
なぜ若者は結婚しない?女性が男性に求める高学歴・高収入がネック

- 1
永野芽郁、ノーダメージ1 : 2025/04/24(木) 16:39:09.39 ID:pamaJe7g0 永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答 https://news.l...
- 2
【闇深】田中圭「永野芽郁の自宅の合鍵を貰ったけど交際関係はない」←これ1 : 2025/04/24(木) 17:02:15.35 田中圭 「合鍵なんてもってねぇもん俺」 文春 「合鍵返したんですか?」 田中圭 「とっくに返した!超とっく!」 https://buns...
- 3
【トルコ】イスタンブールでM6.2地震 236人負傷・全員命に別条無し 小・中学校は25日まで休校に1 : 2025/04/24 09:38:15 ??? トルコの最大都市・イスタンブール付近で23日、マグニチュード6.2の地震が発生し、236人が負傷しました。 イスタンブール付近で23日午後0時...
- 4
【静岡県富士宮市】女性の後をつけバッグに自らの精液かける…器物損壊容疑で56歳会社役員の男を逮捕 「間違いない」と容疑認める1 : 2025/04/24 14:29:25 ??? 富士宮市に住む女性のバッグに体液をかけ、使用できなくしたとして同市在住の会社役員の男が逮捕されました。 器物損壊容疑で逮捕されたのは富士宮市朝...
- 5
【1都3県】いまの子育て支援策で「もう1人産もう」と思える? 親の9割が「いいえ」 議員らが保護者意識調査1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 16:54:19.01 ID:y9aq39Y79 ※調査期間: 2月25日~3月16日 いまの子育て支援策で「もう1人産もう...
- 6
【国際】EU、米アップルと米メタに制裁 公平な競争乱す、巨大IT規制「デジタル市場法」違反 計7億ユーロ(約1100億円)1 : 2025/04/23(水) 22:48:40.12 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 21:45 共同通信 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州委員会は23日、米アップルと米...
- 7
JR川口駅に「上野東京ライン」停車決定 ホーム新設などJR東と川口市が合意1 : 2025/04/24(木) 16:07:23.31 ID:+eKjqSJ79 NTV https://news.ntv.co.jp/category/society/37755a9bb8e0...
- 8
FF「デジタルカードゲーム出すか。魔法や召喚獣のカッコいい演出でユーザー戻ってくれー」←しない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 16:00:30.92 ID:0awVH1Qc0 頼む出してくれ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 16:0...
- 9
和歌山のパンダ中国に返還へ 理由は子孫がオスだらけになり掘るだけで繁殖が出来ず増やせない為1 : 2025/04/24(木) 16:04:09.37 ID:Wzk7EYL80 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は24日、飼育しているジャイアントパンダ全4頭を中国に送り...
- 10
米カリフォルニア州の経済規模 ドル換算で日本を抜く1 : 2025/04/24(木) 15:54:14.07 ID:+eKjqSJ79 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k100147882...
- 11
東京「おかしい、全国から女が集まってくるのに全く子供を産まない!」1400万の人口がありながら年9万しか増えず。出生率0.99で最下1 : 2025/04/24(木) 15:45:11.24 http://www.a 3 : 2025/04/24(木) 15:45:58.30 ID:Vz3AOsmG0 ガンガン賃上げしないと、産...
- 12
【大阪・関西万博】子ども『無料招待』 小学校の先生は悲鳴「安全に生徒を連れていけない」「予約できたパビリオンは1つだけ」保護者からも不安の声1 : 2025/04/24 14:22:33 ??? 大阪・関西万博の来場者が100万人を突破しました。大阪府内の子どもたちが校外学習として無料で招待されていますが、現役の先生からは「安全に生徒を...
- 13
東京新聞・望月衣塑子記者…ムック『iPad仕事術! 2025』で表紙を飾る1 : 2025/04/23(水) 12:21:46.00 ID:kNgzfo/a9 望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI 【ついに表紙に特集掲載!】 年に一度の大人気ムック『iPad仕事術...
- 14
【謎】もちまる(5歳)が腎臓病になった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 15:39:41.41 ID:XFxOaagY0 猫はペットフードだけあげてれば12年ぐらいは普通に生きる 塩分多い食事与えれば腎臓悪く...
- 15
大阪「USJ!万博!」東京「ディズニーランド!」愛知「ジブリパーク!レゴランド!」福岡「スペースランド…」大阪「USJ!万博!」東京「ディズニーランド!」愛知「ジブリパーク!レゴランド!」福岡「スペースランド…」 反日うぉっち!
- 16
【悲報】日本人削減の手を緩めない日本政府!厚労省が新たなmRNAワクチンを承認した理由とは?【悲報】日本人削減の手を緩めない日本政府!厚労省が新たなmRNAワクチンを承認した理由とは? ニュー速タイムズ

- 1 : 2023/08/27(日) 09:11:21.54 ID:eF4A7I+x0
なぜ結婚しないのか?
写真:現代ビジネス若者については、結婚しなくなっていることも興味深い現象だろう。
一体なぜなのか?
〈少子化対策を熱心に言挙げする人々は、しばしば仕事と子育ての両立難や、若年男性の経済的困窮をとりあげて、「若者は結婚したくても、できない」というリアリティを強調してきた。しかし、それは事態の半面でしかない。
今回は別の角度から、若者が結婚しにくくなっている理由を考えたい。
それは格差婚、すなわち女性が自分よりも学歴や収入など社会的地位の低い男性と結婚する傾向が少ないままだから、ではなかろうか〉(「家族はコスパが悪すぎる? 結婚しない若者たち、結婚教の信者たち」『日本の死角』より)
『日本の死角』で紹介される調査では実際に日本の下降婚率が低いことも示される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4b20a303c2aa3c90dac4471c3e27cb9f641183a
- 2 : 2023/08/27(日) 09:11:40.27 ID:h4jCh/tc0
- はい
- 3 : 2023/08/27(日) 09:14:03.04 ID:Jv3Vsg+G0
- まんさん・・・(´・ω・`)
- 4 : 2023/08/27(日) 09:14:21.20 ID:CwbR8od10
- 収入が少ないうえに家事もやらない
育児もやらない男じゃ結婚するだけ負担
シングルで育てるほうがマシ - 5 : 2023/08/27(日) 09:14:53.75 ID:Me1Rw5tz0
- 今の日本で結婚する意味ある?
- 11 : 2023/08/27(日) 09:26:49.67 ID:apCOoYD90
- >>5
彼女いないやつのセリフだなそれ - 6 : 2023/08/27(日) 09:16:11.11 ID:KUYRXvpJ0
- 収入は普通でいい
- 7 : 2023/08/27(日) 09:16:15.95 ID:ubzZ3HAv0
- 声掛け事案になるから。
- 8 : 2023/08/27(日) 09:24:30.49 ID:qCrV0tju0
- 下らないのしか並ばない結婚する理由
- 9 : 2023/08/27(日) 09:25:04.69 ID:Jxwmiqge0
- 性別に関係なく諦めてるだけじゃない
- 10 : 2023/08/27(日) 09:26:07.93 ID:apCOoYD90
- 中卒の土方でもみんな結婚してるのにそんな言い訳は無理だろ
- 14 : 2023/08/27(日) 09:28:53.38 ID:10Az5eXy0
- >>10
中卒の土方なんて動物と同じだろ - 25 : 2023/08/27(日) 09:38:15.47 ID:eF4A7I+x0
- >>14
それが結構賢いのよ。 - 12 : 2023/08/27(日) 09:27:56.90 ID:d4CDwul30
- 氷河期世代の子供は両親を観て育っているから、結婚なんてしませんよ
ただし上級国民の子供は除く - 13 : 2023/08/27(日) 09:28:45.67 ID:+1Hz0W9U0
- 男が外で稼いで女が家をきりもりする時代の方が確実に子供は産んでたよな。そろそろ面と向かって言ってもいいと思う。女性が社会進出してる方が人口が減って国が衰退するって
- 28 : 2023/08/27(日) 09:41:58.57 ID:KSdOcdBB0
- >>13
そんなのは20年前からみんな知ってるんだよ
今更ドヤ顔で言うようなことじゃない少子化対策のために女性の社会進出を犠牲にするその発想がもう古い、男性社会から逸脱できていないということに気がついたほうがいい
まず男女平等があって、その中で少子化対策もしましょうね実際厳しいから縮小するのはしょうがないけど、というのが欧米の先進各国の取組 - 15 : 2023/08/27(日) 09:29:31.40 ID:fGvQ94x30
- 個人の自由だろ。
- 16 : 2023/08/27(日) 09:30:02.75 ID:xgUXbsJI0
- 自由を奪われるから
経験すれば分かる事 - 17 : 2023/08/27(日) 09:30:49.40 ID:h+O8GwjW0
- 女がわがままになった結果だよ
- 20 : 2023/08/27(日) 09:31:39.65 ID:b/Zqc4Tm0
- >>17
関係ない - 18 : 2023/08/27(日) 09:31:06.66 ID:uHsJb1Rs0
- 今の世の中金がなきゃどうしようもないもんな
- 19 : 2023/08/27(日) 09:31:15.85 ID:b/Zqc4Tm0
- 今は女も働いてるだろ
金じゃなくて面倒だからしないだけだろう
昔みたいに見合いでくっついた時代と違うんだから当然なんだよ - 21 : 2023/08/27(日) 09:33:23.30 ID:6BtymXzc0
- お見合い結婚がなくなったせいでしょ
お家を継ぐような財産もなくなったし - 22 : 2023/08/27(日) 09:33:47.87 ID:k4BnXXtU0
- 今なら結婚できてなかった層も昔はお見合いでくっつけられてたからな
- 24 : 2023/08/27(日) 09:38:03.08 ID:h8Z2LyQj0
- 性格良くて2馬力で頑張ってくれる女がいたら結婚したい
そうじゃなければ独身の方がいいわ - 26 : 2023/08/27(日) 09:39:57.55 ID:ElBKoygI0
- モテない奴がとことんモテなくなったから
ソースは俺 - 27 : 2023/08/27(日) 09:40:44.09 ID:R2A9VFK/0
- 少し前にネットで見て、なるほどと思ったのがあった。
若い女はおじさんに奢られて良い物を知りすぎてる。
同世代の男にそれは無理。
という話だった。 - 29 : 2023/08/27(日) 09:42:37.17 ID:nnLNW1bN0
- 結婚しない方が楽に生きられる
これ以上の理由ある? - 30 : 2023/08/27(日) 09:43:17.53 ID:RZvUHZX/0
- 結婚しなくてもどうにでもなるって考えの女が増えたのは間違いない
それと別に子供欲しくないってのも確実に増えてる
ソースは長年結婚式場所で働いてた俺 - 31 : 2023/08/27(日) 09:43:27.63 ID:KvxtfcOZ0
- 女が好きなのは男よりもお金
今は普通の女でも働けてお金が手に入る - 32 : 2023/08/27(日) 09:43:53.25 ID:Ro+sYZh70
- >>1
自分じゃ稼がない
家事もやりたくない
子育ては折半 - 33 : 2023/08/27(日) 09:46:25.46 ID:YtEQSREC0
- ネット禁止と、女性の社会進出抑制 これだけで少子化は解消していきます
女性の社会進出抑制とは男女で賃金格差をつけるということです
どっちも無理だと思うだろ?w
無理なんですよ だから少子化対策の予算はまるまる無駄なんです
その分は少子高齢化の影響への対策に使うべきですね - 34 : 2023/08/27(日) 09:46:35.17 ID:uHsJb1Rs0
- 結婚相手が低学歴低身長じゃ困るよね
できるだけ高学歴高収入にしたい
どこまでが限度か知らないけど - 35 : 2023/08/27(日) 09:47:33.34 ID:uHsJb1Rs0
- 高学歴高収入なら愛は自ずと生まれるけど
低学歴なら愛は消える - 36 : 2023/08/27(日) 09:49:19.10 ID:RZvUHZX/0
- 結婚後男が年齢ともにハゲたら結婚詐欺だって離婚する女もいるくらいだから馬鹿女とは本当に結婚しない方がいい
コメント