
【中共肺炎】米CDC、発症前1~3日間にウイルス伝播の可能性を警告

- 1
【大阪万博】話題の1杯3850円メニュー…食した来場客の率直な感想は1 : 2025/04/16 07:53:36 ??? 約2時間待ちの末、ようやく店内で究極のえきそばを注文できた奈良県在住の70代男性に提供前に話を聞いた。 「マスコミに叩かれながらも大阪府知事が...
- 2
【韓国】与党系大統領候補「李在明政権になれば、『反米・親北』の文在寅政権よりも “危機”に」1 : 2025/04/16(水) 08:51:07.44 ID:TdfVsJfz 韓国次期大統領選への出馬を宣言したホン・ジュンピョ(洪準杓)テグ(大邱)前市長は「イ・ジェミョン(李在明)政権にな...
- 3
【朝ドラ】『あんぱん』で蘭子の「食パンの角に頭ぶつけて死んでしまえ!」発言がネットで賛否1 : 2025/04/16(水) 10:32:12.65 ID:2xNukKgD9 15日に放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」では、祭りのパン食い競争が開催される。ひょんなことからのぶ(今...
- 4
「SNS上の中傷でスタッフが自殺」みんなでつくる党が会見で公表1 : 2025/04/16(水) 10:22:52.91 ID:2hm01LNN9 2025年4月16日 9時0分 朝日新聞 「みんなでつくる党」(旧NHK党)は15日、東京都内で記者会見を開き...
- 5
コーヒーは噴霧式コーヒーメーカーで淹れるのが最強だという事実1 : 2025/04/16(水) 06:41:18.31 ID:nAIOjc1p0 https://getnavi.jp/homeappliances/1033165/ 気分に合わせて豆を変えられ...
- 6
【三重県】「干していた下着に白い液体が…」30代女性のショーツに体液かけた器物損壊容疑 38歳郵便局員を逮捕1 : 2025/04/16 09:30:28 ??? 三重県志摩市の住宅で、屋外に干してあった30代の女性の下着に体液をかけたとして、郵便局員の38歳の男が4月15日、逮捕されました。 逮捕された...
- 7
トランプ関税対抗、EUがTPPと連携検討 自由貿易堅持へ1 : 2025/04/16(水) 10:12:15.42 ID:/KBc/ofL9 日本経済新聞 2025年4月16日 4:41 [会員限定記事] https://www.nikkei.com/a...
- 8
万博の「丸見え」子ども用トイレ…協会「カタログ参考に」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」1 : 2025/04/16(水) 10:16:22.58 「仕切りもなくて丸見えすぎる」。大阪・関西万博の会場にある「壁のない」子ども用のトイレがSNSで話題になりました。 s://i.imgur...
- 9
少年マガジンで連載中の「カナン様はあくまでチョロい」がTVアニメ化 チョロくてかわいい悪魔の初恋ラブコメ1 : 2025/04/15(火) 21:26:14.72 ID:Vd9EBJLb9 「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2...
- 10
若狭弁護士 広末涼子の今後「傷害罪は起訴猶予、薬物が出なかったので危険運転致傷罪の可能性も低い」1 : 2025/04/16(水) 10:04:49.81 ID:zYaIIchU9 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士が16日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演...
- 11
広末涼子乗せた黒塗り車の運転手と助手席にネット注目「ラッツ&スターか」「双子?似てる」の声1 : 2025/04/16(水) 09:45:58.02 ID:G1IWj0y49 静岡県島田市の病院で37歳女性看護師にけがをさせたとして傷害の疑いで静岡県警に現行犯逮捕・送検された女優広末涼子...
- 12
ラランド・ニシダ「実は父親が大企業の社長なんです」伊集院光の番組にて…誰もが知るあの大企業1 : 2025/04/16(水) 09:43:54.75 ID:WUpEvWor0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26c9ebeac11cc3f00d3420...
- 13
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/16(水) 04:30:18.10 ID:ShZ16vNB0 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 14
【コリアパッシング】米国務省東アジア太平洋高官、ベトナム・日本などを歴訪…韓国はまた除外1 : 2025/04/16(水) 08:41:05.38 ID:TdfVsJfz 米国務省東アジア太平洋局高官のショーン・オニール氏が16~25日、ベトナム・カンボジア・日本を歴訪する。 15日(...
- 15
高知の人口減少率が西日本最大の1.56%に、前年比1万人減1 : 2025/04/16(水) 09:46:04.60 ID:Aqkzr5ed9 人口減少に歯止めがかかりません。高知県の人口減少率は西日本で最大です。 総務省が発表した人口動態調査によると、国...
- 16
米ハーバード大、トランプ政権の要求拒絶 補助金23億ドル凍結1 : 2025/04/16 08:02:27 ??? 米ハーバード大学のアラン・ガーバー学長は14日付の公開書簡で米教育省からの一連の要求について「私立の教育機関として学問の追究、創出、普及に専念...
- 1 : 2020/04/04(土) 18:46:57.55 ID:CAP_USER
米疾病対策予防センター(CDC)の最新研究では、中共ウイルス(新型コロナウイルス)に感染した患者について、発熱やせき、息切れなどの症状が現れる前の数日間にウイルスを伝播する可能性があると示された。
毎週、研究報告を公開しているCDCは4月1日、同ウェブサイトで最新報告を発表した。同報告は、1月23日~3月26日までシンガポールで確認された感染者243人を対象に行った調査をまとめた内容だ。同調査では7つのクラスター(感染者集団)を確認した。
また、243人のうち、157人はシンガポールの現地で感染したという。157人の中の少なくとも10人は、「発症前の伝染(presymptomatic transmission )」によって感染した。研究報告は、「感染時期を確認できた4つのクラスターに関して、発症前の伝播者は、症状がみられる前の1~3日間に、ウイルスを同じクラスターの他の人に拡散させた」とした。
CDCの研究者は報告において、「発症前の伝染の可能性から、感染者と直接接触した人々を追跡する際、感染者が症状が出る前に接触した人も含めて考慮しなければならない」と提案した。同時に、発症前の伝染は「COVID-19(中共肺炎)のパンデミックを抑制する上で、人混みを避けるといった社会的な距離が重要な役割を果たしていることを再認識させられた」と強調した。
CDCは、「症状の有無に関わらず、誰もがこのウイルスの病原体保有者である可能性がある」とし、「症状のある人だけが他人との接触を制限するのでは、パンデミックを阻止するのに不十分だ」と指摘した。
(翻訳編集・張哲)
https://www.epochtimes.jp/2020/04/54244.html
大紀元 2020年4月3日(金)- 2 : 2020/04/04(土) 18:48:49.30 ID:X+NW5evr
- だから日本式の全員マスク装着が正しいんだよ
無症状が多く、無症状からでも感染するんだ
誰もが感染者である可能性があるんだから - 38 : 2020/04/04(土) 19:20:12.61 ID:iIlRXdtI
- >>2
同意
だが問題はそのマスクだな - 42 : 2020/04/04(土) 19:25:07.75 ID:3OdCBoeE
- >>38
Jkの中古のパンティやブラで作ったマスクならどんな病原菌もシャットアウト(´・ω・`) - 3 : 2020/04/04(土) 18:49:09.33 ID:KuBgJxDN
- 「集」まらない。
「近」づかない。
「閉」鎖空間を避ける。
「シュウキンペイ」と覚えましょう。 - 8 : 2020/04/04(土) 18:52:49.21 ID:CiNUfdZx
- >>3
good! - 4 : 2020/04/04(土) 18:50:12.05 ID:Ebrcuj0i
- 無症状感染者もコロナ伝播能力がありますからねえ
症状は参考にもならんとよ
- 43 : 2020/04/04(土) 19:27:08.64 ID:cbijeF6u
- >>4
風邪や肺炎のような症状が出る深い場所がウイルスの増殖場所と思われがちだが
実際はかなり浅い場所でも増殖するんだろうな - 5 : 2020/04/04(土) 18:50:52.07 ID:wP4Hef8w
- 事実がファクトではあるんですが「伝わる表現の方が上」だとワタシは思います
- 6 : 2020/04/04(土) 18:51:25.70 ID:qPH78VRW
- 知ってた
- 7 : 2020/04/04(土) 18:51:26.99 ID:A/nXFo8q
- ようやっと方向変えてきたか
要するに、闇雲に検査しても無駄だって事 - 9 : 2020/04/04(土) 18:53:09.89 ID:rFFtnJ/y
- >>7
それだよな
この無症状期間がどうしようもない
全頭検査というオチになるから間に合わない - 10 : 2020/04/04(土) 18:53:39.33 ID:aregeNYu
- マスク、マスク、マスクを付けない者は街を歩くな
他人の顔に飛沫を飛ばすな - 11 : 2020/04/04(土) 18:55:00.27 ID:l6I1SP5x
- 検査しないとわからないだろ
接触せずに検査する方法を見つけないと - 26 : 2020/04/04(土) 19:10:51.47 ID:FlR4+Mu/
- >>11
レントゲンまたはCTで肺の状態は判る、
だが全員がそれを行うのは簡単じゃないから、症状なくても全員マスク着用、これで予防対策はできる - 45 : 2020/04/04(土) 19:29:32.93 ID:cbijeF6u
- >>11
多分呼気中のアルコール検査並みに呼気中のウイルスが分かる新技術が必要 - 12 : 2020/04/04(土) 18:56:58.34 ID:Hq0YFDgd
- 予知能力が必要
- 13 : 2020/04/04(土) 18:58:32.52 ID:z89iCD1m
- 習近平は人間のクズ、糞!
- 14 : 2020/04/04(土) 18:58:32.88 ID:slPD2YUv
- 一斉休校とか、布マスクとか、安倍首相のやることはみんな正しかったじゃないか。
批判してたのは馬鹿ばっかり。 - 19 : 2020/04/04(土) 19:04:41.97 ID:jX6wQaax
- >>14
馬鹿なんじゃなくて、彼らのそもそもの目的が安倍批判だから…
あれはあくまでも手段であって、手段を失敗すれば、無かったことにしてまた別の手段を考えるだけ
それが例えデタラメの難癖であっても、真実味があればそれで良い
そういうスタンスだから - 15 : 2020/04/04(土) 19:01:23.65 ID:PMQ1vUlW
- 大まかにふるいにかけて自宅待機させとけ
- 16 : 2020/04/04(土) 19:02:02.28 ID:aPqfTfNy
- 56す前に胞子をブッパするんやな
- 17 : 2020/04/04(土) 19:02:36.24 ID:xP/sCevd
- 日本はこれから1000人単位で増える
- 24 : 2020/04/04(土) 19:08:25.35 ID:CiNUfdZx
- >>17
てゆうか、ピークを遅らせてグラフをなだらかにしているだけで
これから長い時間をかけて欧米並みに死者が増えてゆきそう - 18 : 2020/04/04(土) 19:03:04.85 ID:aPqfTfNy
- まるでタンポポの様じゃないか
種だけ飛び散らせて後は枯れ絶えるだけ - 20 : 2020/04/04(土) 19:04:49.56 ID:O53zCVU/
- 検査しろって騒ぎまくってる奴らは本当に迷惑…
あれでジジババ発狂してるしどうしようもないで - 21 : 2020/04/04(土) 19:05:24.95 ID:EHvHbK3g
- 中国で潜伏期間中の感染例が見つかってるって話だしな。
CDCは意外と無能なのかもしれない。 - 22 : 2020/04/04(土) 19:06:56.84 ID:3lTQmxeX
- 日本式が正しい
阿部勝利今でも全員検査言ってるやつは
反日売国奴 - 23 : 2020/04/04(土) 19:07:46.11 ID:FlR4+Mu/
- >>1
こうなると、熱や咳の症状なくてもマスク不可避だな - 51 : 2020/04/04(土) 19:42:56.01 ID:r+I5Ggj2
- >>23
なおさら中国人のマスク買占めは許せんな - 25 : 2020/04/04(土) 19:10:45.68 ID:cdju1tfi
- どや顔でマスク意味ないですとかいってた久住とか岩田とかどういう気持ちなんだろうな
もともと無症状軽症が飛沫で感染させる可能性あるから
全員マスクがいいだろって話はあったのに - 28 : 2020/04/04(土) 19:12:41.94 ID:FlR4+Mu/
- >>25
無症状者からの拡散を防ぐという意味では、布マスクでも着用が正解だった、という事だよね - 30 : 2020/04/04(土) 19:15:08.38 ID:BNWwofE1
- 天才ウイルスやでぇ偏差値高そう
- 31 : 2020/04/04(土) 19:15:43.28 ID:3PN64Rg3
- これもう検査無意味だろ
- 34 : 2020/04/04(土) 19:16:51.12 ID:Si3VeuZ6
- 雑だな
結果を急ぐ気持ちはわかるけども - 35 : 2020/04/04(土) 19:18:18.40 ID:v9Qdt0h0
- これ検査するなら全員しないと意味がないって事やんか
日本のやり方が一番理にかなってるぞ - 39 : 2020/04/04(土) 19:20:14.85 ID:dC7r/SlU
- >>35
なに開き直って検査しないで放置プレーが正しいと?アホか? - 36 : 2020/04/04(土) 19:18:23.84 ID:IF36XGSk
- だとすれば、「保健所」のやる「積極的疫学調査」では、
「発症日から三日前」まで遡って、感染者の行動歴を洗うようにすれば良いよね。 - 37 : 2020/04/04(土) 19:19:50.00 ID:w5cxB8by
- CDCとか偉そうな名前つけて
なんぼのもんじゃい - 40 : 2020/04/04(土) 19:20:45.31 ID:3PN64Rg3
- スウェーデンが正解ってことになりそうだな
- 44 : 2020/04/04(土) 19:27:44.18 ID:90SYClK6
- 結局のとこ 検査しようがしまいがシューキンペイしてりゃいいだけじゃん
- 47 : 2020/04/04(土) 19:34:12.12 ID:LNVK1blk
- これが人工的なウイルスだったとして
作った奴はパトレイバーの帆馬暎一をイメージしてしまうわ - 48 : 2020/04/04(土) 19:34:51.98 ID:OGQQcRwu
- コロナちゃん、肺の奥底が好きだからねえ。鼻の奥を通り越して、肺の奥で静かに増えてる。
健康で丈夫な若者ほど危ない。倒れたときは手遅れ、両肺ともに真っ白、余命は数年かも。 - 49 : 2020/04/04(土) 19:35:46.27 ID:wP4Hef8w
- わーい今かー(・∀・)
- 50 : 2020/04/04(土) 19:39:13.32 ID:NygcwBfq
- マスクしたままでいけるってことで血液からのIgM抗体検査に落ち着くんかなあ
あっ中韓の不良品はいらねーです
コメント