【朗報】BLEACH・平子さん、なんと卍解できることが判明!!!!!

1 : 2020/04/05(日) 01:25:46.28 ID:BAXNKj/da
なんやったけ…?
2 : 2020/04/05(日) 01:26:07.83 ID:XMYQavNy0
タイマンだと役に立たん模様
3 : 2020/04/05(日) 01:26:14.10 ID:ajA2OWS00
なんかさかさまになるやつ
4 : 2020/04/05(日) 01:26:35.94 ID:sYKySTooa
逆様邪八方塞
5 : 2020/04/05(日) 01:26:37.13 ID:TxcbZmQ30
出落ちおじさん
6 : 2020/04/05(日) 01:26:45.96 ID:Gw9gCBTe0
劣化鏡花水月
7 : 2020/04/05(日) 01:26:54.98 ID:xDbSMZVwM
逆様邪八宝塞
8 : 2020/04/05(日) 01:26:59.70 ID:RuPnQIN+0
ユーハバッハじゃなくて和尚がラスボスだと思ってたわ
9 : 2020/04/05(日) 01:27:00.18 ID:PyrfbNUy0
始解がクソ強いイメージ
11 : 2020/04/05(日) 01:27:06.23 ID:2nwtFpqQ0
流石に落ちる
12 : 2020/04/05(日) 01:27:07.58 ID:r3GyazdY0
69よりマシだろ
あいつ1人だと決着つけれない卍解だぞ
13 : 2020/04/05(日) 01:27:09.41 ID:VWPLmnlF0
野晒の卍解って結局どういう能力なん?バーサク?
18 : 2020/04/05(日) 01:28:02.70 ID:xDbSMZVwM
>>13
めっちゃ強くなるってたまけやから天鎖斬月と同じや
14 : 2020/04/05(日) 01:27:14.63 ID:NarvtzHt0
始解はそこそこ強いのに卍解で本格的に鏡花水月の劣化になったアホ
34 : 2020/04/05(日) 01:29:00.30 ID:hHSJ1JBOa
>>14
もっと強い方がよかったわ 腐っても仮面の軍勢のトップやし
16 : 2020/04/05(日) 01:27:43.96 ID:6cWtgBVn0
平子の卍解の名前普通にオサレやな
17 : 2020/04/05(日) 01:27:45.68 ID:W/DdqtzU0
小説読んでる人多いの意外やわ
19 : 2020/04/05(日) 01:28:05.41 ID:SJ+Cnt9p0
平子さんは唯一連載1話から出てる死神だからな
20 : 2020/04/05(日) 01:28:07.12 ID:ZADQqj5F0
マユリって自分で娘作った言うてたけどなんであんなにエ口く作ったんやろうな?
すけべなんか?
33 : 2020/04/05(日) 01:28:48.84 ID:EHoZIYyK0
>>20
そら手マンするくらいやし
43 : 2020/04/05(日) 01:29:48.95 ID:te1YiV7R0
>>20
いままで全然成長せずに死んでてやっとできた完成系がたまたま巨乳やったんや
68 : 2020/04/05(日) 01:30:41.03 ID:ZADQqj5F0
>>43
別に男でよかったんちゃう?
25 : 2020/04/05(日) 01:28:17.48 ID:2S6Z4r4pM
あんな卍解使いみちないやろ
26 : 2020/04/05(日) 01:28:24.43 ID:BvkT3YlUd
BLEACHスレっていつも同じ話しとるよな
35 : 2020/04/05(日) 01:29:04.33 ID:Gw9gCBTe0
>>26
同じ話と同じ画像ばっかやぞ
99 : 2020/04/05(日) 01:32:13.98 ID:qUAe8F1j0
>>26
薄い全体から濃い所を抽出してるからな
222 : 2020/04/05(日) 01:38:02.69 ID:rc4r8Blpa
>>26
なんJは全部再放送スレしかないぞ?
27 : 2020/04/05(日) 01:28:27.01 ID:oPkjj3150
正直まだ卍解見せてない奴らは出して欲しかった

浮竹、松本、愛川羅武、愛染、夜一さんとか…

31 : 2020/04/05(日) 01:28:35.56 ID:wZD4Ly9c0
石田父が幼馴染婚約者をぽっと出のスケベ野郎に寝取られるのクソ興奮する
42 : 2020/04/05(日) 01:29:48.40 ID:6cfPZFddp
>>31
幼馴染寝取られたのでメイドと慰めセックスで子供作ったらメイドも死んで完全に脳が破壊されたという
70 : 2020/04/05(日) 01:30:55.65 ID:sYKySTooa
>>31
師匠の性癖ってリョナもだけどNTRにもだいぶ偏ってると思うわ雛森とか
118 : 2020/04/05(日) 01:33:13.92 ID:hMPMmwfH0
>>31
スネイプかな?
32 : 2020/04/05(日) 01:28:39.12 ID:te1YiV7R0
藍染の始解を見たことないぐらいしょぼいやつ(なんか平子隊長がハゲ連れ回してる)
こんな風に思ってるやつも何人かいたんかな
36 : 2020/04/05(日) 01:29:07.90 ID:i1RRk569d
一角の卍解ばっかりバカにされるけど一番使えないのって暗殺者なのにバカでかいバズーカ打つソイポンやろ
可愛い以外は無能
55 : 2020/04/05(日) 01:30:11.47 ID:J2zLbeVz0
>>36
別に暗殺じゃなきゃ使えるやろ
ハゲはいつ使えるんや
56 : 2020/04/05(日) 01:30:13.66 ID:EHoZIYyK0
>>36
威力はやばいってフォローあったから…(震え声)
92 : 2020/04/05(日) 01:32:03.68 ID:P2kgPIZwr
>>56
阪神江越みたい
142 : 2020/04/05(日) 01:34:37.40 ID:EHoZIYyK0
>>92
頑張ったら大田くらいにはなるやろ
83 : 2020/04/05(日) 01:31:34.24 ID:bJa8AGT9d
>>36
六車拳西「おっそうだな」
202 : 2020/04/05(日) 01:37:25.22 ID:bHBLJ1Iz0
>>83
バイブほんま
87 : 2020/04/05(日) 01:31:51.53 ID:fpKXU84bM
>>36
奥の手だし多少はね?
100 : 2020/04/05(日) 01:32:18.16 ID:P1Rgfcz7M
>>36
暗殺=こっそり56す ちゃうぞ
要人を始末するのが暗殺だからな
殺せれば何でもええねん
38 : 2020/04/05(日) 01:29:12.10 ID:fAC6wl62p
ようアレでイキったよな
「感覚操作する能力使えるのはお前だけじゃない」とかよう藍染に言うたわ
50 : 2020/04/05(日) 01:30:01.43 ID:2nwtFpqQ0
>>38
藍染に普通に下位互換発言されてて草
40 : 2020/04/05(日) 01:29:20.24 ID:xDbSMZVwM
最終章アニメ版はジェラルド消して欲しい
48 : 2020/04/05(日) 01:30:00.05 ID:piHX+C0V0
>>40
てか普通に剣八達が倒すならそれでええねん
師匠はまじで何考えてたんや
109 : 2020/04/05(日) 01:32:48.48 ID:hHSJ1JBOa
>>40
剣八の卍解が強すぎてミラクル無効みたいなアホな理由でええから倒してほしかったわ あんだけ強いの集めても無理とか萎える
41 : 2020/04/05(日) 01:29:47.51 ID:U3xKV/d20
卯の花さんの卍解の能力説明しろ
44 : 2020/04/05(日) 01:29:49.38 ID:G9/rSeFF0
甚太とかうるるとかは小説でなんか分かるんか
46 : 2020/04/05(日) 01:29:53.78 ID:t4X4OEdz0
ブリーチは都合のいい女多すぎる
49 : 2020/04/05(日) 01:30:00.42 ID:W/DdqtzU0
夜一さんて斬魄刀あんの
死神やから虚魂葬せなあかんやろ
74 : 2020/04/05(日) 01:31:08.05 ID:oa+Jfx/qd
>>49
そらあるやろ
84 : 2020/04/05(日) 01:31:35.84 ID:oPkjj3150
>>49
あるで、でも小説でステゴロの方が強いから使ってないいうてた
111 : 2020/04/05(日) 01:32:50.92 ID:W/DdqtzU0
>>84
素手で虚浄化出来るんか?
帯刀はしとかなあかんやろ
144 : 2020/04/05(日) 01:34:54.14 ID:oPkjj3150
>>111
二番隊は暗殺が仕事やからな
持ってるけど使わないからいつも部屋に飾ってるんやで
200 : 2020/04/05(日) 01:37:21.96 ID:W/DdqtzU0
>>144
そもそもなんのための暗殺隊なんや…
死神の相手て虚以外におんのか
255 : 2020/04/05(日) 01:39:30.32 ID:oPkjj3150
>>200
警察みたいなもんや
悪いやつ取り締まるんやで尸魂界の
51 : 2020/04/05(日) 01:30:02.05 ID:EFA+37UK0
六車「9番隊任されたからお腹に69って刺青を入れたろ!」
命を刈り取る形をしている「カッコいいお兄さんが69ってお腹に刺青してたからワイも顔面に刺青したろ!」
53 : 2020/04/05(日) 01:30:06.47 ID:Nr4ixifb0
愛染が霊圧差があるから二撃必殺無効やで!→実は雛森でした
ってことは砕蜂の霊圧で二撃必殺が有効なの雛森より弱い奴らだけってことだよな
誰なら有効なんあの始解
77 : 2020/04/05(日) 01:31:22.03 ID:qZhID1LAd
>>53
そもそも当たって無くて雛森を傷つけたのは日番谷だけやで
113 : 2020/04/05(日) 01:32:59.95 ID:Nr4ixifb0
>>77
ほんまに当たってないんか?ワイはちゃんと二発当たったけど砕蜂の霊圧じゃ雛森にダメージ通らんかったんやと思っとるけど
228 : 2020/04/05(日) 01:38:10.08 ID:qZhID1LAd
>>113
雛森に抑え込めるなら夜一でも抑え込めるはずやのに避けてたってことはそう言うことやろ
247 : 2020/04/05(日) 01:39:06.02 ID:Nr4ixifb0
>>228
夜一の霊圧ってほんまに雛森より高いんか?よく覚えとらんのやが
273 : 2020/04/05(日) 01:40:07.36 ID:PyrfbNUy0
>>113
割とまじでガ●ジやと思うわ
324 : 2020/04/05(日) 01:42:23.57 ID:ojDqOwM6a
>>113
馬鹿だろ
いつから使ってると錯覚したんや
89 : 2020/04/05(日) 01:31:54.92 ID:EHoZIYyK0
>>53
犬の卍解やったの雛森やったんか?
103 : 2020/04/05(日) 01:32:24.82 ID:U35SWm7o0
>>53
雛森には当たってないやろ
なんならワイは藍染にも当たってない上でああ言っただけで当たったら普通に効くと信じてるで

じゃないと可哀想や

106 : 2020/04/05(日) 01:32:31.24 ID:F5FJnNdO0
>>53
砕蜂が弐撃決殺決まったと錯覚してる
で解決やろ
263 : 2020/04/05(日) 01:39:55.90 ID:srmgvz8Ed
>>53
あの時点ではまだ藍染やろ
54 : 2020/04/05(日) 01:30:08.52 ID:BSxyDdXz0
浮竹の卍解を見せろ
58 : 2020/04/05(日) 01:30:22.30 ID:Ctqbzaff0
藍染の卍解って出た?
85 : 2020/04/05(日) 01:31:42.82 ID:laA1bJYc0
>>58
鏡花水月紅姫改メや
60 : 2020/04/05(日) 01:30:22.39 ID:bs+qf6S90
石田父は寝盗られた上に自分に一途な嫁はなんとなく死ぬっていう
61 : 2020/04/05(日) 01:30:28.41 ID:eSlsR1vn0
「千本桜景厳」
当時のワイはこのセンスに脱帽した
63 : 2020/04/05(日) 01:30:29.01 ID:QFCPaMFQ0
鏡花水月の下位互換やん
65 : 2020/04/05(日) 01:30:35.20 ID:PyrfbNUy0
実際始解は使い方によっては鏡花水月より使い勝手良い
卍解はまじでただの劣化
66 : 2020/04/05(日) 01:30:36.84 ID:tIQiWA+I0
平子1人vs.クインシーならクインシー半壊したんやろ?
クインシー1人で半壊させたユーハバッハと並ぶんや
67 : 2020/04/05(日) 01:30:39.32 ID:0CrbzV6W0
コンビネーションプレイで愛染追い詰めました!

なお

73 : 2020/04/05(日) 01:31:07.16 ID:vV+uepiB0
もしかしてお面で一番強いのアフロちゃうか
75 : 2020/04/05(日) 01:31:11.90 ID:GEr0H9bv0
平子はかっこよくせろ撃って滅却相手に活躍しまくると思ったのに
76 : 2020/04/05(日) 01:31:19.83 ID:P1Rgfcz7M
有能なのハッチだけやろ
78 : 2020/04/05(日) 01:31:25.68 ID:fpKXU84bM
なんでこの人ご丁寧に能力解説してしまうんですかね……
81 : 2020/04/05(日) 01:31:30.97 ID:4K8JrDV8p
破面は元隊長達ってのがキツすぎるわ
修行+破面の力で強くなったパンピーでええやん
88 : 2020/04/05(日) 01:31:53.73 ID:czcrX27Y0
てっけんたちかぜ
93 : 2020/04/05(日) 01:32:04.92 ID:wy0GXipRa
ギンが寝る前に乱菊のおっぱいでオ●ニーしてると思うと抜けるよな
95 : 2020/04/05(日) 01:32:11.35 ID:/RKlDbfNd
平子の始解が一番輝いた瞬間が雛森にトドメを刺す時だという事実
116 : 2020/04/05(日) 01:33:04.09 ID:NarvtzHt0
>>95
小説で活躍したから…
96 : 2020/04/05(日) 01:32:12.11 ID:SDfMi+WT0
最終章は月島さんと藍染ばっか言われるけど石田父がMVPやろ
純血のくせに聖抜逃れて陛下倒せるお手軽便利アイテムくれるとかなにもんやねん
97 : 2020/04/05(日) 01:32:12.81 ID:befdqp080
鏡花水月の発動条件忘れられて完全下位互換みたいな扱い受ける平子さん可哀想やわ
117 : 2020/04/05(日) 01:33:10.81 ID:J7jf+dMK0
>>97
鏡花水月の条件なんて対面したら負けみたいなもんやしなぁ…
98 : 2020/04/05(日) 01:32:13.64 ID:FScULu+M0
隊長格+ホロウ化って相当強い筈なんやけどな…
136 : 2020/04/05(日) 01:34:28.13 ID:qHk45FbH0
>>98
隊長も卍解出来るかどうかが一番やからな
101 : 2020/04/05(日) 01:32:18.42 ID:te1YiV7R0
ヤミーごときのイエ口で夜一さんの手がズタボロになったのショックや
102 : 2020/04/05(日) 01:32:19.39 ID:rgwzRVtL0
コントゴーレム
平子りをいつまでも止めない男
112 : 2020/04/05(日) 01:32:59.27 ID:HeQw8XWy0
1番カッコいい解号って水天逆巻け螺花だよな?
133 : 2020/04/05(日) 01:34:07.12 ID:laA1bJYc0
>>112
面を上げろ詫助やぞ
173 : 2020/04/05(日) 01:36:15.18 ID:EHoZIYyK0
>>112
お早う!!
114 : 2020/04/05(日) 01:33:00.45 ID:QvUsqBMV0
何百年も生きてるくせにぽっと出の一護にボコられる死神は恥ずかしくないんか
125 : 2020/04/05(日) 01:33:42.87 ID:UddOD+BA0
>>114
一護は一応ハイブリッドだし
115 : 2020/04/05(日) 01:33:02.92 ID:xDbSMZVwM
アニメ版でやってほしい展開
チョコラテイングレス→京楽が倒す
アスキン→浦原と夜一が協力して倒す
ジェラルド→日番谷剣八白哉が倒す
130 : 2020/04/05(日) 01:34:00.87 ID:te1YiV7R0
>>115
リジェも倒しきれないじゃなくきっちり殺してほしかったわ
139 : 2020/04/05(日) 01:34:32.61 ID:rXbKNCuJ0
>>115
アニメ化は構成練り直しても良いくらいや
147 : 2020/04/05(日) 01:35:02.71 ID:xDbSMZVwM
>>139
てか練り直さないと只の糞アニメやろ
205 : 2020/04/05(日) 01:37:27.71 ID:rXbKNCuJ0
>>147
成田がこっそり参加してればワンちゃんあるなら
159 : 2020/04/05(日) 01:35:32.48 ID:Gcbi4L5j0
>>115
全員スッと倒されなさすぎて連載中ストレスやばかったわ
162 : 2020/04/05(日) 01:35:40.90 ID:29fG2kPSa
>>115
エアプか?
京楽が倒したらあかんやろ
七緒の間違いか?
にしても孔に響くよの名シーンなくなるぞ
203 : 2020/04/05(日) 01:37:25.51 ID:xDbSMZVwM
>>162
七緒ちゃんの下りは他の敵でやればいいと思うわ チョラテイングレス倒したあとにボロボロの京楽の前に違う敵出てくるとかでいいと思うわ 卍解初披露で黒星は無い
321 : 2020/04/05(日) 01:42:13.95 ID:wfsUylNx0
>>162
孔に響くよはほしいな
構成がムズくなるけど
119 : 2020/04/05(日) 01:33:25.68 ID:SHMseyk5d
漫画としては鬼滅より面白いし次のアニメでSSR引けたらまた売れるんじゃないかと思ってる
121 : 2020/04/05(日) 01:33:31.69 ID:2nwtFpqQ0
一護と織姫がセックスしてる時って霊圧どうしてるんやろ
バレバレやん
122 : 2020/04/05(日) 01:33:33.35 ID:TuF/Hm0Bd
卍解!!!鉄拳断風!!!!!→フェードアウト

クソ笑ったわ

189 : 2020/04/05(日) 01:37:02.63 ID:befdqp080
>>122
あれは公式に作者が忘れてた発言したからな
拳聖が無能なんじゃなくて作者が無能ってことで許されたで
213 : 2020/04/05(日) 01:37:49.30 ID:piHX+C0V0
>>189
クインシー編で結局無能だったことがわかったからセーフ
124 : 2020/04/05(日) 01:33:43.73 ID:F5FJnNdO0
ハッチしか有能がいないってネタかエアプやろ?
護廷十三隊だって2,3人しか有能はいない😡
126 : 2020/04/05(日) 01:33:48.31 ID:OJKdDL7dr
愛染のレベルが高すぎただけで平子の始解は普通に強い
チャンイチ程度なら余裕で勝てる
127 : 2020/04/05(日) 01:33:48.82 ID:dwJKTLR90
なんで腐女子に人気だったんやろな
胸多い女キャラばかりで嫌われそうなのに
131 : 2020/04/05(日) 01:34:01.81 ID:Ctqbzaff0
藍染って結局何だったんだろうな
とんでもない野望を持った死神ってだけなのだろうか
血筋も何もなしであそこまで強いって異常すぎる
ユーハより強いんじゃないの
140 : 2020/04/05(日) 01:34:36.12 ID:P1Rgfcz7M
>>131
それなら月島さんの方が謎や
152 : 2020/04/05(日) 01:35:16.42 ID:Ctqbzaff0
>>140
月島さんの能力ってフルブリング?
160 : 2020/04/05(日) 01:35:35.69 ID:UddOD+BA0
>>152
フルブリング
132 : 2020/04/05(日) 01:34:05.12 ID:SDfMi+WT0
平子って普通に当選に負けるやろ
135 : 2020/04/05(日) 01:34:12.95 ID:6lkNYfSd0
斬魄刀の能力に対して鬼道が強すぎるよな特に縛道
138 : 2020/04/05(日) 01:34:29.27 ID:Bo4SiAcC0
バトルのオサレセンスが師匠の魅力なのに
新連載ではそれが全然生かされなそうで悲しい
141 : 2020/04/05(日) 01:34:37.19 ID:K2tkA3Jp0
滅却師には虚の力が毒だぞ
ワイ「これは仮面の軍勢の出番やな!!」
斬月は左右の長さが違う二刀一対の斬魄刀だぞ
ワイ「これは二つを繋げて弓みたいな形になるな!!」
143 : 2020/04/05(日) 01:34:49.01 ID:BGRIa5Etd
師匠ってどっからその単語持ってきたんやっていうのが多すぎて普通に尊敬するわ
178 : 2020/04/05(日) 01:36:25.63 ID:7eMrG+4k0
>>143
虚閃(セロ)とか当たり前のように使っとるけどすごいわ
普通ホロウビームとかやろ
146 : 2020/04/05(日) 01:34:58.03 ID:q227SxFDH
ブレソルやってるやつおる?
148 : 2020/04/05(日) 01:35:05.17 ID:te1YiV7R0
夜一と浦原って身体の関係あるんか?
最終章でケツの穴まで見せてたけど
149 : 2020/04/05(日) 01:35:07.01 ID:bs+qf6S90
日番谷 100年もしたら京楽より強い
市丸 日番谷以上の天才
一護 3年程度で死神最強

天才が多すぎる

168 : 2020/04/05(日) 01:36:02.35 ID:PyrfbNUy0
>>149
市丸は別に日番谷より天才ではないと思うわ
150 : 2020/04/05(日) 01:35:10.83 ID:Gw9gCBTe0
一護ってほんと豆腐メンタルだよななんかちょっと手強い奴現れると逃げるか絶望する
166 : 2020/04/05(日) 01:35:58.82 ID:OJKdDL7dr
>>150
精神性はチャドの方がよっぽど強いからな
209 : 2020/04/05(日) 01:37:37.18 ID:Gw9gCBTe0
>>166
相手のオサレ攻撃に対して一回だけそれが何だよって虚勢張るけど二回目でメンタルブレイクされる展開何回見たことか
京楽と戦ったチャド見習え
235 : 2020/04/05(日) 01:38:33.76 ID:6cWtgBVn0
>>150
一応一護もウルキオラ相手には心折れなかったのになぁ
相手があまりにも強すぎるとあかんのかな
151 : 2020/04/05(日) 01:35:13.91 ID:Nr4ixifb0
マユリの卍解毒も結局剣八とか愛染とか素の霊圧高い奴らには多分効果無いんやろな
せいぜいギャグっぽく吐血するだけや
154 : 2020/04/05(日) 01:35:21.45 ID:n/P3D2Jy0
卍解を奪われた仮面組がホロウ化でクインシー相手に無双するそう思ってた時期もありましたよ
155 : 2020/04/05(日) 01:35:27.00 ID:G7PwjNHga
有能な死神数えた方が早いわ
浦原和尚愛染マユリで終わりやん
158 : 2020/04/05(日) 01:35:31.03 ID:B5mlCV7k0
おしゃべりできる距離で13kmのびるんやで!って言われても困るよな
その間合いなら別に100mでも変わらんやん
161 : 2020/04/05(日) 01:35:39.13 ID:5aOBLB120
完全催眠の下位互換
164 : 2020/04/05(日) 01:35:52.39 ID:XBCodu/Z0
ウルキオラが下半身消し飛ばされた後再生してクッソほっそい足になるところすき
165 : 2020/04/05(日) 01:35:57.48 ID:q227SxFDH
流石におらんか
白猫のパクリやしな
167 : 2020/04/05(日) 01:35:59.81 ID:KdHFkwlM0
黒崎一護に視えているかってシーンの愛染ユーハに条件見せたんか?
233 : 2020/04/05(日) 01:38:24.37 ID:te1YiV7R0
>>167
未来で鏡花水月見せた
267 : 2020/04/05(日) 01:40:00.66 ID:QIFk8mj1M
>>167
一回目の襲撃の時に時間歪ませてるから前々から見せとるで
171 : 2020/04/05(日) 01:36:12.61 ID:v4nMd5M70
新作あのチャラい苺みたいな男いる?
172 : 2020/04/05(日) 01:36:13.76 ID:XX8kOeTlM
そこそこ微妙卍解で草
175 : 2020/04/05(日) 01:36:17.14 ID:4yN0rjqG0
アニメっていつ放送なん?
180 : 2020/04/05(日) 01:36:28.07 ID:wV3DuvqLM
がっかり卍解マン多すぎ
196 : 2020/04/05(日) 01:37:14.68 ID:q227SxFDH
>>180
ルキアすこれ
242 : 2020/04/05(日) 01:38:41.78 ID:lEpkAR2w0
>>180
一番は剣八やろな
あんだけ引っ張って引っ張って最終章に披露したのに
265 : 2020/04/05(日) 01:39:59.39 ID:GEr0H9bv0
>>242
始解であんなに強かったのにな
京楽ともども倒してよかったろ
184 : 2020/04/05(日) 01:36:35.61 ID:xEGXgD2V0
一護でさえ…!とかマジでアニメすんの?
アホくさすぎて視聴者引くやろ
210 : 2020/04/05(日) 01:37:41.64 ID:2ld/Nmrp0
>>184
いっそカーペットで次週とかやってほしい
264 : 2020/04/05(日) 01:39:59.49 ID:EHoZIYyK0
>>184
そこ抜きでも白苺が弱らせて今のは俺じゃねぇの繰り返しやし
185 : 2020/04/05(日) 01:36:37.19 ID:lCXWOja50
BLEACHで一番の名シーンってさ
バズビーがハッシュバルトに挑んで負けた時に、もっと悔しいもんだと思ってたぜ…とか言いながら死ぬシーンだよな
この作者って人気キャラのせいでだいぶ展開縛られた気がするわ
186 : 2020/04/05(日) 01:36:54.10 ID:t4X4OEdz0
チャドにイチゴを陽キャ風に持ち上げさせといてイチゴはあんまメンタル強くないの草
188 : 2020/04/05(日) 01:37:02.10 ID:te1YiV7R0
織姫見てると詫びるかのようにしているワイの侘助が面をあげるわ
192 : 2020/04/05(日) 01:37:05.31 ID:XI+iLYhiM
平子は最終章虚化して活躍するシーン欲しかったわ
199 : 2020/04/05(日) 01:37:21.47 ID:iT+OE+FNa
石田が裏切るくだり必要あった?
打ち切りモードで適度に消化されただけ?
287 : 2020/04/05(日) 01:40:45.75 ID:8v3XjEUx0
>>199
混血なのに聖別効かない

閣下特攻のなんか持っとると思って潜入やなかったっけ
なお閣下特攻は別にいた模様
201 : 2020/04/05(日) 01:37:23.36 ID:72JgTcRHd
ソイポンと夜一にはお世話になった
207 : 2020/04/05(日) 01:37:34.43 ID:2E29skRud
BLEACHのエ口同人で一番抜けるのって何?
254 : 2020/04/05(日) 01:39:28.88 ID:hJKeQOQ60
>>207
公式が上手すぎて全部コレジャナイ感ある
262 : 2020/04/05(日) 01:39:52.17 ID:wZD4Ly9c0
>>207
空想実験
270 : 2020/04/05(日) 01:40:01.85 ID:6cfPZFddp
>>207
クリムゾンのレズネキに織姫がレイプされるやつ
343 : 2020/04/05(日) 01:43:06.40 ID:JqTmfMg4a
>>207
同人じゃないが一護と織姫のイチャコラがええわ
208 : 2020/04/05(日) 01:37:34.66 ID:laA1bJYc0
アーロニーロアルルエリとかいう常人では絶対思い付かない名前すこだけど嫌い
231 : 2020/04/05(日) 01:38:22.51 ID:Nr4ixifb0
>>208
アーリオオーリオペペロンチーノや
212 : 2020/04/05(日) 01:37:46.02 ID:oPkjj3150
キャラブックで判明した松本乱菊さんが実は卍解できること知らんやろ
238 : 2020/04/05(日) 01:38:37.02 ID:qHk45FbH0
>>212
弱そう
292 : 2020/04/05(日) 01:41:15.40 ID:oPkjj3150
>>238
ちなみに名前も能力もでとらん。
できる、とだけ
249 : 2020/04/05(日) 01:39:17.84 ID:/7BIcB6ea
>>212
✙命を刈り取る✙さんの卍解もあまり知られていない模様
272 : 2020/04/05(日) 01:40:06.28 ID:qHk45FbH0
>>249
そっちは小説経由やろ?知ってる奴多いやろブリーチ好きなら
285 : 2020/04/05(日) 01:40:39.14 ID:oPkjj3150
>>249
小説でオサレに登場するも能力が微妙過ぎたからなぁ…

名前は風死絞縄とかいうかっこいいのに

296 : 2020/04/05(日) 01:41:19.11 ID:6cWtgBVn0
>>249
本編で披露しない69が悪いからしゃーない
拳西が卍解覚えろとか69に言ってたから期待したんやけどなぁ
258 : 2020/04/05(日) 01:39:39.88 ID:Bo4SiAcC0
>>212
エピローグの頃ならもう花太郎ですら出来ちゃいそう
308 : 2020/04/05(日) 01:41:38.02 ID:oPkjj3150
>>258
卍解が出来たものは歴史に刻まれるとかいう設定は…
328 : 2020/04/05(日) 01:42:28.16 ID:befdqp080
>>212
ま?
あんなに長く居るのに卍解できんとかこいつが一番無能やろって思ってたわ
384 : 2020/04/05(日) 01:44:43.70 ID:oPkjj3150
>>328
エ口いから役に立ってるで
214 : 2020/04/05(日) 01:37:49.61 ID:yEZ/Tp300
ローズとかいう臭い薔薇
215 : 2020/04/05(日) 01:37:50.41 ID:8v3XjEUx0
─────────────もう良い
216 : 2020/04/05(日) 01:37:51.87 ID:rgwzRVtL0
卍解ー
寸劇巨人(コントゴーレム)
217 : 2020/04/05(日) 01:37:53.07 ID:MTYs6/5La
でも綺麗に終わった暗殺教室とか斉木とかあんま話題にならんしな
多少語る要素残してる作品の方が思い出には残るんや
234 : 2020/04/05(日) 01:38:29.23 ID:wY3fgpg70
>>217
世代の問題やろ
もう何年かしたら変わるわ
241 : 2020/04/05(日) 01:38:41.97 ID:Gcbi4L5j0
>>217
ダラダラやった銀魂は完全に忘れられてるし単に昔BLEACH読んでた層が多いってだけやろ
224 : 2020/04/05(日) 01:38:07.57 ID:SDfMi+WT0
真白とかいう何のためにいたかわからん存在
潜在能力は仮面の軍勢最強とか言われてたのにただの雑魚やん
225 : 2020/04/05(日) 01:38:07.93 ID:t4X4OEdz0
顔長くなりすぎで草
織姫とかエ口漫画みたいな顔してんな
227 : 2020/04/05(日) 01:38:09.13 ID:Y3ga2HSa0
護廷十三隊が護廷できたことある?
230 : 2020/04/05(日) 01:38:15.16 ID:F5FJnNdO0
ひよりとかいうリョナ枠
232 : 2020/04/05(日) 01:38:22.83 ID:AoASKpk90
子供の頃単行本これかドラベース買うか悩んでこっち選んだのは今でも後悔してるわ
236 : 2020/04/05(日) 01:38:34.62 ID:719gTOS10
結局BLEACHのタイトルに込められた意味って何なの?
237 : 2020/04/05(日) 01:38:36.36 ID:bvGFmN7M0
関西弁だから小野坂にされた感
ぶっちゃけ合わない
251 : 2020/04/05(日) 01:39:20.29 ID:JCAttOtZ0
>>237
ギンやってなきゃ遊佐にやって欲しかった
243 : 2020/04/05(日) 01:38:43.28 ID:vyF9vYeO0
最近読み直したけど愛染が裏切ったところまでが良かった
245 : 2020/04/05(日) 01:38:51.86 ID:7GxqJLPYx
最近カラー版一気読みしたけどめちゃ面白かったわ
やっぱ絵の上手さって大切なんやなって思った
248 : 2020/04/05(日) 01:39:13.34 ID:czcrX27Y0
ハゲよりナルシストの方が強そう
250 : 2020/04/05(日) 01:39:18.84 ID:Ctqbzaff0
オサレエントロピー増大の法則があってな
252 : 2020/04/05(日) 01:39:20.58 ID:sIXp0KiHd
こいつグリムジョーボコってた時と過去編だけはマジで大物感あったよな
仮面組でも一番活躍するんだろうと楽しみにしてた
253 : 2020/04/05(日) 01:39:27.75 ID:J9+NSlgV0
マユリいないと全滅してたような敵ちょいちょいいるよね
256 : 2020/04/05(日) 01:39:32.66 ID:5aOBLB120
強い卍解自体があんまりないよな
259 : 2020/04/05(日) 01:39:41.06 ID:Ap3BFs4P0
モンストのブリーチコラボほんま許せん
261 : 2020/04/05(日) 01:39:44.96 ID:uX63f6qx0
一護がひよりを殺しかけた時ハッチも斬魄刀持ってなかった?鬼道衆なのに斬魄刀持ってるねんな
266 : 2020/04/05(日) 01:39:59.85 ID:nkvmCQ1e0
ワイ最終回まで読んだはずなのに卯の花死んだあたりから全然話覚えてないわ
269 : 2020/04/05(日) 01:40:01.30 ID:9Ioxz9QT0
織姫よりたつきとかいう女の子が戦う仲間になって欲しかったわ
274 : 2020/04/05(日) 01:40:07.01 ID:XBCodu/Z0
ウルキオラに殺された破面の女の子二人すき
277 : 2020/04/05(日) 01:40:19.57 ID:F5qhr6aL0
仮面の軍勢の数人が隊長とかマジで理解できひんわ
あのアフロのやつとかどう見ても隊長格じゃないやんけ
278 : 2020/04/05(日) 01:40:20.45 ID:XI+iLYhiM
師匠に戦闘を描くセンスが備わってたらガチで天下とってたやろ
281 : 2020/04/05(日) 01:40:29.61 ID:J7jf+dMK0
師匠は初期から最終章まで「ほんまようその設定頭から出せるな」ってのは変わらんかったわ
能力とかようポンポン思いつくわ
282 : 2020/04/05(日) 01:40:29.57 ID:eigW+F34a
カラー版どこで読めるんや
ジャンププラスは白黒なんやが
283 : 2020/04/05(日) 01:40:30.84 ID:RuPnQIN+0
ブリーチが漂白って意味だから敵の名前が藍染っての見た時は感動したわ
310 : 2020/04/05(日) 01:41:42.43 ID:DDlGedw/0
>>283
対になるのは和尚っぽいけどな
284 : 2020/04/05(日) 01:40:38.71 ID:tE2pR0AE0
ラブって最終的な護挺の隊長にもいないけどリストラされたん?
293 : 2020/04/05(日) 01:41:16.18 ID:HpJaD/780
グリムジョーが再登場⁉
これは刀剣解放第二階層やろなあ

なお

298 : 2020/04/05(日) 01:41:22.36 ID:vcj1DSxI0
マユリと浦原ぐらいか有能なやつって
299 : 2020/04/05(日) 01:41:22.49 ID:te1YiV7R0
一護の名前が実はクインシーとの混血だちぇいう伏線って言われたけどどういう伏線やったけ?
312 : 2020/04/05(日) 01:41:48.59 ID:Gcbi4L5j0
>>299
15がquinceとかそういうやつやろ
302 : 2020/04/05(日) 01:41:25.48 ID:9UAUtEC20
読んでて思ったけど師匠の筆ペンとスミベタの使い方はヤバいわ
背景スカスカでもなんというか線自体にパワーがある
303 : 2020/04/05(日) 01:41:26.19 ID:9Ioxz9QT0
松本乱菊よりエ口いキャラおらんよな
304 : 2020/04/05(日) 01:41:35.49 ID:SDfMi+WT0
石田父ってガチ有能やろ
あいつ純血やろ?
329 : 2020/04/05(日) 01:42:28.61 ID:GEr0H9bv0
>>304
陛下に一目置かれる息子を才能ない呼ばわり出来るだけあるわ
305 : 2020/04/05(日) 01:41:37.27 ID:T/mvGfsw0
鉄裁とハッチってどっちが強いん
311 : 2020/04/05(日) 01:41:45.38 ID:xEGXgD2V0
成田とかいう師匠フォローに全力だすやつ
なお本人が漫画原作するとつまらん模様
315 : 2020/04/05(日) 01:41:51.37 ID:ozNa2y6R0
ルキアの処刑が早まって卍解の納期短くなった残月のオッサンの事考えると抜けるわ
317 : 2020/04/05(日) 01:42:06.76 ID:3o4/2vhIp
副隊長最強って恋次?
ささきべの強さあんまわからんけど
390 : 2020/04/05(日) 01:44:49.69 ID:oa+Jfx/qd
>>317
ワンパン勢は糞雑魚やろ
319 : 2020/04/05(日) 01:42:09.84 ID:q6maBHaO0
0番隊のオシャレな筆使いのやつすき
322 : 2020/04/05(日) 01:42:14.84 ID:jfjytHot0
ラブは何もしてないから相対的にランクが上がっている
325 : 2020/04/05(日) 01:42:23.60 ID:xDbSMZVwM
浮竹「ビクビクッ…」→死亡
331 : 2020/04/05(日) 01:42:30.23 ID:yAldcaAp0
嘘バレの逆鱗逆位逆撫がすこ
333 : 2020/04/05(日) 01:42:40.96 ID:czcrX27Y0
最終章の序盤に出てきた死神の先輩後輩コンビは死んだん?
335 : 2020/04/05(日) 01:42:50.37 ID:bHBLJ1Iz0
終盤逆張りしすぎて爽快感ないんよな仮面の軍勢も虚入ってるから滅却師相手にいい戦いすると思ったら噛ませやし
339 : 2020/04/05(日) 01:43:01.42 ID:bs+qf6S90
あの修行しながら
どんな形にしたらええやろ
っておっさん考えてたと思うと
346 : 2020/04/05(日) 01:43:08.54 ID:K2tkA3Jp0
聖文字の設定見たとき"BLEACH"が来ると思った奴wwwwwwwwww
348 : 2020/04/05(日) 01:43:18.13 ID:xEGXgD2V0
浮竹って結局霊王の左手になって死んだんか?
349 : 2020/04/05(日) 01:43:18.90 ID:3nzGMM6l0
死神=白人 虚=黒人で漂白がどうたらみたいな考察は見た
351 : 2020/04/05(日) 01:43:20.14 ID:FScULu+M0
白夜が月島さん倒すけどチャドに倒させてやってくれよ
チャド編やぞ
352 : 2020/04/05(日) 01:43:20.82 ID:07ADgJOjd
再評価されて良かったな
連載当時はサムライ8と遜色ないぐらいの扱いだったのに
400 : 2020/04/05(日) 01:45:14.97 ID:CTm8lPMF0
>>352
全盛期はワンピより数字もアンケもよかったし岸本とは格が違うわ
362 : 2020/04/05(日) 01:43:39.75 ID:Gw9gCBTe0
白が15時間虚化できるとか散々強調してたのに普通に虚化解けててライヴ感すごかった
363 : 2020/04/05(日) 01:43:44.07 ID:rXbKNCuJ0
BLEACHの晩節は確かに酷いけどあのオサレさに感銘受けて漫画家になったのもちらほら出て来てるから師匠の功績はデカい
377 : 2020/04/05(日) 01:44:28.39 ID:NKNmG8b1a
>>363
あのセンスはやっぱり唯一無二やからな
「オサレ」を確立したのはやっぱりすげーわ
366 : 2020/04/05(日) 01:43:53.92 ID:QXrP7pze0
でもヴァイザードって設定だけならダントツでかっこええよな
367 : 2020/04/05(日) 01:43:55.33 ID:5GmBGRkXp
破面の刀剣解放は本来の力を解放することやでーってBLEACHらしい舐めプ感あって嫌い
368 : 2020/04/05(日) 01:43:58.31 ID:vcj1DSxI0
最終章ってチャドなんかした?
394 : 2020/04/05(日) 01:45:00.05 ID:RgxVIjZx0
>>368
一護が使わなかった帰り道を死守した
369 : 2020/04/05(日) 01:43:58.99 ID:fyjiDcur0
ひばんたに「この後ろの氷の花がこの卍解のタイムリミットや」
最終章ひばんたに「嘘ンゴ本当は氷の花が全部無くなったら本気出す卍解だったンゴ」
387 : 2020/04/05(日) 01:44:49.09 ID:PyrfbNUy0
>>369
別に本人はタイムリミットって言ってないから…
406 : 2020/04/05(日) 01:45:42.48 ID:3o4/2vhIp
>>369
シャウロンがそう推測してただけで日番谷自体はそんなこと言ってないやろ
371 : 2020/04/05(日) 01:44:05.73 ID:dwJKTLR90
作者今何してんねん
帝国華撃団のCMは見た
393 : 2020/04/05(日) 01:44:57.87 ID:UddOD+BA0
>>371
どうぶつの森やってる
374 : 2020/04/05(日) 01:44:20.51 ID:ZaQTw2Syp
斬魄刀が大体大した能力じゃないから科学の力でなんでもやる浦原マユリが強すぎる
能力後出しも自由自在
379 : 2020/04/05(日) 01:44:33.04 ID:7GxqJLPYx
読み直してて謎やったんやが
一心って死神だったの20年前くらいだよな?
ルキア含め誰も気づかないの流石におかしくね
396 : 2020/04/05(日) 01:45:08.02 ID:9Ioxz9QT0
>>379
親父関係はマジで何回読んでも納得できんわ
386 : 2020/04/05(日) 01:44:46.29 ID:biJybU1ZM
最初卍解って特別感あって良い設定やなって思ったのに
あっという間に大安売りされてがっかりした思い出
389 : 2020/04/05(日) 01:44:49.37 ID:Nr4ixifb0
文字にすると全ての未来を見通したなら催眠にもかかってるよなあ?とかめちゃかっこええのに読んでるときはクソやんと思ってたのなんでやろな
392 : 2020/04/05(日) 01:44:56.15 ID:G5KDbNbfM
拳西は元が雑魚やからしゃーないとしてもローズはみっともなさすぎやろ
398 : 2020/04/05(日) 01:45:09.93 ID:9UAUtEC20
一護の名前がどうたらみたいな考察読んだけどあんだけ深い設定考えてるのにストーリーは後出しジャンケンの応酬がずっと続くの何でや
402 : 2020/04/05(日) 01:45:24.43 ID:t4X4OEdz0
浦原の店にいたガキって何者や
404 : 2020/04/05(日) 01:45:32.24 ID:SDfMi+WT0
SSって3000歳とか普通なんやから日番谷の100年に一度の天才設定って現実で言えば10年に一度の天才ピッチャー程度のモンだよな
405 : 2020/04/05(日) 01:45:33.69 ID:yEZ/Tp300
乱菊さんエ口いか?
スポーツみたいなセックスしそうやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました