
【10月29日のゲームハード】今日は「メガドライブ」の発売35周年!

- 1
森田剛って昔凄い人気あったよな?1 : 2025/04/26(土) 07:26:08.91 ID:bdHHIkRL0 俺の気のせい? 2 : 2025/04/26(土) 07:27:25.90 ID:lsjIGQ5m0 森田三宅の...
- 2
NHK、ネット環境にも受信料払わせるわ、解約は端末の破棄 今年10月から1 : 2025/04/25(金) 19:11:11.39 ID:1upGbxlR0 ◎記事元ソース名/NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 NHKは...
- 3
【与野党の消費税減税求める声に林官房長官】「食料品に対する税率を含め、税率を引き下げることは適当ではない、消費税は社会保障の重要な財源だ」1 : 2025/04/25 18:53:59 ??? 与野党で消費税の減税を求める声が強まっていることに対し、林官房長官は24日、「食料品に対する税率を含め、税率を引き下げることは適当ではない」と...
- 4
日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満1 : 2025/04/26(土) 07:37:35.06 ID:EI7X0wTK9 …過去最悪の赤字見通しでリストラ急ぐ 日産自動車は、中国内陸部・湖北省の武漢工場での車両生産から撤退する方針を...
- 5
GW開始、海外旅行の出国ピーク 万博にぎわい、混雑分散傾向に1 : 2025/04/26(土) 07:27:32.73 ID:EI7X0wTK9 26日からゴールデンウイーク(GW)に入り、最初の土日を迎えた。全国の行楽地がにぎわい、大阪・関西万博などのイベ...
- 6
【韓国】 「少女像侮辱」米国ユーチューバーの生活苦に徐坰徳氏「自縄自縛」1 : 2025/04/26(土) 03:19:31.28 ID:58CA4zbL 「平和の少女像」を侮辱する行動で物議を醸した米国人ユーチューバーのジョニー・ソマリが生活苦を訴えていることを受けて...
- 7
【速報】万博会場で女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて【速報】万博会場で女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
【画像】女子高の体育祭、我々の想像を超えてくるwww【pickup】【画像】女子高の体育祭、我々の想像を超えてくるwww【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 9
トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い1 : 2025/04/26(土) 07:20:10.84 ID:EI7X0wTK9 【ワシントン時事】トランプ米大統領は25日公表された米タイム誌とのインタビューで、米国の関税政策を巡り、中国の習...
- 10
【緊急】予言界隈「本日4月26日東京が壊滅する大地震発生」対策総合スレ1 : 2025/04/26(土) 06:40:43.61 ID:Pmz8JL8r0 とりあえず水と米の備蓄は完了 3 : 2025/04/26(土) 06:41:50.46 ID:8ohymlUQ...
- 11
イマドキ新入社員の初任給、64万円イマドキ新入社員の初任給、64万円 冷笑速報
- 12
向井理 公私で親交深い女優が「お母さんのような」一面明かす「本当にお世話好きで…」1 : 2025/04/26(土) 06:29:16.18 ID:bzmMoJwA9 向井理 公私で親交深い女優が「お母さんのような」一面明かす「本当にお世話好きで…」 [ 2025年4月25日 1...
- 13
TBS野村彩也子アナ「1日1個は食べています」疲労回復の秘訣は?「先日までタートルネック」1 : 2025/04/26(土) 06:30:12.31 ID:bzmMoJwA9 TBS野村彩也子アナ「1日1個は食べています」疲労回復の秘訣は?「先日までタートルネック」 [2025年4月26...
- 14
永野芽郁の違約金wwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/26(土) 06:44:25.18 ID:xJPZl+G70 永野芽郁のCM JCB 湖池屋 HOYA コーセー 花王 SUNSTAR クラシエ 三菱重工 サントリー モスバ...
- 15
「キスを求められ、、、」TBS番組出演者のアナウンサー被害がヤバかった「キスを求められ、、、」TBS番組出演者のアナウンサー被害がヤバかった 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 16
日産ちゃん「助けて!エルグランドの情報小出しにしてるのに盛り上がらないの」(e-powerのみw) | 時代はSUVなのに | e-powerってガンダムで例えるとなんなの?日産ちゃん「助けて!エルグランドの情報小出しにしてるのに盛り上がらないの」(e-powerのみw) | 時代はSUVなのに | e-powerってガンダムで例えるとなんなの? 2ちゃんねるニュース超...
- 1 : 2023/10/29(日) 19:52:45.94 ID:dTgTnhzP9
2023-10-29 00:00:00
ゲーム史に名を残す数々のゲーム機の中から今日発売されたゲームハードを紹介!
10月29日のゲームハードピックアップ!
祝35周年 1988年 10月29日発売
セガ
メガドライブ
©SEGA本日はこちら『メガドライブ』が発売35周年を迎えました!
「メガドライブ」は、セガがセガ・マークIII及びマスターシステムの後継機として開発した16bitゲームハードです。
発売時のキャッチコピーは「時代が求めた16ビット」で、ローンチタイトルは『スペースハリアーII』『スーパーサンダーブレード』の2本でした。
このハードは非常に高い拡張性を備えており、後に発売される周辺機器を接続していくことで、通称「メガドラタワー」と呼ばれる形態まで拡張することができます。また、2019年に「メガドライブミニ」、2022年に「メガドライブミニ2」が発売され、当時の名作ゲームが収録されていることで話題となりました。
- 5 : 2023/10/29(日) 19:53:55.68 ID:7VLF3je80
- アドバンスド大戦略ミニに入れろよ
- 6 : 2023/10/29(日) 19:54:19.73 ID:Eb3CD/uc0
- そして俺のはポコチンドライブミニ
- 7 : 2023/10/29(日) 19:54:58.94 ID:edeQqi8b0
- ダイナマイトヘッディー最高や!
- 8 : 2023/10/29(日) 19:55:13.39 ID:vE6Sh3yS0
- 東亜プランのシューティングゲームしか記憶に残ってない
- 9 : 2023/10/29(日) 19:56:48.48 ID:h4sUbP8l0
- 湯川専務どうしてるかなぁと検索したら死んでてビックリした
誤嚥性肺炎って、コロナか?しかもメガドライブでなくドリキャスだったことに二度ビックリした
- 10 : 2023/10/29(日) 19:57:49.59 ID:dvpxUoHP0
- 感動もしたが落胆もたくさんしたな
メガCDと惑星ウッドストックをセットで買って家に着くまではめっちゃワクワクしていた - 12 : 2023/10/29(日) 20:01:32.58 ID:NKAJZHuA0
- >>10
あ・・・ - 11 : 2023/10/29(日) 20:01:04.85 ID:NKAJZHuA0
- >このハードは非常に高い拡張性を備えており
もともとメガCDをああいう仕様で出す計画じゃなかったから
本体の接続が変なんだよな - 13 : 2023/10/29(日) 20:01:38.35 ID:uoP6n9eR0
- 金持ち専用ハード
- 14 : 2023/10/29(日) 20:02:02.36 ID:HNNlluWL0
- 海外では売れたのに、なんで日本では売れなかったんだろ
発売3年くらいは洋ゲーそんな無かったよな - 56 : 2023/10/29(日) 20:53:54.07 ID:NKAJZHuA0
- >>14
ジェネシスは発売当初は全然駄目だったけど
ソニックを大々的に売り出して軌道に乗った - 15 : 2023/10/29(日) 20:02:42.45 ID:/m0A6qLs0
- すげえ軽くて振るとカラカラするヤツ
- 16 : 2023/10/29(日) 20:03:28.30 ID:FbjoVohK0
- 杉山清貴&メガトライブ
- 17 : 2023/10/29(日) 20:04:04.32 ID:P7qTKimb0
- 好きという人が多いが
自分的にはしっくりこないコントローラーだった - 18 : 2023/10/29(日) 20:04:21.99 ID:tQ8YVkbn0
- レンタヒーロー面白かったな
- 19 : 2023/10/29(日) 20:05:11.02 ID:DflXq8T40
- 知る人ぞ知るメガジェット
- 20 : 2023/10/29(日) 20:05:13.95 ID:yaw4YefN0
- ゲームじたいはセガの方がおもしろかった
実際、アメリカでは、
任天堂よりセガの方が人気あった - 21 : 2023/10/29(日) 20:05:19.23 ID:peY4tZD/0
- 発売されなかったメガドラ版のテトリス
持ってる人いるらしいな
ヤフオクとかに出たらすごい価格つくんじゃね - 22 : 2023/10/29(日) 20:06:24.06 ID:1zrTOre90
- そんな事よりサターンミニ出してくれ
- 23 : 2023/10/29(日) 20:07:35.82 ID:Sw2foExx0
- 当時はゴリゴリにファミコン派だったからメガドラミニシリーズが新鮮でいまだに遊んでる
マジで友達も誰も持ってなかったんだよなぁ - 24 : 2023/10/29(日) 20:10:29.69 ID:kyPlwsT50
- スーパーモナコGPをやったなぁ。
- 30 : 2023/10/29(日) 20:13:46.42 ID:G1IqX02M0
- >>24
チェッカーフラッグの人はねたら吹っ飛んでいくのわろたw - 26 : 2023/10/29(日) 20:10:43.01 ID:H+nLVyim0
- ハードは有名だけどソフトはソニックくらいしか知らんな
- 27 : 2023/10/29(日) 20:11:16.24 ID:oc7trt810
- メガドライブは色数すくないのFM音源だからパッと見スーファミに見劣りするんだよな
ゲーム雑誌とか動画が無い時代だったし静止画であの発色は食いつき悪かった
- 28 : 2023/10/29(日) 20:11:40.83 ID:cVg+XZwA0
- ガンスターヒーローズは今遊んでも十分楽しい
プログラミングアートみたいな評価のされ方があってもいいと思う - 29 : 2023/10/29(日) 20:13:25.47 ID:BrURN5qT0
- 色味が暗すぎたのがなあ
明るい色が出ないんだよな - 59 : 2023/10/29(日) 20:55:57.97 ID:NKAJZHuA0
- >>29
512色(中64色)は表現力が弱かったね4096色(中32色)のゲームギアの方が色味が綺麗だった
- 31 : 2023/10/29(日) 20:13:52.42 ID:hFB3DQ9U0
- マイケルジャクソンズムーンウォーカーという唯一無二の名作
- 35 : 2023/10/29(日) 20:19:02.29 ID:Sw2foExx0
- >>31
よく動画で見るけどめちゃめちゃ良い出来だよなそれ
動きがまんまマイケルでいちいちかっこいい
また幼女を見つけて救ってくとか全体攻撃が敵と共に踊るってのがらしくて良い - 48 : 2023/10/29(日) 20:32:29.13 ID:JW7hgpHf0
- >>35
でも最後はシューティングゲームになる謎w - 54 : 2023/10/29(日) 20:50:59.65 ID:sxGIz4CT0
- >>31
アーケード版はいいけどメガドライブ版ねぇ - 32 : 2023/10/29(日) 20:14:56.43 ID:Sd2OUTRZ0
- メガドライブミニの1と2を両方収録したバージョン発売してけろ
- 33 : 2023/10/29(日) 20:17:05.25 ID:Pzm9TMUG0
- ゲイングランドとスーパー大戦略とソーサリアン出来ただけでもう十分だった
- 34 : 2023/10/29(日) 20:18:56.08 ID:TuMFR7tt0
- ランドストーカーと太平記ばっかやってた
- 36 : 2023/10/29(日) 20:19:47.09 ID:Q8Ne5krA0
- ハード遍歴はファミコンからスーパーファのルートだが、その間にメガドラが発売してたんだよな、欲しかったな
- 37 : 2023/10/29(日) 20:20:28.46 ID:VE/Qm5dW0
- カルロス・トシキと
- 38 : 2023/10/29(日) 20:22:52.97 ID:Mp63uSTo0
- いとうせいこう
- 39 : 2023/10/29(日) 20:23:36.50 ID:zlIBghNe0
- 初の16ビット機だっけ?
その割に初めてpcエンジンのカトちゃんケンちゃんやったときのほうが衝撃だった - 61 : 2023/10/29(日) 20:59:17.45 ID:NKAJZHuA0
- >>39
MC68000って実はそんなに速くないから - 40 : 2023/10/29(日) 20:24:39.58 ID:YBmOh9P60
- スーパーアレスタは今でも実機でやる
エミュもあるけどアルコール綿棒でカセット拭いてやる
昔を思い出すw - 41 : 2023/10/29(日) 20:25:34.52 ID:YBmOh9P60
- 武者アレスタだったわw
- 42 : 2023/10/29(日) 20:27:39.56 ID:TJo9tnn40
- カルロストシキは認めない
- 43 : 2023/10/29(日) 20:28:03.21 ID:2qrpru7E0
- なにげにテンゲンというメーカーのソフトが面白いのばかりだったな。
残虐行為手当ごっことかばかみたいなこと真似したわ - 44 : 2023/10/29(日) 20:29:45.47 ID:mwDYTxNU0
- セガってだっせーよな
- 45 : 2023/10/29(日) 20:30:32.69 ID:xyaDVTqw0
- バハムート戦記の完成度は異常
- 46 : 2023/10/29(日) 20:30:53.90 ID:Pzm9TMUG0
- ゲーセンでおなじみのアウトランやアフターバーナー2が出来るのは良かったがスペースハリアーも移植してほしかったな
続編でもなく32X使用でなく - 47 : 2023/10/29(日) 20:31:03.17 ID:TM8OS5GX0
- おそ松くんやったわ
本体にボリュームついてんのな
使わないけど - 49 : 2023/10/29(日) 20:34:30.48 ID:N6MKAC690
- 獣王記に衝撃を受けた
- 51 : 2023/10/29(日) 20:41:53.97 ID:hM/BxXlk0
- せがた三四郎「出番か」
- 52 : 2023/10/29(日) 20:43:25.96 ID:HDc5pyXP0
- セガ信者はメガドラこそ至高と豪語していたが
雑誌に載ったグラフィックを見ると
PCエンジンやスーファミより明らかに地味だった…… - 62 : 2023/10/29(日) 21:01:17.58 ID:NKAJZHuA0
- >>52
カラーパレットが弱かったからね・・・ - 55 : 2023/10/29(日) 20:53:48.03 ID:auzH2Mro0
- やっぱ大魔界村とストライダー飛竜よ
一番やり込んだのはファットマンだけどな - 57 : 2023/10/29(日) 20:53:58.36 ID:j2zeor730
- チェルノブはアーケードのアップグレード移植で良かった
- 63 : 2023/10/29(日) 21:06:12.80 ID:R9P0yglW0
- メガドライブは色が少ないから画面が地味だった
他機種では色のグラデーションで表現できたものがメガドライブではメッシュだったりPCエンジン 512色
スーパーファミコン 32768色の中から256色
メガドライブ 512色の中から61色 - 64 : 2023/10/29(日) 21:08:45.69 ID:GlHWRxyb0
- シャイニングフォースやりたさに買ってはまった
コメント