- 1 : 2024/04/06(土) 22:41:13.67 ID:cbvp2c7B0
宮崎市の私立 鵬翔ほうしょう 高のグラウンドでサッカーの試合中に起きた落雷事故を受け、文部科学省は5日、落雷の兆候があれば、ためらわずに屋外での活動を中止するよう、全国の教育委員会に通知で要請した。
事故があった3日は宮崎県内に雷注意報が発表されていたが、現場にいた鵬翔高の指導者は把握していなかった。
通知では、体育などの屋外活動の際、指導者は積乱雲がある場合には雷雲の接近を意識し、気象庁の雷注意報などの情報を活用するよう対応の徹底を求めた。落雷の兆候あれば「ためらわず」中止を…サッカー試合中の事故、文科省が全国の教育委員会に通知
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20240406-OYT1T50069/- 2 : 2024/04/06(土) 22:42:32.55 ID:XKwOyAka0
- シックスセンス的な
- 3 : 2024/04/06(土) 22:42:54.51 ID:9NLL9PDR0
- ギガデインできちゃうじゃん
- 4 : 2024/04/06(土) 22:43:40.83 ID:GvkvytH60
- 勇者の気配を感じろ!
- 5 : 2024/04/06(土) 22:43:50.86 ID:2K8WlrZI0
- 悪用されそう
- 7 : 2024/04/06(土) 22:44:45.71 ID:KiGMx/4p0
- 無理だろ?
桑の木でも植えとけ - 8 : 2024/04/06(土) 22:45:21.95 ID:KTx5A9220
- 雷の気配を感じたので会社休んでいいですか
- 10 : 2024/04/06(土) 22:46:06.58 ID:B2cmKVmb0
- おせーわ無能
- 12 : 2024/04/06(土) 22:46:24.32 ID:m/SKN87r0
- まーた現場丸投げ
それじゃなんも解決しないっての - 13 : 2024/04/06(土) 22:46:40.24 ID:y/jq+6CU0
- 雷に撃たれて重症の生徒は大丈夫だったの?
- 19 : 2024/04/06(土) 22:51:40.92 ID:6Ca/yf410
- >>13
重症なんだから大丈夫ではないだろ - 14 : 2024/04/06(土) 22:47:12.68 ID:f10jTM3m0
- 落雷とは言いながら、風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
- 15 : 2024/04/06(土) 22:47:33.69 ID:5DZFs/s30
- 陰陽師かよ
- 16 : 2024/04/06(土) 22:48:22.81 ID:CTLYjDcx0
- だから家の中にいろよ!
- 17 : 2024/04/06(土) 22:48:30.06 ID:gLcZi3/G0
- 「ためらわず」じゃなくて禁止にしろ
- 18 : 2024/04/06(土) 22:51:02.82 ID:Acowkfmn0
- こんな事100年前から常識だろ
- 20 : 2024/04/06(土) 22:51:49.79 ID:EF4s1NVF0
- 落雷に打たれるカツレツは何%?
- 21 : 2024/04/06(土) 22:52:37.13 ID:57mDvE+N0
- カミナリ的に勃起したらヤバイよな
- 22 : 2024/04/06(土) 22:52:58.73 ID:Jd5Sa9fi0
- でも少し…この風…少し泣いてます
- 23 : 2024/04/06(土) 22:54:18.52 ID:qfrvmWov0
- 気配ってなんだよ
雷注意報なんか夏は毎日県内全域に出るぞ - 25 : 2024/04/06(土) 22:55:13.10 ID:r+e16dSL0
- そもそもこんな事いちいち通達せなアカンことか?
大人なら何が危ないかぐらい分かるやろ…
「雷きたら危ないからお外には出ないで~」っていちいち言われないといけないとか保育園児かよ - 26 : 2024/04/06(土) 22:56:21.32 ID:KkfORQZ40
- ティアキンは地上ステージに降りてすぐに落雷して何だこのゲーム?とキレたけど
今では落雷中毒です - 27 : 2024/04/06(土) 22:56:22.15 ID:5JxgoeKh0
- ゴロゴロ鳴ったら止めろよって言えば伝わると思う
- 28 : 2024/04/06(土) 22:56:22.62 ID:AKDmt69B0
- 日がな1日宅配のチャリで回ってる兄ちゃんとか怖くないのかな
- 29 : 2024/04/06(土) 22:59:02.31 ID:oV49RZCi0
- これはダメだろ
気配なんて素人が分かるもんじゃない
一番確実なのは曇りの場合は屋外中止
これによって数年感に数人の子供たちが救われる
逆に言えば曇りに野外活動ってのは殺人を実行しているとも言える - 30 : 2024/04/06(土) 22:59:03.24 ID:zCxWVUZu0
- ウチの高校でも野球部員が鉄製のトンボでグラウンドならしてる時に落雷で亡くなったって話聞いたな
- 31 : 2024/04/06(土) 22:59:10.84 ID:/57nIg/40
- 日本各地に範馬勇次郎を配置させとけ
- 32 : 2024/04/06(土) 23:00:14.77 ID:3/fBZVoj0
- Jアラートなんなりで学校に落雷注意報
知らせればいいんじゃないか?
地元自治体が - 33 : 2024/04/06(土) 23:01:12.43 ID:e7TCHzum0
- 鬼太郎「父さん!」
- 34 : 2024/04/06(土) 23:02:14.57 ID:6sWJ4GmM0
- 前から言われてる事だと思うんだけどな
- 35 : 2024/04/06(土) 23:02:30.82 ID:AYn1xsss0
- こんなとき森羅万象大臣がいれば…
- 36 : 2024/04/06(土) 23:03:19.27 ID:Y//9dWUy0
- 毎日新聞を購読してれば風の息づかいや雷の吐息を感じ取れる
死にたくなければ毎日新聞を読め
コメント