
- 1 : 2023/08/23(水) 16:49:48.24 ID:RwETTF7l9
第14日
決勝 仙台育英(宮城) vs. 慶応(神奈川)
慶応義塾 210050000-8
仙台育英 011000000-2【投手】
慶応義塾:鈴木、小宅
仙台育英:湯田、高橋、田中【本塁打】
慶応義塾:丸田
仙台育英:※慶応が107年振り2度目の優勝
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021019179/score
- 3 : 2023/08/23(水) 16:50:12.20 ID:PHYgAE8v0
- >>1
はえーな - 4 : 2023/08/23(水) 16:50:13.85 ID:HWcxAh4k0
- はええ
- 5 : 2023/08/23(水) 16:50:14.68 ID:IDPlK3Ue0
- やっと終わったのか
ウゼー - 8 : 2023/08/23(水) 16:50:36.24 ID:jWDKs1cy0
- 慶応パイアw
- 9 : 2023/08/23(水) 16:50:36.41 ID:SiwmRHtn0
- 勝ったというべきか、負けたというべきか、なんかモヤモヤするのよね~
- 10 : 2023/08/23(水) 16:50:46.11 ID:JE9xg6HD0
- やきうを見てるのなんてオジサンとおじいちゃんだけ
- 11 : 2023/08/23(水) 16:50:46.37 ID:SvWJg2Fa0
- 包茎ボーイの俺歓喜
- 12 : 2023/08/23(水) 16:50:48.39 ID:d9KQxn4p0
- 光速か
- 13 : 2023/08/23(水) 16:50:54.12 ID:vnXSoMNv0
- 慶応高校エース小宅雅己(中3春全国優勝)
「中3のとき50~60校から勧誘されたけど、野球部が坊主の高校は全部断って雰囲気が自由な慶応に入学しました。思った以上に自由でした。」 - 14 : 2023/08/23(水) 16:50:55.12 ID:2g+arhK50
- 最初っから慶應フィーバだったからな。
- 15 : 2023/08/23(水) 16:51:03.20 ID:EXKIqVKO0
- ちなみに
慶応の創設者、福澤諭吉は生まれも育ちも大阪適塾(後の阪大)の門下生だった諭吉が江戸へ出て開いたのが慶應義塾
- 16 : 2023/08/23(水) 16:51:11.65 ID:DzhD9xwN0
- 上級国民のスポーツ
- 17 : 2023/08/23(水) 16:51:13.79 ID:HWcxAh4k0
- さて将棋に集中しよ
- 18 : 2023/08/23(水) 16:51:14.96 ID:3LnyN5fq0
- はいはい、長髪カッコいいカッコいい
- 19 : 2023/08/23(水) 16:51:19.49 ID:CdeZtOI70
- クソ試合だったな
- 21 : 2023/08/23(水) 16:51:34.76 ID:sLq7+RuF0
- 100年以上ぶりとかやっぱり応援したくなるもんな
- 22 : 2023/08/23(水) 16:51:39.88 ID:SvWJg2Fa0
- 慶応にあらずんば
人にあらず - 23 : 2023/08/23(水) 16:51:44.25 ID:O910U60i0
- 107年ぶりは草
- 24 : 2023/08/23(水) 16:51:47.40 ID:e0XBiQ7Q0
- 親子二代で甲子園優勝経験って何気にすごい
- 25 : 2023/08/23(水) 16:52:01.17 ID:3LnyN5fq0
- 前回の優勝が大会第2回wwww
- 26 : 2023/08/23(水) 16:52:06.07 ID:iUBzZN370
- KO負け
- 27 : 2023/08/23(水) 16:52:15.28 ID:vcLcqL/40
- 慶応、地元出身は6人だけ
チームの顔は岸和田出身の清原
関東にろくな人材がいないということなんだろうw - 28 : 2023/08/23(水) 16:52:19.69 ID:Po/a03PW0
- >>1
最近は早慶両方受かったら早稲田に行く人が多いからせめて慶應はスポーツ頑張らないとな。慶應経済商は早稲田に完敗、慶應法のみ早稲田に優勢、
さらに慶應文は旧二文に蹴られ、慶應商は社学に蹴られ… - 29 : 2023/08/23(水) 16:52:19.93 ID:uAjDFWLW0
- 弱男冷えてるかー
- 30 : 2023/08/23(水) 16:52:26.88 ID:ug7u5Fw/0
- 朝日放送は色白のイケメンばっか映してんなw
- 31 : 2023/08/23(水) 16:52:35.01 ID:Icib8WCx0
- 審判と糞応援団のせいで歴史史上最悪な決勝だったなぁ
高校野球であの応援はねえよ選手可哀そう - 32 : 2023/08/23(水) 16:52:54.36 ID:SvWJg2Fa0
- 慶応って東京じゃないの❓
- 33 : 2023/08/23(水) 16:52:55.09 ID:0ezOHgls0
- 何人がメディアにくるんやろな
- 34 : 2023/08/23(水) 16:52:57.55 ID:E1j8I5d00
- 102年振りの優勝の歴史の証人になってしまった
- 35 : 2023/08/23(水) 16:52:58.51 ID:WqKglc7S0
- お金持ち上級国民完全勝利
- 36 : 2023/08/23(水) 16:53:00.18 ID:b87ksexW0
- 結局は成功者とは約束されてるんだよな
- 38 : 2023/08/23(水) 16:53:30.06 ID:LASbrgiW0
- これ半分応援団のおかげだろ
- 40 : 2023/08/23(水) 16:53:41.67 ID:EkOFBmQc0
- それにしても慶應がここまで強くなったのは何なんだろ?
推薦で有望選手を獲るにしても学力もそれなりには求められるだろし - 41 : 2023/08/23(水) 16:53:46.54 ID:hbTm4xnT0
- やっぱ上級は違うわあ
- 42 : 2023/08/23(水) 16:54:03.26 ID:SvWJg2Fa0
- そして
大会委員長の、相変わらず多い見逃し三振、までがいつもの定番だろ - 43 : 2023/08/23(水) 16:54:03.68 ID:xPyGDtxd0
- 神奈川大会のアレがなければこうはならなかった
- 44 : 2023/08/23(水) 16:54:04.97 ID:WbI3LWaK0
- マスゴミの偏向報道のおかげで優勝できました!
- 45 : 2023/08/23(水) 16:54:16.21 ID:WgA9RlHS0
- この圧力応援有りなの?
- 58 : 2023/08/23(水) 16:56:09.79 ID:qguCaie80
- >>45
誰も逆らえないからアリ - 60 : 2023/08/23(水) 16:56:14.04 ID:sLq7+RuF0
- >>45
まさにこの球場のホームチームがどこの球場でもやってる事だぞ - 67 : 2023/08/23(水) 16:57:15.83 ID:qguCaie80
- >>60
プロはいいだろ。品はないが - 46 : 2023/08/23(水) 16:54:30.35 ID:A6rPRlg10
- これで坊主はダサいという風潮が強まるな
やったね - 52 : 2023/08/23(水) 16:55:41.44 ID:+TjH1GCL0
- >>46
そもそも忍耐と自己犠牲までして負けた戦争時&シラミ対策の髪型だしね - 47 : 2023/08/23(水) 16:54:45.50 ID:+TjH1GCL0
- 107年ぶりはなんか凄いね
2年連続で決勝に来た仙台育成も凄い - 48 : 2023/08/23(水) 16:54:56.84 ID:wh4ofqmW0
- 神奈川の優勝いつ以来だろ?うれしい
おめでとうございます - 50 : 2023/08/23(水) 16:55:13.27 ID:39+YlDVa0
- もう初優勝でいいやん
- 51 : 2023/08/23(水) 16:55:34.18 ID:a8S8Nss70
- やっぱ選手のやる気が出るのは財閥令嬢がたくさんいる環境で玉の輿に乗れるかもというおちんぽ力ってことだよね
- 53 : 2023/08/23(水) 16:55:41.93 ID:uo/z22B50
- キック英は試合に負けて人生にもコールド負け
- 54 : 2023/08/23(水) 16:55:55.04 ID:AiMg0Mwe0
- 107年ぶりてそれこそベーブルースとかの時代かよ
- 55 : 2023/08/23(水) 16:55:58.78 ID:AqD2MCEt0
- 慶応の選手は三井物産や三菱商事に行く。
仙台育英は工場作業員やトラックドライバーになる。 - 56 : 2023/08/23(水) 16:56:00.93 ID:Obn+r68P0
- 慶応優勝きたああああああああああああ
- 57 : 2023/08/23(水) 16:56:05.98 ID:GbwF6gbR0
- やらせ
- 59 : 2023/08/23(水) 16:56:13.82 ID:xFSUjKGZ0
- 元々誤審で甲子園出場したんだし無効だろ
- 61 : 2023/08/23(水) 16:56:14.86 ID:gpHSWSWm0
- >>1
お勉強もスポーツもじゃ太刀打ち出来ないよね - 62 : 2023/08/23(水) 16:56:25.59 ID:Obn+r68P0
- 慶応おめでとう
- 63 : 2023/08/23(水) 16:56:52.46 ID:7lLPzCOx0
- 神奈川大会から八百ぽいてのがさすが慶應や
- 64 : 2023/08/23(水) 16:57:02.17 ID:juL+NF0z0
- 官軍の中津藩が賊軍の仙台藩を征伐してやったわ
- 65 : 2023/08/23(水) 16:57:06.58 ID:+KFvFJoi0
- 丸刈りwwww
- 66 : 2023/08/23(水) 16:57:11.14 ID:s9bbbAS50
- これさあ、大阪桐蔭の立場はどうなるの?
- 68 : 2023/08/23(水) 16:57:19.67 ID:y1wQ1k6m0
- NHKが作ったストーリです ね
- 69 : 2023/08/23(水) 16:57:27.92 ID:y3w32RIF0
- 次は学院だ
- 70 : 2023/08/23(水) 16:57:29.21 ID:WqaRnE5u0
- やきう民の根性論は無駄だったwww
- 72 : 2023/08/23(水) 16:57:59.45 ID:aipWvNpc0
- 阪神の応援は味方にもデバフになってるからこれよりはひどくはない
- 73 : 2023/08/23(水) 16:58:17.01 ID:0bkZsB6m0
- おい五回に何があった?
- 74 : 2023/08/23(水) 16:58:22.09 ID:dACtWr0Y0
- これで丸坊主がダサいだけ確定
- 75 : 2023/08/23(水) 16:58:23.31 ID:nEOIqjPL0
- 107年前ってwww俺まだ小学生だわwww
- 76 : 2023/08/23(水) 16:58:25.60 ID:Obn+r68P0
- 慶応ボーイブーム
- 77 : 2023/08/23(水) 16:58:26.14 ID:KxQ97Eoa0
- 坊主頭に意味は無い
- 78 : 2023/08/23(水) 16:58:27.70 ID:a8S8Nss70
- しかしやっぱ清原持ってるな
スタメンじゃないにしろ息子がベンチメンバーなんでしょ - 79 : 2023/08/23(水) 16:58:30.16 ID:jdvUetRt0
- 慶応が仙台育英を見下し、
かと思ったわ
- 81 : 2023/08/23(水) 16:58:58.38 ID:3iqUx8U90
- 高校生活無駄にハゲてただけw
- 82 : 2023/08/23(水) 16:59:06.63 ID:Znx9qkkp0
- 勝ったから今度はカラオケハウスで未成年飲酒の摘発か?
- 83 : 2023/08/23(水) 16:59:32.28 ID:2k/yN6u90
- 糞くだらないゲームだったな
来年はもういないだろうね - 84 : 2023/08/23(水) 16:59:45.62 ID:AiMg0Mwe0
- 清原今日は出たの?
- 87 : 2023/08/23(水) 17:00:07.64 ID:KPgaKxHY0
- >>84
最後出たよ - 92 : 2023/08/23(水) 17:00:39.56 ID:AiMg0Mwe0
- >>87
打った? - 86 : 2023/08/23(水) 16:59:58.25 ID:2Cu72CJ/0
- 仙台育英は湯田くん早目に変えたの失敗だな
もう立ち直ってきてたのに
代えるならクーリングタイム後でも良かったのに - 88 : 2023/08/23(水) 17:00:12.38 ID:eNzXTgFd0
- 慶応のちびっこはキャッチャー?
- 89 : 2023/08/23(水) 17:00:13.07 ID:AOY7rhdv0
- 爽やかそうに見えて強豪校の部員てクズばっかりなのが萎える
- 91 : 2023/08/23(水) 17:00:23.95 ID:xFSUjKGZ0
- 清原いるならなんか不祥事発覚して優勝取り消しとかありそう
- 94 : 2023/08/23(水) 17:01:05.69 ID:ftNpH6e60
- >>1
慶応の慶は韓国のKだからな - 95 : 2023/08/23(水) 17:01:15.79 ID:GFo1F1dj0
- ボーズ・ザ・ルーザー
これでもう頭マルガリやめなさいね 意味ないのが実証されたんだからさ
陸上だったが顧問変わって丸坊主強制にされたのは忘れんぞ - 96 : 2023/08/23(水) 17:01:42.98 ID:4ZXR3zsu0
- 劇的な勝利ってより、そつなく勝ったって感じだからあまり面白みは無かったな
だから「百何年ぶりの」みたいなのを強調してドラマチックに盛り上げようとしてるんだろうけど - 98 : 2023/08/23(水) 17:01:58.59 ID:FZaFnGkY0
- >>1
初優勝のときはテンション上がったけど、今回はそうでもないな
コメント