
【善行】コロナで大変な医療機関などに寄付をするのでうちに寄付してください、と東京のIT企業

- 1
公立高受験「単願制」→複数校志望可能に…首相「デジタル併願制」検討指示1 : 2025/04/22(火) 20:04:15.93 ID:bTMwImMl9 石破首相は22日、公立高校の受験の障壁を減らすため、大半の都道府県で採用されている「単願制」の見直しに向けた検討...
- 2
【京都】「白ナンバーの車が 外国人乗せている」京都市内1日7万円で「白タク」行為か…無許可でアメリカ人を乗せタクシー営業疑い ネパール人の男を逮捕1 : 2025/04/22 20:17:38 ??? 4月22日、京都市内で「白タク行為」をしたとして、ネパール国籍の男が逮捕されました。 道路運送法違反の疑いで逮捕されたのは、飲食店経営で大阪府...
- 3
立花孝志、書類送検www立花孝志、書類送検www ニュー速JAP
- 4
【悲報】子供がパン屋に陳列されたパンを舐める →父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」【悲報】子供がパン屋に陳列されたパンを舐める →父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 5
農水省「安い輸入米を買いたいという人がいます。それでいいんですか!米農家を守りたいと思わないんですか!(涙)」農水省「安い輸入米を買いたいという人がいます。それでいいんですか!米農家を守りたいと思わないんですか!(涙)」 冷笑速報
- 6
首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 常識的に考えた
- 7
松山千春、石橋貴明に言及 「脱ぐならみんなの前で脱ぐよな。女性が1人で、そこでは脱がない。ノリとかっていう話じゃなくなる」1 : 2025/04/23(水) 00:12:11.48 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d905a235839b4713d8b4a...
- 8
【真実は】NHKが全力取材!開示された森友文書での欠落した文書は「政治と接点あった時期!」と報道。安倍シンゾーの丁寧な説明はよ!1 : 2025/04/23(水) 00:13:47.42 ID:ou4GWj230 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k1001478604100...
- 9
日米、1ドル=120円の半固定相場で合意か | 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ日米、1ドル=120円の半固定相場で合意か | 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【関税交渉】日本政府、米国産の米6万トンの輸入を検討している模様【関税交渉】日本政府、米国産の米6万トンの輸入を検討している模様 大艦巨砲主義!
- 11
【笑撃】「変な左翼の写真とか動画が見たいです。リプ欄を地獄にしてください」→「電車の中で見てますが早くも地獄です」【笑撃】「変な左翼の写真とか動画が見たいです。リプ欄を地獄にしてください」→「電車の中で見てますが早くも地獄です」 モナニュース
- 12
山尾志桜里氏、国民民主党から出馬へ山尾志桜里氏、国民民主党から出馬へ 日本第一!ニュース録
- 13
【ドル円】相場速報!7か月ぶり140円の意味と投資家が知っておくべきこと【ドル円】相場速報!7か月ぶり140円の意味と投資家が知っておくべきこと ニュー速タイムズ
- 14
トランプ氏「為替操作」主張 円相場約7か月ぶり140円台 今週末の日米財務相会談で“為替政策で何か”を要求される可能性1 : 2025/04/22(火) 23:35:17.80 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/690ab3cd278bc4ac2116cb...
- 15
【画像】ロータリーエンジンのRX-7(FD3S)にトヨタの直6エンジンを載せ替えした邪道カーがこちらwww【画像】ロータリーエンジンのRX-7(FD3S)にトヨタの直6エンジンを載せ替えした邪道カーがこちらwww サイ速
- 16
ロシア軍、突撃専門の自殺部隊「ストームZ」に中国人採用、上海の消防士 ロシア「外国人兵が戦死しても構わない」1 : 2025/04/22(火) 23:12:58.59 ID:MMnqontn9 ロシア軍“突撃専門”の自殺部隊「ストームZ」に“中国人傭兵”が…バフムートの激戦でも「兵士150人のうち生存者は...
- 1 : 2020/04/05(日) 11:07:44.25 ID:M3+RJ9Zk9
感染拡大防止支援へCF基金設立
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20200405/1000046782.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を新型コロナウイルスの感染拡大防止に取り組む医療機関や団体などを支援しようと、
東京のIT企業などが感染症の専門家と連携して基金を設立し、インターネットを通じた寄付を募っています。基金を設立したのは、インターネットを通じて資金を募るクラウドファンディングのサイトを運営する
東京のIT企業などで、専用のページを設けて寄付を呼びかけています。
基金は、新型コロナウイルスの感染拡大防止に取り組む医療機関や介護施設のほか、
休校措置の影響を受けた子どもたちを支援する個人や団体も助成の対象としていて、
1口1000円から寄付ができます。一方、助成を受けたい機関や団体などの募集も専用ページで行っていて、
オンライン面接などすべて遠隔で行われる審査に通れば、最短2週間で
助成金を受け取ることができるということです。
審査には、感染症の専門家も協力していて、国内の感染状況にあわせた助成先の優先順位の判断などを行うということです。専用ページでは、助成を受けた団体の取り組みや具体的な助成額なども紹介していく予定で、
寄付をした人は応援メッセージを書き込むこともできます。IT企業「READYFOR」の米良はるか代表は、「影響は刻々と変わってきているため、
いま必要なところにすぐに資金を届けたい。外出ができない人でも
インターネットを通じて寄付ができるので、最前線の人たちの支援に協力してもらいたい」
と話しています。また、審査に協力している公衆衛生の専門家で東北大学の小坂健教授は、
「国民一丸となって協力しなければ感染拡大は防げない状況だ。
医療現場に限らず、拡大防止につながる新しいアイデアを持った若者なども基金を利用してほしい」
と話しています。04/05 06:44
- 4 : 2020/04/05(日) 11:08:28.40 ID:LX7qI32u0
- 詐欺につながるからやめろ
- 5 : 2020/04/05(日) 11:08:50.02 ID:kaICvATB0
- 中間マージン取るの?
- 18 : 2020/04/05(日) 11:10:08.93 ID:H9qIrVbQ0
- >>5
コロナ関係は特別な措置をする言ってなければ取るよ - 62 : 2020/04/05(日) 11:14:14.60 ID:PjJRFuP40
- >>5
取るに決まってんじゃん
そもそもクラウドファンディング自体がピンハネサービス - 76 : 2020/04/05(日) 11:15:36.05 ID:LWTvnK1X0
- >>5
まるで共産党だな - 84 : 2020/04/05(日) 11:16:23.51 ID:pkkSBYMj0
- >>5
慈善事業じゃないんですよお!
それアグネス・チャンに同じこと言えんの? - 6 : 2020/04/05(日) 11:08:58.45 ID:y5K2YtO60
- 怪しい
- 7 : 2020/04/05(日) 11:09:00.40 ID:68g5kEHK0
- ほとんどピンハネするつもりだろ
こういう寄付は直接した方がいい - 8 : 2020/04/05(日) 11:09:02.05 ID:Qa1Jubnk0
- 直接医療期間に寄付したほうが手間かからなくね?
- 9 : 2020/04/05(日) 11:09:22.97 ID:jw7b1WOI0
- いくら抜くの
- 10 : 2020/04/05(日) 11:09:30.27 ID:EvCREVCY0
- 30%くらいは軽く抜かれそう
- 11 : 2020/04/05(日) 11:09:33.38 ID:lr4LX2Ix0
- 中抜き大好きトン菌の本領発揮
- 12 : 2020/04/05(日) 11:09:39.80 ID:H+SwAV4g0
- ピンハネ
- 13 : 2020/04/05(日) 11:09:40.47 ID:tvN00XNR0
- 日本ユニセフが中間搾取してるのと同じ構図か?
- 53 : 2020/04/05(日) 11:13:18.70 ID:HKOWGlOF0
- >>13
本とのこと言った~ヘイトだ~ - 14 : 2020/04/05(日) 11:09:44.21 ID:iTnqxFVl0
- また支援もボランティア活動もせずに匿名掲示板で遠吠えするだけのネトウヨが集結するスレか
- 15 : 2020/04/05(日) 11:09:46.41 ID:0xgpegtA0
- 怪しすぎるw
- 16 : 2020/04/05(日) 11:09:50.56 ID:Bfrdo/LC0
- アグネス「中間マージン取る気かよ」
- 77 : 2020/04/05(日) 11:15:41.87 ID:Q/dkLpR70
- >>16
アグネス「真似すんな!」 - 17 : 2020/04/05(日) 11:10:04.89 ID:Cl6U+OI40
- ちょっと待って。
コロナで高齢者減って何が問題?
自粛で中小企業倒産してお前らの職場が消えるほうがやばくね?
もしかしてコロナって高齢化で困ってる日本には益病じゃね? - 67 : 2020/04/05(日) 11:15:01.41 ID:/CvvOTYL0
- >>17
日本のコロナでの死者の平均年齢は約80歳
つまり寿命が数年縮んだだけ - 19 : 2020/04/05(日) 11:10:09.04 ID:eXLfZtar0
- 胡散臭
- 20 : 2020/04/05(日) 11:10:11.28 ID:9IScwIqk0
- あ・や・し・い。
- 21 : 2020/04/05(日) 11:10:13.43 ID:M+UshWR00
- 詐欺だろこれ
- 22 : 2020/04/05(日) 11:10:13.78 ID:P+dAX8fJ0
- 心臓手術おもいだしちまったわ
- 23 : 2020/04/05(日) 11:10:15.11 ID:rKhSwNN80
- うさんくさいなあ
- 24 : 2020/04/05(日) 11:10:20.30 ID:FpyekzUP0
- アグネスメソッドか
- 25 : 2020/04/05(日) 11:10:38.61 ID:5srJhsDe0
- >米良はるか
良 ← この字、沖縄出身者の証
例 首里城募金
- 101 : 2020/04/05(日) 11:19:17.11 ID:nyEAWed70
- >>25
吉良上野介は沖縄出身ではないが… - 26 : 2020/04/05(日) 11:10:41.21 ID:YSaXuJw20
- いくら中抜きするんですか?
- 27 : 2020/04/05(日) 11:10:44.53 ID:t/0lkUes0
- >>1
おう上級はさっさと寄付しろ - 28 : 2020/04/05(日) 11:10:48.30 ID:RIrwMdB50
- やめとけ
- 29 : 2020/04/05(日) 11:10:53.59 ID:P/N8/KHF0
- >>1
怪しい奴www - 30 : 2020/04/05(日) 11:11:14.31 ID:m7eX1WyN0
- >>1
コロナ詐欺 - 31 : 2020/04/05(日) 11:11:14.60 ID:RIrwMdB50
- 公的機関でやれ
これはダメ
- 32 : 2020/04/05(日) 11:11:15.61 ID:g6yjAyqs0
- ぶっちゃけ税控除ねらい
- 33 : 2020/04/05(日) 11:11:17.10 ID:B8/OnoTf0
- 直接寄付した方が良いやん
- 34 : 2020/04/05(日) 11:11:41.38 ID:p9jdxGUV0
- WHOに140億送った奴らに寄付して貰え
- 35 : 2020/04/05(日) 11:11:41.64 ID:B6bYJiSS0
- IT長者でグループ組んでやれよ
金持ってんのお前らなんだから - 36 : 2020/04/05(日) 11:11:43.23 ID:dDouWMrr0
- 臭うぞ 臭うぞ
- 37 : 2020/04/05(日) 11:11:49.53 ID:PiVuc8Nb0
- ◆イーロンマスクは送料無料で人工呼吸器を提供してる もちろんタダで。テスラ車を買ってあげることが一番の報い
- 38 : 2020/04/05(日) 11:11:51.44 ID:qgl6V5Nr0
- 「ファンド」っていつから「寄付」という意味に
なったんだろか。 - 39 : 2020/04/05(日) 11:11:53.56 ID:u78+p2Gu0
- >>1
こういう寄付金集めは自治体がするべき、自治体も信用できんが
どこの誰かわからん企業はさらに信用できん - 89 : 2020/04/05(日) 11:17:18.80 ID:yioSAnF90
- >>39
ここが駄目なのは当然だけど自治体も駄目
震災の時に世話になった地域にしたら日本ユニに全投げされた - 40 : 2020/04/05(日) 11:12:01.29 ID:jJ21nK100
- 自分達だけでやれよバカか
- 41 : 2020/04/05(日) 11:12:03.76 ID:NWyh4Dvu0
- 怪しい専門家…
- 42 : 2020/04/05(日) 11:12:09.83 ID:0reW+/dW0
- 臭すぎる
社名は? - 43 : 2020/04/05(日) 11:12:21.05 ID:PhmLe5T90
- ユニセフと同じで手数料として30%は抜く気だな
- 44 : 2020/04/05(日) 11:12:35.79 ID:tWym2vFc0
- 売名
- 45 : 2020/04/05(日) 11:12:36.87 ID:Vd9rNwkx0
- ホワイトバンド詐欺っていうのがあってな
- 46 : 2020/04/05(日) 11:12:41.31 ID:EmpTNnen0
- こういう募金はなぁ…
なんとかちゃんを救う会で不信感しかない - 48 : 2020/04/05(日) 11:12:59.51 ID:NWyh4Dvu0
- >>1
大雪りぱーねっと
ですね
わかります - 49 : 2020/04/05(日) 11:13:00.55 ID:tuD7YoLp0
- 私が代行して寄付しますから、私に寄付してください(´・ω・`)
- 50 : 2020/04/05(日) 11:13:01.64 ID:pO2DCtl80
- クラファンって金額に応じてなんかもらえたりするんだよね?PCR優先権とか?
- 51 : 2020/04/05(日) 11:13:06.57 ID:bzQcCLX40
- 知恵遅れホーイホイッ!w
- 52 : 2020/04/05(日) 11:13:09.97 ID:Za8JtlLa0
- ドラえもん募金ではなかった
- 55 : 2020/04/05(日) 11:13:33.13 ID:Ay4xfj5X0
- 5分3000円のぼったくり電話相談みたいに詐欺くさい
- 56 : 2020/04/05(日) 11:13:35.21 ID:GpOhzAuq0
- 他人の善意で食う飯はうまいか?
- 57 : 2020/04/05(日) 11:13:41.20 ID:mSHFDiGj0
- アグネスかよ、今後この手の詐欺増えるだろうな
まあ騙されるのはチョンモメンみたいな低能なアホぐらいだろうけど
- 58 : 2020/04/05(日) 11:13:43.78 ID:aijp3c330
- なら直接やるわ
- 59 : 2020/04/05(日) 11:13:45.90 ID:i7iLI2fY0
- 寄付の中間マージンで儲けるという新ビジネスモデル
- 60 : 2020/04/05(日) 11:13:47.79 ID:nmtWTMRi0
- 信用できねーなw
- 61 : 2020/04/05(日) 11:14:14.66 ID:RhMos+Ah0
- ユニセフするな!
- 63 : 2020/04/05(日) 11:14:17.89 ID:rILlljhU0
- 疑われても仕方ないね
- 64 : 2020/04/05(日) 11:14:33.87 ID:YhfNnw360
- アグネス戦法?
30%の手数料は大きいなぁ
- 65 : 2020/04/05(日) 11:14:54.31 ID:6rQaZYgj0
- 裏に学徒がいる?
- 66 : 2020/04/05(日) 11:14:59.62 ID:tf3JEUwp0
- 詐欺?
- 68 : 2020/04/05(日) 11:15:06.01 ID:5oPe8CJv0
- どこの馬の骨ともわからん奴になんで寄付してくれなんだ
バカかコイツ - 69 : 2020/04/05(日) 11:15:10.58 ID:1V0E9D0U0
- 時代の潮流に合ったビジネスだな
補償ガーとか言ってる暇ある奴らは真似したら稼げるぞ - 70 : 2020/04/05(日) 11:15:17.12 ID:m3OPt1470
- 日本ユ偽腐詐欺?
- 71 : 2020/04/05(日) 11:15:22.00 ID:UTmM/BRe0
- >>1
クラウドファンディングなんか詐欺の温床だろ - 72 : 2020/04/05(日) 11:15:23.60 ID:ZS1Z7wbQ0
- よっしゃ!100万寄付するわ
- 73 : 2020/04/05(日) 11:15:24.70 ID:ncWr62ib0
- ガクト思い出した
- 74 : 2020/04/05(日) 11:15:30.21 ID:QjFJwfP50
- 便乗だな
詐欺で捕まえろよ - 75 : 2020/04/05(日) 11:15:30.38 ID:HL6VFpWG0
- 自分でやるわ
- 78 : 2020/04/05(日) 11:15:48.90 ID:ZZUkaRe80
- 金持ちは寄付するべき!
国にたかる旗ふってる奴ばかり
自分は豪邸に住みマスクは裏から手に入れ国を批判する偽善者ばかりやな
- 79 : 2020/04/05(日) 11:15:55.26 ID:pyEN8qaU0
- 意味不明だろ
- 80 : 2020/04/05(日) 11:16:00.88 ID:5Nnho/K60
- >>1
何でお前らを仲介せにゃあかんねん!
詐欺師ども! - 81 : 2020/04/05(日) 11:16:08.84 ID:zrmjd1qk0
- 難民支援とかもそうだけど、危機や危険、悲劇をあおった
中抜きビジネス横行しすぎだろ。 - 82 : 2020/04/05(日) 11:16:14.92 ID:TYhvMQR10
- スレタイだけだとこのような詐欺注意かと思ってしまった
- 83 : 2020/04/05(日) 11:16:16.80 ID:MK7ly3PX0
- もちろん手数料は一切取らないよな?
- 85 : 2020/04/05(日) 11:16:54.48 ID:LufHnJZX0
- 安易に金もらえると思う医療従事者が悪いだろ
叩く相手間違えるなよ?底辺のクズども - 86 : 2020/04/05(日) 11:16:56.98 ID:Ay4xfj5X0
- 支援したいなら直接地元の医療機関に寄付した方が安全だろう
ユニセフと同じだよ
どこへ金を配るかもわからないよ - 88 : 2020/04/05(日) 11:17:16.34 ID:YvoaxBRp0
- 東京人の募金は詐欺
- 90 : 2020/04/05(日) 11:17:21.22 ID:rPsQBYKE0
- はぁ?
って感じ~ - 91 : 2020/04/05(日) 11:17:28.83 ID:aRHBV9P20
- こういうの必要としてる所が声あげてやればいいの
関係が逆だろバカ。 - 92 : 2020/04/05(日) 11:17:42.18 ID:XgoLnFWC0
- 直接寄付したら良いよね?
- 93 : 2020/04/05(日) 11:17:52.95 ID:Pe9m8hZ/0
- 儲かりまっか!?
- 94 : 2020/04/05(日) 11:18:17.11 ID:TY1Nb8HZ0
- 手数料分は自分達で負担、
全額寄付しますならわかる。名前売りたいなら最低それくらいやれよ。
- 95 : 2020/04/05(日) 11:18:17.74 ID:5Nnho/K60
- 詐欺師ども!
- 96 : 2020/04/05(日) 11:18:33.72 ID:t2Jcs2ff0
- まぁユニセフでも7割くらい取るし
- 97 : 2020/04/05(日) 11:18:41.48 ID:LE0uMSLr0
- 大震災こ時にもあった手口
最終的には日赤への寄付が一番となった - 98 : 2020/04/05(日) 11:18:41.83 ID:+PjavhVY0
- 要は諸経費、事務所費、個々の給料等々を差し引いた額を寄付やろ…
酷い奴等や…
- 99 : 2020/04/05(日) 11:18:55.59 ID:2ukyjpks0
- 活動費としていくら抜く気だよ
- 100 : 2020/04/05(日) 11:19:00.82 ID:RJZ34XFK0
- オレもやってみようかな
- 102 : 2020/04/05(日) 11:19:23.63 ID:K4MVNQer0
- >>1
役所からこういう詐欺が増えてるから気を付けろと警告来たわ - 104 : 2020/04/05(日) 11:19:55.88 ID:SCNT2QfG0
- >>1
おおお・・んんん? - 106 : 2020/04/05(日) 11:20:07.88 ID:2vL+PMml0
- その寄付先を教えろ
で終わり - 107 : 2020/04/05(日) 11:20:12.22 ID:VFZftMlS0
- IT企業ってだけで胡散臭い
- 109 : 2020/04/05(日) 11:20:34.32 ID:I8CKfQUv0
- 詐欺する気まんまんって感じだな
「寄付が今必要な所」の情報だけリアルタイムで配信したらどうだ - 110 : 2020/04/05(日) 11:20:42.01 ID:+rjzSyv60
- トンキン人のやりそうな手口
- 111 : 2020/04/05(日) 11:21:03.32 ID:2DGk23LO0
- これならまだ日本ユニセフを通す方が信用できる
- 118 : 2020/04/05(日) 11:22:14.61 ID:DB+NxCW/0
- >>111
国内じゃなく海外に配っちゃうぞ - 112 : 2020/04/05(日) 11:21:33.42 ID:UkoX3ii80
- NHKがこんなのを宣伝するとはねぇ
- 116 : 2020/04/05(日) 11:22:08.96 ID:jw7b1WOI0
- >>112
意図が透けて見えそうだな - 113 : 2020/04/05(日) 11:21:43.31 ID:zrb4+mJM0
- もう募金すら詐欺に思えてくる日本マジで衰退の一途だな。
日本ではもう募金の類いは成立しないよ、そんな国に誰がした。 - 114 : 2020/04/05(日) 11:21:44.47 ID:3iIrYscA0
- クラウドファンディングなら、団体が直接必要性をネットで訴えろ。
集金して選別して分け与えるとか不透明すぎるw - 115 : 2020/04/05(日) 11:21:45.36 ID:jRW19U2o0
- 明らかに中間マージン狙い。直接寄付しなさい。
- 117 : 2020/04/05(日) 11:22:08.92 ID:/LUDfGcS0
- 何か変だな…
何故この企業を通さねばならんのか - 119 : 2020/04/05(日) 11:22:15.44 ID:NanD+Wwp0
- >>1
アグネス「こいつらぶっ潰してオレ達も始めようぜ。」
子供が死ぬ死ぬ詐欺団体+臓器ビジネスの中国共産党「俺達もやらいでか。」 - 120 : 2020/04/05(日) 11:22:18.60 ID:LE0uMSLr0
- アスカのコロナ滅殺装置w
- 128 : 2020/04/05(日) 11:23:46.67 ID:NanD+Wwp0
- >>120
ASKAのあれ見て、覚醒剤に手を出す野郎は心のタガが外れてるんだなと思ったw - 121 : 2020/04/05(日) 11:22:19.15 ID:0TokVADd0
- めっちゃ中抜きされそうで嫌だわ
- 122 : 2020/04/05(日) 11:22:31.36 ID:fibMWjJ/0
- クラファンは寄付したヤツに証明書出すの?
出すなら確定申告で申告できる一応は真っ当な寄付になるけど、寄付者には証明書発行
しません、自分たちは寄付先から証明書発行してもらいます、じゃ話にならん
日赤に寄付した方がいい - 123 : 2020/04/05(日) 11:22:35.50 ID:3ilj13+e0
- 会計を透明化した上でマージンを経費のみと証明して1割以下におさえるなら利用するわ
今のTV局が完全にブラックボックス、日本ユニセフが3割ピンハネだから - 124 : 2020/04/05(日) 11:22:52.99 ID:euYAbnOn0
- フェラーリかランボルギーニ?
- 125 : 2020/04/05(日) 11:22:55.20 ID:sK6WSXBl0
- >>1
なめてんのか? - 126 : 2020/04/05(日) 11:23:09.02 ID:P07NFihX0
- 新手の募金詐欺かな。
- 130 : 2020/04/05(日) 11:24:18.28 ID:3xkz1UMq0
- 政府がやればいいのに
- 131 : 2020/04/05(日) 11:24:20.17 ID:ekYaCNzI0
- なお経費で
- 132 : 2020/04/05(日) 11:24:42.80 ID:YKoVaXiL0
- アグネスが小田急江ノ島線に乗ったってところまでは読んだ。
- 133 : 2020/04/05(日) 11:25:01.57 ID:AkgeQo5Q0
- 寄付全て
いくら集まって
どこにいくら渡して
管理・人件費にいくら使ったかを明確にしろよ - 134 : 2020/04/05(日) 11:25:16.42 ID:avLvBrPV0
- 公益法人がやらないと税金取られる
- 135 : 2020/04/05(日) 11:25:17.26 ID:xQdi7Li70
- 震災の時も色んなのが出てきたけど殆どが不透明だったろ あの金は何処へ消えたんだろ
コメント