
工場勤務ワイ「ふー。4時間くらい経ったかな?(本当は5時間くらいたったやろw)」

- 1
韓国が消えたらキムチ味の料理が一生食えなくなるが1 : 2025/04/19(土) 19:01:07.59 ID:K5X+6UhY0 ええんか 2 : 2025/04/19(土) 19:02:12.39 ID:bRt6Eacq0 >>...
- 2
【兵庫】県の第三者委巡る言説「委員が利害関係者」「違法認定は不当」→専門家「どちらも問題なし」1 : 2025/04/19(土) 17:42:44.26 ID:d+nMKlX09 ※4/19(土) 10:39配信 神戸新聞NEXT 兵庫県の告発文書問題を調査し、県の対応を公益通報者保護法違...
- 3
駐日本中国大使館「地震大国日本での不動産購入は慎重に」 異例の注意呼びかけ1 : 2025/04/19(土) 17:48:51.91 ID:sRrD3Wbp0 中国駐日本大使館から慎重に不動産購入を考えるお知らせは来ました 地震に関して忠告ですが特に不動産購入に「慎重」...
- 4
楽しそうに大阪万博の話してる場で「興味ない」とか言うのはやめましょう 発達障害と思われ孤立します1 : 2025/04/19(土) 18:23:28.21 ID:2AFXdSw/0 興味がない自分が「万博に行ってきた!」という話にどう反応するか 4月13日に大阪・関西万博が開幕しました。「い...
- 5
トランプ「日本でアメリカ製の自動車は走っていない」 17兆円の貿易赤字の改善を訴え1 : 2025/04/19(土) 18:29:51.39 ID:R+Uduipe0 アメリカで17日に行われた日米の関税協議で、アメリカ側が肉・コメ・じゃがいもなどの品目を挙げ、輸入拡大を迫ってい...
- 6
万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧館を抑えた1位は?1 : 2025/04/19(土) 17:55:36.68 ID:QRwc1hCP9 4月13日についに開幕した大阪・関西万博。開幕初日は悪天候だったにもかかわらず、大勢の来場者が訪れ、盛況ぶりが話...
- 7
ポーランド、鉄道撮影は禁固刑に 日本もやれ1 : 2025/04/19(土) 17:30:01.72 ID:Pkqi8AXk0 https://times.abema.tv/articles/-/10174292 2 : 2025/04/1...
- 8
NHK『新プロジェクトX』、ボーカロイド・初音ミク開発の舞台裏を特集! 技術者の執念に迫る1 : 2025/04/19(土) 17:08:51.11 ID:5Bffosbc9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ebf38357c1de6d7dfa08...
- 9
ビートたけし「映画を作るぞ!毎回俺が主演でかっこいい役ね」←これ1 : 2025/04/19(土) 17:32:46.91 ID:hPaEk5t/0 よく考えたら凄い神経だよな 2 : 2025/04/19(土) 17:33:43.46 ID:JxpnAuC+d...
- 10
NHK 今夜の新プロジェクトXは初音ミクさん1 : 2025/04/19(土) 17:32:05.12 ID:p1dCgUe90 初音ミクの「新プロジェクトX」、NHK総合で今夜 https://av.watch.impress.co.jp/...
- 11
えまって!松本人志も中居正広もバシタカみたいに謝罪してたら許されてTV出れたんじゃないの? 1 : 2025/04/19(土) 17:43:45.54 ID:cZTHubzR0 石橋貴明 セクハラ報道を沈静化させた謝罪文の「中居正広氏との決定的な違い」 https://news.yahoo...
- 12
農家「酷暑で1日2時間しか作業できない」日本人餓死するしか無いと判明。ガソリン燃やした車カスのせい1 : 2025/04/19(土) 16:50:36.02 ID:O2Fcnx3G0 「外にいると間違いなく死にます」…緑豊かな土地に移住したマンガ家があわてて「自衛」を始めたワケ https://...
- 13
ニュー速愛国者さん正論「明治以降が日本の伝統、明治以前に苗字は無い、先進国は夫婦同姓普通!パヨクに騙されるな」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/19(土) 13:30:48.14 ID:n2Ck+3DE0 14 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/19(土) 07...
- 14
ゼレンスキー「8月に万博行ってもええか?」ゼレンスキー「8月に万博行ってもええか?」 ニュー速JAP
- 15
【韓国】 ワクチンも治療剤もない「致死率18.5%」SFTS患者発生1 : 2025/04/19(土) 06:58:07.71 ID:DUzLVU6a https://www.wowkorea.jp/img/news/97/487103/387974_640W.we...
- 16
うつ病の人がやるべきたった3つの事 1 朝日を浴びる 2 散歩をする 3 魚を食べる これだけ守れ1 : 2025/04/19(土) 17:21:52.90 ID:j8HmcuU90 太陽が招く「夏のうつ」?不調のサインと3つの予防法 うつ病治療の権威である東京女子医科大学・坂本薫教授は、効果的...
- 1 : 2020/04/05(日) 07:08:47.30 ID:KIKZ/Orf0
- 3 0 分
- 2 : 2020/04/05(日) 07:09:23.94 ID:kawDq3SK0
- 病院池
- 3 : 2020/04/05(日) 07:09:40.82 ID:qrYxCumu0
- 草
- 4 : 2020/04/05(日) 07:09:46.82 ID:UiRrdO3V0
- それはおかしい
- 5 : 2020/04/05(日) 07:09:56.78 ID:iF4WLKjh0
- 途中休憩あるやろ
- 6 : 2020/04/05(日) 07:09:57.19 ID:R6v4LuOid
- ヤマパン日雇いはほんまきつかった
- 7 : 2020/04/05(日) 07:10:12.69 ID:CgSdmbiW0
- 30分くらいたったかな?→1時間45分経過やぞ
- 8 : 2020/04/05(日) 07:10:23.47 ID:RasEAfx5a
- わかるわ
工場とか倉庫って時間の流れ遅く感じるよな - 9 : 2020/04/05(日) 07:10:49.00 ID:Hm6RCy2o0
- これネタと思ったらマジやからな
- 10 : 2020/04/05(日) 07:10:53.30 ID:H+vxp5zn0
- 底辺は体内時計の精度も底辺
- 11 : 2020/04/05(日) 07:10:57.79 ID:S3gdZd26a
- だからといって4時間と30分は盛りすぎやろ
- 12 : 2020/04/05(日) 07:11:18.61 ID:8Qbz4R0C0
- 景色が止まって見える現象なんていうんや
- 23 : 2020/04/05(日) 07:12:16.87 ID:zoK/o4apd
- >>12
THE WORLDやで - 28 : 2020/04/05(日) 07:13:15.45 ID:3YWuTTzSd
- >>12
クロノスタシス - 13 : 2020/04/05(日) 07:11:22.29 ID:kIsj6f9ld
- 周りから見たら8倍速く動いてそう
- 14 : 2020/04/05(日) 07:11:29.92 ID:4NlsVih6d
- エアプやろ
最初の4時間は時間経過はええから - 15 : 2020/04/05(日) 07:11:32.44 ID:5ijYpx/vd
- これはエアプ
- 16 : 2020/04/05(日) 07:11:35.30 ID:N+VvBnOz0
- 聞いたことある。
30分経ったなと思ったら五分
- 17 : 2020/04/05(日) 07:11:36.57 ID:UiRrdO3V0
- ゲーム中ワイ「まだ30分くらいしかやってないやろ…」→50分
- 18 : 2020/04/05(日) 07:11:55.56 ID:QfDAzd6MM
- 精神と時の部屋にでも入ったんか
- 19 : 2020/04/05(日) 07:11:58.51 ID:o4mWddDn0
- 時計見たら負けや
- 20 : 2020/04/05(日) 07:12:08.39 ID:CLNb4Wcn0
- 2時間毎に休憩あるやろ
- 29 : 2020/04/05(日) 07:13:30.23
- >>20,25
ほんこれ - 21 : 2020/04/05(日) 07:12:13.69 ID:4IaOuupY0
- それはおかしいやろ
- 22 : 2020/04/05(日) 07:12:16.11 ID:reEgZpo3M
- そうはならんやろ
- 24 : 2020/04/05(日) 07:12:29.44 ID:zp/j1Ztd0
- ガ●ジメーター速攻で溜まりそう
- 25 : 2020/04/05(日) 07:12:55.32 ID:85/IIGyG0
- てか一度に4時間ぶっ通しで勤務する事があるってどんな業務形態なのかが純粋に気になる
普通2時間か3時間までやろ?
まあただの釣りスレだろうが - 45 : 2020/04/05(日) 07:15:56.06 ID:UVMW4pTI0
- >>25
2時間毎に休憩有っても残業の時に休憩が無いとそうなる - 75 : 2020/04/05(日) 07:19:24.76 ID:85/IIGyG0
- >>45
そもそも残業の時に休憩ないって許されてるんか?
ワイの工場だと3時間残業の場合だと1時間半毎に休憩あるで? - 96 : 2020/04/05(日) 07:22:38.04 ID:UVMW4pTI0
- >>75
8時間45分が労基法の基準で残業に関しては規定無かった気がした - 46 : 2020/04/05(日) 07:16:09.35 ID:9fY2MN4wa
- >>25
介護の夜勤は8時間勤務2時間休憩8時間勤務で合計18時間やぞ - 65 : 2020/04/05(日) 07:18:03.34 ID:QtrZO1Yu0
- >>25
鋳造は音頭を一定にするために気を使うから極力小休憩とらんぞ
ガ●ジ企業だと6時間7時間ノンストップ稼働する - 81 : 2020/04/05(日) 07:20:15.14 ID:85/IIGyG0
- >>65
誰も交代きてくれんでぶっ通しとか地獄やな - 27 : 2020/04/05(日) 07:12:56.80 ID:TtTcvtDW0
- それは初期やな
トランス入れると出社したと思ったらいつのまにか週末迎えとる - 30 : 2020/04/05(日) 07:13:41.19 ID:RyMv+mmD0
- エアプすぎる
二時間前後で10分休憩あるやろ - 31 : 2020/04/05(日) 07:13:54.38 ID:0BWxXV4v0
- ゲーム始めて気が付いたら6時間経ってたとかざらにある
ワイのゲーム中は間違いなく時が加速している - 32 : 2020/04/05(日) 07:14:10.02 ID:1xi9qaSnH
- ノルマ多くて早く動けとにかく作れの時は逆に楽
生産量少ない時が真の地獄 - 41 : 2020/04/05(日) 07:15:48.63 ID:4NlsVih6d
- >>32
これ
無意味な掃除とかするのつれえ - 59 : 2020/04/05(日) 07:17:31.99 ID:CgSdmbiW0
- >>32
分かる
震災後のしばらくは生産台数3分の1とかになってたからめっちゃのんびりやっても昼からやる事なくて腰壁のペンキ塗りとか設備の掃除とか徹底的にやらされたわ - 33 : 2020/04/05(日) 07:14:16.18 ID:qLYnV15N0
- 3時間ぐらいやなと思ったら草生えましたよ
- 34 : 2020/04/05(日) 07:14:18.23 ID:XYaIgohH0
- マジレスすると工場でもサンダー使う仕事してると時間経つの早い 溶接仕事もまぁまぁ 大量に材料切断とかが地獄
- 35 : 2020/04/05(日) 07:14:21.68 ID:3zc+t6GI0
- 一人でずっと同じことやってるライン作業はやばい
ほんとに時間が経たない - 36 : 2020/04/05(日) 07:14:40.44 ID:T08mRYot0
- 最後の2時間の30分経ったかな?→5分はガチ
- 37 : 2020/04/05(日) 07:14:56.69 ID:zt8WlV9P0
- ライン作業は地獄やな
- 38 : 2020/04/05(日) 07:15:22.99 ID:zMr7fbJ7a
- ゲームだけ無駄に時間経つの早いわ
- 39 : 2020/04/05(日) 07:15:44.33 ID:esUOrWPz0
- 5分くらい二度寝しても大丈夫やろ→25分経過
- 40 : 2020/04/05(日) 07:15:45.50 ID:2i4p5M/fd
- きつそう
- 42 : 2020/04/05(日) 07:15:49.28 ID:O9eN853A0
- 昼休み明け13時から14時20分くらいまでは時間経過遅い
そこからは嘘のようにジェットコースター - 43 : 2020/04/05(日) 07:15:51.40 ID:nqZbMKBq0
- ふー、そろそろ仕事も覚えてきたし1年くらいは働いたかな?(本当は半年くらいやろw)
↓
4年目 - 71 : 2020/04/05(日) 07:18:48.43 ID:56KibGn00
- >>43
これ - 44 : 2020/04/05(日) 07:15:55.41 ID:N596N9450
- 講義中ワイ「1時間はたったやろ」→30分
- 47 : 2020/04/05(日) 07:16:17.91 ID:zMr7fbJ7a
- あと1時間でおわりや!→そろそろおわりやろ
10分
- 48 : 2020/04/05(日) 07:16:19.28 ID:tmuru7fLp
- 不動産の看板持ちはガチでヤバかった
たった8時間の勤務なのに精神に異常をきたしそうだった - 49 : 2020/04/05(日) 07:16:19.51 ID:NmxoU5//d
- 精神とトキの部屋定期
- 50 : 2020/04/05(日) 07:16:28.18 ID:TzP+uEYU0
- 大袈裟やけどガチ
- 51 : 2020/04/05(日) 07:16:33.72 ID:Qpd5FYNa0
- 軽作業(肉体労働)
- 52 : 2020/04/05(日) 07:16:40.80 ID:XkddXaZx0
- 人生で一番時間が長く感じたのは郵便局の年賀状バイトかもしれん
でも逆にそれを何千時間と繰り返してる局員はあっと言う間なんやろな - 53 : 2020/04/05(日) 07:16:52.53 ID:jJ8NnGrcd
- 体感速度の違いってほんま絶望的よな
- 54 : 2020/04/05(日) 07:16:55.98 ID:85/IIGyG0
- てか最初の4時間は割りと早いからな
後半が地獄
ワイの場合ほとんどフル残やから午後から7時間も勤務残ってて午前中終わっても全く一息ついた気がせん - 55 : 2020/04/05(日) 07:17:04.73 ID:S81YDC6M0
- 忙しいと時間経つの早い
暇だとめっちゃ時間長い - 56 : 2020/04/05(日) 07:17:07.28 ID:ls+U1iGQ0
- 午前中は割と早いのに昼休憩後から地獄のように時間経つの遅いよな
- 61 : 2020/04/05(日) 07:17:36.31 ID:4NlsVih6d
- >>56
それな
残業の時間きつい - 57 : 2020/04/05(日) 07:17:10.10 ID:E3nvvncE0
- 検査員やってたころはこれやったな
作業が退屈すぎて時計ばっかみとったわ - 58 : 2020/04/05(日) 07:17:27.87 ID:ncCUAaKV0
- ゲーム中ネット中は一瞬で時間すぎるのにな
- 60 : 2020/04/05(日) 07:17:32.79 ID:smzbIBB6d
- 工場ってなんであんな時間経つの遅いんやろな
コンビニ夜勤の8時間が天国に感じたわ - 62 : 2020/04/05(日) 07:17:49.70 ID:UVMW4pTI0
- 腹時計で大体の時間分かるようにならないか?
- 63 : 2020/04/05(日) 07:17:49.92 ID:jJ8NnGrcd
- 月曜から金曜までは7日はあるけど
土曜と日曜は逆に合体して1日くらいしかないよね - 64 : 2020/04/05(日) 07:18:02.06 ID:ReEy9rMk0
- 初心者にありがち経験してくれば体内時間との実際の時間は大体一致してくる
- 66 : 2020/04/05(日) 07:18:04.83 ID:nWlVuo2I0
- そんな所で働いてても時間のムダやろ
なんで技術身につけるなり資格取るなりしようと考えないわけ? - 67 : 2020/04/05(日) 07:18:23.19 ID:S81YDC6M0
- 今週仕事ないから掃除したり見学しててって言われた時は地獄やった
- 68 : 2020/04/05(日) 07:18:28.65 ID:3zc+t6GI0
- バレないようにイヤホンでもしたいわ
あんなん精神すり減るやろ - 69 : 2020/04/05(日) 07:18:44.49 ID:24iv1oMO0
- 工場勤務ワイ「ふぅー、まだ24歳くらいやろな?(本当は23やろw)」
「32歳」 - 78 : 2020/04/05(日) 07:19:29.54 ID:kEAC34jL0
- >>69
おはわい - 113 : 2020/04/05(日) 07:24:15.07 ID:JRLu2mTH0
- >>69
どこ勤務でもそんなもんやろ - 70 : 2020/04/05(日) 07:18:46.10 ID:dymCymnB0
- 超人薬飲んでそう
- 72 : 2020/04/05(日) 07:18:54.22 ID:9+Xo9nGPx
- 昔コストコでパン作ってたときは仕事中に頭の中で映画流しとっとわ
- 73 : 2020/04/05(日) 07:19:00.92 ID:N596N9450
- 今日は金曜日で明日から休みか→木曜日
- 74 : 2020/04/05(日) 07:19:05.99 ID:Z19O5nT50
- どんだけー
- 76 : 2020/04/05(日) 07:19:25.52 ID:mKPeshjKM
- 懲役30日かな
- 77 : 2020/04/05(日) 07:19:26.83 ID:4h1rOL9d0
- 菓子工場で検品のバイトした事あるけど時間立たなすぎて地獄だった
- 79 : 2020/04/05(日) 07:19:34.24 ID:GwtN/0KlM
- 脳内でアニメ上映会とかし始めるぞ
- 83 : 2020/04/05(日) 07:20:36.02 ID:4NlsVih6d
- >>79
ネトゲの育成プラン考察とか脳内カラオケはやっぱみんなやるんけ? - 90 : 2020/04/05(日) 07:21:25.86 ID:9+Xo9nGPx
- >>79
やっぱりやるよな
映画、アニメ、落語
色々流したわ - 110 : 2020/04/05(日) 07:23:39.18 ID:bJHwOXLW0
- >>79
音mad流してたンゴ - 80 : 2020/04/05(日) 07:19:41.95 ID:NAkRkqkxp
- 24時間30分定期
- 82 : 2020/04/05(日) 07:20:25.39 ID:DA/qctGF0
- バイトの時ガチでこうなったわ
- 84 : 2020/04/05(日) 07:20:43.40 ID:7eAOvKf7p
- 西友のレジも中々キツかったで
何故か立ちっぱなしなのにでっかいイボ痔できたし - 85 : 2020/04/05(日) 07:20:51.33 ID:N596N9450
- 大学の講義ってなんで90分もあるんや
高校までの授業時間が適切やったろ
飽きるけど飽きた頃には終わってるような絶妙さ - 99 : 2020/04/05(日) 07:22:50.81 ID:yS2TGDIga
- >>85
高校エアプやが高校って授業何時間なん? - 86 : 2020/04/05(日) 07:21:01.63 ID:S81YDC6M0
- 当時コロナとかなかったのに暇過ぎてアルコールで机や機械拭いたりしてた
- 87 : 2020/04/05(日) 07:21:03.04 ID:K/SIgFWT0
- 9時から10時までの1時間は間違いなく2時間半以上ある
- 88 : 2020/04/05(日) 07:21:07.45 ID:IoTNRhyB0
- 時間が進むのが遅いけど時計が戻ることだけはないってのが唯一の拠り所だった
- 89 : 2020/04/05(日) 07:21:19.95 ID:85FgYfYW0
- トラブル対応に追われて時間経つの早いわ
- 91 : 2020/04/05(日) 07:21:28.25 ID:XkddXaZx0
- まあいい経験になったわ
ああいう時間が来るまで淡々とやればいい作業は向いてないってわかった
局員の人は凄まじい速度で全体のペース調整しとったけど - 92 : 2020/04/05(日) 07:21:59.47 ID:yS2TGDIga
- 仕事は忙しければ忙しいほど楽という事実
- 102 : 2020/04/05(日) 07:23:02.44 ID:O9eN853A0
- >>92
脳内から変なもん分泌されまくりだもんな - 93 : 2020/04/05(日) 07:22:18.63 ID:K7qZdsvl0
- 30分経ったかな?(本当は45分くらい経ったやろw)
↓
20分こうやぞ
- 121 : 2020/04/05(日) 07:25:20.50 ID:PO8oJE0ea
- >>93
これ - 94 : 2020/04/05(日) 07:22:24.49 ID:jJ8NnGrcd
- 脳内で曲リピートさせてある程度の時間を計るぞ
- 95 : 2020/04/05(日) 07:22:29.27 ID:/kSBR4h2d
- なんでなんJに工場作業員がおるねん
デスク陣じゃないんか - 98 : 2020/04/05(日) 07:22:45.95 ID:aVuekYw3d
- ワイ工場のメンテナンスやったけど暇なとき手伝ったらマジで時間たたなくて草
- 100 : 2020/04/05(日) 07:22:55.99 ID:WOyvZeK10
- 休憩後の時間の過ぎなさは異常
- 101 : 2020/04/05(日) 07:22:57.56 ID:nWlVuo2I0
- 工場や倉庫で長年働いてる奴って軽度の発達障害やと思うわ
ひたすら1時間を1000円に変えてるだけ - 103 : 2020/04/05(日) 07:23:09.14 ID:qfk/nBrLd
- タクトが早いと一瞬で時間すぎて草ァ!
- 117 : 2020/04/05(日) 07:24:35.05 ID:aL6efXvcM
- >>103
肉体負荷が高いとタクト早くても時間立つのめちゃ遅い
期間工の組立トリムの時はそれやった
なぶり殺しにされてる気分 - 104 : 2020/04/05(日) 07:23:10.28 ID:I6XuGfIF0
- なんjの工場勤務スレは伸びる
- 105 : 2020/04/05(日) 07:23:17.14 ID:aL6efXvcM
- 時計を見ずに一生懸命作業するとそれなりに早い
減産の時の掃除も一生懸命やるとクソ早い事に気づいた - 106 : 2020/04/05(日) 07:23:18.98 ID:ooSrwBEz0
- 工場って2時間毎に休憩あるんかええな
あんたらが作っとるもん設計しとるワイは昼休み以外馬車馬のように働いとるわ - 107 : 2020/04/05(日) 07:23:22.60 ID:q8KYd5lq0
- あと15分で定時か……
↓
そろそろやろ(まだ5分しか経ってない) - 108 : 2020/04/05(日) 07:23:37.63 ID:SyrDKNAt0
- 3 0 秒
- 109 : 2020/04/05(日) 07:23:37.67 ID:0E2C6pbUM
- 環境にもよるだろ
極端に寒かったり暑かったりはキツイ - 111 : 2020/04/05(日) 07:24:00.00 ID:kVFmDvF+0
- ベルトコンベアで流れてくるお弁当におかずを一つだけ載せる工程は気が狂うかと思った
- 112 : 2020/04/05(日) 07:24:02.98 ID:S4hzGAAz0
- 定時30分前は2時間くらいある
- 114 : 2020/04/05(日) 07:24:16.07 ID:7eAOvKf7p
- 中途半端に小刻みに休憩あるとそれはそれでキツいわ
- 115 : 2020/04/05(日) 07:24:17.58 ID:4NlsVih6d
- 6年目くらいで精神ぶっ壊れてるの気付くけどもう転職のやる気もなくて詰んでんだよな
- 116 : 2020/04/05(日) 07:24:23.27 ID:85/IIGyG0
- まあワイの場合は時間一切見ないけどな
落ち込むだけだってわかってるから
その時点での生産台数見ちゃうと大体の時間わかっちゃうけど - 118 : 2020/04/05(日) 07:24:49.09 ID:+8j6uqCB0
- サラリーマン資料作りワイ「ふーまだ15時くらいやろ?(本当は14時半くらいやろw)」
1 7 時 - 119 : 2020/04/05(日) 07:24:51.48 ID:3zc+t6GI0
- ライン作業とかは本当にただ時間を金に変えてるだけよ
何の役にもたたん - 123 : 2020/04/05(日) 07:25:23.64 ID:aL6efXvcM
- >>119
金があると役に立つやろ - 120 : 2020/04/05(日) 07:25:09.58 ID:l2xH05blM
- ワイ事務職「ふーそろそろ15時かな?」
1 7 時 - 122 : 2020/04/05(日) 07:25:21.05 ID:c6URiBJN0
- 昔3交代の夜勤やってた時は本当にこんな感じだった
給料も将来性もすごくよかったけどメンタル壊れたわ
今はタンクローリー乗ってるから時間経つの早い早い
コメント