オールマン・ブラザーズ・バンド 72年4月7日ニューヨーク公演のライヴ・アルバムがオフィシャル・リリース 全曲公開

サムネイル
1 : 2024/01/12(金) 06:20:20.13 ID:K7b40nB59

オールマン・ブラザーズ・バンド 72年4月7日ニューヨーク公演のライヴ・アルバムがオフィシャル・リリース 全曲公開
2024/01/12 00:16掲載 amass
https://amass.jp/172345/

オールマン・ブラザーズ・バンド(The Allman Brothers Band)が1972年4月7日に米ニューヨークのシラキュース大学にあるマンレイ・フィールド・ハウスで行ったコンサート。長らくブートレグとしてファンの間で出回っていたライヴ音源がオフィシャル・リリース。
ライヴ・アルバム『Manley Field House, Syracuse University, April 7, 1972』がストリーミング配信開始。YouTubeほかで聴けます。(※中略)

YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mF_7omaEZiopHziqdzmg6ycw2uwisw0Xs

Spotify
https://open.spotify.com/album/05Wtpe1XAUjUixN8spSj9a

Apple Music
https://music.apple.com/jp/album/manley-field-house-syracuse-university-april-7-1972/1716443301

2 : 2024/01/12(金) 06:22:55.40 ID:oHKsNMFN0
バンド名が大事MANブラザーズバンドにそっくりだけど?最近シティポップなど日本の音楽が海外で評価されてるから真似したんかな
4 : 2024/01/12(金) 06:45:19.30 ID:ba5QCTMW0
大事MANの悪質なパクリバンド
20 : 2024/01/12(金) 13:02:06.72 ID:lCMHVYIn0
>>4
バレたか(^^ゞ
5 : 2024/01/12(金) 06:50:22.72 ID:s5cjNbRL0
それがオール
6 : 2024/01/12(金) 06:51:00.62 ID:nFZFHST70
>>1
デュアンいない時代のは買わないことにしてる
9 : 2024/01/12(金) 07:20:50.82 ID:lDxvyzyt0
>>6
ええすげえ良いのに
シーレベルも聴かんのか?もったいない
7 : 2024/01/12(金) 06:57:52.91 ID:N/3hkaKF0
もんた&ブラザーズは兄弟ではない
8 : 2024/01/12(金) 06:59:48.62 ID:urG3z1wI0
Youtubeで全曲聴ける
この左右分離し過ぎミックスはなんとかならなかったのか?
当時のトラックダウン済み音源しか残ってなかったのだろうか
ブートはどうだったの?
10 : 2024/01/12(金) 07:43:10.04 ID:uinrstR10
グレッグも最近死んでなかったっけ?
11 : 2024/01/12(金) 08:02:40.52 ID:zh+5RafJ0
デュアン24歳没か、超天才だったな
34 : 2024/01/12(金) 21:59:28.55 ID:wQpUnaEE0
>>11
どうせ3位やろなぁ
JKじゃないけど当たり外れ激しいしディグるのも大概古いしな、もうちょっと寝るわ
あのロゴって公募してないの好きな女子高生(女子大生)の予告先発
38 : 2024/01/12(金) 22:13:15.68 ID:SRCXlWFp0
>>11
スライド弾いた期間が僅か2年半に驚愕
13 : 2024/01/12(金) 09:14:32.03 ID:i0hEch830
若い人はオールマンどころか大事MANも知らないんじゃね
14 : 2024/01/12(金) 11:31:02.59 ID:Bdl1KfQ/0
トップギアのオープニング曲でしか知らない多いだろ
15 : 2024/01/12(金) 12:05:03.95 ID:NddQEfb60
デュアン在籍時のライブ映像ってフィルモアしか残ってないんかな?
例えばドミノスとかの
16 : 2024/01/12(金) 12:22:58.17 ID:QAoyNh/70
じじむさい暑苦しい南部ロック
19 : 2024/01/12(金) 12:49:56.38 ID:FxsbALVb0
>>16
暑苦しくないロックってあるのか?

オールマンはいつの時代のやつも素晴らしい
90年代に来日した時売り切れ続出で見に行けんかったのが残念

17 : 2024/01/12(金) 12:24:40.85 ID:lkzgO6un0
心配ないからね~♪
18 : 2024/01/12(金) 12:48:34.90 ID:JO32LLpn0
デュアンなのかデュエインなのか
27 : 2024/01/12(金) 17:30:00.26 ID:TRDIUNvE0
>>18
ドゥエインかも
21 : 2024/01/12(金) 13:14:32.35 ID:Gm5qDJ5m0
エリザベスリードの追憶好き
22 : 2024/01/12(金) 14:25:22.75 ID:8Lno3EOR0
オールマンはサザン・ロックという括りに入れられてるのが損してるな

1stなんかは普通にツェッペリンと並んで語られてもおかしくないブリティッシュロックなんだよな

28 : 2024/01/12(金) 18:08:01.91 ID:lDxvyzyt0
>>22
そうそう、リフがかっこいいんだよねHR的で
でもHRファンにはウケないんだよ 音がアーシーだからなのかな
2ndになるとそれに加えてフュージョンぽい曲もありでジャンルを超える
23 : 2024/01/12(金) 14:32:59.59 ID:tuRnhKXH0
日本語に訳すと
全男兄弟隊
24 : 2024/01/12(金) 14:33:57.77 ID:i0hEch830
初期のキャメルはABBに影響を受けてると思う
あとサンタナもかも
29 : 2024/01/12(金) 21:08:05.81 ID:y6WOUfqV0
はいすちそたけちゆお
30 : 2024/01/12(金) 21:11:53.99 ID:D/MmEbyF0
わりもむひそけのちきとてとけけめろたきてしよをろめもになうりのらそみめつらのふめやけわふすしのねくははよゆせやよる
31 : 2024/01/12(金) 21:25:38.94 ID:H34hjqPm0
コロナでえらいことになる
32 : 2024/01/12(金) 21:47:21.76 ID:vab9m1/m0
それが大事
33 : 2024/01/12(金) 21:48:21.53 ID:wQC7+ymf0
入国制限緩和発表してから
食うのはいいんだが
35 : 2024/01/12(金) 22:00:28.97 ID:LwlMp28R0
みあわなりせてにはおたまひれひたくつらやくほよた
36 : 2024/01/12(金) 22:03:23.49 ID:yaN311jx0
今日も早朝からキチゲェアンチが寝る間も無いのかな
37 : 2024/01/12(金) 22:09:23.50 ID:VfTu7GAU0
去年出た71年のライブ盤は音質酷かったが
これは大丈夫そうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました