
- 1 : 2023/08/12(土) 19:54:13.76 ID:hWlW0qHE0
高田
「芸能人になりたい気持ちなんてね、『お前の1万分の一ぐらいだ』って。あんたはナンやねん!と。自分のことを棚に上げて人のことを言うな!って。ダメだ、あんなの許してちゃ。
あんなのにいつまでも拍手を送ってるからマット界はダメなんだよね。だからね、高田の“た”の字も言われたくないよ。言うんだったら本人の前で言えよ。
(略)な~にが『シューティングを超えたものがプロレスである』だよ。お前やったことがあんの? やったことがあるヤツが言うならいいわ。なんにもやってないのに偉そうなことを言うんじゃないって。それを支持する人がいるからダメなんだよ」「(馬場さんが総合格闘技に)出ていきゃいいのにね。“世界の巨人”なんだから(笑)。見せてもらいたいよね、その“越えたモノ”っていうものを。口で勝負するんじゃなくて肉体で勝負しないとね。
近頃、馬場の言ってることが、ちょっと格のあるお坊さんが言ったことのように聞こえて、大事に大事に受け止めちゃう人がいたりするんだよね。あの人の生き方を見てみりゃあわかるんだから」- 2 : 2023/08/12(土) 19:54:55.15 ID:hWlW0qHE0
- ソースはれねぇ
- 3 : 2023/08/12(土) 19:58:03.59 ID:Ay+KFQS30
- この後馬場が亡くなって高田は気まずくなる
- 4 : 2023/08/12(土) 19:58:09.16 ID:EUJC3i3G0
- だけどお前高速タッパーじゃん
- 5 : 2023/08/12(土) 19:58:57.20 ID:cF4/XrUwd
- 力道がいたらぶん殴られてるぞ高田とやら
- 6 : 2023/08/12(土) 20:00:24.87 ID:dvrQZJz+0
- 馬場さんは全盛期は強いよ
- 7 : 2023/08/12(土) 20:04:28.81 ID:2V//CTFO0
- ラジャとやっただろ
- 8 : 2023/08/12(土) 20:07:32.93 ID:tjyPtUAk0
- UFCが誕生して、自分たちの八百長が世間に広く知られ出した事に危機感を覚えたUインターは、安生を道場破りとしてヒクソンの道場に送り込むが、安生は完全敗北。ファンは敵討ちを高田に期待するが、ヒクソンにビビった高田は政界への逃亡を画策、そして落選。そんな高田に失望したファンはUインターから離れて行きUインターは経営危機に陥る。その状況を打開しようとUインターは新日との対抗戦に打って出るが、経営は上向かず、程なくUインターは倒産。借金で首が回らなくなった高田は仕方なく嫌々ヒクソンと真剣勝負を行うものの、無様に2連敗。その後、ヒクソン戦以外のPRIDEの試合で高田が八百長をやっていた事が発覚するが、恥を知らない高田は今もRIZINの解説席に座り続ける。
- 9 : 2023/08/12(土) 20:08:03.54 ID:8pEmzn9M0
- トレバーバービックを騙し討ちする高田
- 11 : 2023/08/12(土) 20:11:32.31 ID:B6fhzEx80
- 全身パンプアップ
- 12 : 2023/08/12(土) 20:11:46.40 ID:GppqJ8pl0
- 高田延彦って誰も信じてない感じだよな
心の壁がそびえ立ってる - 13 : 2023/08/12(土) 20:17:57.48 ID:UqCE+RgO0
- 「シューティングを超えたものがプロレスである」
プロレス界を守るための最大の言葉なのだとどうして理解できないのか
あれから20年過ぎた今でも多くのプロレス団体が活動を続けているのはジャイアント馬場の哲学があってこそだろ - 15 : 2023/08/12(土) 20:19:57.32 ID:eTB+4rbpa
- 安城が勢いでボコボコにされたのは衝撃的だったよな
ただのデブだという事が証明されてからは明るく楽しいプロレスリングに徹してた - 16 : 2023/08/12(土) 20:24:13.44 ID:HgKavZhV0
- いうてでも60年台にアメリカでトップオブトップに実力でなった男やで馬場
- 17 : 2023/08/12(土) 20:25:56.22 ID:+m4YG0bl0
- 自分はインチキ格闘技ごっこで強く見せた挙げ句
ガチで最強の男に挑む羽目になって醜態を晒したのにな - 18 : 2023/08/12(土) 20:27:11.22 ID:e16Z6d5Sa
- >>17
挑んだだけ立派よ
なお前田 - 20 : 2023/08/12(土) 20:34:07.48 ID:B5cCcmSV0
- >>18
史上最強プロレスラーアンドレ戦、史上最強アマレスラーカレリン戦 - 21 : 2023/08/12(土) 20:36:04.49 ID:4bQpI0WVa
- >>20
ヤオやん - 24 : 2023/08/12(土) 20:39:34.16 ID:B5cCcmSV0
- >>21
ガチじゃん
アンドレ、カレリン以上の存在は格闘技の歴史に存在しない - 26 : 2023/08/12(土) 20:43:26.66 ID:4bQpI0WVa
- >>24
あれがガチに見えるのか… - 19 : 2023/08/12(土) 20:29:55.71 ID:86sQqSfG0
- 「みんなが格闘技に走るので、私、プロレスを独占させてもらいます。」
これはかっこよかった
- 22 : 2023/08/12(土) 20:36:54.38 ID:8lqd8PT10
- 総合の高田はヒクソン以外八百長だったのは周知の通りなんだけど
八百長なのになんであんなビビった戦い方してたの?
ベルナルドとかミルコ戦なんかマジで見てられなかった - 23 : 2023/08/12(土) 20:37:26.98 ID:dqJWdU0pM
- 結局高田は人間関係を修復できずに余生を過ごしそうだな
- 25 : 2023/08/12(土) 20:40:52.09 ID:/e3iei9N0
- バキだったらこのあと謎の男に襲われて「きょ…じ・・・ん」とか言って気絶するパターンだな
- 27 : 2023/08/12(土) 20:46:35.46 ID:2asXWcAf0
- マーク・ケアー戦もガチ
カレリンもただのアマレス選手
打撃有りのルールでやったら弱い
前田はいい仕事したよ - 28 : 2023/08/12(土) 20:52:56.75 ID:5T4rZV9Da
- プロレスは受けの美学ってやつだよ、三沢凄かったじゃん
- 30 : 2023/08/12(土) 21:19:10.75 ID:dqJWdU0pM
- >>28
川田に対しての攻めも酷かったがなw - 29 : 2023/08/12(土) 21:05:24.66 ID:1NFTYYK80
- 向井亜紀ってエ口かったよね
- 31 : 2023/08/12(土) 21:26:03.09 ID:p0uVd9h2d
- ラジャ・ライオンとやったじゃん。
コメント