東京ゲームショウ参加者「会場暑すぎ」 幕張メッセ「設備に不備ない判断は主催任せ」 主催者「俺なの?」 日本仕草ゲームショウ笑

サムネイル
1 : 2023/09/22(金) 16:47:06.57 ID:1Ugy/UWo0

「会場暑すぎ」東京ゲームショウ参加者訴え 幕張メッセ「設備に不備ない」…空調判断は「主催者に委ねている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b288267979ba6383644b02abde8305eb9bf15ed7

幕張メッセで開催中のイベント「東京ゲームショウ2023」の参加者たちがSNSで「暑すぎる」などと訴えている。日本気象協会の発表によれば、開催初日の千葉市の最高気温は29.6度だった。

取材に対し、会場である幕張メッセの担当者は2023年9月22日、空調設備に不備はないと話す。
■会場側「空調はイベント主催者様からの指示を受けて動いております」

続きはうぇbで

2 : 2023/09/22(金) 16:47:11.89 ID:1Ugy/UWo0
笑えるほどの日本仕草を体験してみたい方
東京ゲームショウにいけばご覧になれますよ

この点について貧困被曝モラルは最低中抜きされ放題国の皆さんは如何お餅ですか?

3 : 2023/09/22(金) 16:47:47.72 ID:83IKxRjf0
電気代を抑えてるんだろ
4 : 2023/09/22(金) 16:48:01.42 ID:8HxIyC0K0
ニュースで映ってた人達はみんな汗だく立った
6 : 2023/09/22(金) 16:48:35.51 ID:byX8PrOa0
空調の設定で価格が違うんだろうな
7 : 2023/09/22(金) 16:48:57.26 ID:EZJ/EDexM
みんな暑いいうてたな
8 : 2023/09/22(金) 16:49:02.40 ID:phIOL/ID0
幕張メッセのビジネスデーで空調効かないなんてありえんわ
壊れてないなら主催がケチってる
14 : 2023/09/22(金) 16:50:51.87 ID:qfdIexe8M
>>8
かかった電気代とかって実費で精算するんか?会場を借りる費用に入ってるんじゃないの
19 : 2023/09/22(金) 16:54:59.13 ID:phIOL/ID0
>>14
実費精算ではないが時間従量制
スケジュール渡して入り切りさせる
23 : 2023/09/22(金) 16:59:09.11 ID:qfdIexe8M
>>19
つまりケチって空調切ってる時間を増やしてるかも知れんということか
暑くし過ぎて体調不良者が出たら損するの主催者だろうに阿呆だな
9 : 2023/09/22(金) 16:49:38.06 ID:D5v6d47S0
メッセほどの会場でも調湿は冬季の加湿しか入れてないのか。
10 : 2023/09/22(金) 16:49:49.85 ID:0FUHGaLu0
最近どの店行っても空調ケチっててムカつくよな
13 : 2023/09/22(金) 16:50:48.55 ID:1Ugy/UWo0
>>10
電気代高いんですよ? 誰のせいであがってるか知らないんですか?
11 : 2023/09/22(金) 16:50:15.79 ID:/zStCmIY0
電気代がね
12 : 2023/09/22(金) 16:50:18.40 ID:eR9lFqmm0
責任のトリクルダウン
15 : 2023/09/22(金) 16:51:43.96 ID:sH2JOeTO0
空調も調整できない奴等が面白いゲーム作れんのかよw
無能www
16 : 2023/09/22(金) 16:52:23.63 ID:4B/VkHD20
救急車呼んだら全額主催者に請求しよう
もちろん保険なんか使うなよw
17 : 2023/09/22(金) 16:52:41.98 ID:jJX8az+n0
冷房費抜いてんだろ知ってる
東京のこすい企業がやりそうなことだわ
18 : 2023/09/22(金) 16:54:29.55 ID:zzDLXPCT0
糞張メッセ
20 : 2023/09/22(金) 16:55:07.36 ID:BREdGzT70
幕張メッセのせいにしようとしてるのセコい
21 : 2023/09/22(金) 16:57:24.23 ID:Qhg/oU6q0
インフラがどんどん崩れていく日本
その姿、美しいのであります
22 : 2023/09/22(金) 16:57:50.43 ID:bE6jmNQg0
たらい回しゲー
25 : 2023/09/22(金) 17:04:32.91 ID:amkRgJku0
主催のCESAの会長にカプコン社長が就任したせいか私物化されてあちこちにカプゲー置かれてんだよな
32 : 2023/09/22(金) 17:15:52.92 ID:xUrbDteL0
>>25
大阪の会社ってだけでケチっててもおかしくないな
26 : 2023/09/22(金) 17:04:41.47 ID:El+bfy+ud
ケチってるだけでしょ
メッセじゃないわな
27 : 2023/09/22(金) 17:06:25.68 ID:A5WX9q4M0
ソースを見たら主催者が非を認めてるじゃん
28 : 2023/09/22(金) 17:11:53.29 ID:bsJri2710
まあ電車でも結構違うからな。
中央線だけが糞過ぎるのかもしれないけど。
29 : 2023/09/22(金) 17:14:05.57 ID:dR7Wwudtd
どうせ豚やし空調なんていらんやろ
30 : 2023/09/22(金) 17:15:00.52 ID:Uwk9+da5M
幕張メッセは空調弱いから仕方ない
どう考えてもゲームショウの会場選定を間違えてる
最近のゲームの排熱とかヒーターと変わらんだろうに
31 : 2023/09/22(金) 17:15:03.38 ID:hkPbmUAh0
ワンフェスでもサマソニでも空調効いてねぇって言われてたしメッセもいい加減設備更新しなきゃいけないんじゃないの
33 : 2023/09/22(金) 17:16:00.89 ID:f/j2MR+Sd
CESAがケチってるということだね
34 : 2023/09/22(金) 17:18:35.53 ID:XGzZgJlf0
暑すぎ問題の正体
寒がりが一番迷惑

コメント

タイトルとURLをコピーしました