
国産インディー「パルワールド」5日半で売上本数800万本!最大同接200万人も達成

- 1
トランプちゃん、鳩山由紀夫・カンチョクトだった (´;ω;`)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 07:12:07.92 ID:hN8TG04z0 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250...
- 2
トランプ「戦争するかも」トランプ「戦争するかも」 日本第一!ニュース録
- 3
【戦争しやすい国に】玉木代表 参院選後に「日本の政治は動く」【戦争しやすい国に】玉木代表 参院選後に「日本の政治は動く」 ついっちゃが速報
- 4
大阪万博の空飛ぶクルマ ぶっ壊れるwww大阪万博の空飛ぶクルマ ぶっ壊れるwww ハムスター速報
- 5
【訃報】岡村隆志さん死去「かねて療養中」25日に60歳で【訃報】岡村隆志さん死去「かねて療養中」25日に60歳で なんJ PRIDE
- 6
【画像】これ知ってるやつ確実にジジイwww【画像】これ知ってるやつ確実にジジイwww まとめたニュース
- 7
片田舎のおっさん、何か微妙になる片田舎のおっさん、何か微妙になる 冷笑速報
- 8
【韓国ネット】 韓国で日本酒の販売量が急増、背景にあるのは?=「最後は日本酒にたどり着く」1 : 2025/04/27(日) 06:30:02.35 ID:P7VtHkH9 Record Korea 2025年4月26日(土) 21時0分 2025年4月23日、韓国メディア・韓国経済は「...
- 9
【悲報】娘が動画を撮影中に母親が溺死、最後の瞬間があっけなさすぎる・・・【悲報】娘が動画を撮影中に母親が溺死、最後の瞬間があっけなさすぎる・・・ 好きなニュースまとめ
- 10
前田日明氏、大阪の高校時代「もう1人の大物喧嘩番長」の実名告白 “電車内大喧嘩”伝説に言及1 : 2025/04/27(日) 06:18:02.35 ID:C8sH9QTy9 前田日明氏、大阪の高校時代「もう1人の大物喧嘩番長」の実名告白 “電車内大喧嘩”伝説に言及 [2025年4月26...
- 11
【大阪・関西万博】“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損1 : 2025/04/27(日) 06:40:25.11 ID:CIP0v/Zg9 大阪・関西万博で26日、「空飛ぶクルマ」のデモ飛行中に機体の一部が破損するトラブルがありました。機体は無事着陸し...
- 12
永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット1 : 2025/04/27(日) 06:17:59.78 ID:1Ng8JoqM9 4月24日発売の「週刊文春」 が永野芽郁と田中圭の不倫を報道。さらに、永野は田中と逢瀬を重ねる前日に、ドラマ『キ...
- 13
NHK、川口クルド人特集の放送をまだ諦めていなかった 5月1日に再放送1 : 2025/04/27(日) 06:15:30.84 ID:hTSGCJHy0 NHKは、今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」を5月1日に再放送す...
- 14
【速報】トランプ大統領 ロシアに宣戦布告『わが心、すでに決した 敵はプーチン』【速報】トランプ大統領 ロシアに宣戦布告『わが心、すでに決した 敵はプーチン』 みそパンNEWS
- 15
マックでモバイルオーダーする馬鹿www【2ch】マックでモバイルオーダーする馬鹿www【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 16
新たな若頭と電撃訪問…六代目山口組・司忍組長が最高幹部を引き連れ「昼間の新横浜駅」に現れたワケ新たな若頭と電撃訪問…六代目山口組・司忍組長が最高幹部を引き連れ「昼間の新横浜駅」に現れたワケ がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 1 : 2024/01/25(木) 15:16:10.99 ID:pVuTTsoU9
ポケットペアは1月25日、Xbox Series X|S/Xbox One/PC用モンスター収集サバイバルオープンワールドゲーム「パルワールド」において、売上本数800万本を達成したことを発表した。
本作は、100種類以上の個性的な「パル」を育成してバトルさせたり、労働力としてプレーヤーと共同生活するサバイバルオープンワールドゲームで、23日に600万本、24日に700万本と販売本数を伸ばしていたが、本日リリースから5日半で800万本を達成した。
またSteamの最大同時接続も200万人を達成しており、現在の時刻でも100万人以上ものプレイヤーがゲームを楽しんでいる。
- 2 : 2024/01/25(木) 15:16:51.80 ID:MacFmplb0
- これはナイスなポケモン
- 7 : 2024/01/25(木) 15:17:48.63 ID:9WmCCV7F0
- フィールドデフォルメMODが出たら起こしてくれ
- 9 : 2024/01/25(木) 15:18:18.96 ID:LIXqUwS10
- >>7
テクスチャに味がないよな - 10 : 2024/01/25(木) 15:18:33.73 ID:aC3+n5sU0
- 外貨獲得美味しいです
- 11 : 2024/01/25(木) 15:18:49.74 ID:MacFmplb0
- ポケットペア「任天堂に勝つ方法教えますよwww」
- 13 : 2024/01/25(木) 15:20:01.25 ID:rCw3RPz80
- 240億稼げたなら
仮に訴訟されても3億ぐらいだから大勝利だな - 14 : 2024/01/25(木) 15:20:11.89 ID:aC3+n5sU0
- コンテンツ産業は外貨獲得できるのが強みよね
目指せ貿易黒字化! - 15 : 2024/01/25(木) 15:20:50.40 ID:jaOiLtzr0
- 中国のパクりをバカにし、AIイラストで画風をパクるのはダメとかほざいてたくせにパクワールドは絶賛する
もう終わりだよこの国 - 18 : 2024/01/25(木) 15:22:56.01 ID:u4ISd6qs0
- >>15
Z世代は話題性があればパクリだろうがなんだろうが関係ない日本の行く末世代だから仕方ないね - 16 : 2024/01/25(木) 15:21:21.16 ID:DyqX17PN0
- アンチが騒ぐほど宣伝になってるの草
- 17 : 2024/01/25(木) 15:22:07.17 ID:Elam/q8h0
- スカウトされた中卒コンビニバイトの人ジャパニーズドリームだな
- 19 : 2024/01/25(木) 15:23:19.50 ID:i7zbJAL50
- ピカチュウ「なんだァ…?テメェ…」
- 179 : 2024/01/25(木) 16:09:46.51 ID:0CIZ70Yc0
- >>19
こわい電気ねずみでちゅね🐁⚡ - 20 : 2024/01/25(木) 15:23:48.27 ID:Znv7HGQ90
- ポケモンのところは超保守的だから同じような物は作れない
作れないから何の損害も発生しない
- 21 : 2024/01/25(木) 15:23:49.17 ID:DyqX17PN0
- 最初から炎上宣伝効果狙ってたのならすごい
株ポケが動いた瞬間にへいへいと事前に用意してあったモデルに交換したら完璧 - 22 : 2024/01/25(木) 15:24:22.59 ID:xohv76Xa0
- ポケモンと何が違うの?
- 24 : 2024/01/25(木) 15:25:01.74 ID:LIXqUwS10
- >>22
モンスターデザインの方向性が同じだけで基本的には別なんじゃね - 25 : 2024/01/25(木) 15:25:54.78 ID:aC3+n5sU0
- >>22
ポケモンとは違いパルと共同作業ができるよ
一緒に戦ったり、建築したり、素材集めたり、アイテム作ったり - 34 : 2024/01/25(木) 15:28:10.85 ID:nVsBsTeI0
- >>22
そっちに似てんのはキャラデザだけ
ゲーム的にはARK - 212 : 2024/01/25(木) 16:19:00.47 ID:5bnbw9so0
- >>22
ポケモン=子供向け
パルワールド=ポケモン世代のアダルト向け海外フォーラムだと「こういうポケモンを求めていたんだぞ任天堂」て意見多数らしい
ポケモン見て育った今の購買層的にヒットみたいな - 23 : 2024/01/25(木) 15:24:47.09 ID:7ASLwsK+0
- 似てるだけで一致じゃないから問題ない?
ならAIで人気キャラや人気絵師のデザインや画風パクってもトレースしてるわけじゃないから全然問題ないね? - 29 : 2024/01/25(木) 15:26:39.47 ID:LIXqUwS10
- >>23
デザインに関してはまた著作権発生するけどな
画風は元々類似性を測るための尺度の1つとして使われるだけで、画風に著作権は無いからな - 36 : 2024/01/25(木) 15:28:19.31 ID:7ASLwsK+0
- >>29
でもパルワールドみたいに数種類のデザインをAIで融合させて言い逃れしたらOKなんだろう? - 37 : 2024/01/25(木) 15:28:57.62 ID:LIXqUwS10
- >>36
そりゃもうデザイン同じじゃないやん - 71 : 2024/01/25(木) 15:35:44.90 ID:QChBPVRy0
- >>23
ゴネ方によるけど、今回の一件だと、
「AI通したら出た」っつっとけば今の所おkって意味でもある。(一応先に言っておくが、予後は非常にまずい。)
- 26 : 2024/01/25(木) 15:26:10.77 ID:0Ecc/wWY0
- やっぱ人の考えた既にあるものを拝借するのが一番楽に儲かるよな
- 27 : 2024/01/25(木) 15:26:14.78 ID:MacFmplb0
- 任天堂法務部「これは・・・・!?」
- 31 : 2024/01/25(木) 15:27:03.44 ID:vpUhoZup0
- >>27
法務部「勝てないからパス」 - 465 : 2024/01/25(木) 17:15:05.87 ID:tvQPTt9h0
- >>31
勝てない喧嘩はふっかけなければ
無敵法務部完成 - 28 : 2024/01/25(木) 15:26:27.87 ID:wROoDfsm0
- 騒ぐほど日本じゃsteamユーザーいなくね?
海外で受けてるパターンじゃね?バルダーズゲートとか、スターフィールドとかも。
- 39 : 2024/01/25(木) 15:29:23.89 ID:sAIFnnA00
- >>28
日本だけだと2-30万本だから売れたインディーゲーの範疇だからね - 46 : 2024/01/25(木) 15:30:55.86 ID:LIXqUwS10
- >>39
元々arkみたいなゲームシステムって言うほど日本のメジャーでも無いよな多分
印象で語ってるけど - 54 : 2024/01/25(木) 15:32:25.50 ID:mmKm1rXZ0
- >>46
大正義マイクラ - 80 : 2024/01/25(木) 15:39:05.59 ID:LIXqUwS10
- >>54
マイクラは確かにそうか、ゲーム版レゴのイメージの方が先行してたわ - 98 : 2024/01/25(木) 15:43:42.71 ID:mmKm1rXZ0
- >>80
バニラじゃテイムして作業させてってのはないがMODでどうにでもできそうというかなんなら既にありそう
あとRUSTとか去年一昨年からボルトルームとCRがやったストリーマーRUSTで知名度はかなり上がったんじゃないかと - 30 : 2024/01/25(木) 15:26:47.74 ID:jOE8hx1J0
- ゼルダ超えるな
- 32 : 2024/01/25(木) 15:27:53.19 ID:y71irFKP0
- 頑張って開発するよりも似たものパクって作るほうがいいって悪貨が~と同じ
- 33 : 2024/01/25(木) 15:28:03.41 ID:FL8aggr50
- モンスター捕まえて
バズーカの玉にして標的ドッコーン!
みたいなことできるみたいだけど本当? - 48 : 2024/01/25(木) 15:31:19.19 ID:mmKm1rXZ0
- >>33
キツネビの抱っこファイアとかかわいいぞ - 64 : 2024/01/25(木) 15:34:23.66 ID:n82/Yddj0
- >>33
できるなあ - 38 : 2024/01/25(木) 15:29:22.12 ID:yqsEYOHo0
- このゲーム面白いの?
- 121 : 2024/01/25(木) 15:51:34.63 ID:v4BxWmzl0
- >>38
世界一だぞ?w
面白くないワケないだろ - 40 : 2024/01/25(木) 15:29:25.25 ID:2NtMRKoH0
- これは最強法務部も勝てないわな
- 58 : 2024/01/25(木) 15:32:42.68 ID:vpUhoZup0
- >>40
戦わないから負けないぞ
任天堂法務部が最強なのは勝てる戦しかしないからだからな普通、訴える方はそうなるはずなんだが某フィットネスクラブとかが負けるから最強とか言われてしまう
- 41 : 2024/01/25(木) 15:29:32.22 ID:TZFH6CWz0
- gamepassなら、お試し期間100円で14日出来るぞ
- 42 : 2024/01/25(木) 15:29:41.84 ID:MacFmplb0
- MODなりMADなり自称ユーザーが作って宣伝拡散してるもん。さすがインディ
- 57 : 2024/01/25(木) 15:32:39.37 ID:5S+f9cmO0
- >>42
自社でやっちゃうとまずいものは「ユーザーが作成したMOD」というテイでリリースするつもりなのかもな
ヌードMODとかさ - 43 : 2024/01/25(木) 15:29:47.80 ID:5S+f9cmO0
- > 個性的な「パル」
個性的???
- 44 : 2024/01/25(木) 15:30:22.88 ID:3UG5aBqY0
- 何とか風がアウトならゲームなんて作れないだろ
モンスターなんて結局実在の生物を参考にしてるのだから
突き詰めれば同じ - 45 : 2024/01/25(木) 15:30:34.97 ID:x9Tz8BhQ0
- ポケモン激似のキャラを射殺したり食糧にして喰ったり出来るとか流石に任天堂も放置出来んやろ
- 47 : 2024/01/25(木) 15:31:03.34 ID:TZFH6CWz0
- まぁユンゲラーのモデルがユリゲラーじゃないのなら
パルのモデルもポケモンではないわけでw - 51 : 2024/01/25(木) 15:31:34.90 ID:LIXqUwS10
- >>47
というかポケモンsvにデジモン居るしな - 49 : 2024/01/25(木) 15:31:21.78 ID:OQSCOmYY0
- 一か八か賭けてみたんだろうな
訴えられなきゃ大勝利やで - 50 : 2024/01/25(木) 15:31:27.64 ID:WegGQI/R0
- もうこれだけコンテンツ多い時代と真似るなというのが無理だよ
どーしても似たりするとこは出てくる
なのにあんまうるさくし過ぎると怖くて作る人増えちまうぞ - 52 : 2024/01/25(木) 15:31:51.04 ID:FgYkUne80
- 3000×800万で240億?
(´・ω・`) - 62 : 2024/01/25(木) 15:34:04.97 ID:8f6bbXmt0
- >>52
頭おかしなりそうやな
社員にどれだけ還元するか
社長の資質が問われるね - 53 : 2024/01/25(木) 15:31:51.57 ID:9EyPLILl0
- 他ゲームの面白い部分を丸パクリ発言してるからまあそら面白いゲーム群の面白い部分の集合体なら面白いわな
大手でそれやるとぶっ叩かれて終わるけど - 61 : 2024/01/25(木) 15:33:36.65 ID:mmKm1rXZ0
- >>53
仁王なんてソウルライク+ハクスラよ?
叩かれたか? - 65 : 2024/01/25(木) 15:34:35.91 ID:K+/KX44E0
- >>61
今考えたらコエテクはポケモンパクればよかったな
ソウルとかSEKIROパクっても本家超えるの無理なんだからさ - 83 : 2024/01/25(木) 15:39:33.56 ID:mmKm1rXZ0
- >>65
仁王は仁王でおもろかったしまあいいじゃん
キャラデザならともかくゲームデザインまでケチ付けてるのはマジで異常 - 55 : 2024/01/25(木) 15:32:28.11 ID:TZFH6CWz0
- 数時間やってみたが、
想像してた以上に働くパルが可愛い - 56 : 2024/01/25(木) 15:32:36.64 ID:WegGQI/R0
- ゼルダのブレワイだって開発者が洋ゲーのアサクリやスカイリム参考にしたとか言ってた
あれですら完全オリジナルじゃないんだよ - 60 : 2024/01/25(木) 15:33:18.14 ID:5ucYiqgZ0
- >>1
4枚目の画像の機関銃、ブローニングM2に見えるが権利関係は大丈夫なんだろうか - 73 : 2024/01/25(木) 15:36:10.89 ID:mmKm1rXZ0
- >>60
ブローニングM2重機関銃って名前使わなきゃ大丈夫だろ
CODとかどケチだからそれっぽい名前使って濁してるじゃん
実際にある銃使ってゲームプレイできたゲームってディビジョン2が最後だわ - 77 : 2024/01/25(木) 15:37:47.88 ID:K+/KX44E0
- >>60
銃関連は著作権緩いからな
エアガン用のレプリカパーツとか大量に出回ってるけどお咎めなしだし - 63 : 2024/01/25(木) 15:34:16.29 ID:K4+/T1yb0
- 同時接続200万は小細工で届く数字じゃないし
かなり面白い作りにできてるのは確かなんやろね - 66 : 2024/01/25(木) 15:34:42.33 ID:wROoDfsm0
- これディズニーキャラクターに似てるデザインでもセーフか?
- 69 : 2024/01/25(木) 15:35:40.34 ID:TZFH6CWz0
- >>66
プーさんと初期ミッキーは合法的にそのまま使える - 88 : 2024/01/25(木) 15:40:45.28 ID:QChBPVRy0
- >>66
AIが出力したと言い張ればおk。
今の所ね。これは文化庁がおkって言ってる。←※まじでアホ
- 91 : 2024/01/25(木) 15:41:37.77 ID:LIXqUwS10
- >>88
出力物が似通ってるのは人間が作ったものと同じ基準だよ - 431 : 2024/01/25(木) 17:04:43.12 ID:06a2TJAF0
- >>88
アホしゃなくた当たり前の判断だから
今まで人間がやってたことをAIがやっただけ
後は法律の問題でしかない - 454 : 2024/01/25(木) 17:12:05.84 ID:QChBPVRy0
- >>431
ド文系脳乙www - 67 : 2024/01/25(木) 15:35:23.62 ID:wV7oxkOY0
- 200万人の同接さばくシステム調整してるのがたった1人の24歳エンジニアってマジ?
あいつ天才すぎるだろ - 74 : 2024/01/25(木) 15:36:30.85 ID:TZFH6CWz0
- >>67
任天堂「年俸1億でうちに来ない?」 - 87 : 2024/01/25(木) 15:40:33.18 ID:QAU6orhI0
- >>67
天才だろうな
このゲーム作った連中、おそらく今の日本のゲーム業界でトップ10%には確実に入るガチプロしかいないとしか思えんよ
まあアート関連は怪しいが - 68 : 2024/01/25(木) 15:35:25.78 ID:TpPu1V3i0
- 配信者が「ポケモン、ゲットだせー」って言いたくて仕方がないけど
堪えてる配信をいくつも見たわYouTubeやスポンサー的にマズイのかな
- 70 : 2024/01/25(木) 15:35:42.76 ID:K+/KX44E0
- 日に日に同接増えてるな
この勢いで300万行ったら笑うわ - 95 : 2024/01/25(木) 15:43:02.71 ID:QAU6orhI0
- >>70
普通に考えると各国のサーバーリソースもかなり使ってるはずなので運営経費がとんでもないことになる
ここまで売れると運営の次元が変わるよ
大手ソシャゲすら相手にもならん - 75 : 2024/01/25(木) 15:37:27.21 ID:TZFH6CWz0
- 戦国BASARAというのもあったな
- 76 : 2024/01/25(木) 15:37:38.43 ID:epNjpGmG0
- 国産てのがいいよな
これ中韓産だったら「なぜ日本はこれを作れなかったのか..」とか言われてたろ - 78 : 2024/01/25(木) 15:38:06.52 ID:2ZPTqgmS0
- この会社は絶対に潰さなきゃダメ。ただのインディーズじゃない。
>1みたいな宣伝記事や広告ガンガン打ってるあたり、あわよくば母屋を乗っ取る気まんまんだよ。
中国人よりクズなメンタリティだよ。ゆっくり動画商標登録問題ぐらいの厚顔無恥。
若い子に、こんな勝ち方もありだって教訓与えたら、日本人の未来の民度崩壊するぞ - 79 : 2024/01/25(木) 15:38:43.51 ID:ylb1Dt4/0
- >>78
朝鮮人は静かにしてなさい - 81 : 2024/01/25(木) 15:39:18.90 ID:vRirwzqv0
- ゲームより任天堂とのバトルが楽しみ
- 94 : 2024/01/25(木) 15:42:31.46 ID:epNjpGmG0
- >>81
任天堂はmodに起こってんじゃね?
パル自体には起こってないんじゃ… - 82 : 2024/01/25(木) 15:39:27.39 ID:2c6fl3370
- スクエニのスプラをパクったゲームもこれくらい売れんのかね?
任天堂やカプコンくらいだよねこれだけ勢いあるソフト作れるの🤔
素直にすげーわ - 99 : 2024/01/25(木) 15:43:43.08 ID:pVuTTsoU0
- >>82
スプラトゥーンが売れてるのはイカが可愛いからもあるから
ソニーのはガワがあれじゃ厳しいだろうね
ある意味パルワールドと逆のことやってる - 84 : 2024/01/25(木) 15:39:47.93 ID:Tef3U9x/0
- ふと気づくと3時間くらいリアル時間が飛んでてびびる
- 85 : 2024/01/25(木) 15:40:01.41 ID:K+/KX44E0
- コインチェックの創業者なんだっけ?
全く別業界でこれってマジで商才って存在するんだなぁ - 86 : 2024/01/25(木) 15:40:20.77 ID:8gucRdVp0
- バグで捕獲できるメス人間付きパルがステータスボス状態のまま育成できるの酷すぎてワロタ
- 89 : 2024/01/25(木) 15:40:45.32 ID:1cDdm8hr0
- >>1
ポケモン豚息してんの? - 90 : 2024/01/25(木) 15:40:52.81 ID:8uNfL4eD0
- オンラインなのか。楽しそうやね
- 92 : 2024/01/25(木) 15:41:51.00 ID:2c6fl3370
- 任天堂が会社ごと傘下にしそう
- 97 : 2024/01/25(木) 15:43:34.04 ID:2JTHm6Kf0
- ポケモンより面白いってのが余計に面白くないんだろうな
いいとこ取りなのはその通りだと思うけど、それを高い次元で形にしている - 100 : 2024/01/25(木) 15:43:49.27 ID:z/nhHAEO0
- ポケモンダイパあたりだったか、将来はオープンワールド上で無数のユーザーが同時接続して
ポケモン捕まえたり対戦やったりするようになると予想してたのにまさか任天堂の先を越しちゃう会社が現れるとはな
ちょっと悔しいというかさ、誰でも思いつくんだから資金力ある任天堂ならとっとと作るべきだった
パクリで他社本来の需要・利益を奪っちゃダメだよねって不文律を簡単に破るやつが現れるのは想定外だったか? - 115 : 2024/01/25(木) 15:49:14.16 ID:0kqt+MOS0
- >>100
>ちょっと悔しいというかさ、誰でも思いつくんだから資金力ある任天堂ならとっとと作るべきだった
まさしくこれ
日本の成功企業の冒険しなさ
一度の成功にしがみついて延々と同じことを繰り返す
そしてベンチャーが出てくると裁判で潰そうとする - 101 : 2024/01/25(木) 15:44:24.84 ID:+Fv5a/Ie0
- ゲームに疎い自分にはモンハン+ポケモンみたいな感じにみえるけど違うんか?
今後はPvPになるみたいだけど、まだないのか実際? - 104 : 2024/01/25(木) 15:44:55.32 ID:K+/KX44E0
- >>101
どっちかと言うとマイクラ+ポケモン - 102 : 2024/01/25(木) 15:44:37.33 ID:epNjpGmG0
- これって鯖は日本にあるんけ?
- 105 : 2024/01/25(木) 15:45:14.91 ID:ikw252iZ0
- 太るだけ太らせて刈り取りに来るんやろね
- 106 : 2024/01/25(木) 15:46:03.38 ID:epNjpGmG0
- なんかマイクロソフトに買収されそうだよな
箱に囲い込むために - 107 : 2024/01/25(木) 15:46:33.76 ID:DFv1edcr0
- こんな売れるなんて誰1人予想してなかったろ
- 114 : 2024/01/25(木) 15:49:10.45 ID:QAU6orhI0
- >>107
社長も出来には自信があったようだが、パチモンでここまでになるのはさすがに命の心配してると思うわ
デザイナーへの殺害予告とかいうわけのわからん真偽不明な話も出てたし、もう色々とまともなインディーズではなくなった - 108 : 2024/01/25(木) 15:47:10.69 ID:QAU6orhI0
- まあ、ゲーフリは凹んでるだろうな
ポケモンではないと言っても、実質はポケモンの亜種、親戚みたいなもんだから
それで本家ではできなかった要素をたくさんブチ込んで家畜にするゲームがアホみたいに売れて、本家が嬉しいわけがねえし - 116 : 2024/01/25(木) 15:49:59.82 ID:mmKm1rXZ0
- >>108
できなかったじゃなくてやらなかったでは?
IPパワーでどんだけ手抜きしても売れちゃう現状に怠け過ぎた
アルセウスとか正直酷かったもん - 125 : 2024/01/25(木) 15:53:00.40 ID:QAU6orhI0
- >>116
本家が技術的にかコスト的にかIPブランディング的になのか、とにかくできないのかやらないのかは俺には判断できんさどっちにせよ、パチモンに先を越されたという事実だけ残る
- 109 : 2024/01/25(木) 15:47:23.82 ID:K+/KX44E0
- 単に有名なゲームパクっても本家の劣化になって言えるだけ
有名だけどつまらないゲームをパクるってのが目の付け所良かったな - 112 : 2024/01/25(木) 15:48:34.31 ID:Tef3U9x/0
- >>109
ソウルライクなゲームは数あれど本家が頂点なのは変わらないものな
パルワーは本家なんか軽くぶち抜いた - 110 : 2024/01/25(木) 15:48:11.69 ID:cjKooF8v0
- たんまりと賠償金稼いでるな
- 111 : 2024/01/25(木) 15:48:29.90 ID:pZcgnBFy0
- ポケモンカード暴落すればいいのに
転売ヤーのせいで子供がカードで遊べない - 117 : 2024/01/25(木) 15:50:48.28 ID:W76avCVH0
- >>111
子供の頃ポケモンカードで遊んでる子達居なかったわ
今の子供はカードゲームが好きなん? - 158 : 2024/01/25(木) 16:06:15.34 ID:DBCiFbrF0
- >>111
遊ぶならレアじゃないカード使えばいいんだよ
同じ性能だし - 113 : 2024/01/25(木) 15:48:43.04 ID:RbqjAmFJ0
- おもろいの?
- 119 : 2024/01/25(木) 15:50:55.25 ID:QAU6orhI0
- >>113
色んな意味でゆるいらしいな
なので色んなプレイヤーの需要をほどよく満たせる
オンラインマルチプレイ対応だからどハマリしたら現実に帰ってこれないレベルだとか - 155 : 2024/01/25(木) 16:05:56.70 ID:QChBPVRy0
- >>113
知人に触らせて貰ったが、面白くないな。潜在的な殺人衝動持ちにはウケるゲーム
(他にもいっぱいある。軽度のものでハイハザなど。)
なんじゃね?ってのが個人的な感想。 - 118 : 2024/01/25(木) 15:50:53.51 ID:arSI2VZ20
- 重装備すごいね
- 120 : 2024/01/25(木) 15:51:15.90 ID:mUj0O5SP0
- 本家よりデキがいいからパクリじゃないね
- 122 : 2024/01/25(木) 15:52:21.42 ID:GJ+xxi9J0
- 外人がポゥキィモン!って言ってそう
- 127 : 2024/01/25(木) 15:53:56.53 ID:Nx8BIfl70
- 売上800億円か
笑いが止まらんね - 130 : 2024/01/25(木) 15:54:58.61 ID:pVuTTsoU0
- >>127
まだ売れるだろうし
一気にその金額が流れてくると怖いだろうね - 128 : 2024/01/25(木) 15:54:29.96 ID:QAU6orhI0
- たぶんだけど、これVRゲームが目指す終着点の形に現時点で限りなく近いモノのひとつと言えると思うよ
- 134 : 2024/01/25(木) 15:56:39.85 ID:+d7oQ/Y50
- >>128
そうだね
レディプレイヤーワンもオマージュで出来ていた - 135 : 2024/01/25(木) 15:57:28.64 ID:QAU6orhI0
- >>128
ソフト自体はVRでなくても遊べるが、VR視点でプレイしてる人の動画を見ると、人とポケモンのパチモンが共同生活する世界に本当に入り込んだ気持ちになれるようだ
ゼルダやドラクエやFFもVR上手くやれてるとは言い難いので、インディーズに完全に持っていかれた。
日本の勝利であると同時に、敗北だよ - 148 : 2024/01/25(木) 16:04:12.35 ID:S+mCx2S80
- >>135
それVRモードがある訳じゃないからw
今年初めにUEVRってUnrealエンジン使ってるゲームを無理やりVR化するってMODでVR化してるだけだから
ホグワーツレガシーとかもそれ使うとVR化出来る
QuestとかのVR機器と最上位レベルのグラボが必要みたいだけどね - 163 : 2024/01/25(木) 16:07:05.89 ID:BDFy4p8w0
- >>128
最近のVRゲームは進化がすげーぞ
おすすめはinto the Radius
一緒にポマギーチェしようぜ - 129 : 2024/01/25(木) 15:54:52.92 ID:Ufo9k0Ny0
- ポケモン社がアップを始めた模様
- 132 : 2024/01/25(木) 15:56:04.17 ID:/fgfa6RP0
- >>129
任天堂にめっちゃヘイト向いてるから訴えたら外野は二度楽しめるな - 131 : 2024/01/25(木) 15:55:41.13 ID:rej+8sli0
- これはマジですごいだろ、任天堂見てるか
- 133 : 2024/01/25(木) 15:56:08.46 ID:5SCzVIPA0
- 【PR】付けろよ
- 136 : 2024/01/25(木) 15:58:16.56 ID:bfApsWZn0
- まあこれでゲフリが改心してくれればいいけどな
- 137 : 2024/01/25(木) 15:58:17.87 ID:qDPCeDDA0
- >>1
殺害予告がとどいてるってな
任豚どんだけw - 139 : 2024/01/25(木) 15:58:50.44 ID:q2Kj6IfA0
- これプレステでプレイできるようにならん?
- 140 : 2024/01/25(木) 15:59:19.34 ID:hgHZmcbs0
- >>139
アーリーアクセス中は無理なんじゃね - 141 : 2024/01/25(木) 15:59:28.12 ID:MpO2/zsm0
- ポケモンはニンテンドースイッチという低スペックマシンで快適に動かせないといけないから、昔からポケモンをプレイしている年齢層の強い不満が反動になっているのかもしれないね。
- 142 : 2024/01/25(木) 16:00:38.48 ID:Fe+5pjt70
- 東証上場すれば社長は1000億円を手にするんかな。
革新的ってわけでもないのに、うまいことやりおったな - 168 : 2024/01/25(木) 16:07:31.98 ID:QChBPVRy0
- >>142
パクリで上場した企業、案外多いんだよね。 - 143 : 2024/01/25(木) 16:01:32.18 ID:TpPu1V3i0
- この会社がすごいというより
任天堂の凄さを改めて感じるわゼルダやポケモンのゲームデザイン完璧だなと
- 144 : 2024/01/25(木) 16:02:39.59 ID:fwC65W2U0
- ユーザーがポケモンにやらせたかったことをとことんやらせれるからこその売り上げみたいやな
- 152 : 2024/01/25(木) 16:04:59.02 ID:kkOI7oTH0
- >>144
日本じゃ流行らないみたいなのがおしいよな
考え方が違うんだろうな - 157 : 2024/01/25(木) 16:06:14.26 ID:kkOI7oTH0
- >>152
世界的ゲームだからジャップなんか相手にしてないから - 145 : 2024/01/25(木) 16:02:57.23 ID:0kqt+MOS0
- 任天堂はコンシューマ機限定だから、
PCゲーマで初めてポケモンライクなゲームに触れる人も多そう - 146 : 2024/01/25(木) 16:03:11.94 ID:4ODKK6DA0
- ソニーファンボーイがクレクレしててうっぜえ
- 147 : 2024/01/25(木) 16:03:27.27 ID:5JU4OdK30
- スターフィールドみたいに糞ゲーじゃない
実際に面白いし - 149 : 2024/01/25(木) 16:04:21.27 ID:wROoDfsm0
- 価格安いのとアーリーアクセスでまだ開発途中、インディーズだから許されるバグ。
これ完成品のIPで出したらバグで総叩きじゃ無いの? - 150 : 2024/01/25(木) 16:04:41.03 ID:qDPCeDDA0
- >>1
Xboxでやれってことだろうけど
PCの推奨環境が高杉 - 159 : 2024/01/25(木) 16:06:29.39 ID:S+mCx2S80
- >>150
ゲーミングPCは必要にはなるけど、少し古いのでも設定で何とかはなる
あと、SteamDeckとかでも設定ちゃんとやれば遊べる - 161 : 2024/01/25(木) 16:06:43.03 ID:bRCsrAM80
- >>150
PS5はインディーズソフトは売れないんだっけ? - 162 : 2024/01/25(木) 16:07:01.30 ID:aC3+n5sU0
- >>161
売れるよ - 175 : 2024/01/25(木) 16:08:55.85 ID:bRCsrAM80
- >>162
そうか
ありがと
ウインドウズベースじゃないと動かせないとかなのかな?
日本メーカーでコンシューマーはXBOX限定って意味不明すぎて - 178 : 2024/01/25(木) 16:09:45.11 ID:Tef3U9x/0
- >>175
アーリーアクセス(有料ベータ)が売れない - 151 : 2024/01/25(木) 16:04:46.48 ID:tsNFp2Cm0
- このシステムのまま変な動物じゃなくてアズールレーンのキャラを収集出来るようにしてほしい
- 153 : 2024/01/25(木) 16:05:08.47 ID:2s7pFGhJ0
- 任天堂が個の会社を買って解決だな
- 160 : 2024/01/25(木) 16:06:38.51 ID:aC3+n5sU0
- >>153
株式公開してないから敵対的買収はできんぞ - 180 : 2024/01/25(木) 16:09:58.75 ID:2s7pFGhJ0
- >>160
ふつうに買収の話持って行ってポケモンのゲーム作らせればいいのでは
ウィンウィンじゃない? - 154 : 2024/01/25(木) 16:05:51.70 ID:MeqxwHqe0
- 5chでパルワールドを実際プレイしてるやつほとんどいないだろ
ゲームハード勢とレス乞食が煽ってるだけ - 176 : 2024/01/25(木) 16:08:59.29 ID:S+mCx2S80
- >>154
やってるよ
ポケモンと騒いでるの多いけど、萌えキャラ版ARKだなw
ASAよりデフォルトで軽いのは良いねw - 156 : 2024/01/25(木) 16:06:06.48 ID:/qLqhYmx0
- パルモンゲットなんやぜ!
- 164 : 2024/01/25(木) 16:07:06.06 ID:kkOI7oTH0
- 安価間違えただけだから
自演じゃないぞ - 165 : 2024/01/25(木) 16:07:12.15 ID:2JTHm6Kf0
- ポケモンって実はすごくゲームとしては凄く抑圧されたタイトルだった
開放すると世界観やバランスを整えるのが難しくなるって理由もあったんだとは思うけど。 - 166 : 2024/01/25(木) 16:07:15.56 ID:7Qo2fMtp0
- 寡占状態で化石コマンドRPG続けてたら抜け道突かれて一気に出し抜かれたな
今後のポケモンのプランが大きく揺らいだな - 167 : 2024/01/25(木) 16:07:17.77 ID:tLoPybbZ0
- まだやってないやついるの?
叩いてるのはパソコンも買えない貧乏人だろ - 169 : 2024/01/25(木) 16:07:37.43 ID:pVuTTsoU0
- マイクラがこのシステム取り入れてくれないかな
スライムやゾンビに共同作業させるというかスクエニがビルダーズで同じこと考えてるかもしれない
- 182 : 2024/01/25(木) 16:10:30.07 ID:bRCsrAM80
- >>169
ゾンビの人間化はできるじゃん - 170 : 2024/01/25(木) 16:07:46.89 ID:Wy24y9uY0
- 800万人中790万人は任天堂が関係してるゲームだと思ってないかね
- 174 : 2024/01/25(木) 16:08:51.91 ID:2JTHm6Kf0
- >>170
SteamやXboxでやってるのに? - 172 : 2024/01/25(木) 16:08:40.95 ID:Ztm7H7lB0
- ゲームはバランス調整が命
- 173 : 2024/01/25(木) 16:08:45.05 ID:f93eboWE0
- お前ら持ち上げるなら
本スレもっと盛り上げてくれよ
情報少なすぎるんよ - 181 : 2024/01/25(木) 16:09:59.83 ID:l8SeD2ue0
- >>173
買ってないから書き込めるわけないだろ - 183 : 2024/01/25(木) 16:10:31.68 ID:mI+UEI7X0
- >>173
ビックリするぐらいスレ進んでねえな
いつもならSSガ●ジの一人や二人沸きそうなもんなのにあっ…配信視聴者勢しかいないのか…
- 187 : 2024/01/25(木) 16:11:06.89 ID:l8SeD2ue0
- >>183
まぁ業者と煽りしかいないからな - 177 : 2024/01/25(木) 16:09:22.94 ID:9JT5wjVO0
- はよPS5でも出したほうがいいな。5000円くらいでいいから。
スイッチはさすがに無理か - 185 : 2024/01/25(木) 16:10:36.25 ID:S+mCx2S80
- >>177
アーリーアクセスで出すかな?
昨年のヴァンサバもリリースされてからコンシューマ版公開だろ
とりあえずリリース待ってになるんじゃないかな - 184 : 2024/01/25(木) 16:10:33.48 ID:YzFepQm80
- ONEで出来る理由を教えろよ。
PCの最低が1050GTXで16Gなら、動くわけ無いと思うが。
まぁPC用は昔から無駄に高めが多いけど、ちゃんと遊べるくらいの速度かどうかわからんだろ
PCの最低動作環境ってマジで酷いからなw - 186 : 2024/01/25(木) 16:10:48.99 ID:7Qo2fMtp0
- そもそもが任天堂筐体では手を出せないジャンルか
- 188 : 2024/01/25(木) 16:11:17.71 ID:pVuTTsoU0
- 本スレも書き込み速度上がってきたよ
2日目くらいまでは人いるのか?ってくらい少なかった - 189 : 2024/01/25(木) 16:11:46.19 ID:FzqnIyQt0
- これ見た目がポケモンじゃなかったらこんなに売れてないだろ
- 195 : 2024/01/25(木) 16:14:21.08 ID:rjXfVOa10
- >>189
初動で炎上商法したから目的は達成
ARK基盤で作ってガワはポケモン
まずはゲームに注目させないと何作ろうが無為気だからね
海外でバズったからそのあとはグラ変えようが一定の客は付くからな - 190 : 2024/01/25(木) 16:12:25.30 ID:3Hl91K700
- ポケモンを撃ちまくれるやつだっけ
- 191 : 2024/01/25(木) 16:12:46.42 ID:iDGUIIn70
- みんないいpc持ってんだな
- 194 : 2024/01/25(木) 16:13:36.14 ID:bRCsrAM80
- >>191
ママに買って貰ったの〜 - 192 : 2024/01/25(木) 16:13:23.90 ID:/Nv0rtnG0
- 実際のプレイより外野でガヤガヤ言ってる声の方がよく聞こえてくるからみんな実は言うほどやってないの?
- 196 : 2024/01/25(木) 16:15:02.29 ID:bRCsrAM80
- >>192
日本ではそんな売れてないらしい
俺も週末になったら買ってみようと思う - 199 : 2024/01/25(木) 16:15:36.18 ID:rjXfVOa10
- >>192
日本だと売れてないのよ - 205 : 2024/01/25(木) 16:16:29.90 ID:7Qo2fMtp0
- >>192
日本は任天堂とかソニーが強くてPCでゲームやらんからこのプラットフォームでは - 211 : 2024/01/25(木) 16:18:41.18 ID:OJSIfOy40
- >>192
売上の9割以上が海外らしいよ - 193 : 2024/01/25(木) 16:13:25.69 ID:twQwXTrA0
- 最強法務部のN社が黙ってないのでは?
- 198 : 2024/01/25(木) 16:15:15.32 ID:n2uh1+dg0
- これで4億円かあ
- 200 : 2024/01/25(木) 16:15:41.99 ID:Ztm7H7lB0
- 石の上に石を載せてさらに石を載せるようなね
針の穴を通すようなバランス調整をされたゲームは面白い - 202 : 2024/01/25(木) 16:16:03.03 ID:mI+UEI7X0
- つかSteam経由のゲームって中華が多数派になるからマジでつまらんからな
マナー知らずどころかチートにグルーミングで環境ぶっ壊すしそんな中、中華があつまってるこれとか怖くてやりたくねえよ
- 230 : 2024/01/25(木) 16:21:13.24 ID:0CIZ70Yc0
- >>202
中華マンにリアルに怯えてる人始めてみた気がする
国内サーバーもちゃんとアルよ何人がいるかは知らないが - 243 : 2024/01/25(木) 16:22:59.65 ID:mI+UEI7X0
- >>230
JP鯖にCNTHKRが集まるのはいつもの事だろ - 284 : 2024/01/25(木) 16:31:54.99 ID:H888XhWg0
- >>230
中華はモラルが無いから近付きたくない。
昔やっていたmmoじゃbot使いまくりで狩り場を荒らしていた、
ブラウザゲームの方だと1人で数百のチート垢を使って荒らし回っていた。
まあ同じ手で潰して回っていた俺も大概だが。 - 291 : 2024/01/25(木) 16:33:47.61 ID:0CIZ70Yc0
- >>284
そんなカオスなことあるの
いつも身内でやってるから今日パブ行ってみよw - 370 : 2024/01/25(木) 16:47:55.75 ID:H888XhWg0
- >>291
このゲームにその手の余地が有るかは知らん。
俺は買う気にならない。 - 373 : 2024/01/25(木) 16:48:34.01 ID:ly33TCxY0
- >>370
マルチやらなきゃいいじゃん
ソロで充分遊べる - 386 : 2024/01/25(木) 16:52:40.45 ID:H888XhWg0
- >>373
正式版が出たなら買っても良いのかも知れんが、
現状全く食指が動かないつか
SkyrimVRだのVRChatで手一杯だ。 - 411 : 2024/01/25(木) 16:57:39.68 ID:ly33TCxY0
- >>386
いや、別に強制はしないけどw
チートユーザーが嫌だっていう不満はいまのところ心配しなくていいよってだけ
ネトゲの中華プレイヤーの悪質さはよく知ってる
あいつら日本人潰しに来るからな - 413 : 2024/01/25(木) 16:58:13.61 ID:MmnF1YLB0
- >>411
チャンコロ&露助はチートの巣窟 - 203 : 2024/01/25(木) 16:16:05.14 ID:NPwBOa5y0
- こりゃ歴代1位行くだろ
日本の誉れだねw - 222 : 2024/01/25(木) 16:20:09.43 ID:M0Hva6Z80
- >>203
さすがにWiiスポーツは超えられないだろう - 204 : 2024/01/25(木) 16:16:05.98 ID:328OpxOq0
- これ任天堂に怒られるんじゃね?
- 206 : 2024/01/25(木) 16:17:07.95 ID:MeqxwHqe0
- Arkでいいならポケモンmod入れてArkやればいいのに
- 209 : 2024/01/25(木) 16:18:32.24 ID:jHDS+e0t0
- >>206
ark運営がよくないからね
仕方ないね - 216 : 2024/01/25(木) 16:19:08.38 ID:rjXfVOa10
- >>206
公式で有料modまがいの事やってるのは確かにうーんなんだけど
もう海外でバズちゃったからね・・・日本の人はあんまり手を出さなかったけど手遅れなんよね - 225 : 2024/01/25(木) 16:20:33.47 ID:EJiv609F0
- >>206
arkと違ってパルモンが作業手伝ったりする - 207 : 2024/01/25(木) 16:17:43.72 ID:jHDS+e0t0
- 早く京都にスライディング土下座しにいくんだ
今謝ればまだ許してくれる - 208 : 2024/01/25(木) 16:17:50.47 ID:+d7oQ/Y50
- 将来的にはゲーム内でパルモンに指令を出したら現実の機器重機がパルモンのように動いてくれる未来になる
VRメタバースは現実とセット - 210 : 2024/01/25(木) 16:18:36.48 ID:W2NhNbt30
- 捕まえたあとにモンスターボールがぷるぷる震えるやつww
もろにパクリだな、完全にパクリゲーですこれはオマージュでは許されない、任天堂の知財を完全に侵害しちまったな
生成AI疑惑もあるし。任天堂は今完全に潰しておかないと禍根を残すよ - 213 : 2024/01/25(木) 16:19:04.05 ID:Ztxiaozk0
- なんであんなに要求スペック高いの?
- 220 : 2024/01/25(木) 16:19:38.84 ID:S+mCx2S80
- >>213
Unreal5がそもそも要求スペックが高い - 214 : 2024/01/25(木) 16:19:04.96 ID:n2uh1+dg0
- マインクラフトとかは今さら
ARKとかはちょっと敷居高い
switchのゲームでは物足りないって層にちょうど刺さると思う
でもこれ野良で一人でやってもつまんないと思う - 237 : 2024/01/25(木) 16:22:10.90 ID:tVbMqb5G0
- >>214
マルチのほうが絶対いいけどソロでも十分おもしろいよ
早く家帰りたくてしょうがない - 215 : 2024/01/25(木) 16:19:05.65 ID:p5EwQ9ua0
- 人口の5%以上が触れてるとかどうなってんのこの国
- 217 : 2024/01/25(木) 16:19:17.27 ID:mYvHg8oj0
- 1000万本が見えてきた
アーリーアクセスでこれはちょっとやばい - 218 : 2024/01/25(木) 16:19:33.72 ID:bRCsrAM80
- てか週末やろうと思ってたけど
興味湧いたから今から落とす - 221 : 2024/01/25(木) 16:20:09.15 ID:VuS8VCDR0
- 毎日しつけーな
ポケモン板とかなんGいってやれよ - 234 : 2024/01/25(木) 16:21:33.03 ID:F8w7aaEV0
- >>221
対立煽りしちゃったからしょうがないね
押さえるにも押さえられんよ - 224 : 2024/01/25(木) 16:20:17.49 ID:IZAufUpF0
- マンさんにめっちゃ受ける作りになってるんだな
実況動画ちょっと見てみたけど モンスター眺めながらマンさんが絶叫してたわ
作った奴が天才なんだな
パクリだなんだ言われてるけど ギリギリ攻めてなきゃここまで売れてないからな - 227 : 2024/01/25(木) 16:20:41.96 ID:W2NhNbt30
- 売れて既成事実化される前に
徹底的にゴラアしとかないと駄目でしょ既に一線を越えた相手に対して甘いことやってると、予後が悪いよね
- 228 : 2024/01/25(木) 16:20:41.98 ID:/Nv0rtnG0
- 任天堂ってデータごと丸パクリとか特許取って独り占めしようとしなきゃ似てるのそこまで怒らなくね?
- 229 : 2024/01/25(木) 16:20:46.61 ID:SHs0iZcS0
- パチモンが売れてから任天堂は本気出す
- 231 : 2024/01/25(木) 16:21:15.93 ID:W9W5oMOu0
- ステマで800万本はすごいね
- 232 : 2024/01/25(木) 16:21:25.10 ID:u8o8Geoa0
- すんげえマリオより売れてんじゃん
- 235 : 2024/01/25(木) 16:21:52.54 ID:b6HAxjXq0
- こんなゲームやっててもなんにもならんぞ
時間無駄にすんなよ - 238 : 2024/01/25(木) 16:22:28.82 ID:F8w7aaEV0
- >>235
日本人はプレイ人口少ないから安心しろ - 245 : 2024/01/25(木) 16:23:25.54 ID:tVbMqb5G0
- >>235
そうなんだよ
時間が溶けていくんだわ - 248 : 2024/01/25(木) 16:24:03.70 ID:5K3FAIqE0
- >>245
こんなスレに書き込んでないでプレイしようぜ - 252 : 2024/01/25(木) 16:24:59.56 ID:tVbMqb5G0
- >>248
まだ会社なんだわ
帰りてえ - 260 : 2024/01/25(木) 16:27:16.14 ID:e8bNfqMm0
- >>252 書き込んでないで仕事しろクズ
- 271 : 2024/01/25(木) 16:29:07.17 ID:tVbMqb5G0
- >>260
さーせん
仕事戻るわ - 309 : 2024/01/25(木) 16:37:07.78 ID:QChBPVRy0
- >>271
さぁ、レスと仕事を両立するのだ!げへげへwww - 236 : 2024/01/25(木) 16:21:54.92 ID:W9W5oMOu0
- 戦闘に迫力がないんだよ
- 239 : 2024/01/25(木) 16:22:30.45 ID:tLxswbVp0
- 安いもんな
- 240 : 2024/01/25(木) 16:22:47.77 ID:bRCsrAM80
- てかGAMEPASS対象で無料で落とせるじゃねーか
これはやるよな - 241 : 2024/01/25(木) 16:22:52.99 ID:3dvU+tEj0
- 銃を持ったポケモンってこれの事が
- 242 : 2024/01/25(木) 16:22:55.23 ID:TZFH6CWz0
- 50点のパクリゲーだと思ってたら
意外と80点だったんで評価されてる感じ - 244 : 2024/01/25(木) 16:23:08.81 ID:n+S+UcjF0
- ちょっと聞いたが快挙なんだなこれテレビでやってないから知らんかった
- 246 : 2024/01/25(木) 16:23:55.76 ID:W2NhNbt30
- 泳がせたあとで手を広げ始めたところで全力で畳み掛けて被害総額丸々請求
鯖代も払えず飛ぶ相手 - 247 : 2024/01/25(木) 16:23:57.35 ID:UcLe9sAF0
- 日本で売れてないのは箱ハードは売れてないしsteamでゲームやる文化じゃないため
- 249 : 2024/01/25(木) 16:24:14.34 ID:9JT5wjVO0
- 家とか作ってるとき隣にきて一緒にトンカチ叩いてくれるぞ。
拠点に置いておくとかってに石とかぶっこわして資源運んでくれたりする。
クラフト系はじめてやったけど、原始的生活がだんだん発展していくのは確かに面白い。 - 264 : 2024/01/25(木) 16:27:31.59 ID:ly33TCxY0
- >>249
可愛いよね
自分はクラフト系に偏ってるユーザーだけど
面倒な作業はすっ飛ばされてて初めての人でもとっつきやすいと思った
アプデで木箱とか動かせるようになるといいな
曲がってると気になる - 250 : 2024/01/25(木) 16:24:38.11 ID:W9W5oMOu0
- Xboxらしいゲームだな
- 272 : 2024/01/25(木) 16:29:28.92 ID:bRCsrAM80
- >>250
看板ソフトのHALOが元々はメトロイドの続編だったって話あるね
XBOX事業は任天堂と共同開発だったと認めてるし - 251 : 2024/01/25(木) 16:24:52.26 ID:WWCrIAl80
- 日本で売るにはPSかSwitchで出さないとな
- 253 : 2024/01/25(木) 16:25:29.71 ID:KCZwWWtH0
- 日本人は持ち上げると買う気失せる謎民族だからな
バルターズゲーチ3の流れだよこれ - 254 : 2024/01/25(木) 16:25:31.63 ID:td/eSz510
- もうこれデヴェ自体が一番驚いてるだろ
異常なほどバズってるしw - 256 : 2024/01/25(木) 16:25:58.24 ID:LSBZoc2/0
- ソニーの関係者がここの開発責任者にすり寄ってるのがやたらキモかった
- 257 : 2024/01/25(木) 16:26:21.54 ID:v/FYZWsR0
- 何故、任天堂が作らなかったんだろうって思うぐらい面白いな序盤は
これからアプデでどう変わっていくのか - 269 : 2024/01/25(木) 16:28:42.92 ID:n2uh1+dg0
- >>257
switchのスペックじゃムリなんだよ - 279 : 2024/01/25(木) 16:30:28.87 ID:v/FYZWsR0
- >>269
ローカライズでかなり重たいゲームも動かせるんだから
作り手がSwitch専用なら尚更動くとは思うけどね - 280 : 2024/01/25(木) 16:30:32.22 ID:S+mCx2S80
- >>269
任天堂はそろそろ新型ハードを出した方が良いよ、本当に
Unreal5適応させたらゲーム開発側もかなり救われると思うぞ - 258 : 2024/01/25(木) 16:26:21.58 ID:e8bNfqMm0
- これほんとにパクリなんか?任天堂軽く超えた気がするけど
- 259 : 2024/01/25(木) 16:26:52.35 ID:iV/Sh5rm0
- >>258
任天堂を越えたと言うより
ARKを焼け野原にしてしまったんよなぁ - 266 : 2024/01/25(木) 16:27:58.48 ID:S+mCx2S80
- >>259
ア…ARK2があるから…(発表予定2025年) - 265 : 2024/01/25(木) 16:27:37.73 ID:v/FYZWsR0
- >>258
どちらかというとARKのパクリなんだけどねぇ
キャラデザに関して4体ぐらい引っかかる可能性があるがどうなんだろ? - 276 : 2024/01/25(木) 16:29:57.74 ID:7qbauRpp0
- >>258
ポケモンからパクってるのはモンスターのデザインだけで後は全部ARKからのパクリ
任天堂信者がキレるいわれはない
だってポケモンもメガテンのパクリなんだから - 287 : 2024/01/25(木) 16:32:36.63 ID:bRCsrAM80
- >>276
メガテンの前にメガテン作者が作ってる萌え系カードゲームあったよな
名前なんだっけか - 261 : 2024/01/25(木) 16:27:17.68 ID:qDPCeDDA0
- >>1
リリース記念セール!終了まで残り10:33:46
今なら安いらしい - 262 : 2024/01/25(木) 16:27:18.62 ID:mI+UEI7X0
- デザインの版権云々のはなしにしても
このゲーム性を再現できるハードの必要性は出てきた感じはするね - 263 : 2024/01/25(木) 16:27:19.98 ID:131BHwWN0
- インディーぽく無いと言うか、PCゲーにしても作りがマス向けだね
コロニーシミュとしてはイマイチなんで育成の方がやり込みかな
すげー安いし良い - 278 : 2024/01/25(木) 16:30:23.99 ID:FgYkUne80
- >>263
ポケモンを強制労働させるとか
黒い部分があるらしいから
商業じゃなくて同人枠なのはそういうとこなんだろう
(´・ω・`) - 293 : 2024/01/25(木) 16:33:50.82 ID:131BHwWN0
- >>278
一部の配信者が大げさに言ってるだけで不謹慎要素気が抜けるぐらい無いよみんな餌に甘くて美味しいジャムぱん作ってストレスたまらないように温泉作って面倒見てる
- 310 : 2024/01/25(木) 16:37:10.57 ID:v/FYZWsR0
- >>293
しかし温泉作っても引っかかってストレスマッハになるな
モンスターのAIが良くなれば神ゲーになりそうなんだけどね - 316 : 2024/01/25(木) 16:38:23.17 ID:ly33TCxY0
- >>310
Fで持ち上げて温泉にぶっ込んでる
投げる先が直感で分からないのは改善してほしいな - 332 : 2024/01/25(木) 16:41:22.16 ID:131BHwWN0
- >>310
そこら辺は上手くいきすぎると、コロニー完成してやる事なくなって飽きるから今のままでも良いかもね
キャラのスタックは立地と施設配置でかなり改善する - 362 : 2024/01/25(木) 16:46:48.75 ID:G5SX1ueP0
- >>278
仕事手伝わせると考えりゃゲーム以外の媒体じゃ描写あるし
解体出来んのも語られないだけで実際はやってないことはないだろ
問題は人間も同様の仕様って事 - 267 : 2024/01/25(木) 16:28:03.80 ID:R3sYNvLg0
- LINEも当初はやたらと国産って煽ってたけど完全にコリアだった
これはどうなんかね - 270 : 2024/01/25(木) 16:28:59.65 ID:/7AgjCoP0
- 任天堂、動くんだってな
- 274 : 2024/01/25(木) 16:29:41.66 ID:W2NhNbt30
- モンスターを銃器で攻撃する
これが一番やばいポケモンのブランドイメージを根底から破壊したってところが大きい
任天堂もちゃんと怒るべきときに怒らないとナメられちゃいますよ? - 348 : 2024/01/25(木) 16:44:51.58 ID:EeJggNFq0
- >>274
確かにまだどうなるかは分からないけれど
コイツみたいなのは任天堂が負けるもしくは負けを予感して動かなかったら任天堂叩き始めるヤツだよな - 275 : 2024/01/25(木) 16:29:43.34 ID:LWAwQdIF0
- まぁ正直任天堂がーポケモンがーは煽りなんで気にしなくて良い
ポケモンがARK作るんなら分かるんだけどあんまり競合しないからね
打撃受けんのは明日発売の如くなんよpcだし - 283 : 2024/01/25(木) 16:31:40.23 ID:fCbwG6g80
- >>275
風来のシレン・・・・・ - 277 : 2024/01/25(木) 16:30:04.79 ID:UDn8nZHK0
- ダメ人間が法律を増やす典型
- 282 : 2024/01/25(木) 16:31:29.33 ID:zUCbbv3i0
- 安かったから試しに買ってみたが結構面白い
というかクラフト系まともにやるの初めてだが楽しいな
ポケモン要素はデザインだけだな - 317 : 2024/01/25(木) 16:38:31.90 ID:2dHVsrxZ0
- >>282
こんなにストレスフリーなクラフトゲーム無いから他に手を出す時は気をつけろよ - 285 : 2024/01/25(木) 16:32:01.35 ID:td/eSz510
- ニンテンドーはスチームに来いよ
大人のニンテンドーで展開したほうが、
こういうクローンにIPの潜在能力食われずに済むだろw - 286 : 2024/01/25(木) 16:32:13.08 ID:uJUbSc3d0
- 容量40Gbyte×800万本
=3億2000万Gbyte
=25億6000万Gbit
=2,560,000,000,000Mbitスチームのダウンロード能力ってどんくらいなの
- 294 : 2024/01/25(木) 16:34:02.05 ID:g//HhVvO0
- >>286
よく分からんが3日前にダウンロードしてた時は下り120Mのクソ回線で1時間かかったよ - 297 : 2024/01/25(木) 16:35:20.80 ID:bRCsrAM80
- >>294
今15分かからないくらいで落ちたよ - 313 : 2024/01/25(木) 16:38:00.68 ID:uJUbSc3d0
- >>294
ありがとう
スチーム側のキャパが知りたいんだ - 288 : 2024/01/25(木) 16:33:16.97 ID:1e3Xytge0
- ブラックジョーク含め一発ネタ感はあるけど面白いゲームだとは思う
でもポケモンに提訴されたら無傷では済まないかもな - 289 : 2024/01/25(木) 16:33:44.67 ID:u8o8Geoa0
- キャラが可愛く親切なARKなら神ゲー間違いない
- 290 : 2024/01/25(木) 16:33:46.45 ID:vIh3m4Et0
- パル達と夜の共同作業出来るMODまだ?
- 295 : 2024/01/25(木) 16:34:10.63 ID:bRCsrAM80
- わーい
落としたぞ〜
後で遊ぶ - 296 : 2024/01/25(木) 16:34:30.06 ID:e8bNfqMm0
- ARKはバタ臭くてグロくて辞めちゃったからこれは助かる
- 298 : 2024/01/25(木) 16:35:36.44 ID:ISHLLx7J0
- >>296
この見た目なら日本だともっと受けそうなんだけどね
意外と海外の方が萌え事情に飢えてたのかな? - 303 : 2024/01/25(木) 16:36:31.42 ID:ly33TCxY0
- >>298
推奨スペック満たしたPC持ってる人が少ないんよ - 344 : 2024/01/25(木) 16:43:45.47 ID:QChBPVRy0
- >>303
あるかもね。
windows等の売れ行きから逆算すると、半数は1桁世代のcpuって計算になる。
- 354 : 2024/01/25(木) 16:45:35.27 ID:ly33TCxY0
- >>344
もともとsteamの日本人ユーザーが全体の3%未満なんで
steam利用してる日本人はほぼ買ってる数字になってる
これでも世界で見たら六位なんだけどね
英中が強すぎる - 415 : 2024/01/25(木) 16:58:24.69 ID:QChBPVRy0
- >>354
そうなん?
もうちょい少ないと思ったんだが、
案外みんな買ってるんだなw
3000円だとお手頃価格だしな。 - 299 : 2024/01/25(木) 16:35:49.45 ID:DW5TIiQq0
- 合コンでモテないブスが、盛り上がってる奴らに嫉妬してもう帰らな〜い?つって空気壊してる的な
- 300 : 2024/01/25(木) 16:35:51.67 ID:QRlf1iJC0
- ゲーム性違うけどやりもしないでポケモン丸パクリって騒いでたから比較されるのはしゃーないわな
ポケモンの次回作クッソ出し辛そう - 302 : 2024/01/25(木) 16:36:28.90 ID:2dHVsrxZ0
- これまじで出来が良くて驚く
面白さもトップクラスだけど、ストレスを感じない作りなのがすごい
丁寧に調整したのがよく分かる - 319 : 2024/01/25(木) 16:39:10.67 ID:LV1YYcAa0
- >>302
このゲームのオリジナリティを1つ上げるとすれば遊びやすさだと思うわ
面倒なサンドボックスゲームを気軽に楽に遊べる - 347 : 2024/01/25(木) 16:44:41.87 ID:QChBPVRy0
- >>319
そいつは大きいよなw
他にないしな。 - 368 : 2024/01/25(木) 16:47:49.23 ID:2dHVsrxZ0
- >>319
これがすごい
日本の大手ゲームメーカーこんなに丁寧にゲーム作ってない
ユーザー目線で徹底的に面白く快適に作ってるのすごい
このゲームまじで遊んでて楽しいよ - 304 : 2024/01/25(木) 16:36:44.76 ID:PblaL+/c0
- ポケモンちゃうやん
- 305 : 2024/01/25(木) 16:36:53.31 ID:9JT5wjVO0
- キャラが似てるけど別物なんで訴訟は無理だろう。
ゲーム性はクラフト系で全然違うしな。
任天堂はこのレベルのゲームを求められることになる。 - 315 : 2024/01/25(木) 16:38:06.56 ID:bRCsrAM80
- >>305
任天堂「パル買収するっす文句あるか?」 - 307 : 2024/01/25(木) 16:36:54.62 ID:zf9WzIXi0
- ネットワークエンジニア増やしてあげて
- 308 : 2024/01/25(木) 16:37:02.15 ID:671LIDRP0
- まぁ3000円だしクソゲーでも良い方やろ
次のゲームの繋ぎ程度と考えても良いし - 311 : 2024/01/25(木) 16:37:21.42 ID:328OpxOq0
- デザインよりも、モーションやエフェクトなんかの演出が完全パクリだな
ボールコロコロしてモンスター出てくるところが1番一般人の誤認を招きそう - 326 : 2024/01/25(木) 16:39:51.16 ID:fXtPji+G0
- >>311
中の3Dデータぶっこぬいて流用してる - 330 : 2024/01/25(木) 16:40:34.54 ID:ly33TCxY0
- >>326
それはMOD作った奴 - 364 : 2024/01/25(木) 16:47:00.60 ID:fXtPji+G0
- >>330
バニラの時点でだよ
膨大な創り込みが必要な作業を丸っと盗んでる - 314 : 2024/01/25(木) 16:38:03.66 ID:v/FYZWsR0
- 逆にパクリ無いゲームってあるんすか?
- 321 : 2024/01/25(木) 16:39:25.20 ID:rD7JFTau0
- >>314
いうてもろアークなのは・・・ - 389 : 2024/01/25(木) 16:53:16.42 ID:LVY/gvGz0
- >>314
地球オンラインはすべてのゲームのオリジンにして同接は80億以上でまだ更新中
只今第三次大型GVGイベント本戦の手前だよ。お前らも乗り遅れなよ - 318 : 2024/01/25(木) 16:38:42.10 ID:M4aOYxDm0
- 若干韓国味を感じる
- 323 : 2024/01/25(木) 16:39:40.06 ID:iV/Sh5rm0
- >>318
中国味の方が強いけどな
deckでもなんとか遊べるし暇潰しにやりゃあええよ - 342 : 2024/01/25(木) 16:43:19.35 ID:M4aOYxDm0
- >>323
中国はパクりだけど市場10億人の物量で来るやん
こっちは中身はスカスカなんだけど作りかけのやつで
やたら派手な数字で煽ってくるのが韓国臭い - 320 : 2024/01/25(木) 16:39:22.91 ID:tiRtvlxv0
- ポケモン化modってどこで手に入る?
- 322 : 2024/01/25(木) 16:39:39.19 ID:ly33TCxY0
- >>320
もう削除されました - 334 : 2024/01/25(木) 16:41:48.43 ID:tiRtvlxv0
- >>322
何だとおおおおお!!
ポケモンとセクロスする夢が!!! - 324 : 2024/01/25(木) 16:39:45.74 ID:lhpX0HRC0
- ここまで流行ったらグッズ販売したいところだろうから
一部パルモンのデザイン修正して丸く収まるんじゃねーかな - 325 : 2024/01/25(木) 16:39:49.93 ID:td/eSz510
- ゲームの価格が半額になれば…に一石投じた存在。
そうなるといいな! - 328 : 2024/01/25(木) 16:40:05.59 ID:Ok1BUY090
- ポケットペア曰く「こいつらはみんなおいらおポケモンだ、買え買え」
- 329 : 2024/01/25(木) 16:40:12.20 ID:W2NhNbt30
- ステマ費用も回収できずに負債だけを抱える羽目になるのは目に見えてる
訴訟起こされた瞬間サ終確定でその努力無駄かもしれないけど
頑張ってステマしてねw - 333 : 2024/01/25(木) 16:41:27.96 ID:b+x1REqA0
- これは本物やな。
- 336 : 2024/01/25(木) 16:41:52.75 ID:mI+UEI7X0
- コナミとサイゲでゲームシステムの特許侵害で訴訟騒ぎになったし
そういったことがコレにないとも限らんがな - 345 : 2024/01/25(木) 16:43:47.53 ID:A940CfGO0
- >>336
もし最悪ポケデザイン使えなくなっても
炎上商法で知名度は上がったからガワだけ変えると思うわ
ark側から訴えられなければだけど - 337 : 2024/01/25(木) 16:42:10.36 ID:YHKmejnq0
- アーリーアクセスだから3,000円なのであって、完成した製品版になったら5,000円台でしょ
クラフトピアみたいにいつまで経っても完成しない可能性もあるけどw
- 352 : 2024/01/25(木) 16:45:32.94 ID:bRCsrAM80
- >>337
GAMEPASS加入者なら無料だよ
だからDL伸びてるんじゃ無いかな
あとマイクラみたいにインディーズゲームは低価格は維持すると思う - 358 : 2024/01/25(木) 16:45:40.35 ID:v/FYZWsR0
- >>337
7DTD クラフトピアはアーリー期間では最弱 - 338 : 2024/01/25(木) 16:42:40.46 ID:Aw+lKpmO0
- パクるワールド(´・ω・`)
- 339 : 2024/01/25(木) 16:42:53.89 ID:zr1q1bED0
- ワシのはまったゲームは
週末に同接200人じゃったよ - 340 : 2024/01/25(木) 16:43:04.84 ID:RryRhM4e0
- バカゲーじゃなくて、
ちゃんと作り込んでるのが偉いわ。カスタムメックウォーズとは違うな。
- 341 : 2024/01/25(木) 16:43:11.74 ID:W2NhNbt30
- ステマ業者さん
弾幕薄いですよ? - 351 : 2024/01/25(木) 16:45:32.16 ID:e8bNfqMm0
- >>341 生きづらそう
- 343 : 2024/01/25(木) 16:43:32.65 ID:TZFH6CWz0
- 20年ポケモンやってるオッサンたちに合わせてゲーム性を高めても
子供たちには難しくなっちゃうだけだからね?
任天堂は子供向けメーカーだよ? - 361 : 2024/01/25(木) 16:46:47.12 ID:H888XhWg0
- >>343
そう、ポケモンでエ口グロをやられても困る。 - 346 : 2024/01/25(木) 16:44:00.73 ID:+BEv5Xms0
- 外国にパクられたんなら腹立つけど国内企業ならいいんじゃね経済回るし
- 349 : 2024/01/25(木) 16:44:57.97 ID:td/eSz510
- まあ目立ち過ぎたし、ニンテンよりARKが
訴訟起こすほうが確率が高いだろw - 353 : 2024/01/25(木) 16:45:34.81 ID:EeJggNFq0
- >>349
ソウルライクみたいなゲームも全部アウトななるのか? - 422 : 2024/01/25(木) 17:01:27.47 ID:td/eSz510
- >>353
儲けていたら気軽に訴訟が起きるのが海外。無いと言えるのは日本視点だからだ。 - 350 : 2024/01/25(木) 16:45:28.09 ID:FpzM+ZIQ0
- やってるのは中国人だらけみたいだけどなw
- 359 : 2024/01/25(木) 16:46:12.98 ID:A940CfGO0
- >>350
彼らはポケモンデザインのARKゲームに飢えてたんだよ多分 - 355 : 2024/01/25(木) 16:45:35.66 ID:4RI3dmI/0
- マップすかすかすぎるだろと思ってたけど
作り込まれてるって意見もあるんだな - 356 : 2024/01/25(木) 16:45:38.25 ID:U418dblC0
- 違法
損害賠償が楽しみ
- 360 : 2024/01/25(木) 16:46:25.88 ID:wuGvJ+Ak0
- ネットでスクランブル組んで広告ニュース出しまくってんのがなんか胡散臭すぎる
- 363 : 2024/01/25(木) 16:46:54.43 ID:TZFH6CWz0
- とりあえず儲かったんなら
クラフトピアを全額返金してやれよw - 365 : 2024/01/25(木) 16:47:38.57 ID:PsBHtkgy0
- 300万の韓国PUBGスゴすぎ
- 366 : 2024/01/25(木) 16:47:43.80 ID:twQwXTrA0
- これ訴えて100億くらいふんだくるんか?
- 367 : 2024/01/25(木) 16:47:44.48 ID:131BHwWN0
- かなりとっつき易いゲームなんで飽きるのも早いとは思う
ポケモン厳選するような人はずっとやるだろうけど
- 375 : 2024/01/25(木) 16:49:12.30 ID:v/FYZWsR0
- >>367
今の所序盤特化で面白いだけだよ
所要時間40~100ぐらいで色々詰む - 388 : 2024/01/25(木) 16:52:54.79 ID:131BHwWN0
- >>375
そうか?もっとやってるがむしろ中盤以降の方が楽しいよ
PCゲーのシミュ慣れてるせいか序盤は簡単過ぎてむしろ作業 - 378 : 2024/01/25(木) 16:49:52.14 ID:A940CfGO0
- >>367
色違い厳選とかバトルより作業好きな人ははまりそう
SVでゆるくしてから減っちゃったからな色違い業界 - 402 : 2024/01/25(木) 16:55:37.20 ID:AwLdqogL0
- >>378
証と大きさ厳選が待ってるぞ - 379 : 2024/01/25(木) 16:50:00.59 ID:C621l3fF0
- >>367
まぁまだアーリーだしな - 369 : 2024/01/25(木) 16:47:51.63 ID:8eqFZYxs0
- 日本人パルワールド出来るPC持ってないから世界がこぞって認めたゲームです
- 371 : 2024/01/25(木) 16:48:00.71 ID:SB5uERUd0
- バイオハザード2が800万本くらいだっけ?
- 372 : 2024/01/25(木) 16:48:30.10 ID:qDPCeDDA0
- スペック的にきつい人も多そうだ
GeForcNow対応待ちの人も結構いそうだな - 374 : 2024/01/25(木) 16:49:05.18 ID:uuUOyjQt0
- モンスターボールなるものでモンスターを捕獲する部分がどうなのかだな
そこは言い逃れができない部分なんでニンテンドーがどうでるか - 387 : 2024/01/25(木) 16:52:51.69 ID:MmnF1YLB0
- >>374
ワロタw
まんまパクリやん
せめて石とかに変更しとけよなー(笑) - 401 : 2024/01/25(木) 16:55:25.70 ID:LVY/gvGz0
- >>374
昔々、あるXGというゲームは封印カードを使ってモンスターを捕まえる、おたくのボールに当てはまるでは?
クズエニと任地獄のファイトにならなかったわ - 377 : 2024/01/25(木) 16:49:16.79 ID:/7QPsaYI0
- ニンテンドー法務部が黙ってるとは思えないんだけどな
- 380 : 2024/01/25(木) 16:50:09.80 ID:twQwXTrA0
- >>377
社名出すなよ、訴えられるぞ - 381 : 2024/01/25(木) 16:50:26.69 ID:P6sDsTIJ0
- どうせチートですぐ腐る
- 394 : 2024/01/25(木) 16:53:52.41 ID:zr1q1bED0
- >>381
チートって野良でマルチ流行ってるの?
対戦とかやりたいなら重要か - 383 : 2024/01/25(木) 16:51:43.05 ID:ikw252iZ0
- インディーとはいえ開発費10億だしね…
- 384 : 2024/01/25(木) 16:51:59.56 ID:SB5uERUd0
- 90年代まではミリオンヒットをたまに聞いたような
音楽CDでも - 385 : 2024/01/25(木) 16:52:32.26 ID:VbfOH3c00
- ポケモンの派生作品なんだってね
面白そう
やってみようかな - 391 : 2024/01/25(木) 16:53:39.50 ID:MmnF1YLB0
- >>385
そう言う事なのか - 423 : 2024/01/25(木) 17:01:36.56 ID:NT+hMuxZ0
- >>385
ティアサガの時みたいにこのレスが証拠として採用されるといいなw - 390 : 2024/01/25(木) 16:53:35.49 ID:miDnPcml0
- 別にいいよ問題になったところで返金になるだけだし
そもそも3000円だしな
今のうちに楽しむよ - 392 : 2024/01/25(木) 16:53:41.21 ID:v/FYZWsR0
- 任天堂が動くって人も居るみたいだけど何に対して動くんだろうか?
キャラデザなら訴えた所でキャラ変更で和解だろうし
プニコンで巨額取れたのはあくまで仕様の著作権権利を取ろうとしたからだしな
ゲームの構成はARKの方が近いけど些末な事だしねぇ - 393 : 2024/01/25(木) 16:53:49.39 ID:YzFepQm80
- ONEや糞箱Sで綺麗に快適に遊べるのなら人気出るんじゃないのか?w
Switchにともかくしょぼいからな・・・任天堂以外は酷い - 396 : 2024/01/25(木) 16:54:22.86 ID:T0mama3y0
- ほんとに国産なん?
パクリ方が支那並にえげつないんだが - 405 : 2024/01/25(木) 16:55:56.08 ID:XOzvd6uU0
- >>396
まるで日本人は清廉潔白みたいな
昔からパクリまくってるだろ - 419 : 2024/01/25(木) 16:59:46.49 ID:JKxzQuco0
- >>405
まあマネ下なんて知ってるのはもう結構なジジババだしw - 407 : 2024/01/25(木) 16:56:59.47 ID:dd4/z3CZ0
- >>396
残念でしたね~★ - 398 : 2024/01/25(木) 16:55:12.83 ID:twQwXTrA0
- モンスターを捕まえる事に特許取るなんて無理じゃね?
- 399 : 2024/01/25(木) 16:55:24.91 ID:uJUbSc3d0
- 財務諸表見るまでは真実は闇の中
- 444 : 2024/01/25(木) 17:07:16.76 ID:QChBPVRy0
- >>399
財務諸表なんていう 茶番の報告書に マジに
なっちゃって どうするの? - 400 : 2024/01/25(木) 16:55:25.10 ID:7l98VDV10
- まだまだ動きが不自然だった
もっと自然で滑らかにしてほしい
木切ってるだけで楽しいバルヘルムくらいにしてくれれば - 403 : 2024/01/25(木) 16:55:38.69 ID:JKxzQuco0
- たったの3000円てソシャゲならガチャ数回分だろ
ごちゃごちゃ言わんとやってみりゃいいのに - 404 : 2024/01/25(木) 16:55:46.87 ID:FpzM+ZIQ0
- サ終ソシャゲみたいにある日突然ゲーム自体が立ち上がらくなったりとかあるのかな?w
- 406 : 2024/01/25(木) 16:56:40.30 ID:9pisFznz0
- ソロでやってるけどおもしろい
パクりパクりと大声で言ってる奴は
著作権勉強してから言えよ
そんなに自信があるなら
ポケモンなり任天堂にアドバイスしてやったらいいw
相手にされないからさwww - 408 : 2024/01/25(木) 16:57:04.16 ID:rw1V10LB0
- オフラインプレイできるならやってみたい
- 409 : 2024/01/25(木) 16:57:12.55 ID:r7Z0hdr/0
- だっておもろいんだもん。
- 414 : 2024/01/25(木) 16:58:24.31 ID:r7Z0hdr/0
- これのおかげで惰性でやってたAPEXやめることできたわ
- 421 : 2024/01/25(木) 17:01:08.58 ID:Yi5zG6MS0
- >>414
ソロで気がねなくできるしな - 426 : 2024/01/25(木) 17:02:45.53 ID:r7Z0hdr/0
- >>421
ソロだから仲間にイライラしないし - 416 : 2024/01/25(木) 16:58:59.54 ID:BCcKBz0u0
- さすがにPUBGには勝てないぽいが実質ソロゲーなのにめちゃくちゃ流行ってるのはすごいわ
ジャップはPCユーザー少ないが北米と中国はめちゃくちゃやってる - 417 : 2024/01/25(木) 16:59:00.46 ID:FpzM+ZIQ0
- PV見たyoutuberがこれポ〇モンの〇〇だろとか言いながらゲラゲラ笑ってたなw
- 418 : 2024/01/25(木) 16:59:37.10 ID:99wbSrJ70
- ポケモン要素抜きにしても開発費10億でオープンワールドは凄すぎるだろ
最近はソシャゲでさえそれ以上かかってる
で即サービス終了する時代だからクレイジー - 420 : 2024/01/25(木) 17:01:07.06 ID:xG+4BQfL0
- 日本でPS5売れなくてPC行ってるみたいな話聞いたけど言うほどPCもやってないんだな
- 428 : 2024/01/25(木) 17:03:22.74 ID:Yi5zG6MS0
- >>420
昔と違ってネットはスマホの時代だしね
日本でも変に問題に発展しなきゃじわ売れはするだろうけど - 424 : 2024/01/25(木) 17:02:15.68 ID:HP8mqOJ+0
- ポケモンの上位互換なの?
- 429 : 2024/01/25(木) 17:04:07.98 ID:Yi5zG6MS0
- >>424
違うARKのやばい程の上位互換 - 442 : 2024/01/25(木) 17:07:05.59 ID:2dHVsrxZ0
- >>424
いや
ポケモンの森ブレスオブザトゥーンくらいの面白さ - 427 : 2024/01/25(木) 17:03:14.82 ID:kds9OnuH0
- パクリはジャップのお家芸
- 432 : 2024/01/25(木) 17:04:45.76 ID:uLpatV6w0
- >>427
パクったのもパクられたのもジャップだから被害者いないんだよなあ - 430 : 2024/01/25(木) 17:04:11.64 ID:EwzomrmI0
- ポケモンが次に求められたもの
- 434 : 2024/01/25(木) 17:05:18.05 ID:teQs9Xoj0
- ゲーミングPCはジャップで持ってる奴かなり少ないからな
YouTuberとか経費で買える連中はこぞってやってるが一般人で手を出す奴は少ないだろう - 435 : 2024/01/25(木) 17:05:38.92 ID:FpzM+ZIQ0
- もしステマ要員がいたら一緒に訴えられるのかなw
- 443 : 2024/01/25(木) 17:07:10.43 ID:Yi5zG6MS0
- >>435
初動のステマ要員はいるだろうけど
初日の勢いはもう消えちゃったからね - 436 : 2024/01/25(木) 17:05:39.88 ID:MGunZGZ+0
- ポケモン要素もARK要素もクラフトピア時代からあったものだからな
クラフトピアはあれもこれもと欲張りすぎてゲームとして散漫になった印象だけど
パルワールドでは焦点を絞ったから成功したんだな - 437 : 2024/01/25(木) 17:05:53.38 ID:r7Z0hdr/0
- 揉めそうだしPC以外の展開は厳しそうだな
- 438 : 2024/01/25(木) 17:06:43.48 ID:lNB3Aktd0
- まぁデザインとか仕様を考えるリソース分を作り込みに回せるからパクリ元より出来も良くなるわなw
- 439 : 2024/01/25(木) 17:06:57.48 ID:1Z+xra/V0
- クラフトピアみたいに延々アーリーで放置したままにならない?
- 440 : 2024/01/25(木) 17:06:58.84 ID:b+x1REqA0
- まあソシャゲの方が面白いと思うジャップにこの手のジャンルの面白さは分からんやろなw
- 441 : 2024/01/25(木) 17:07:02.47 ID:raqq3kUM0
- 機関銃持ってるポケモンさいこーw
- 445 : 2024/01/25(木) 17:07:40.13 ID:W6yAs+LM0
- ズルして儲かればなんでもいいって印象の会社だな
- 446 : 2024/01/25(木) 17:08:41.56 ID:rnT2ZM9a0
- このゲームの制作者は間違いない無く天才
日本だと潰されるから
海外で事業展開するか外国企業に買収されるのが幸せ - 447 : 2024/01/25(木) 17:09:11.20 ID:KYGb4yNe0
- キャラクターの見た目が似てる似てないの裁判は明確な疑惑、たとえば原告側の社外秘資料を被告側が無許可で所有していた
とかのことがない限り起こさないから - 448 : 2024/01/25(木) 17:09:46.72 ID:iV/Sh5rm0
- ポケモンが~とか言ってる奴は大体ゴキだから気にすんな3000円にしては普通に面白いゲームだぞ
- 449 : 2024/01/25(木) 17:09:54.68 ID:49gPL+t00
- はぇー 800万しゅごい
- 450 : 2024/01/25(木) 17:09:55.73 ID:tsNFp2Cm0
- PUBGはあのジャンルを築いた発明だったと思うが
こいつは特に何もない気がする - 451 : 2024/01/25(木) 17:11:04.45 ID:rnT2ZM9a0
- >>450
多分
そこがポイントで任天堂の良いところ
集めて
ゲームにした
天才 - 452 : 2024/01/25(木) 17:11:53.02 ID:r7Z0hdr/0
- 800万本が3000円で240億円であってる??
- 455 : 2024/01/25(木) 17:12:27.47 ID:KYGb4yNe0
- >>452
Steamのマージンが売上の20% - 457 : 2024/01/25(木) 17:13:35.41 ID:2dHVsrxZ0
- >>452
steamがロイヤリティで20〜30%取る - 484 : 2024/01/25(木) 17:19:12.12 ID:BJeyYm2f0
- >>452
36%も中国97元(2000円)だから、平均で2500円、steam税30%で、140億かと - 453 : 2024/01/25(木) 17:11:59.10 ID:uJUbSc3d0
- この超話題沸騰中のゲームプレイをYoutubeで見たいんだけど、どこで見ればいい?
みんなどこを見て買ってんだろう
検索しても今一つな再生数ばかりなんでこれ見て買ったった!という決め手になるようなチャンネルがない - 458 : 2024/01/25(木) 17:13:57.89 ID:iV/Sh5rm0
- >>453
ホロ見て買った獣好きだしな
如く予約してるから繋ぎで買ったけど面白いよ - 470 : 2024/01/25(木) 17:16:12.10 ID:OZx6fHFu0
- >>453
twichも見てみたら - 472 : 2024/01/25(木) 17:16:15.30 ID:YCz9L+KR0
- >>453
キャベツの人かハヤトの野望かな - 477 : 2024/01/25(木) 17:17:48.11 ID:pVuTTsoU0
- >>453
ニコニコ動画で配信されまくってるじゃん - 482 : 2024/01/25(木) 17:18:55.58 ID:+9Wqxfa/0
- >>477
ニコ動か…… - 494 : 2024/01/25(木) 17:24:16.14 ID:hS/o9Vu/0
- >>453
ホロならパルワールドだけの切り抜き動画とかもあるから手っ取り早く観れるんじゃないか - 456 : 2024/01/25(木) 17:12:32.24 ID:bJw+UAUQ0
- ポケモン<<<<<<パルモン
ってことでOK? - 462 : 2024/01/25(木) 17:14:41.09 ID:cWhDze+A0
- >>456
もういいよ
ゴキちゃん触覚見え見えだよ - 459 : 2024/01/25(木) 17:14:15.63 ID:MGunZGZ+0
- ポケモンARKと言われてるけど
実はドラクエビルダーズなんじゃないかという気もする - 466 : 2024/01/25(木) 17:15:19.90 ID:2dHVsrxZ0
- >>459
実はモンスターズの配合システムも入ってる - 483 : 2024/01/25(木) 17:19:05.65 ID:xG+4BQfL0
- >>459
自分も見た目ポケモンだけどドラクエビルダーズの方がしっくりきたな - 492 : 2024/01/25(木) 17:22:56.45 ID:4spD3Wfi0
- >>459
え?
ARKよりドラクエビルダーズ寄りなん? - 460 : 2024/01/25(木) 17:14:30.05 ID:tsNFp2Cm0
- 子供につられてポケモンのアニメをたまに見てたけど、正直ポケモンくそつまらなくて、デジモンのがはるかに面白かった
- 480 : 2024/01/25(木) 17:18:31.88 ID:QChBPVRy0
- >>460
水戸黄門のガワを変えただけの茶番マンガの枠を超えないわな。デジモンは見た事ないから知らんwwwww
- 461 : 2024/01/25(木) 17:14:34.50 ID:4spD3Wfi0
- このゲーム一人でやっても面白い?
- 463 : 2024/01/25(木) 17:14:59.88 ID:gqQ09E2R0
- 開発費10億、40人体制でインディーといえるのか
- 473 : 2024/01/25(木) 17:16:26.56 ID:rnT2ZM9a0
- >>463
十分インディーズ
今のゲームは凄い開発が大変
ff16なんて凄いお金と人員と期間をかけてる - 479 : 2024/01/25(木) 17:18:25.37 ID:SmfWD1Te0
- >>473
ff16とか金かけてよくもまああんな糞ゲーつくれるもんだと逆に感心するわ
馬鹿馬鹿しくなって途中でやめた - 464 : 2024/01/25(木) 17:15:03.87 ID:FpzM+ZIQ0
- 別のステマしてんの?
- 467 : 2024/01/25(木) 17:15:25.24 ID:hS/o9Vu/0
- arkの同接めっちゃ下がってるの草
- 469 : 2024/01/25(木) 17:16:02.89 ID:1+JG2To00
- >>467
一番これが流行って打撃受けるゲームだからなwwwwwwww - 468 : 2024/01/25(木) 17:15:39.83 ID:cKhaNieW0
- モコロンかわいい
ピカクソとかいらんわ - 475 : 2024/01/25(木) 17:17:12.01 ID:4FpzZeUz0
- ポケモンにマイクラ足したらウケたんだろ
知らんけど - 476 : 2024/01/25(木) 17:17:22.39 ID:DPUEj07d0
- 珍獣捕まえたところで
いまいち楽しさが湧いてこない - 481 : 2024/01/25(木) 17:18:45.79 ID:FNc/YRjF0
- ポケモンのパクりモンスターで釣っといて中身はARK+リムワで商売する考えは素直に天才だわ
ジャップではそこまで流行ってないがARKは海外プレイヤーめちゃくちゃ多いからな
運営がカスだから不満を持ってる奴も相当数いるからポケモンに興味ある奴+ARK以外で似たのやりたい奴を一気に取り込んだ - 485 : 2024/01/25(木) 17:19:37.01 ID:FpzM+ZIQ0
- つべのステマ要員に引っかかったPCおじさんしかやってなさそう?
- 491 : 2024/01/25(木) 17:22:44.94 ID:n/HmUtbv0
- >>485
まぁそりゃあpcゲーの大体はおじさんだよ
フォトナキッズもPC与えられたの少数じゃん
世代的にPCは20後半40代だしな
PS5が転売餌食で乗り換えた奴はいるけども - 486 : 2024/01/25(木) 17:20:06.19 ID:CPFeUewn0
- これからは日本でもPCゲームの時代よ
国産スマホゲが壊滅に近いじゃん
ゲーム会社の生きる道はSteamよ - 487 : 2024/01/25(木) 17:20:37.54 ID:gddj2hs30
- PvPエリアでプレイヤーにやられたらアイテムからモンスターまで全てロストする仕様でよろしくお願いします
- 488 : 2024/01/25(木) 17:21:38.21 ID:M2FV0sLp0
- ピクミンだって寂しがってるんだからね!
- 489 : 2024/01/25(木) 17:22:04.97 ID:tUHWMXqa0
- 返品しました
クソゲーありがとう - 490 : 2024/01/25(木) 17:22:27.79 ID:F4jv64vz0
- Enshroudedの方が面白そうだからそっちを買った
ドラゴンズドグマが出るまでのつなぎで - 493 : 2024/01/25(木) 17:23:36.37 ID:DPUEj07d0
- こんなのに30万のグラボ買ってパットでゲームとかヤベーと思う
- 495 : 2024/01/25(木) 17:25:27.95 ID:n/HmUtbv0
- て言う基本別ゲーの繋ぎでこのゲーム買ってる奴の方が多いでしょ
流石に8000円とかなら買わんもん - 497 : 2024/01/25(木) 17:26:56.17 ID:LcRVILUV0
- これを喜んでやるようなバカな消費者ばかりになって、こういうゲームだらけになって業界が死ぬんだろうなw
コメント