
ドラゴン桜「東大に入るなら理科一類が一番簡単。」←これマジ?

- 1
東京都民「東京は車無しでもいいのがメリット!」X女子「金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:59:22.00 ID:lzm+lpgQ0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/190652...
- 2
東京都民「東京は鉄道が便利!車無しでもいいのがメリット!」X女子「いや、金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:08.31 ID:AUnCIWui0 そーす https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/19...
- 3
トランプ大統領「プーチンにむかついた」 ロシア産石油を買う国に関税課す可能性示す1 : 2025/03/31 10:40:56 ??? アメリカのトランプ大統領は、ウクライナ情勢をめぐるロシアのプーチン大統領の態度に「むかついた」と話し、ロシア産の石油を買う国に対して関税を課す...
- 4
【ランキング】「外国人が増えている」と話題の川口市はまさかの圏外…《外国人の住民が直近10年で急増した街》ランキングTOP50×31 : 2025/03/31 09:41:43 ??? 日本国内に居住する外国人は、年々増えている。特定技能制度の拡大など外国人労働者の受け入れの促進、留学生の増加、移住先としての人気の高まりといっ...
- 5
同盟揺さぶる「トランプ流」=司令部連携確認でひとまず安堵―日本政府1 : 2025/03/31(月) 10:15:01.45 ID:sIm/hl5B9 ※3/30(日) 19:32 時事通信 中谷元防衛相とヘグセス米国防長官は30日の初会談で、日米同盟強化の継続...
- 6
関税25%おじさん「ムカつくから関税25%な」プーチン「」1 : 2025/03/31(月) 08:57:30.04 ID:DHHNUnAl0 https://www.asahi.com/sp/articles/AST3Z5RCFT3ZUHBI01SM.h...
- 7
トランプ大統領、ロシア産原油の輸入国に2次関税を課すと表明1 : 2025/03/31(月) 09:53:29.77 ID:khHp18zw0 https://news.yahoo.co.jp/articles/658e412caca8d89ad28dfb...
- 8
中国人「留学生は絶対に中国に帰国するな!」なぜなら、「本当に仕事が見つからない」から1 : 2025/03/31(月) 09:03:11.93 ID:O2v65dRt 2025年03月19日、『X』「二大爷」さんのアカウントで元中国人留学生からの投稿が紹介されました。 こんにちは、...
- 9
中国が建設したバンコク高層ビル倒壊現場で、不審な中国人グループが書類持ち出し逃走!1 : 2025/03/31(月) 10:07:00.77 ID:bVQmPdRI0 https://www.google.com/amp/s/news.infoseek.co.jp/amp/art...
- 10
【ざわ…】「死にたくなるSNSの使い方」に注意!“心を壊すスクロール習慣”とは?…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:23:43.06 ID:lsiKD4SB9 SNSを使っていて、ふと心がざわついたことはありませんか? SNSの使いすぎは昔からし...
- 11
【朗報】石破首相「食料品などの消費税の減税を検討する」【朗報】石破首相「食料品などの消費税の減税を検討する」 いろんなネットニュース速報
- 12
【速報】前代未聞!今田美桜 NHK朝ドラ『あんぱん』、初回で衝撃事実!【速報】前代未聞!今田美桜 NHK朝ドラ『あんぱん』、初回で衝撃事実! 芸能かめはめ波
- 13
トランプ陣営、うっかりカナダ侵攻計画をカナダ人ジャーナリストに送信wwwトランプ陣営、うっかりカナダ侵攻計画をカナダ人ジャーナリストに送信www 冷笑速報
- 14
スターバックスさん、世界でオワコン化してるのになぜか日本だけ絶好調wスターバックスさん、世界でオワコン化してるのになぜか日本だけ絶好調w 冷笑速報
- 15
中国の建てたビル、"震度3"でぶっ壊れるwww中国の建てたビル、"震度3"でぶっ壊れるwww 冷笑速報

- 1 : 2023/11/24(金) 00:25:33.08 ID:znU8naWu0
- 文系は現代文と社会は付け焼き刃じゃ手も足も出ないが
理系の数学と物理化学ならなんとかなるらしい - 2 : 2023/11/24(金) 00:26:03.74 ID:eWj1rJeea
- どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが学歴を誇る!
- 3 : 2023/11/24(金) 00:26:33.56 ID:hKvP6iu3d
- 入学人数多いからって単純な理由じゃなかったっけ
- 5 : 2023/11/24(金) 00:26:53.25 ID:h5rFNGTv0
- 0から始めるなら文1か理2やろなマジな話
- 7 : 2023/11/24(金) 00:27:31.40 ID:wFdFC/QH0
- 文系の英語と現代文は才能が必要やけど高校数学や理科なんてパターン暗記ガチれば猿でもできるからな
- 8 : 2023/11/24(金) 00:28:08.42 ID:HLtj6psJ0
- >>7
英語の方が猿でも出来るくね? - 9 : 2023/11/24(金) 00:28:19.91 ID:kTEV8tGD0
- >>7
英語と現代文を過大評価し過ぎだろ - 10 : 2023/11/24(金) 00:29:00.80 ID:Ls+lBy7h0
- いつまで入試にこだわってるんや
もうええ歳やろイッチくん - 11 : 2023/11/24(金) 00:29:53.83 ID:kTEV8tGD0
- >>10
おっちゃんやん - 12 : 2023/11/24(金) 00:31:17.68 ID:eyZSm8w00
- マジやで
行ったことないからしらんけど - 13 : 2023/11/24(金) 00:31:21.94 ID:90ULIWakp
- あれもう20年前の話やろ
- 14 : 2023/11/24(金) 00:31:28.01 ID:h5rFNGTv0
- 物理できるタイプなら東大理系のが簡単だし
英強なら東大文系のが楽それだけな気もするけどまぁ絶対量考えれば東大理系のが流石に重いか - 15 : 2023/11/24(金) 00:31:44.66 ID:v8rr+yq00
- 対アホにたいしてならぎり暗記で点数稼げるし正解ではある
文系のは答え考える力養うにはあいつらには無理や
ましてやガチりだしたの高校からやろあの登場キャラ - 16 : 2023/11/24(金) 00:33:07.51 ID:J6yRr6iv0
- 文系って女と戦わないといけないからな
- 17 : 2023/11/24(金) 00:34:34.16 ID:FBVxfqzid
- まぁ東工大合格者より東大文系合格者の方が数学偏差値高いってデータあるくらいだからな、やりたいことで選んでるだけで離散以外の難易度なんかどんぐりよ
- 21 : 2023/11/24(金) 00:38:04.64 ID:68kzGLom0
- >>17
入試の基本は理系科目の正答率上げるだし当然だよ難関大の入試には安定して点取れない文系科目ガチるような奴は1人もいない - 22 : 2023/11/24(金) 00:39:20.98 ID:MBoNQ1eMM
- >>21
文系科目も安定して取れるよ
難しいのは後期 - 25 : 2023/11/24(金) 00:42:21.89 ID:KA/FLJRu0
- >>22
うーんこれは何爺民 - 18 : 2023/11/24(金) 00:34:37.58 ID:szJ4HXDQ0
- 教授「昔は数学1完勝負だった🤣GPAなし😆査読なし😄」
- 19 : 2023/11/24(金) 00:35:05.51 ID:0vUf4qlwM
- 理科二類とかいう話題にも挙がらんゴミ
- 24 : 2023/11/24(金) 00:41:17.20 ID:KA/FLJRu0
- >>19
理三行けないやつが東大医学部に行くなら理二一択なんだよな - 20 : 2023/11/24(金) 00:36:42.01 ID:BW8YhmP/0
- 東大理科1類がかんたんというより理系全般がかんたん
数弱でさえなければ普通に勉強しさえすれば入試は突破できる - 23 : 2023/11/24(金) 00:39:55.74 ID:v8rr+yq00
- 赤玉が黒玉白玉と隣り合う確率はーみたいなベタな問題いまだに出してるしな
- 26 : 2023/11/24(金) 00:42:53.91 ID:/gnPdt8c0
- そんなわけねーだろ
- 27 : 2023/11/24(金) 00:43:09.59 ID:irPgpz0R0
- 1.理一は工学部、理学部他と、ほかの科は約500に対して理一は1000名。倍率は3倍に対して理一は2.5倍と間口が広い。
- 28 : 2023/11/24(金) 00:43:29.00 ID:irPgpz0R0
- 2.東大入試最低合格ラインは100点満点中55点前後!つまり半分チョイ得点すれば合格する。 では何故、文系ではダメなのか?文系受験の場合…英.国.数.社で英.国.数は皆、点を取るので差が付かない、社会は論文形式で効率良く点を取る勉強法が無い。 文系は地道な暗記と理論的思考の長い間の勉強の積み重ねが必要な為に特進クラスのように1年間の勉強では不可能だから。
- 29 : 2023/11/24(金) 00:43:34.74 ID:irPgpz0R0
- 3.理一は理系なのに文系科目の配点が高い 理数を目指す者は英.国を苦手とし理数科目狙いで来る。 故に英.国で点を稼げば合格率は上る。 東大試験の英.国は基礎問題が中心で簡単な為に6割以上点を取れば特進クラスにとって最難関の数.理は4割を割り込んでも合格ラインに届く訳なのだ
- 30 : 2023/11/24(金) 00:44:46.54 ID:VwibOkHPM
- この知識が自分の役に立つ奴こん中に何人おるんや
- 31 : 2023/11/24(金) 00:46:00.57 ID:9mdibkzX0
- 専門学校に行け!
コメント