- 1 : 2024/03/05(火) 22:21:44.694 ID:gImm9Yxd0
- 大変だった
- 2 : 2024/03/05(火) 22:22:10.122 ID:71QbGCAo0
- きしょ
- 5 : 2024/03/05(火) 22:22:39.547 ID:gImm9Yxd0
- >>2
何が? - 3 : 2024/03/05(火) 22:22:25.347 ID:udr00mz40
- 1レベルあげる経験値すら稼げなかったのか大変だな
- 7 : 2024/03/05(火) 22:23:08.981 ID:gImm9Yxd0
- >>3
メリナが逃げてった>>4
ほんとだし - 6 : 2024/03/05(火) 22:22:52.187 ID:O/9rLvOs0
- Youtubeのおすすめで見た
- 8 : 2024/03/05(火) 22:23:36.722 ID:gImm9Yxd0
- >>6
納得がいくまでプレイしたら動画も見る予定 - 9 : 2024/03/05(火) 22:23:36.909 ID:4TsrW2hX0
- 爛れラダゴンとか出血とか抜け道はいくらでもあるけどな
- 10 : 2024/03/05(火) 22:24:03.306 ID:gImm9Yxd0
- >>9
そのへんを抜け道とか言うのはエアプだと思う - 13 : 2024/03/05(火) 22:25:15.283 ID:4TsrW2hX0
- >>10
いやいやこういうの使ったらさ
レベル1縛りとかイキる割に普通のプレイと遜色なくなるじゃん
意味ないねぇ - 15 : 2024/03/05(火) 22:25:44.811 ID:gImm9Yxd0
- >>13
あ、エアプだ - 20 : 2024/03/05(火) 22:27:51.903 ID:4TsrW2hX0
- >>15
でもさぁ爛れに捧盾つけたらワンパンなくなるしマジで普通にプレイするのと変わらんよ
こんなん下手くそでも知ってりゃクリアできる - 22 : 2024/03/05(火) 22:28:21.368 ID:gImm9Yxd0
- >>20
動画勢乙 - 23 : 2024/03/05(火) 22:28:59.606 ID:4TsrW2hX0
- >>22
動画なんて見てないんだなぁ俺 - 26 : 2024/03/05(火) 22:29:40.424 ID:gImm9Yxd0
- >>23
そかそか>>24
誰それ。有名な人? - 11 : 2024/03/05(火) 22:24:34.540 ID:0Dy1cuvd0
- しゅごい
- 12 : 2024/03/05(火) 22:25:04.461 ID:gImm9Yxd0
- >>11
しゅごいでしょ - 14 : 2024/03/05(火) 22:25:30.136 ID:r4qFCdMI0
- 次はノーヒットノーコンで
- 16 : 2024/03/05(火) 22:26:09.550 ID:gImm9Yxd0
- >>14
それはマジで無理だと思う
世界でも達成した人いないんじゃね - 24 : 2024/03/05(火) 22:29:07.125 ID:r4qFCdMI0
- >>16
ハッピーホブ辺りがやってそうだけどね - 17 : 2024/03/05(火) 22:26:18.892 ID:WJ+rDEN30
- 凄いわ、序盤のボスならいけそうだけどマリケス辺りからはキツい
- 19 : 2024/03/05(火) 22:27:34.009 ID:gImm9Yxd0
- >>17
マリケスは出血入るから割と問題ない
相手の攻撃カス当たりで死ぬから神肌のふたりとエルデの獣がマジ糞ゲーだった - 25 : 2024/03/05(火) 22:29:08.587 ID:WJ+rDEN30
- >>19
レベル縛りした事ないか知らんけどマリケスクラスになると即死しない?
出血入るにしてもマリケスノーダメがキツい - 27 : 2024/03/05(火) 22:30:33.129 ID:gImm9Yxd0
- >>25
ボスは基本即死だな
突っつきで死ぬ - 18 : 2024/03/05(火) 22:27:33.331 ID:m+/WH1OV0
- 次はもうちょっと縛り増やそうぜ
- 21 : 2024/03/05(火) 22:27:58.298 ID:gImm9Yxd0
- >>18
どんな縛りがあるかな - 28 : 2024/03/05(火) 22:30:44.191 ID:4dXKoUDVH
- しゅごいねえ
レベル上げまくり両手ハンマーストンプゲーで全部クリアしちゃった思い出 - 33 : 2024/03/05(火) 22:32:38.013 ID:gImm9Yxd0
- >>28
巨人砕きが強すぎるんだよな
俺も初回プレイのマレニアはプライド捨ててそれで倒した
愛刀の月隠で倒したかったのに - 29 : 2024/03/05(火) 22:31:08.065 ID:iFcap9t80
- スタミナ無消費
アイテムのみ
アイテム無し
無装備 - 34 : 2024/03/05(火) 22:33:25.183 ID:gImm9Yxd0
- >>29
無装備って素手?
あとアイテム無しって鍛石もダメなん? - 30 : 2024/03/05(火) 22:31:24.217 ID:3vU46a2o0
- ようつべでたまに見るけどなんかすげえ簡単そうに倒してるよな
もっと苦しんでるところみたいのに - 35 : 2024/03/05(火) 22:34:26.107 ID:gImm9Yxd0
- >>30
そこに至るまでに苦しみが理解できるとより一層動画も楽しめると思うぞ>>32
次は無強化縛りもやってみるか - 31 : 2024/03/05(火) 22:31:47.104 ID:gImm9Yxd0
- 神肌のふたりの黒炎がマジ糞だった
あとエルデの範囲攻撃 - 32 : 2024/03/05(火) 22:32:06.521 ID:GuzYLCgAd
- 武器強化ありなら楽勝だろ
- 36 : 2024/03/05(火) 22:34:49.729 ID:0KvbmNqB0
- レベル1RTAでは夜巫女の霧とか使ってた
- 38 : 2024/03/05(火) 22:36:13.248 ID:gImm9Yxd0
- >>36
祈祷?
祈祷はバフだけで物理のみでぶん殴ってたな俺は - 40 : 2024/03/05(火) 22:38:09.478 ID:0KvbmNqB0
- >>38
魔術だね
スリップダメージで知力14さえあればいいらしい - 43 : 2024/03/05(火) 22:39:09.143 ID:gImm9Yxd0
- >>40
へー使ったことないけど星見少女のタリスマンだけで運用できるのはコスパいいな - 37 : 2024/03/05(火) 22:35:25.932 ID:gImm9Yxd0
- 実際火力上げる手段はいくらでもあるから多少不満はあるにしても糞武器マイスターからすると屁でもないレベルの誤差だと思う
レベル1縛りで一番苦労するのって相手の攻撃で即死するところだよ - 39 : 2024/03/05(火) 22:36:44.832 ID:udr00mz40
- ちゃんとレベル上げれるようにして楽しめばよかったのに勿体ない
- 41 : 2024/03/05(火) 22:38:12.384 ID:gImm9Yxd0
- >>39
もう既に何周もしてるよ
初回プレイ時の苦労を再体験したくてレベル1縛りでやってみた - 42 : 2024/03/05(火) 22:38:53.835 ID:8kvrq5W10
- 1年半以上やってないんだけど攻略はまだ出血ゲーなの?
- 44 : 2024/03/05(火) 22:40:08.758 ID:gImm9Yxd0
- >>42
攻略見てないから知らないけど巨人とかマリケスとかは出血かなり有効だよ
あと凍結も強い - 45 : 2024/03/05(火) 22:40:14.311 ID:udr00mz40
- 何周って……1桁か……20キャラくらい楽しんだけど楽しかったよ
もっと楽しんでね - 49 : 2024/03/05(火) 22:42:15.762 ID:gImm9Yxd0
- >>45
カンスト周回したのもいるから二桁は確実にやってるな
何キャラ作ったかは覚えてないけど - 46 : 2024/03/05(火) 22:40:48.510 ID:sVcbrF3h0
- 次はRTAだな
- 51 : 2024/03/05(火) 22:43:09.223 ID:gImm9Yxd0
- >>46
RTAはストレス半端無さそう
適当に走ってみたら2時間は切れたけどそれ以上突き詰める気になれない>>47
ありがとう
次はメリナに逃げられないようにするわ - 47 : 2024/03/05(火) 22:41:12.205 ID:udr00mz40
- まずはレベルの上げ方をちゃんと覚えないとね
頑張ってね - 48 : 2024/03/05(火) 22:41:41.078 ID:suPJD44U0
- エルデンリング好きな奴ってブッパ適性高そう
- 55 : 2024/03/05(火) 22:44:13.020 ID:gImm9Yxd0
- >>48
ブッパ適正って何?>>50
発達障害の人って死にゲーみたいなの無理なんじゃないっけ
理不尽に耐えられなくなるとか聞いたけど - 57 : 2024/03/05(火) 22:45:53.878 ID:suPJD44U0
- >>55
何の躊躇もなくえげつない戦技や魔法をブッパする才能 - 60 : 2024/03/05(火) 22:47:10.302 ID:gImm9Yxd0
- >>57
一部のプレイヤーを見て全体を評価するのはどうかと思う>>59
素手ってやったことないけどちゃんと火力出るの?
ダクソはいくら鍛えても1とか2しかダメージ出なかった記憶あるけど - 50 : 2024/03/05(火) 22:42:33.951 ID:vF4t8UKgp
- マジでフロム系のゲーム30周とかやったり縛りとかやったりする人って発達だよね
貶してるわけじゃなくて - 52 : 2024/03/05(火) 22:43:10.187 ID:udr00mz40
- 確かに頭おかしかった気がする
- 53 : 2024/03/05(火) 22:43:41.728 ID:UK8KgNa50
- 次はノーデスやるべ
- 56 : 2024/03/05(火) 22:45:44.887 ID:gImm9Yxd0
- >>53
レベル上げとかに縛り設けずにクリアするだけなら割と問題なくこなせる気がする
追憶ボス全部だとモーグの下で発狂しそうだけど - 61 : 2024/03/05(火) 22:48:38.058 ID:UK8KgNa50
- >>56
事故以外で雑魚倒すの禁止とかで良いんでない - 64 : 2024/03/05(火) 22:51:54.288 ID:gImm9Yxd0
- >>61
事故を許容した途端に縛りが破綻する気がする
「少し気に食わない」以外で狙って雑魚倒すこともないし - 71 : 2024/03/05(火) 22:59:27.476 ID:UK8KgNa50
- >>64
落下とか巻き込みがあるからちょっと難しいか - 54 : 2024/03/05(火) 22:44:04.981 ID:Te90++HYd
- 次はスタミナ消費なし縛りだね
- 58 : 2024/03/05(火) 22:46:06.188 ID:gImm9Yxd0
- >>54
ローリングしないのは嫌だい - 59 : 2024/03/05(火) 22:46:06.581 ID:OU/2BTaM0
- 素手縛りで頼む
- 62 : 2024/03/05(火) 22:48:53.254 ID:OU/2BTaM0
- 全然火力でない
補正もほぼ無いに等しいから99までステ振ってもカスダメ - 65 : 2024/03/05(火) 22:52:19.012 ID:gImm9Yxd0
- >>62
そんな爽快感ない縛り嫌だわw - 63 : 2024/03/05(火) 22:50:45.245 ID:gImm9Yxd0
- 何周もしてるけど魔術は初回プレイしか使ったことなくて祈祷も基本的にはバフ要員だな
今まで使った戦技も踏み込み(切り上げ)と居合、切腹、王騎士の誓い、血の斬撃くらいか
今使ってるキャラで暗月の大剣運用してるけど戦技が強すぎて割と驚いてる
他にもこのくらい強い固有戦技とかいくつかあるのかな - 67 : 2024/03/05(火) 22:54:07.616 ID:sVcbrF3h0
- >>63
ガチイン使ってるなら知ってるでしょ - 68 : 2024/03/05(火) 22:56:13.050 ID:gImm9Yxd0
- >>67
月隠運用したの1周目だけで隕鉄との二刀流で筋技知に振りつつ出血上げるために神秘にも振るっていう器用貧乏ビルドだったからあんまり恩恵に与れなかった - 73 : 2024/03/05(火) 23:02:05.685 ID:sVcbrF3h0
- >>68
マジか
初期から今もぶっ壊れている戦技なのに
まぁあのイカれた性能は知らないほうが良いかもね - 77 : 2024/03/05(火) 23:06:12.802 ID:gImm9Yxd0
- >>73
居合の上位互換と考えると何となくそのすごさも想像がつくんだけど暗月の大剣以上なのか?
正直これ以上ないくらいの火力出てるんだけどこれを超えてくるとなるとゲームが壊れるレベルだぞ
というか暗月の大剣でもう壊れてるレベル - 86 : 2024/03/05(火) 23:14:27.959 ID:sVcbrF3h0
- >>77
ただでさえ強い居合にそのまま光波がもれなくついてくる感じ
一応イカれすぎてた強靭削りはナーフされたけど今も高い
暗月の完全上位互換と言える性能 - 88 : 2024/03/05(火) 23:16:26.022 ID:gImm9Yxd0
- >>86
マジで?
暗月のキャラ満足いくまで育てたら次月隠運用することにするわ
レベル1縛りも打刀でやったから刀系武器にはそれなりに愛着もある - 66 : 2024/03/05(火) 22:53:15.799 ID:gImm9Yxd0
- あとレドゥビアの血刃も強かった
飛び道具系は雑に強い - 69 : 2024/03/05(火) 22:56:58.124 ID:5uugzQVW0
- 魔術使おうと思ってステ振りするんだけど結局脳筋になってる俺
- 70 : 2024/03/05(火) 22:58:17.166 ID:gImm9Yxd0
- >>69
脳筋最強だからしょうがない
相手の攻撃見切れないうちはデカい武器で相手の怯み取る戦法が一番楽 - 72 : 2024/03/05(火) 22:59:46.659 ID:gImm9Yxd0
- バランス考えるなら大剣、大曲剣が強いのかなと思う
相手の攻撃の隙間に挟めるし怯みも取りやすい
特大剣まで行くと隙間に挟めなくなるから - 74 : 2024/03/05(火) 23:02:22.094 ID:JTsZFFzp0
- 素手でダクソのボス倒した人みたいな感じ?
- 78 : 2024/03/05(火) 23:07:14.164 ID:gImm9Yxd0
- >>74
いや素手のダクソの人はやり込みレベルが違うと思う
レベル1縛りはそれなりに火力も出るからそれほど根気が必要な作業でもない - 75 : 2024/03/05(火) 23:03:46.722 ID:gImm9Yxd0
- 大曲剣カテゴリだと猟犬の長牙ばかりフィーチャーされるけど攻略面で考えるなら土竜の大剣もおすすめ
戦技で雑魚一掃出来るし動きもコミカルでかわいい
R2のリーチが短くて範囲も狭いゴミ性能なのも逆に愛着が湧く - 76 : 2024/03/05(火) 23:05:43.156 ID:+/O6YYoI0
- 筋魔が色々武器使えて楽しかったな
技量もちょっと振ってるから純粋な筋魔とは言えないステだったけど - 81 : 2024/03/05(火) 23:09:03.742 ID:gImm9Yxd0
- >>76
俺は純粋な筋魔で冷たいクラブから始めて今は暗月の大剣運用してるけどボスがみるみる溶けていくからこれが最適解だと思ってる
魔術は一切覚えてないけど - 79 : 2024/03/05(火) 23:07:42.827 ID:WNzkcudz0
- やるじゃん
もろちん貴公子は負けなしだよな - 83 : 2024/03/05(火) 23:11:11.009 ID:gImm9Yxd0
- >>79
貴公子は基本負けるんだけどなぜか勝ってしまった
貴公子に勝ったのは2、3度しかなくて毎回密使だったのに - 80 : 2024/03/05(火) 23:08:35.875 ID:5mviLznU0
- ラダゴンとか使うと序盤はむしろ普通のプレイしてた時より簡単だけど後半は普通にしんどいよな
- 84 : 2024/03/05(火) 23:12:14.772 ID:gImm9Yxd0
- >>80
神肌のふたりから相当きつかった
竜のツリーガードにも何度か負けたな - 82 : 2024/03/05(火) 23:09:35.276 ID:nNExRJOI0
- 最近始めたけど落下死が1番腹立つわ
降りれそうで降りれない崖で何回ルーン失ったか - 85 : 2024/03/05(火) 23:13:22.834 ID:gImm9Yxd0
- >>82
「ああ死んだわ」とか思っても普通に生きてたりな
既に数百時間プレイしてるけどワンチャン行けるかなと思いつつ死ぬことがたまにある - 89 : 2024/03/05(火) 23:17:00.976 ID:nNExRJOI0
- >>85
他ゲーみたいに崖の途中の出っ張りに引っかかってなんだかんだでノーダメージみたいなのが全然ない気がするわ - 92 : 2024/03/05(火) 23:19:06.845 ID:gImm9Yxd0
- >>89
比較に上がってる他ゲーが何か分からんから参考にならないかも知れんが馬乗ってると引っ掛かる率かなり上がるぞ
落ちてやばいなと思ったら2段ジャンプして崖の方飛ぶと結構な割合でそこに留まる - 87 : 2024/03/05(火) 23:14:46.411 ID:gImm9Yxd0
- DLC発表されたお陰か新規プレイヤーが増えているようで何より
この神ゲーをもっと広く周知させたい - 90 : 2024/03/05(火) 23:17:34.299 ID:gImm9Yxd0
- 月隠と隕鉄二刀流で運用してた時は筋力補正の強い隕鉄の方が便利じゃんとか思ってた
- 91 : 2024/03/05(火) 23:17:48.746 ID:+/O6YYoI0
- DLCきたらまた人増えそうな
またマルチで進入したり攻略ホストしたいな - 93 : 2024/03/05(火) 23:20:32.180 ID:gImm9Yxd0
- >>91
実際今の段階でピーク時の人数超えているみたいだぞ
過去のピーク時が同接10万、DLC発表前の休日の同接5万、現在12万弱らしい - 94 : 2024/03/05(火) 23:24:18.516 ID:gImm9Yxd0
- エルデンはダクソと違って武器攻撃力の魔力と炎が優遇されているような気がする
逆に聖は一部の敵に特効があるけどボスには有用じゃない冷遇補正がかかってる
過去作だと派生武器は物理のみより攻撃力が高く出やすいけど相手にダメージが通りづらかったのに
エルデンでは見た目の攻撃力分くらいのダメージは平気で出る - 95 : 2024/03/05(火) 23:29:52.705 ID:ZYqe+uPQ0
- なんだ出血武器でクリアしただけか普通だな
ロングソードレベル1縛りしろよ専技なしな - 96 : 2024/03/05(火) 23:30:50.464 ID:gImm9Yxd0
- >>95
ラダゴンと獣は出血しないの知らんのか? - 97 : 2024/03/05(火) 23:31:32.912 ID:ZYqe+uPQ0
- >>96
別の武器使ったのその二体だけ?普通だな - 99 : 2024/03/05(火) 23:32:29.773 ID:gImm9Yxd0
- >>97
別の武器……?エアプか……? - 98 : 2024/03/05(火) 23:32:06.925 ID:gImm9Yxd0
- 「出血使ったら楽勝だろ」はエアプの常套句だと思ってる
- 100 : 2024/03/05(火) 23:32:59.312 ID:gImm9Yxd0
- 戦灰付け替えも知らないのはエアプ確定だな
- 101 : 2024/03/05(火) 23:33:05.870 ID:ZYqe+uPQ0
- エアプほどエアプという言葉を使いたがるこれマネね
- 102 : 2024/03/05(火) 23:33:28.679 ID:ZYqe+uPQ0
- なんだ専技使ったのか、ヌルゲーマーだな
- 103 : 2024/03/05(火) 23:33:51.439 ID:gImm9Yxd0
- >>102
そかそか - 104 : 2024/03/05(火) 23:34:05.641 ID:ZYqe+uPQ0
- >>103
ぷっ - 105 : 2024/03/05(火) 23:35:06.311 ID:gImm9Yxd0
- 戦灰付け替えを戦技の付け替えと誤認してしまうのは完全にエアプだな
もう確信した。間違いない - 106 : 2024/03/05(火) 23:36:22.199 ID:ZYqe+uPQ0
- >>105
エアプすぎてw専灰は専技なんだがw
釣れますか?スレ伸びてよかったねぇw - 107 : 2024/03/05(火) 23:36:53.351 ID:gImm9Yxd0
- >>106
お疲れ。お前がエアプなのは分かったからもうレスしてこなくていいぞ - 108 : 2024/03/05(火) 23:37:52.609 ID:ZYqe+uPQ0
- >>107
(頼むしないでくれ~~~叩かないでくれ~)w
- 109 : 2024/03/05(火) 23:38:30.804 ID:gImm9Yxd0
- これだけネットの発達した現代においてググれば分かる知識のひとつすら得ようとはせずに知ったかレスできるって何らかの疾患抱えてるだろ
- 110 : 2024/03/05(火) 23:38:43.510 ID:ZYqe+uPQ0
- お前がエアプすぎてまともなやつもうレスしてねえぞ
嘘つくなら上手い嘘つこうねw - 111 : 2024/03/05(火) 23:38:53.342 ID:uyKscUNg0
- 属性知らないエアプほっとけ
- 112 : 2024/03/05(火) 23:39:50.370 ID:gImm9Yxd0
- >>111
そうだな - 113 : 2024/03/05(火) 23:40:29.156 ID:ZYqe+uPQ0
- >>112
出血属性で他のボス倒してヌルゲーしたあとに
最後の二体に苦戦してる下手くそw - 117 : 2024/03/05(火) 23:43:54.464 ID:vcKXo0o90
- 同じ事できた奴だけが煽れ
- 121 : 2024/03/05(火) 23:48:46.938 ID:gImm9Yxd0
- >>117
別に同じこと出来なくてもいいけど最低限の予備知識を蓄えてからにして欲しいとは思う - 118 : 2024/03/05(火) 23:44:34.744 ID:ZYqe+uPQ0
- 最初のレスの方にも出血武器で~って言われて
「エアプが~」w
出血武器はクリア扱いになりませんよ?w - 119 : 2024/03/05(火) 23:45:37.319 ID:ZYqe+uPQ0
- FPSで最高ランク取ったことある俺からしたら
CPU相手のパターンゲーですごいって言ってるアホみるとついつい煽りたくなっちゃうw - 120 : 2024/03/05(火) 23:47:29.536 ID:ZYqe+uPQ0
- 今時ソウルゲーで上手ぶるなんて低レベルだな
- 122 : 2024/03/05(火) 23:50:14.786 ID:ZYqe+uPQ0
- で、マレニアロングソード専技縛りでノーダメクリアした俺とどっちがすごいんだ?
- 125 : 2024/03/05(火) 23:52:33.219 ID:ZYqe+uPQ0
- CPU相手のヌルゲーで何回もリトライできて偉いでちゅね~~w
対人ならお前はゴールドくらいが関の山やな - 126 : 2024/03/05(火) 23:53:19.347 ID:ZYqe+uPQ0
- 俺の煽りに何一つ言い返せないwww
もう勝ったな - 128 : 2024/03/05(火) 23:55:01.867 ID:Ij2vd0Dzp
- CSガ●ジ今日も元気だな
- 129 : 2024/03/05(火) 23:55:01.896 ID:gImm9Yxd0
- 現実でもこうやって盛り上がってた空気をしらけさせてみんなに疎まれてんだろうなコイツは
- 130 : 2024/03/05(火) 23:55:03.510 ID:xcr6GO/I0
- そんなちょっとやれば誰でも出来ることじゃん…
人生初めての成功体験だったのカナ😅
コメント