
ドラクエ6の貴族の服で詰んだ奴www

- 1
森田剛って昔凄い人気あったよな?1 : 2025/04/26(土) 07:26:08.91 ID:bdHHIkRL0 俺の気のせい? 2 : 2025/04/26(土) 07:27:25.90 ID:lsjIGQ5m0 森田三宅の...
- 2
NHK、ネット環境にも受信料払わせるわ、解約は端末の破棄 今年10月から1 : 2025/04/25(金) 19:11:11.39 ID:1upGbxlR0 ◎記事元ソース名/NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 NHKは...
- 3
【与野党の消費税減税求める声に林官房長官】「食料品に対する税率を含め、税率を引き下げることは適当ではない、消費税は社会保障の重要な財源だ」1 : 2025/04/25 18:53:59 ??? 与野党で消費税の減税を求める声が強まっていることに対し、林官房長官は24日、「食料品に対する税率を含め、税率を引き下げることは適当ではない」と...
- 4
日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満1 : 2025/04/26(土) 07:37:35.06 ID:EI7X0wTK9 …過去最悪の赤字見通しでリストラ急ぐ 日産自動車は、中国内陸部・湖北省の武漢工場での車両生産から撤退する方針を...
- 5
GW開始、海外旅行の出国ピーク 万博にぎわい、混雑分散傾向に1 : 2025/04/26(土) 07:27:32.73 ID:EI7X0wTK9 26日からゴールデンウイーク(GW)に入り、最初の土日を迎えた。全国の行楽地がにぎわい、大阪・関西万博などのイベ...
- 6
【韓国】 「少女像侮辱」米国ユーチューバーの生活苦に徐坰徳氏「自縄自縛」1 : 2025/04/26(土) 03:19:31.28 ID:58CA4zbL 「平和の少女像」を侮辱する行動で物議を醸した米国人ユーチューバーのジョニー・ソマリが生活苦を訴えていることを受けて...
- 7
【速報】万博会場で女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて【速報】万博会場で女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
【画像】女子高の体育祭、我々の想像を超えてくるwww【pickup】【画像】女子高の体育祭、我々の想像を超えてくるwww【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 9
トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い1 : 2025/04/26(土) 07:20:10.84 ID:EI7X0wTK9 【ワシントン時事】トランプ米大統領は25日公表された米タイム誌とのインタビューで、米国の関税政策を巡り、中国の習...
- 10
【緊急】予言界隈「本日4月26日東京が壊滅する大地震発生」対策総合スレ1 : 2025/04/26(土) 06:40:43.61 ID:Pmz8JL8r0 とりあえず水と米の備蓄は完了 3 : 2025/04/26(土) 06:41:50.46 ID:8ohymlUQ...
- 11
イマドキ新入社員の初任給、64万円イマドキ新入社員の初任給、64万円 冷笑速報
- 12
向井理 公私で親交深い女優が「お母さんのような」一面明かす「本当にお世話好きで…」1 : 2025/04/26(土) 06:29:16.18 ID:bzmMoJwA9 向井理 公私で親交深い女優が「お母さんのような」一面明かす「本当にお世話好きで…」 [ 2025年4月25日 1...
- 13
TBS野村彩也子アナ「1日1個は食べています」疲労回復の秘訣は?「先日までタートルネック」1 : 2025/04/26(土) 06:30:12.31 ID:bzmMoJwA9 TBS野村彩也子アナ「1日1個は食べています」疲労回復の秘訣は?「先日までタートルネック」 [2025年4月26...
- 14
永野芽郁の違約金wwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/26(土) 06:44:25.18 ID:xJPZl+G70 永野芽郁のCM JCB 湖池屋 HOYA コーセー 花王 SUNSTAR クラシエ 三菱重工 サントリー モスバ...
- 15
「キスを求められ、、、」TBS番組出演者のアナウンサー被害がヤバかった「キスを求められ、、、」TBS番組出演者のアナウンサー被害がヤバかった 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 16
日産ちゃん「助けて!エルグランドの情報小出しにしてるのに盛り上がらないの」(e-powerのみw) | 時代はSUVなのに | e-powerってガンダムで例えるとなんなの?日産ちゃん「助けて!エルグランドの情報小出しにしてるのに盛り上がらないの」(e-powerのみw) | 時代はSUVなのに | e-powerってガンダムで例えるとなんなの? 2ちゃんねるニュース超...

- 1 : 2023/12/28(木) 18:34:00.96 ID:VZtPak7Cr
- ワイやで
- 2 : 2023/12/28(木) 18:34:21.94 ID:HLx9u1Cj0
- ワイや
- 3 : 2023/12/28(木) 18:34:52.55 ID:sk+SkaQ3F
- あれわかる奴おらんよな
- 7 : 2023/12/28(木) 18:35:23.43 ID:+ggOm9hb0
- >>3
街のやつめちゃくちゃ煽ってくるやろ - 10 : 2023/12/28(木) 18:36:37.74 ID:sx2V3dGJd
- >>7
義賊の服やと思ってたから無理や - 24 : 2023/12/28(木) 18:40:07.00 ID:MVmlAq1H0
- >>3
一瞬で分かったぞ - 4 : 2023/12/28(木) 18:35:00.82 ID:CpYgd3hF0
- お金足りひんやん…
- 5 : 2023/12/28(木) 18:35:12.91 ID:hqzjgnlY0
- ワイ、本当の事を話してアモスに仲間になってもらえず泣く
- 6 : 2023/12/28(木) 18:35:14.38 ID:dVvvlXuKH
- 詰むよな
当時ガキやったからきぞくの意味もわからんかったし
店売りの装備がキーアイテムだとは思わなかった - 8 : 2023/12/28(木) 18:35:50.33 ID:ghOOgqQa0
- ワイは教える側やった
- 9 : 2023/12/28(木) 18:36:25.92 ID:CpYgd3hF0
- >>8
レイドックの住民おるやん - 11 : 2023/12/28(木) 18:36:47.90 ID:/Ywsb8940
- ライフコッドの武器屋のかっこいい鎧買えるようになっとるやんけ!
金貯めて買って主人公に装備させたろ!
きぞくのふく?木に住んでる種族の服か? - 20 : 2023/12/28(木) 18:39:15.67 ID:dVvvlXuKH
- >>11
ワイも先にアモールの鉄の鎧買ったからきぞくの服なんて買おうとも思わんかったわ - 12 : 2023/12/28(木) 18:37:18.66 ID:yjMobXtd0
- ワイガ●ジは最初のライフコッドで精霊の鎧買ったから
お兄ちゃんに進み方聞かなわからんかった - 13 : 2023/12/28(木) 18:37:40.61 ID:+ermb5A20
- ドラクエでも類を見ない謎解きやから難しいのはわかる
- 14 : 2023/12/28(木) 18:37:42.04 ID:S90pnCrJ0
- これより盾の洞窟の方が意味わからんかったわ
- 17 : 2023/12/28(木) 18:38:48.76 ID:+ermb5A20
- >>14
あれは真っ当に情報集めて解くだけちゃうの - 25 : 2023/12/28(木) 18:40:18.89 ID:oD0WamueM
- >>17
散らばってるし上に断片的ヤシ - 31 : 2023/12/28(木) 18:41:32.45 ID:yjMobXtd0
- >>14
ガキワイ「つきあたりって何や・・・?この光が差し込んでる月明かりのことか・・・?」 - 75 : 2023/12/28(木) 18:55:08.50 ID:dN6e/mpp0
- >>14
レミラーマで何とか突破できたけど3日くらい詰まったわ - 15 : 2023/12/28(木) 18:38:22.52 ID:jHunaoSdd
- 全然覚えてないわ
- 16 : 2023/12/28(木) 18:38:46.12 ID:hqzjgnlY0
- そもそも攻略見ないとクリアできんやろ
ポケモンみたいに適当に進んでればいいわけやないし - 18 : 2023/12/28(木) 18:38:50.60 ID:3AyUQQRp0
- 普通に防具として優秀やから知らなくても突破出来るやろ
- 26 : 2023/12/28(木) 18:40:29.95 ID:dVvvlXuKH
- >>18
武器優先してまずやいばのブーメラン買うし
そっからアモールまで行っててつの鎧見たらきぞくの服なんて買う気に並んで - 19 : 2023/12/28(木) 18:39:07.79 ID:9y3rU39L0
- た、太陽の紋章…
- 21 : 2023/12/28(木) 18:39:27.82 ID:Ew5yJQcwd
- 真・ムドー倒すまでがピーク定期
- 32 : 2023/12/28(木) 18:41:52.47 ID:dVvvlXuKH
- >>21
でも初見で6やってるvtuberとかはどうみても転職できるようになってからの方が楽しんでるけどな - 42 : 2023/12/28(木) 18:43:50.98 ID:Ew5yJQcwd
- >>32
まあわいはムドー戦のBGMが好きなんやわ🤗 - 86 : 2023/12/28(木) 18:59:22.20 ID:l2Ka4GJ60
- >>21
まあこれだな
こいつが強すぎたせいでその後はずっと蛇足 - 22 : 2023/12/28(木) 18:39:40.44 ID:+ermb5A20
- ドラクエでガチで理不尽なのは2の邪神の像くらい
- 34 : 2023/12/28(木) 18:42:14.02 ID:YcAuC15/d
- >>22
特に2回目な - 41 : 2023/12/28(木) 18:43:49.88 ID:+ermb5A20
- >>34
1回目は普通の謎解き
2回目はガチのノーヒントやからどうしようもない - 23 : 2023/12/28(木) 18:40:03.74 ID:lHe/gllH0
- 主アテドパーティだったのワイ以外に見たことない
- 27 : 2023/12/28(木) 18:40:47.10 ID:smtNkPFT0
- ワイは高校生やったから余裕やったけど確かに小学生に貴族とか言われても意味わからんかもな
- 28 : 2023/12/28(木) 18:40:58.76 ID:C1QAkBYB0
- ドラクエでもそれだけは硬派なRPG並みの難しさやな
- 29 : 2023/12/28(木) 18:41:01.30 ID:VIITrhZBa
- 貧乏人は攻略本買わないからな~、
- 30 : 2023/12/28(木) 18:41:27.05 ID:/ze6b90s0
- 話聞いてたらわかるやろ
- 33 : 2023/12/28(木) 18:41:57.09 ID:hwzmd8Bj0
- 街の装備屋で売ってる量産品で誤魔化されるとか
レイドック後進国極まってて草 - 43 : 2023/12/28(木) 18:44:05.69 ID:NMFpMVBea
- >>33
ダンボールで作った議員バッジつけたら議員会館入れた国がどっかにあるらしいな - 35 : 2023/12/28(木) 18:42:45.31 ID:IzjNBWew0
- まず貴族の服が安価で売ってるのおかしいやろ!
もっといいもん着ろや! - 36 : 2023/12/28(木) 18:43:04.00 ID:dVvvlXuKH
- リメイクだと仲間会話でほぼ答えを教えてくれるけどオリジナルはそうもいかんよな
- 37 : 2023/12/28(木) 18:43:11.49 ID:NMFpMVBea
- その先の妹の名前の選択肢どれ選んでも駄目な方がムカつくわ
リセット繰り返したらデータも一回消えたわ💢 - 38 : 2023/12/28(木) 18:43:14.88 ID:Oio6eXTp0
- 同じ店売りでもきえさりそうで詰んだ話なんか聞かないしやっぱ値段かな
とはいえ王家っぽいアイテム安くするとフレーバー的にどうなのって感じあるし - 44 : 2023/12/28(木) 18:44:13.14 ID:YcAuC15/d
- >>38
小学生に貴族は難しい - 39 : 2023/12/28(木) 18:43:19.89 ID:+ermb5A20
- 小学生の頃に8までやったけど
2以外は攻略情報なしでラスボス撃破できたわ - 40 : 2023/12/28(木) 18:43:28.99 ID:/OxAhqCZ0
- どういうこと?
おまえ王子様に似てんなあ…ちょっと服なんとかしろよってヒントあるやん - 53 : 2023/12/28(木) 18:47:16.24 ID:dVvvlXuKH
- >>40
きぞくの意味もわからんしそれが店売りの服とも思わんからクソガキにはあのヒントだけでは無理やで - 45 : 2023/12/28(木) 18:44:31.31 ID:FF6d1Xp+0
- ムドーとか言う最難関
- 46 : 2023/12/28(木) 18:44:48.84 ID:ZOomgdo40
- きぞくの服ってタンスに入ってなかったっけ?
- 50 : 2023/12/28(木) 18:45:49.10 ID:yjMobXtd0
- >>46
現実のライフコッドにある - 47 : 2023/12/28(木) 18:45:18.90 ID:V2pUyu5h0
- 詰まないぞ
- 48 : 2023/12/28(木) 18:45:19.01 ID:n8XC3+eF0
- 炎の爪置いてある場所わからんよな
- 54 : 2023/12/28(木) 18:47:31.80 ID:Oio6eXTp0
- >>48
炎の爪とかあまつさえそれでメラミ打てるとか
ドランゴ仲間にするのが当然とか
ワイばかだったのか知らんけど初プレイ時一つも出来なかったわ - 56 : 2023/12/28(木) 18:48:26.77 ID:oD0WamueM
- >>54
ドランゴは最後の鍵取ったあと城めぐる奴多いから大抵見つかる
あとメダル集めとかな - 49 : 2023/12/28(木) 18:45:39.05 ID:8xU3XhPJ0
- 村人のセリフがヒントなんて大昔からの定番やん
ポートピアからやり直せよ - 51 : 2023/12/28(木) 18:46:24.08 ID:CVjcKMQHC
- おもいだすシステムが実装されたせい
- 52 : 2023/12/28(木) 18:46:41.09 ID:O6q3eLW60
- きぞくがわからんくて海賊とか山賊の類と思っとったわ
- 55 : 2023/12/28(木) 18:48:21.11 ID:J6hyEhRR0
- バーバラ弱すぎん?
- 59 : 2023/12/28(木) 18:49:15.36 ID:+ermb5A20
- >>55
6は魔法使いキャラ弱いしな
外せないガチの聖域 - 57 : 2023/12/28(木) 18:48:50.75 ID:+ermb5A20
- 6のメラミの強さはネットで知るまで知らんかったわ
まあ別に知らんでも普通にクリアできるけど - 58 : 2023/12/28(木) 18:48:56.84 ID:yjMobXtd0
- 昔のゲームってノーヒントでしかも取返しつかん要素多いよな
とくにスクウェア - 60 : 2023/12/28(木) 18:50:04.12 ID:oD0WamueM
- hpマイナス30パーやったっけ
下げ過ぎなんだよなあ - 61 : 2023/12/28(木) 18:50:12.59 ID:Hjk2T6qr0
- ワイ、アークボルトにたどり着けない
- 62 : 2023/12/28(木) 18:50:14.34 ID:gtG2t8TZ0
- 初見でも安い割に強いから普通に買ってたわ
- 63 : 2023/12/28(木) 18:50:47.67 ID:dI48NMwF0
- そもそもRPGで装備で容姿が変わるなんて意識してない時代だから
きぞくの服で突破するって発想に全くならんかったわ - 64 : 2023/12/28(木) 18:51:37.50 ID:XcLCnFeH0
- キッズワイ「ミレーユちゃん昔捕まってたなんて可哀想だなぁ」
大人ワイ「ミレーユ性奴隷とか興奮するわwww」
人間は大人になるにつれて穢れるのだ
- 66 : 2023/12/28(木) 18:52:05.01 ID:+ermb5A20
- >>64
直前だ逃げ出したみたいなフォロー入ってなかったか - 72 : 2023/12/28(木) 18:53:59.21 ID:dVvvlXuKH
- >>66
ガンディーノ王にはヤラれてないけどギンドロ組や地下牢の兵士には犯された可能性あるで - 76 : 2023/12/28(木) 18:55:22.67 ID:gtG2t8TZ0
- >>72
兵士が王より先に手を出したらやばいやろ - 81 : 2023/12/28(木) 18:57:08.66 ID:dVvvlXuKH
- >>76
王妃が美人を王に会わせたくなくて地下牢に閉じ込めたんやから兵士にはいくらでも酷いことしてええみたいなこと言ってるやろ - 65 : 2023/12/28(木) 18:51:47.86 ID:4f+s1Qh90
- リアタイ小学生ガチ勢はジャンプの事前特集にヒントめちゃくちゃ書いてあったから余裕なんだよなあ
- 70 : 2023/12/28(木) 18:53:23.86 ID:+ermb5A20
- >>65
リアタイならキッズネットワークとか活用できるから
それで突破できるんだよな
リアタイ後のソフトが難しい - 67 : 2023/12/28(木) 18:52:24.84 ID:AIrjhw0J0
- 先に理性の種取ってたからか分からんがアモスに嘘付く云々の選択肢出なかったわ
- 68 : 2023/12/28(木) 18:52:24.96 ID:vh1u5ZZI0
- 性能良いから普通にかっとったわ
- 69 : 2023/12/28(木) 18:52:28.45 ID:omY6WAVp0
- 充分ジジイだから分かった
- 71 : 2023/12/28(木) 18:53:36.52 ID:1dn72FuK0
- まさかドラクエで…これかと思ったわ
- 73 : 2023/12/28(木) 18:54:37.66 ID:Oio6eXTp0
- 主人公一人旅の時期きつすぎなんなんだあれ
初見で城の兵士突破したやつ何人おるんやろ
勿論勝たなくてもストーリーは進められるけど - 79 : 2023/12/28(木) 18:56:04.65 ID:+ermb5A20
- >>73
さしたデメリットやないけど試練の塔いきなり難しいんだよな
完全初見やとほぼハッサンの勝ちやろな - 80 : 2023/12/28(木) 18:56:37.18 ID:oD0WamueM
- >>73
オニオーン集団とかまじで頭おかしいからな
回復もするし - 85 : 2023/12/28(木) 18:58:55.83 ID:dN6e/mpp0
- >>73
ガッキの頃は武器防具完備してからしか進めんかったから城の兵士自体は突破できたで
最後の3択で外して悔しくてリセしたけど - 74 : 2023/12/28(木) 18:54:45.39 ID:+ermb5A20
- 当時は詰んだら数日足止めの覚悟で試行錯誤してた気がする
今なら攻略情報漁って一瞬やからなあ - 77 : 2023/12/28(木) 18:55:28.97 ID:vcwxSybt0
- おもいだす
- 78 : 2023/12/28(木) 18:55:47.22 ID:BMCbvwPc0
- あの頃はゲーム雑誌も役に立ったけど練習のタッグ要員が違ったりドローできる魔法が微妙に違ったりもしたな
- 82 : 2023/12/28(木) 18:57:31.47 ID:+ermb5A20
- ワイガキはアモス失踪したしチビィも殺したぞ
- 84 : 2023/12/28(木) 18:58:41.79 ID:hqzjgnlY0
- >>82
チビィ56すやつは勘当やわ - 83 : 2023/12/28(木) 18:58:23.75 ID:C4W4PPLe0
- DQは当初の魔王が実は只の配下でしたってストーリーに味をしめたのか知らんが
そのせいでラスボスが空気の作品多い気がするわ
主に5と6
コメント