
【経済】コロナで内定取り消し続発 学生「一方的すぎる」企業「仕事ない」

- 1
【現金給付か、それとも減税か・東京・新橋駅前で50人にインタビュー】減税が33人、10万円給付が15人、4万円給付が2人…給付金派 (50代) 「10万円がいい、物価が上がってて買い物するのも大変」1 : 2025/04/10 23:05:06 ??? 給付金か、それとも減税か。 今、政府・与党内で急浮上している経済対策を巡り、様々な声が飛び交い始めています。 政府・与党内で検討されているとい...
- 2
右にも左にもロシア機…米ステルス戦闘機コックピットから見た衝撃の光景 「超近接飛行」映像が話題に (動画あり)1 : 2025/04/10(木) 23:30:34.75 ID:A7h2R+dj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8d294df2280db6b03c1f3a...
- 3
市民団体、辺野古工事用の土砂や石材を奄美大島から調達しないよう署名活動「奄美の環境に悪影響」1 : 2025/04/10(木) 21:54:27.55 ID:QR69HKYo0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d61ca61f1c8e2b197440...
- 4
EU、対アメリカ報復措置を取り止める。EUとアメリカ和解へ1 : 2025/04/10(木) 23:06:23.91 ID:NePp2NO80 https://news.yahoo.co.jp/articles/a8435de93f9a0d4e8f877a...
- 5
中国の報道局長、大躍進政策・文化大革命で知られる毛沢東の動画をアップし「最後まで戦う!」1 : 2025/04/10(木) 23:04:09.74 ID:ZTdYwUcj0 毛沢東動画で「完全勝利」呼び掛け 米関税に中国報道官 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 6
【兵庫】TikTok配信者、大阪市鶴見区の会社員の男(28)逮捕 禁止場所で魚釣り、職質した警官に暴行か1 : 2025/04/10(木) 22:14:57.38 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 19:04 朝日新聞 職務質問中に警察官の首元をつかんだとして、兵庫県警は大阪市鶴見区の会社...
- 7
キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も1 : 2025/04/10(木) 22:44:41.24 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3eae78944cd22b4b052a...
- 8
石橋貴明(とんねるず) こいつのイメージ1 : 2025/04/10(木) 22:23:45.86 ID:HKxqy99P0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 9
【兵庫】斎藤知事の執務室がある兵庫県庁6階に拡声器持った学生が侵入し騒ぐ 建造物侵入で逮捕1 : 2025/04/10(木) 22:24:09.85 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 22:03 産経ニュース 兵庫県庁に正当な理由なく侵入したとして兵庫県警生田署は10日、建造物...
- 10
八代亜紀さん追悼CD「予定通り発売」 レコード会社が声明 特典が物議も報道否定「司法当局に相談した」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 22:19:19.33 ID:iFM+lFkL9 八代亜紀さん追悼CD「予定通り発売」 レコード会社が声明 特典が物議も報道否定「司法当...
- 11
【コメ高騰】備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念【コメ高騰】備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念 大東亜速報
- 12
クソが、さっきラーメン屋でトラブったから聞いて欲しいクソが、さっきラーメン屋でトラブったから聞いて欲しい まとめたニュース
- 13
コンビニバイトの60代男性、女子高生に酒を販売した罪で罰金10万円コンビニバイトの60代男性、女子高生に酒を販売した罪で罰金10万円 ニュース・噂話まとめ
- 14
福岡発、体験型ハンバーグ 「自ら焼く」投稿が行列呼ぶ【日経】1 : 2025/04/10 21:37:32 ??? 九州・沖縄 フードBiz 2025年4月10日 11:00 福岡や東京などで展開するハンバーグ専門店「極味や」が、連日行列のできる人気ぶりとな...
- 15
【万博】ミャクミャク、意外な後ろ姿に反響「シッポがあったんですね」1 : 2025/04/10 18:37:05 ??? 読売テレビの佐藤佳奈アナウンサーが、インスタグラムを更新。大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の意外な特徴を公開し、反響を呼んでい...
- 16
【爆笑】中国「オーストラリア、一緒にアメリカを倒すぞ!」 オーストラリア「は?4ねよ」【爆笑】中国「オーストラリア、一緒にアメリカを倒すぞ!」 オーストラリア「は?4ねよ」 冷笑速報
- 1 : 2020/04/05(日) 18:58:46.70 ID:jHasBzxi9
コロナで内定取り消し続発 学生「一方的すぎる」企業「仕事ない」
新年度が始まり、多くの企業で新入社員が会社生活をスタートさせた陰で、新型コロナウイルスの感染拡大による経済状況悪化を理由に、企業から採用内定を取り消された学生がいる。政府は内定取り消しを回避するよう企業側に求めたが、中小企業からは「経営努力では追いつかない」との悲鳴も上がる。一方、行き場を失った人を緊急採用する動きも広がっている。(末永陽子)
「訳が分からず、今も信じられない思い」。兵庫県内の大学を3月に卒業した男性(22)は、悔し涙を見せた。
4月から働く予定だった東京都のデザイン会社から内定取り消しの連絡があったのは、3月中旬。面接や内定者研修でも会った役員から「コロナ不況で受注は半分以下。業績が改善したら、すぐに連絡する」と謝罪された。すぐには意味が理解できず、耳を疑った。
新人にもすぐに担当を任せるなど、小規模な会社ならではの魅力を感じ、内定をもらった4、5社の中からこの会社を選んだという男性。他に内定をもらっていた飲食チェーンの会社で5月から働くことが決まったが、「飲食業もコロナ不況で先は暗そう」と不安げな表情を見せる。「中国での新型肺炎のニュースを、どこか人ごとかと思って見ていたのに…」
◆
同じく3月に大阪府内の大学を卒業した神戸市の女性(22)は、関東エリアの旅行関連会社に4月1日付で入社予定だった。会社から3月中旬に電話があり、「仕事が軒並みなくなったので、入社時期を9月あたりにずらしたい」と告げられた。
「一方的すぎる。納得できない」と訴え、7月1日付での採用が決まったものの、「自分の人生をないがしろにされた気持ち。もう信じられない」と就職活動を再開した。複数の内々定をもらい、「今度こそはどんな会社かじっくり見極めたい」と話す。
◆
経営側も頭を悩ませる。
神戸市内の加工会社は3年前に、約8年ぶりに採用を再開した。受注増による人手不足に加え、技術者の高齢化も理由だった。
今年も既卒者ら3人を採用したが、3月から受注が減少。「うちのような小さい会社に来てくれてありがたいとは思いつつ、このままでは4月中は覚えてもらう仕事もない」と嘆く。
内定を取り消された学生を採用する動きも出ている。神戸市は3月25日、1年間の任期付き職員100人の募集を始めた。モスバーガーを展開するモスフードサービスや、スーパーのライフコーポレーションなど大手も、緊急採用に取り組んでいる。
マスク姿で企業の合同説明会の会場に向かう学生ら。経済状況の急激な悪化で、採用計画の見直しを迫られる企業も多い=東京都内
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202004/0013248569.shtml
2020/4/5 09:09神戸新聞NEXT- 2 : 2020/04/05(日) 18:59:10.88 ID:RmSrruxO0
- コロナ氷河期おめ
- 3 : 2020/04/05(日) 18:59:16.58 ID:DXTZZEFj0
- アヴェっヴェヴェっヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェ!!
安倍がー悪い!!アベベべべベッベー! - 4 : 2020/04/05(日) 18:59:56.40 ID:MUjv3Myc0
- 自己責任な氷河期へようこそ
- 5 : 2020/04/05(日) 19:00:10.06 ID:UkeT3z9v0
- この世代が将来犯罪者になる確立が高い
- 6 : 2020/04/05(日) 19:00:15.07 ID:ryJayWAK0
- 自己責任だって言ってただろ君らw
- 8 : 2020/04/05(日) 19:00:18.05 ID:8fuk+oLp0
- 大丈夫
非正規という地獄道が自民によって創られたから安心しろ - 10 : 2020/04/05(日) 19:00:42.63 ID:COIsBZd40
- うっせーよ
自己責任だろ
- 11 : 2020/04/05(日) 19:00:49.10 ID:q9olgASp0
- 外出を控えろって言ってるのに渋谷で遊んでるからだな。
- 12 : 2020/04/05(日) 19:00:49.56 ID:HnU19EYm0
- 甘えるな
氷河期よりはまだまだマシ - 27 : 2020/04/05(日) 19:02:11.39 ID:ysOU07Yc0
- >>12
コロナ終われば救いの手が来る可能性高いからな - 13 : 2020/04/05(日) 19:01:05.13 ID:ik8Mr+mF0
- デザイン会社
↑
こんなんブラック業界だからコロナ関係なく年がら年中適当w - 14 : 2020/04/05(日) 19:01:13.05 ID:8BwBabmH0
- せめて慰謝料払ったらや
- 15 : 2020/04/05(日) 19:01:17.69 ID:4PHZ/EhL0
- 新卒がウイルス持ってくるリスクあるし
- 16 : 2020/04/05(日) 19:01:19.02 ID:qhxmNJ750
- 安倍の初動ミスのお陰だよ。
- 17 : 2020/04/05(日) 19:01:22.77 ID:KjFufokZ0
- ゆとりで氷河期で、もうクズしかいなくなるね
- 18 : 2020/04/05(日) 19:01:29.88 ID:+QOU8qst0
- そういうものだ
- 19 : 2020/04/05(日) 19:01:31.59 ID:+ZKWR0vQ0
- 会社名曝してやれば良いよ
- 20 : 2020/04/05(日) 19:01:42.18 ID:KCpZjwb+0
- ところで氷河期再活躍どうなった?
- 21 : 2020/04/05(日) 19:01:54.31 ID:pkjZuphD0
- 氷河期は募集すらなかったからな
- 22 : 2020/04/05(日) 19:01:54.59 ID:fCkOHy7e0
- 内定取り消しは30万もらえないな
- 23 : 2020/04/05(日) 19:01:56.85 ID:ZabgRzMH0
- 一気に売り手市場から買い手市場に戻ったな
バブル崩壊直撃くらった氷河期みたいだ - 24 : 2020/04/05(日) 19:02:02.98 ID:KCPNZVrg0
- なんだっけ?
そういうの、たしか
自己責任ってやつかな
まあ頑張れや - 25 : 2020/04/05(日) 19:02:11.28 ID:f252wzAW0
- アパかピザ屋に就職しろよ
- 26 : 2020/04/05(日) 19:02:11.42 ID:POhJZmwh0
- 未来はヒャッハー
- 28 : 2020/04/05(日) 19:02:15.38 ID:RuA4l/xBO
- 今までの人生がただのラッキーだったんだと思い知るがいい
- 29 : 2020/04/05(日) 19:02:16.36 ID:OSkVMqM10
- ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 30 : 2020/04/05(日) 19:02:25.78 ID:qufQWa0K0
- 何か資格取るなりなんなりすれば良いよ
- 31 : 2020/04/05(日) 19:02:27.05 ID:3gl5rEjA0
- 何甘えたこと言ってるんだろう?
仕事がなくなるんだから、雇えなくなる。
それだけだろう? - 32 : 2020/04/05(日) 19:02:27.16 ID:jxxmXFz10
- 仕事ないんだからそら来られても困るだろ
- 33 : 2020/04/05(日) 19:02:30.16 ID:JUEU/+lB0
- そんな会社入らなくて良かったじゃん
- 34 : 2020/04/05(日) 19:02:47.03 ID:cyTEMWx80
- 社名晒して泥塗るくらいしか出来ることない
- 35 : 2020/04/05(日) 19:02:49.08 ID:LWhP9HhC0
- 採用する側としては、超売り手市場が終わってホッとしてるがな。
- 36 : 2020/04/05(日) 19:02:56.28 ID:lsjIqCdA0
- ライブやK1なんて中止。補償?自己責任だろ?
トンキンざまぁ
→内定取り消し
ってやつもいるんだろうなw - 37 : 2020/04/05(日) 19:02:58.36 ID:DChdJ/gB0
- 現状コンビニのバイトほぼ外人だし、そこら辺で働けば?
- 38 : 2020/04/05(日) 19:03:00.38 ID:qu2I8k8e0
- 竹中平蔵が待ってる
- 39 : 2020/04/05(日) 19:03:03.41 ID:ZabgRzMH0
- コロナ世代だな
バブル世代、氷河期世代、ゆとり世代、コロナ世代 - 40 : 2020/04/05(日) 19:03:03.75 ID:Uu6n6VdP0
- >>1
氷河期世代も同じやったんやで
取り敢えず大学出れば勝ち組と言われてたのに
どういう事?って - 41 : 2020/04/05(日) 19:03:07.61 ID:hvLFmvZa0
- 40歳以上の派遣やパート全員切るから
若者はパートでうちくるか? - 42 : 2020/04/05(日) 19:03:08.65 ID:xe5w7yfr0
- 若者は農業畜産に従事しろ
- 43 : 2020/04/05(日) 19:03:10.02 ID:T8k7/O2w0
- 氷河期>>コロナ>>リーマンショック
になるかな?
ワイはリーマンショック組やけど - 44 : 2020/04/05(日) 19:03:17.87 ID:cyEb5xw+0
- そうそう、こんな感じで経済に効いてくるんだよ。
痛いだろ? - 45 : 2020/04/05(日) 19:03:19.56 ID:abd9p4lQ0
- パパ活したらええ
- 46 : 2020/04/05(日) 19:03:21.62 ID:pV3Jig0q0
- リーマンショックの時を思い出すな
- 47 : 2020/04/05(日) 19:03:34.13 ID:kS6gMUeb0
- 解雇されて再就職とどっちがましか
- 48 : 2020/04/05(日) 19:03:34.79 ID:vTbmiyNJ0
- 海外から持ち帰ってる人達だしね
- 49 : 2020/04/05(日) 19:03:40.09 ID:2I4RfR6S0
- おまえら若者が支持した政権に裏切られる気分はどうだ?www
一番強いたげられているのに支持するからな
おまえらドMだな - 50 : 2020/04/05(日) 19:03:43.94 ID:IkLjRdRV0
- 震災の時と同じやね
- 51 : 2020/04/05(日) 19:03:45.38 ID:MvllFs+C0
- コロナ氷河期ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
- 52 : 2020/04/05(日) 19:03:48.35 ID:iI1cJOPj0
- まず守るべきは今正社員として働いている連中だからな
学生なんて後回しに決まってる
- 53 : 2020/04/05(日) 19:03:55.83 ID:1OlD+Cup0
- コロナ世代www
- 54 : 2020/04/05(日) 19:03:57.73 ID:5S+KYhYU0
- 一方的もなにもないわ
- 55 : 2020/04/05(日) 19:03:59.47 ID:nSCWwIGI0
- これをさ、スタッフの派遣切りでお馴染みの報道ステーションがしててワロタわwww
- 56 : 2020/04/05(日) 19:04:03.03 ID:14W+eW/Q0
- 自己責任の世界へようこそ
わからないことがあれば何でも聞いてね^^ - 57 : 2020/04/05(日) 19:04:07.01 ID:EXO/IaHU0
- 入ってすぐ給料遅配→倒産コースより取り消しの方がマシじゃないか
- 58 : 2020/04/05(日) 19:04:12.61 ID:eOrBgi+X0
- 甘えだな
- 59 : 2020/04/05(日) 19:04:13.42 ID:cyEb5xw+0
- コロナがなくても来年の新卒から
氷河期は来たはずだよ。 - 60 : 2020/04/05(日) 19:04:16.29 ID:FU9uelSz0
- そうは言っても氷河期よりマシだろ
求人倍率が全然違う - 62 : 2020/04/05(日) 19:04:28.36 ID:7ju6PQvY0
- 氷河期に起きた事が体験できて勉強になるだろ、そんな理不尽が当たり前だったんだぞ
- 64 : 2020/04/05(日) 19:04:38.37 ID:ZHdFNUQ60
- まさかこんな事で就職氷河期が再来するなんてなあ
生まれた年がちょっと違うだけで人生に大きな差が出る
理不尽だわ - 65 : 2020/04/05(日) 19:04:39.09 ID:nhC2sZEb0
- コロナ世代は海外から病気持ち込んでばらまいた加害者だから同情できんわ
- 66 : 2020/04/05(日) 19:04:41.19 ID:n16Y6vdZ0
- 良い会社入っても年1000万くらいだしバイトして投資の勉強した方が良い人生送れる
- 67 : 2020/04/05(日) 19:04:49.86 ID:euYAbnOn0
- 氷河期という前例がありますので
十二分に自己責任ですね - 68 : 2020/04/05(日) 19:04:50.35 ID:1CvxM8dl0
- 1年の任期付職員はえぐいな
就活できないだろうし - 69 : 2020/04/05(日) 19:04:53.68 ID:xlYM0sus0
- 来年の新卒からはガチな氷河期再現だろうな
- 70 : 2020/04/05(日) 19:04:56.08 ID:QAktmwUw0
- コロナってここ1ヶ月の話なのにどうせ中小零細だろ
そんな会社にしか内定貰えない学生だからFランだろうな
コメント