
【朗報】FFことファイナルファンタジーがおかしくなった理由、判明する

- 1
財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審1 : 2025/04/25(金) 18:08:48.81 ID:1Ta1KmLU9 国の財政を話し合う財務省の審議会(財政制度等審議会・財政制度分科会)は23日の会合で、今後の社会保障制度の改革を...
- 2
【東京】新生児取り違え訴訟で東京都が控訴断念 生みの親の調査命じる東京地裁判決が確定へ 小池知事が表明「都として深くお詫び」1 : 2025/04/25(金) 17:12:03.14 ID:2NfIUIbx9 ※TBSテレビ 2025年4月25日(金) 14:13 67歳の男性が出生直後に別の新生児と取り違えられ、東京地...
- 3
【ハンギョレ新聞】「日本政府は朝鮮学校に対する差別やめよ」韓日独などの市民団体が訴え1 : 2025/04/25(金) 16:35:59.87 ID:rkB0WAam 釜山(プサン)と日本の市民団体などが日本政府に対し、日本国内の朝鮮学校に対する差別をやめるよう求めた。 「朝鮮学...
- 4
15年前の神戸・高校生刺殺事件 一審は懲役18年…当時17歳の元少年「刑が重すぎて不当」1 : 2025/04/25(金) 16:41:03.27 ID:YXh34sdf0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d82f3a599229d61a7f013...
- 5
【大阪万博】愛子内親王殿下のお成りについて「5月8日~5月9日大阪府へお成りになる予定」1 : 2025/04/25(金) 16:09:23.28 ID:1Ta1KmLU9 愛子内親王殿下におかれましては、2025年日本国際博覧会会場御視察のため、来る2025(令和7)年5月8日(木曜...
- 6
TBSの番組本番中は女子アナ痴漢電車状態だった1 : 2025/04/25(金) 16:06:43.45 ID:OKnb4Art0 ・約20年前、当社のアナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。当該アナウンサーは上長らに被害を訴え...
- 7
【東京地裁】アマゾンに3500万円の賠償命令 商品を一方的に削除1 : 2025/04/25 12:42:18 ??? インターネット通販大手「アマゾン」から自社の商品を一方的に削除されたとして、指先で血中酸素飽和度を測定する「パルスオキシメーター」を製造・販売...
- 8
【閉学】「ダム女閉学マジか…」名門・京都ノートルダム女子大が26年度以降の学生募集停止、SNS衝撃1 : 2025/04/25 14:27:37 ??? [2025年4月25日13時47分] 関西の名門女子大として知られる京都ノートルダム女子大は25日、公式サイトを更新し、「重要なお知らせ」とし...
- 9
【警視庁】高齢女性に馬乗りで暴行 容疑でウズベキスタン人男逮捕1 : 2025/04/25 13:05:28 ??? 東京都新宿区のアパートで、高齢女性に馬乗りになって暴行しけがをさせたなどとして、警視庁国際犯罪対策課は25日までに、強盗致傷容疑などでウズベキ...
- 10
万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 16:22:20.94 ID:1Ta1KmLU9 今月9日、関西空港で拳銃を輸入したとしてアメリカ国籍の男が逮捕された事件で...
- 11
「日本国の主権が日本国民にあるのはおかしいニダ」←これ感情論抜きで論破できる?1 : 2025/04/25(金) 15:29:47.84 ID:0d6dsLVF0 http://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 15:32:42.55 ID:0d6dsLVF...
- 12
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 13
【福岡・中央区】タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もういいよ。どうでも」1 : 2025/04/25 13:11:28 ??? 25日未明、福岡市中央区で乗車していたタクシーの運転手の男性(69)に暴行を加えたとして28歳の職業不詳の女が逮捕されました。 女は、タクシー...
- 14
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 15
【北海道】国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町1 : 2025/04/25(金) 13:11:44.98 ID:UGIBal2g9 国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 16
自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談1 : 2025/04/25(金) 12:35:57.70 ID:SYejcI2I0 自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談 自民党の高市早苗前経済安全保障相は27日から台湾を訪問し、頼清...
- 1 : 2020/04/04(土) 01:01:44.69 ID:nIVmfueyM
- システムやシナリオが固まる前にCGが作られる制作体制
↓
途中で「これは変更しなきゃマズいな」と思ってもやり直しのコストを考えると出来なくなる
↓
シナリオチームも「どうせ直されないし」と好き勝手に作る
↓
結果、同人のようなシナリオとクリエイターの自己満CGとアンバランスなシステムが混ざり合った作品が出来る - 2 : 2020/04/04(土) 01:02:01.17 ID:nIVmfueyM
- 鳥山氏の講演の中で面白かったのは,よくいわれるFF13への批判……例えば,序盤における「一本道なゲーム構造」や「自由度のなさ」について,真正面からその理由を説明していたところだ。
そこで鳥山氏は,制作過程において後戻りできない状況などがあり,取捨選択を迫られた結果の判断であること,あるいはそのシステムのメリット/デメリットを天秤にかけた結果,
メリットを優先したこと(そのシステムを採用した)などを素直に語り,「反省点として捉えている」としていたのが印象的であった。具体的いうと,例えば,「チャプターごとにキャラクターが入れ替わるゲーム構成」については
○戦闘システムを段階的にプレイヤーに習熟させられる
○いろんなバリエーションの戦闘を満遍なく楽しめる
○各キャラクターについて深く掘り下げられる
×自由度が失われ,ハードコアなゲーマーからは不評を得た
×召喚獣の入手プロセスに問題があり,手に入れた召喚獣を
次の戦闘で使えないといった問題が起きたなどだ。とくに欠点について鳥山氏は,「ある程度は,制作の途中で気づいていたものもある」としながら,制作プロセスの複雑さからやり直しがきかないところもあり,「私の判断で,製品の発売を優先しました」という。
まぁ,これをもって「妥協だ!」といってしまえばそれまでなのだが,大規模な開発体制で進むFF13クラスになると,その発売の延期は,シンプルに膨大な金額のコスト増を発生させる。
ゲーム制作があくまでビジネス活動である以上,無制限にお金を掛けるわけにはいかないので,何を切り捨てて何を重視するのかは,繊細なバランス感覚が求められるものである。 - 3 : 2020/04/04(土) 01:02:54.62 ID:nIVmfueyM
- 制作体制が悪いんや
- 4 : 2020/04/04(土) 01:03:22.58 ID:LNrto/320
- 絵コンテ描ける人がいないんじゃね?
- 8 : 2020/04/04(土) 01:04:14.75 ID:nIVmfueyM
- >>4
コンテ出来る前にCG作られちゃうから仕方ない - 5 : 2020/04/04(土) 01:03:34.81 ID:VLKJZ6p1a
- Aちゃんさあ
- 6 : 2020/04/04(土) 01:03:45.50 ID:nIVmfueyM
- ちゃんとした制作体制が出来てないから無駄なCGにこだわったりするんやろ
- 7 : 2020/04/04(土) 01:04:09.14 ID:hjcDQoXJ0
- CG映像だけ先行で発表するのもうやめたら?
- 10 : 2020/04/04(土) 01:05:02.44 ID:nIVmfueyM
- >>7
でも発表しなきゃ納期間に合わせようとしないからね - 13 : 2020/04/04(土) 01:05:32.29 ID:G4wJWohP0
- >>7
適当にチラ見せしといたら株価上がるんだもんしゃーないしゃーない - 9 : 2020/04/04(土) 01:04:48.60 ID:H32VhqLm0
- タクティクスを作らないからや
- 11 : 2020/04/04(土) 01:05:10.10 ID:D2E1fWHwr
- メリットとか言ってねえで面白いゲーム作れや
- 12 : 2020/04/04(土) 01:05:23.86 ID:/NDqTDPs0
- グラフィックに誰も期待してないことに気付いて
- 14 : 2020/04/04(土) 01:05:35.59 ID:PBAr6DWy0
- 野村が仕様書を作れないとか作らないとかで呆れられてなかったっけ
- 17 : 2020/04/04(土) 01:06:24.19 ID:nIVmfueyM
- >>14
結局そういう立ち位置の人が全体をコントロールできないのがアカンのやろな - 15 : 2020/04/04(土) 01:05:38.94 ID:9dE8j8iw0
- いかんなシナリオ劣化は
- 20 : 2020/04/04(土) 01:06:27.86 ID:w5V+wK8Cp
- >>15
とは言ってもシナリオが良いFFって6~10までじゃね? - 21 : 2020/04/04(土) 01:06:54.40 ID:nIVmfueyM
- >>20
12~13は多分作り直す時間なかったんやろな - 51 : 2020/04/04(土) 01:14:29.55 ID:pqISYJQPa
- >>20
なぜ七を中心としたゴミシナリオを崇めるのか - 61 : 2020/04/04(土) 01:17:07.43 ID:w5V+wK8Cp
- >>51
あの辺以外のFFってまともなシナリオ無いやん
5までのシナリオなんか児童向け絵本レベルやし - 16 : 2020/04/04(土) 01:05:43.43 ID:nIVmfueyM
- 年表
1987 ファイナルファンタジー
1988 ファイナルファンタジーII
1989
1990 ファイナルファンタジーIII
1991 ファイナルファンタジーIV
1992 ファイナルファンタジーV
1993
1994 ファイナルファンタジーVI
1995
1996
1997 ファイナルファンタジーVII
1998
1999 ファイナルファンタジーVIII
2000 ファイナルファンタジーIX
2001 ファイナルファンタジーX
2002 ファイナルファンタジーXI
2003 ファイナルファンタジーX-2
2004
2005
2006 ファイナルファンタジーXII
2007
2008
2009 ファイナルファンタジーXIII
2010 ファイナルファンタジーXIV
2011 ファイナルファンタジーXⅢ-2
2012
2013 ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
2014
2015
2016 ファイナルファンタジーXV - 18 : 2020/04/04(土) 01:06:26.49 ID:8NKM6wcf0
- 板
- 19 : 2020/04/04(土) 01:06:26.73 ID:G6kxDMcp0
- 7リメイクとかシナリオの大筋は予め出来とるやん
それともPS時代に容量の問題でカットした部分入れるんか - 24 : 2020/04/04(土) 01:07:52.92 ID:nIVmfueyM
- >>19
そうはいかんのや
- 37 : 2020/04/04(土) 01:11:04.94 ID:PTnXAwKrM
- >>24
いらねぇな - 43 : 2020/04/04(土) 01:13:04.57 ID:G6kxDMcp0
- >>24
ほーん まぁ本編で語りきれんかった部分入れるならええわ 実際後から納得するもののつっけんどんというか説明不足な部分割とあったし - 22 : 2020/04/04(土) 01:07:00.12 ID:ItWKGEtLa
- 13は開発長いくせに映像だけ先行しすぎて序盤と終盤で顔全然違う
- 23 : 2020/04/04(土) 01:07:07.69 ID:T/b3ljg30
- CG禁止にすれば復活するんか
- 25 : 2020/04/04(土) 01:08:13.41 ID:uHploymx0
- 鳥山とか野村がトップなのがね
- 26 : 2020/04/04(土) 01:08:24.23 ID:x4B8Rt+Ip
- 「~だから仕方ない」って妥協を感じるわ
見た目だけ良くして内面はスカスカ - 27 : 2020/04/04(土) 01:08:53.34 ID:eaBayNA80
- カースト意識したり卒業式の寄せ書きみたいなんやったり学校ごっこしてるからやろ
多分会社自体もいじめの温床になってる
有能なのはスクエニを踏み台に会社起こしたりしてる - 31 : 2020/04/04(土) 01:09:55.76 ID:nIVmfueyM
- >>27
田畑も会社作ったぞ - 48 : 2020/04/04(土) 01:13:57.05 ID:eaBayNA80
- >>31
パラリンピックだのゲーム作ってなかったか - 28 : 2020/04/04(土) 01:08:55.66 ID:4VFeHfxyd
- 7も今やると流石にストーリーペラペラやし今のグラで同じシナリオなぞるだけやと一瞬で終わるでアレ
何に苦心しとるんやろ - 32 : 2020/04/04(土) 01:10:18.41 ID:nIVmfueyM
- >>28
多分シナリオやない? - 39 : 2020/04/04(土) 01:11:35.26 ID:LNrto/320
- >>32
元あったシナリオ練り直すのってそれはそれで苦労するやろうな
そのまんまやと飽きられるし先が全部バレちゃうし - 44 : 2020/04/04(土) 01:13:05.42 ID:nIVmfueyM
- >>39
でもオリジナルの時点で多少は裏設定あるやん?
それを膨らますだけではあるやろ - 58 : 2020/04/04(土) 01:15:58.32 ID:LNrto/320
- >>44
スタッフもほとんど入れ替わってるだろうし元からあった裏設定の取捨選択とか難しいんでない?
付け加えた分だけ全体の演出やストーリーラインも練り直さなきゃならないだろうし - 60 : 2020/04/04(土) 01:16:48.41 ID:nIVmfueyM
- >>58
オリジナルのシナリオ担当した人がリメイクも担当してるぞ - 29 : 2020/04/04(土) 01:09:02.28 ID:qhmexdLt0
- まあ13のシナリオは無理やわ、設定からして納得のいく着地は至難の技や
15は4ね - 34 : 2020/04/04(土) 01:10:43.89 ID:TRp5LYSmM
- 売れる前から制作陣が全面に出てくるのやめろよ
- 38 : 2020/04/04(土) 01:11:34.91 ID:nIVmfueyM
- >>34
やることないし仕方ない - 35 : 2020/04/04(土) 01:10:45.77 ID:0qjx8VUy0
- 力がないのに洋ゲー以上の世界描こうとするのがね
洋ゲーみたいに弁えて一地区で完結させろよ - 36 : 2020/04/04(土) 01:10:56.34 ID:fsLQUFrT0
- でも坂口戻ってきても無理やろ
- 40 : 2020/04/04(土) 01:12:04.73 ID:h2TGsK810
- でも鳥山ってPS3以前から評価されたことないよね
- 45 : 2020/04/04(土) 01:13:05.69 ID:w5V+wK8Cp
- >>40
レーシングラグーンを評価してないだと…?冗談じゃねぇ… - 41 : 2020/04/04(土) 01:12:20.37 ID:nIVmfueyM
- そもそも並行で作らなきゃええ話よな
- 42 : 2020/04/04(土) 01:12:44.07 ID:mPBUHNEK0
- 15のPVみたいなやつヴェルサス?だっけ?あれはなんかカッコよかった
- 46 : 2020/04/04(土) 01:13:17.60 ID:AFqvnHqdM
- ドットからポリゴンに進化してからおかしくなったんや
画質画質で - 49 : 2020/04/04(土) 01:14:05.81 ID:nIVmfueyM
- >>46
別にグラフィックにこだわるのは悪いことじゃないやろ
ただそっちに合わせてストーリー作るからおかしくなるんやろ - 54 : 2020/04/04(土) 01:14:56.16 ID:9FLJj4UMa
- >>49
なんならff1からめっちゃグラフィック拘ってたしな - 56 : 2020/04/04(土) 01:15:42.24 ID:nIVmfueyM
- >>54
むしろそこ捨てたらFFなんか作るのやめてしまえって話よな - 47 : 2020/04/04(土) 01:13:27.02 ID:SoDnisWqr
- FFのシナリオって4とか5からもう臭いじゃん
今更何を言っているんだい - 55 : 2020/04/04(土) 01:15:35.16 ID:x4B8Rt+Ip
- >>47
テキストだけなら気づかなかったけど声が入ると余計に臭い
うんこを焼きうんこにした感じ - 67 : 2020/04/04(土) 01:18:13.16 ID:FWDk48xH0
- >>47無いわ
- 50 : 2020/04/04(土) 01:14:18.04 ID:zzdNBvlVd
- 零式とかクライシスコアとか外伝はわりと評価高いねんな
- 62 : 2020/04/04(土) 01:17:30.66 ID:1g+FKZZ3M
- >>50
零式の評価が高いっていうのが1番落ちぶれた感表してるわ - 52 : 2020/04/04(土) 01:14:39.47 ID:FYBxcjlq0
- パラサイト・イヴの続編クソシナリオにしてシリーズ終わらせたのは絶対に許さない
- 88 : 2020/04/04(土) 01:21:47.78 ID:9Ltr00c40
- >>52
あれほんま糞 - 53 : 2020/04/04(土) 01:14:46.61 ID:pdOw9A5iM
- テイルズオブなんとかのスレやないんか解散
- 57 : 2020/04/04(土) 01:15:53.40 ID:7QKWx/qf0
- 板室沙織4ねよ
FF私物化戦犯腐りま●こ - 64 : 2020/04/04(土) 01:17:49.02 ID:nIVmfueyM
- >>57
これよく言われるけど一社員が好き勝手なこと出来るわけないやん
大体おかしいなら上司なりプロジェクトのトップが止めなきゃおかしい - 69 : 2020/04/04(土) 01:18:35.14 ID:LNrto/320
- >>64
ストーリー含めて仕事をマネジメントできる人がいないんやろうね - 70 : 2020/04/04(土) 01:18:37.56 ID:RhYh/k1C0
- >>64
結局プロデューサーが無能なんじゃん - 72 : 2020/04/04(土) 01:19:07.52 ID:7QKWx/qf0
- >>64
ディシディアにホモ漫画のセリフ入れてるのは明らかにこいつやしな
上司は知らんと思ってやってることもある - 77 : 2020/04/04(土) 01:19:56.38 ID:w5V+wK8Cp
- >>72
なにそれは… - 84 : 2020/04/04(土) 01:20:44.45 ID:7QKWx/qf0
- >>77
トロフィーの項目に「昨日何食べた?」 - 102 : 2020/04/04(土) 01:23:50.79 ID:9Ltr00c40
- >>64
お前鉄血の前でもそんなこと言えんのか? - 80 : 2020/04/04(土) 01:20:06.72 ID:/Qdy/r3Y0
- >>57
使った奴の責任やわ
なんでこれが通るねん - 59 : 2020/04/04(土) 01:16:45.72 ID:PNn1CLqU0
- ジャンクションシステムで賛否分かれてるけど8の世界観が1番好きやわ
- 63 : 2020/04/04(土) 01:17:32.20 ID:OqbJh4PO0
- ノムリッシュが悪いよノムリッシュが
- 65 : 2020/04/04(土) 01:18:00.44 ID:9FLJj4UMa
- ffって今どういう体制でゲーム作ってるんだろうなすげえちぐはぐで歪な現場なイメージある
- 66 : 2020/04/04(土) 01:18:10.42 ID:ZoRiK8rU0
- いうて10も一本道やったのに何故か批判されなかった
結局最先端のグラで勝負できなくなったのが原因よな - 74 : 2020/04/04(土) 01:19:31.31 ID:nIVmfueyM
- >>66
一本道のレベルが違うからね
- 85 : 2020/04/04(土) 01:21:01.84 ID:yCFg8eZJ0
- >>66
当時はクッソ叩かれてたんだよなぁ - 94 : 2020/04/04(土) 01:22:43.90 ID:MP3rad8P0
- >>85
いまだにファミコン引きずってる極一部のおっさんが叩いてただけで大好評やったろが
FF15はガチでいたるところで若者の男からも叩かれてたけど - 105 : 2020/04/04(土) 01:24:25.22 ID:AKSNsTUEd
- >>94
小売が発狂してたのぐう可哀想やった
そらワゴンセールで千円未満で売られますわ - 68 : 2020/04/04(土) 01:18:28.27 ID:yCFg8eZJ0
- 人を管理できる奴がおらんとか終わってるな
- 71 : 2020/04/04(土) 01:18:39.77 ID:/Qdy/r3Y0
- 何をしたいのかがわからんようになってきた
- 73 : 2020/04/04(土) 01:19:08.96 ID:f/TaOEHL0
- イッチって物作りしたことなさそう
- 75 : 2020/04/04(土) 01:19:46.10 ID:8C4SrQcm0
- 野村を解雇するところからFFシリーズがはじまるのは素人目にも見えるよ
- 76 : 2020/04/04(土) 01:19:51.83 ID:RqneVY5N0
- 12クソおもろかったじゃん
- 78 : 2020/04/04(土) 01:19:58.62 ID:N35eEDid0
- 今や画質も別に良くね~しね
- 86 : 2020/04/04(土) 01:21:07.86 ID:nIVmfueyM
- >>78
開発遅いから発表から発売までの間に置いてかれてる感あるわ - 79 : 2020/04/04(土) 01:20:03.84 ID:fcwMIhXx0
- 11は10年遊べるゲームとして設計されたよ
- 98 : 2020/04/04(土) 01:23:14.06 ID:ZoRiK8rU0
- >>79
11は廃人設定さえなきゃほんま面白いんよな
狩場までの移動時間で30分もかかるくらいの世界の広大さやし
つまり今の仕様を月額料金なしの買い切りで出せば大ヒット間違いなしよ - 83 : 2020/04/04(土) 01:20:35.10 ID:eaBayNA80
- 13は一本道の代わりに大迷宮があったのにそれが没になったからな
- 89 : 2020/04/04(土) 01:21:56.65 ID:RhYh/k1C0
- ティファのパンチラを封殺したことは全世界1000万のファンが怒り狂っとるからな😡
- 92 : 2020/04/04(土) 01:22:25.93 ID:XnHH26xfM
- もはや売りのCGも大した事ないんですがそれは
- 93 : 2020/04/04(土) 01:22:29.69 ID:q2U78wK30
- なお5をリアル調でリメイクしようとする模様
何も分かってねえ
- 95 : 2020/04/04(土) 01:22:59.94 ID:5ZnVT1Hv0
- FF7で言うリミット的存在が10まであるけど8、9の仕様はハッキリ言って7より劣ってる
システム変える事自体が目的化してて面白さを考えてない - 96 : 2020/04/04(土) 01:23:11.87 ID:N7Fe2Xfy0
- 過去作食い潰してファン内格差煽ってるしもう落ち目感ある
- 97 : 2020/04/04(土) 01:23:13.51 ID:wg+DI8rDd
- 今もFF遊んでるやつって脳になんか病気あるよな
知的障害入ってそう
- 99 : 2020/04/04(土) 01:23:26.44 ID:GtHnuzMLp
- ゲーム作りたいやつじゃなくてスクエニに所属したいだけの集まりだから
- 100 : 2020/04/04(土) 01:23:41.47 ID:SVuQcz9q0
- 映画という大失敗から何も学ばず結局このCGで失敗を続けていくんやなって
- 101 : 2020/04/04(土) 01:23:42.51 ID:ny9y1CXba
- 俺はおかしくなった理由分かってるわ
もうただFFってついてるだけでFFならではとかがなさすぎるからや - 106 : 2020/04/04(土) 01:24:47.75 ID:nIVmfueyM
- >>101
いうてFFのらしさってなんなん?
特にこれってのないやろ - 103 : 2020/04/04(土) 01:24:00.80 ID:nIVmfueyM
- システムコロコロ変えるのも「俺たちのゲームについてこれるかな?」みたいな上から目線感じるわ
不便極まりないのも多いし - 104 : 2020/04/04(土) 01:24:11.56 ID:VUOvGHwl0
- 鳥山求めないとか言ってたらもっとやべえの出てきたわ
- 107 : 2020/04/04(土) 01:24:56.10 ID:q2U78wK30
- DQは進化をやめて懐古に媚びる方向に舵切ったけどこっちはこっちで頭打ちしてるな
- 108 : 2020/04/04(土) 01:25:12.96 ID:T8LJlESP0
- ま●こにゲーム開発は無理
- 109 : 2020/04/04(土) 01:25:16.19 ID:URZvJvsJd
- というかなんであんなにビジュアル系みたいな方に振り切ってしまったんや?
天野喜孝のデザインを再現してもああはならんやろ - 110 : 2020/04/04(土) 01:25:22.52 ID:zhw5ZDGb0
- タバタって今何してんの?
- 111 : 2020/04/04(土) 01:25:37.42 ID:nIVmfueyM
- >>110
会社作った - 112 : 2020/04/04(土) 01:25:45.58 ID:iMU6ZGsO0
- いつからホストがウェーイするシリーズになったんや
コメント