングゲームだけマジで誰もやってない
ゲーセンの花形だったはずなのにどうしてこうなった
2 : 2024/04/12(金) 02:36:37.422 ID:OpoCnm330
斑鳩とかは良かった
3 : 2024/04/12(金) 02:37:05.105 ID:D0gJoXKO0
難易度が高くなりすぎた。避けれる気がしないから
成功体験が無いと新規は呼び込めないし、娯楽なら他にもある
9 : 2024/04/12(金) 02:38:57.909 ID:OpoCnm330
>>3
戦場の絆みたいなのでFPS視点のシューティングゲーム有ったらやってみたい
4人協力プレイとかで、1人は盾役に特化とか
4 : 2024/04/12(金) 02:37:19.772 ID:OpoCnm330
ファミコンかスーファミ時代の横スクロールシューティングも好きだったなぁ

カービィでもたまに横スクロールシューティング有ったね

5 : 2024/04/12(金) 02:37:43.762 ID:D0gJoXKO0
画面埋めるほどの弾が気持ちいいってのは少数派だったんだよ結局
6 : 2024/04/12(金) 02:37:51.162 ID:UJRlSwP20
未だに脳死でできる
7 : 2024/04/12(金) 02:38:33.666 ID:+kekbHs+0
ちょっと前は東方が流行ってたじゃん
26 : 2024/04/12(金) 03:39:03.590 ID:qW0zldhA0
>>7
東方も神霊廟辺りを境に原作やってないんだろうなって層のが目立ちだしたからなぁ
8 : 2024/04/12(金) 02:38:56.587 ID:IGFePB1u0
開発としてはトレジャー残って欲しかったなぁ

ケイブゲーは自業自得やろあんなの😒

11 : 2024/04/12(金) 02:40:11.772 ID:bfbfGvVQ0
エンジンのマジカルチェイスは今でも時々プレイする
音楽が良すぎる…
12 : 2024/04/12(金) 02:41:21.905 ID:cGUNepjQ0
サンダーフォースV、シルバーガン、蒼穹紅蓮隊

CD-ROMはあるのに動くハードがもう無え!

13 : 2024/04/12(金) 02:42:18.835 ID:nUvUGpJ30
タダでできるFPSなんていくらでもあるのに何が悲しくて縦シューなんてしないといけないの?
14 : 2024/04/12(金) 02:42:31.786 ID:rKoz8ljPa
ヴァンサバ系実質シューティングだと思ってたが
15 : 2024/04/12(金) 02:43:15.894 ID:vW6T0tOQ0
ちょっと地味だな
横スクロールアクションゲームもだが懐かしさが売りにはなるけどね
16 : 2024/04/12(金) 02:43:21.013 ID:q9wj7kYUd
今はなんでもありすぎて飽きられるのが早いからなあ
個人的にはATCSTGのファミコンのSONSONが始めてのSLGだったから
グラディウススターソルジャーTATSUJINR-TYPEやっても越えられない大きな壁になっている
17 : 2024/04/12(金) 02:46:18.950 ID:td8S08RY0
対人メインの格ゲーとソロプレイメインのSTGじゃ違うと思う
18 : 2024/04/12(金) 02:46:19.433 ID:9rVPZvM20
初めて遊んだったらウィリアムスのディフェンダーだな
19 : 2024/04/12(金) 02:47:41.458 ID:wkay15v/0
イライラ棒やりたくないの🥺💢
20 : 2024/04/12(金) 02:47:48.544 ID:g6W7kEt4d
でもswitchで出まくってるおかげでなんだかんだ受け継がれてくと思うわ
21 : 2024/04/12(金) 02:51:16.489 ID:id94WBfM0
7.0 最終地点・次元戦闘機の墓場

初代からプレイしてるけど
ここはゾっとしたね

22 : 2024/04/12(金) 03:05:59.164 ID:m5HzL0dk0
失敗を繰り返して手順を記憶する作業だと今は思う
23 : 2024/04/12(金) 03:26:36.445 ID:MEz7HrfU0
モニターが横に広がって縦シューは廃れた
24 : 2024/04/12(金) 03:30:42.239 ID:bG+JjFMj0
新規入るわけないじゃん一部の人しかやらないよあんなの
25 : 2024/04/12(金) 03:37:21.357 ID:7DucJ4BJ0
ケツイだけでいい
27 : 2024/04/12(金) 03:49:17.092 ID:Wwrz0FA/d
避けれねんだわ
28 : 2024/04/12(金) 04:13:41.766 ID:id94WBfM0
VIPPERのジジイ化が深刻
30 : 2024/04/12(金) 04:25:04.023 ID:1evS66RW0
大体のジャンルに言えるが上級者気取りの中級者の声がデカくなり過ぎたら廃れる
31 : 2024/04/12(金) 04:26:17.857 ID:6/tgwnwk0
CPUの動きを覚えるだけのゲームって気づいちゃったから

コメント

タイトルとURLをコピーしました