- 1 : 2024/01/15(月) 17:19:59.82 ID:19aSNfO90
ちなみに記述は得意ではない
- 2 : 2024/01/15(月) 17:20:44.89 ID:eELFZGvva
何で理学部と歯学部で迷ってるん?
- 6 : 2024/01/15(月) 17:21:59.49 ID:19aSNfO90
>>2
阪大理系で低めだから
- 3 : 2024/01/15(月) 17:21:15.88 ID:KFkbxIPT0
受験サロンで聞いたほうが確実
- 8 : 2024/01/15(月) 17:23:12.96 ID:19aSNfO90
>>3
あっちも板が死んでるわ
- 4 : 2024/01/15(月) 17:21:39.17 ID:19aSNfO90
どうしても阪大行きたいから外国語マイナー学科も考えたんだが、社会二科目必要ということがわかった
一科目しか受けてなかった
- 7 : 2024/01/15(月) 17:22:09.21 ID:bZPqJGyG0
旧帝なら共テ配点低いんだから二次頑張ればええやん
- 10 : 2024/01/15(月) 17:24:37.42 ID:19aSNfO90
>>7
記述でC判定以上でたことない
- 9 : 2024/01/15(月) 17:24:06.67 ID:+zWV+ZUaM
挑戦権はあるやろ頑張れ
ただ私立併願はしとけよ
- 11 : 2024/01/15(月) 17:26:18.69 ID:19aSNfO90
>>9
関学と関大の理系は受けるわ
あと私立獣医も受ける
- 12 : 2024/01/15(月) 17:26:32.69 ID:it3rMocj0
足切りあるかないか、今から記述死ぬほどやる
- 13 : 2024/01/15(月) 17:27:33.63 ID:19aSNfO90
>>12
足切りはされんやろと思う
駿台の阪大直前講座にかようわ
- 14 : 2024/01/15(月) 17:31:01.59 ID:eM/AE6CC0
基礎工の方が低いやろ
- 18 : 2024/01/15(月) 17:32:43.26 ID:19aSNfO90
>>14
基礎工高いで
- 15 : 2024/01/15(月) 17:31:19.96 ID:I9UKL25b0
ほんとに歯医者になりたいん?
なりたくもないのに6年間全員決められた同じカリキュラムで朝から夕方までって興味ないとキツイで
- 19 : 2024/01/15(月) 17:33:55.00 ID:19aSNfO90
>>15
とにかく阪大の理系らしいから
歯科医になりたいかどうかは知らんわ
なお医学部の保健学科は拒否する模様
- 16 : 2024/01/15(月) 17:31:53.99 ID:19aSNfO90
まあ子供の受験なんやが、阪大いかないと学校内の立場ないって本人言ってるわ
- 24 : 2024/01/15(月) 17:37:49.47 ID:DsToiVNn0
>>16
学校卒業するからもうどうでもええやろ
- 30 : 2024/01/15(月) 17:40:16.53 ID:19aSNfO90
>>24
関西はみんな関西残るから付き合いあるのよ
- 17 : 2024/01/15(月) 17:32:29.35 ID:Ne25h5tH0
阪大なら行けるやろうな
二次力があれば京大もワンチャン考えていいライン
- 26 : 2024/01/15(月) 17:38:15.98 ID:19aSNfO90
>>17
高校二年までは全く勉強しないで京大目指すって言ってたけど、まあ無理やな
- 20 : 2024/01/15(月) 17:35:26.10 ID:vndUcivE0
理系のくせに志望学部釈然とせんのはアカンやろ
- 23 : 2024/01/15(月) 17:37:12.87 ID:19aSNfO90
>>20
とにかく阪大優先らしい
やりたい学科で大学のランク落とすとかは死んでもしたくないらしい
- 21 : 2024/01/15(月) 17:35:41.76 ID:ewl9ONmoM
ワンチャンあると思う
- 22 : 2024/01/15(月) 17:36:54.20 ID:eM/AE6CC0
歯と理で迷うとか勉学に興味なくて、阪大バリュー欲しいだけで草
- 25 : 2024/01/15(月) 17:37:53.56 ID:cNj3/Av90
歯科医になりたくもないやつが歯学部は草生えるて
- 27 : 2024/01/15(月) 17:38:24.23 ID:eNaNJvWR0
そら鍛えた2次力で一発逆転よ
- 29 : 2024/01/15(月) 17:38:39.45 ID:cNj3/Av90
まぁ正味学部なんてお遊びやからどこでもええっちゃええけど
- 31 : 2024/01/15(月) 17:41:09.51 ID:ht8LajP50
ネームバリューのために興味ない歯学はさすがにやばいわな
ただでさえ理系は大変なのにハードモードにハードモード重ねがけするようなもん
歯医者なりたくて入って挫折する奴もいるんだから
- 32 : 2024/01/15(月) 17:43:50.72 ID:DsToiVNn0
歯学部が企業への就活とかほぼ文系みたいな扱いで苦労しそう
- 33 : 2024/01/15(月) 17:45:15.59 ID:vndUcivE0
阪大ブランドだけで興味ない理系学部というのもアカンいうのにその阪大に点数も足りてないとかもうダブルでアカンわ
- 34 : 2024/01/15(月) 17:46:00.78 ID:BhqCIwam0
センター時に学部すら迷ってる奴なんか絶対落ちるやろ
- 35 : 2024/01/15(月) 17:48:08.65 ID:F22nbLfN0
74%とか15年前に受験したワイの認識だと埼玉岡山クラスだと思うんだけど
今は阪大なんて受けられるのか?
- 37 : 2024/01/15(月) 17:50:24.79 ID:kn9NecuDr
>>35
阪大行く奴らセンター760くらい取ってた記憶あるけど共テでデフレしとるんかな
- 36 : 2024/01/15(月) 17:48:38.98 ID:Epazv+tn0
予備校で算出してるやろ
コメント