
- 1 : 2023/08/24(木) 13:44:27.77 ID:85rMPwoQ0
ディレクターにOBがいそう
- 2 : 2023/08/24(木) 13:46:22.24 ID:CgtJ+7KEr
- それまでは毎日大谷やってたから花巻東出身者もいるのか
- 3 : 2023/08/24(木) 13:47:13.45 ID:D7yoIC2w0
- そら早慶やぞ
ブランドやぞ
Fランとか駅弁大学とちゃうねん - 4 : 2023/08/24(木) 13:47:28.37 ID:1TBu1kxI0
- 慶応、プリゴジンを越えてしまう
- 5 : 2023/08/24(木) 13:47:48.38 ID:45tY7msA0
- 1時過ぎてもまだやってたけど
1時間ずっとあれだったんか?テレ朝では慶応大学の人がおめでとうとか言われてたけど
いや関係ないよね - 6 : 2023/08/24(木) 13:51:42.49 ID:BLMWtuio0
- でも決勝戦の視聴率むちゃくちゃ高かったんだろ。
一般国民も大騒ぎじゃん、なぜか。 - 7 : 2023/08/24(木) 13:53:46.14 ID:DV4iagCj0
- テレビにも早慶いっぱいいるからな
だから斎藤とかもどんなへぼになっても時間貰えるわけだ - 8 : 2023/08/24(木) 13:54:40.51 ID:fJPeaKRz0
- もう高校野球の話はいいよ
終わったじゃん - 9 : 2023/08/24(木) 13:57:47.90 ID:0kYtXbDT0
- こんな日に開幕甲子園と大谷って何考えてんだよ
- 11 : 2023/08/24(木) 13:58:25.14 ID:fJPeaKRz0
- >>9
つまりそういうことなんじゃないの - 13 : 2023/08/24(木) 13:59:44.83 ID:F8LaX+f90
- >>9
テレビの役割ちゃんと果たしてんじゃん - 10 : 2023/08/24(木) 13:58:03.97 ID:xA9swEFmM
- 自民党「やれぇ!」
- 14 : 2023/08/24(木) 13:59:45.71 ID:osdd4SLW0
- マスコミとか慶応関係者いっぱいいるんだろ
昨日からもうお祭り騒ぎやん - 15 : 2023/08/24(木) 13:59:49.37 ID:E+lqqKTt0
- 現場以上に局の役員やスポンサーの慶応閥喜ばせるようにやってんだろな
- 16 : 2023/08/24(木) 14:01:25.69 ID:S+NT9Whg0
- この番組異常だよ
- 17 : 2023/08/24(木) 14:02:51.03 ID:DvNrYZo1a
- 見てたけど30分どころじゃなく1時間以上やってたんだよなあ
- 19 : 2023/08/24(木) 14:07:15.65 ID:bxdd5+Yn0
- ひるおびって3S政策そのままだよな
そんなに汚染水垂れ流しに触れたくないのかよ - 21 : 2023/08/24(木) 14:07:39.94 ID:MttjrD8f0
- こうやって上級崇拝を
庶民に洗脳させていくんだな - 22 : 2023/08/24(木) 14:13:25.76 ID:w4iVOj+P0
- 今日は慶応とプーチンで放送時間が埋まって汚染水放出に割く時間が無くなるからテレビ局は胸を撫で下ろしているだろうな。馬鹿芸人コメンテーターが放射能だの危険だのって放送禁止用語を口走る可能性が低くなるからね~。
- 23 : 2023/08/24(木) 14:15:05.17 ID:DRAlySn20
- 少ししか報道しない自由
- 24 : 2023/08/24(木) 14:15:49.58 ID:E41meEm50
- これやきうしかやってねえな
- 25 : 2023/08/24(木) 14:32:00.34 ID:Vf7Djatya
- 応援の圧がずるいといってる奴らに早慶戦の映像見せてあげて
早稲田や慶應はあの応援がデフォって教えてあげて
- 32 : 2023/08/24(木) 14:40:34.39 ID:OHfmshNDa
- >>25
各地域代表の高校生の大会に趣の違う6大学野球、早慶戦まんまの大応援団持ち込んでたのが異質に見えたわ。
神奈川県代表というより慶應義塾関係者以外入り込めない雰囲気。 - 36 : 2023/08/24(木) 14:46:03.20 ID:lp0/tkVk0
- >>32
それ
塾高校の校歌じゃなくて全塾員が歌える塾歌を勝って流してたし - 38 : 2023/08/24(木) 14:48:27.56 ID:NFB+Dg9O0
- >>36
慶應高校だけの校歌ってのはないんだよ - 43 : 2023/08/24(木) 14:54:48.26 ID:lp0/tkVk0
- >>38
あるだろ?
我レ塾高OBぞ - 26 : 2023/08/24(木) 14:32:53.57 ID:OHfmshNDa
- 推薦に必要な内申点が他より高いにしろ「全国から中学野球のスター選手を集めてる私立」には変わりないのに
推薦がなかったかのように偏差値70の塾高、文武両道で大々的に賛美するのがしょうもない。 - 31 : 2023/08/24(木) 14:40:15.44 ID:lp0/tkVk0
- >>26
推薦されても必ず受かるわけではないらしい - 27 : 2023/08/24(木) 14:37:26.56 ID:6hNT6p/U0
- 汚染水問題を簡単に目眩ましできてしまう
慶應OBってバカしかいねえのか - 28 : 2023/08/24(木) 14:38:14.84 ID:lp0/tkVk0
- 八代が慶應なんだろ?
- 29 : 2023/08/24(木) 14:38:43.76 ID:iVxxb7x90
- どうせそんなこったろうと思って今日はテレビ一切つけてない
- 30 : 2023/08/24(木) 14:38:49.89 ID:44+JmdPo0
- 相変わらず顔から何からキモい番組だね。
- 33 : 2023/08/24(木) 14:42:16.60 ID:LkGcpWem0
- ジャップテレビ見ると馬鹿になる
- 34 : 2023/08/24(木) 14:43:32.64 ID:UoqVgci50
- 核種とか算数の話されてもわからんからな
やきうだけ見とけばええねん - 35 : 2023/08/24(木) 14:45:05.66 ID:ZW/QSCyqa
- これだけメディアで宣伝してくれるんなら
そら全国から有望選手を集めるわな - 39 : 2023/08/24(木) 14:53:13.63 ID:kPq5J+R9a
- 今の子らは大企業、有名どころしか受けないというが
そりゃマスメディアを見ててもいえるがなと
おまえらもしてこなかったことをガキに求めんなよ - 40 : 2023/08/24(木) 14:53:52.92 ID:lp0/tkVk0
- こいつネトウヨっぽい
最悪だ😖💦これ実は他の高校では校歌と認められなかった前例があって、厳しい交渉でした。「文科省に校歌と認知されている」「以前の出場時に校歌として認められている」「これ以外に校歌の地位を有する曲がない」等々の理由でごり押したんですが、
結局は、OBの先生方の力を借りて「我々の歌はこれ1つしかない」と主張したのが通った気がしています。多くの方に支えられた出場だと感じました。 - 41 : 2023/08/24(木) 14:54:16.47 ID:bxdd5+Yn0
- 慶応はOBが各業界の中枢にいっぱいいるうえに上級国民も多いからこういう時にやりやすいわな
- 42 : 2023/08/24(木) 14:54:47.15 ID:PYAWtjxP0
- 慶応またヘイトためとるね(´・ω・`)
コメント