
現金給付、1世帯30万円に 対象は月収で絞り込み

- 1
女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/10 19:23:45 ??? 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春防止法違反(管理売春)などの疑いで、堺市美原区の無職、滝本絵斗(かいと)...
- 2
実の娘を小2から40年間レイプして4回孕ませ、産まれた孫も9歳からレイプした韓国人1 : 2025/04/10(木) 19:14:30.85 ID:iczdtd+b0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/...
- 3
名古屋に来たんやが どこいけばいい1 : 2025/04/10(木) 19:23:15.97 ID:LOuPfyxb0 知りたい 画像 https://www.pref.aichi.jp/press-release/ghiblipa...
- 4
【謎】日本経済が30年間停滞している原因は?国民「政府が無能だから」政府「国民の努力不足」1 : 2025/04/10(木) 18:55:10.21 ID:4vul2Jan0 どっちが正しいんや? 2 : 2025/04/10(木) 18:56:14.02 ID:4vul2Jan0 30...
- 5
東北の田舎自治体にサッカー施設と農園を作るかどうかの住民投票、不正が発覚し中止に1 : 2025/04/10(木) 18:13:46.35 ID:vzwZho7w0 https://kahoku.news/articles/20250409khn000083.html 2 : ...
- 6
「僕の地球を守って」「魔法騎士レイアース」「ふしぎ遊戯」ケンモジサンも昔は普通に少女漫画原作のアニメ見てたよな?1 : 2025/04/10(木) 19:06:04.44 ID:eS0kMcr90 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 白虎仙記」の4巻が、本日4月10日に発売された。併せて、緑川光がナレーションを担当するCM...
- 7
中国「米国との争いは求めていないし対話の準備はある。ただしそれは相互尊重と平等を基礎としている」1 : 2025/04/10(木) 18:52:04.52 ID:pFk+RYukr 更年期アメリカさん… アメリカと中国の“関税戦争”激化 中国商務相がEUやマレーシアの通商担当相と相次ぎ会談 各...
- 8
コロナになってもカロナールと鼻水の薬のんで5日間寝てるだけ。マジで5日で治るのな。1 : 2025/04/10(木) 17:10:22.75 ID:tZnTGwsx0 コロナで知られた「脳の霧」とは一体何なのか、解明へ突破口開く、原因や治療で研究続々 https://news.y...
- 9
公明党「減税も給付金も、どっちもやるべき」1 : 2025/04/10(木) 18:06:12.23 ID:+feBfbn20 公明・斉藤代表「減税実現まで給付金」 米関税対策で https://www.nikkei.com/article...
- 10
【企業乗っ取り】「中国資本で経営していると知られたくない日本企業は多い」日本の長寿企業を買いたがる中国人富豪が急増1 : 2025/04/10 10:48:52 ??? 後継者不足などによって、中小企業の休廃業・解散件数は’23年の4万9288件から’24年には6万2695件に急増中だ(東京商工リサーチ調べ)。...
- 11
【トランプに幻滅するウォール街】長者番付上位の投資家、大手機関投資家、米国最大級の資産アドバイザーら50人調査・・72%がトランプ政権の経済計画には効果がないと答え、66%はトランプの経済政策を支持しない1 : 2025/04/07 13:44:25 ??? ドナルド・トランプ大統領の就任から2カ月余りが経過し、ついに「解放記念日」と称する関税政策の詳細が明らかになった。 フォーブスは、ウォール街で...
- 12
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 13
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 14
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 15
昔SEALDsって反日グループ居たよな? あいつら今どうしてんの?1 : 2025/04/10(木) 18:41:26.57 ID:7K1kHL0/0 覚えてる奴いる? 2 : 2025/04/10(木) 18:41:45.53 ID:b/TZH7lr0 酒飲んで...
- 16
「広末でーすって言う副作用はない」 新潮社執行役員が指摘、複数の処方薬服用の広末涼子容疑者に1 : 2025/04/10(木) 18:16:26.01 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b80854182d4aeec81c8a...
- 1 : 2020/04/03(金) 23:07:57.07 ID:YeoDYW5S9
政府は3日、新型コロナウイルスの感染拡大により収入が減った世帯などへの現金給付の枠組みを決めた。給付額は1世帯あたり30万円とする。減収後の月収が一定の基準を下回る世帯に対象を絞り、
高額所得者への給付は見送る。希望する人が市町村に自己申告して受け取る。安倍晋三首相は同日、首相官邸で自民党の岸田文雄政調会長と会談し、1世帯あたり30万円とする意向を伝えた。岸田氏は会談後、記者団に「1世帯30万円で首相と認識が一致し、了解をいただいた」と述べた。
政府は7日にも現金給付を柱とした緊急経済対策を閣議決定する。裏付けとなる補正予算案を月内に成立させ、早期の現金給付の開始をめざす。
支給対象とする月収の水準について、政府は夫婦2人の世帯の場合、25万円未満とする案などを与党側と調整している。
生活資金がかさむ子育て世帯は子供の人数に応じて基準を緩め、生活資金が少なくても暮らせる単身の場合は厳しくする。子供1人あたりの増減額は与党と今後詰める。
対象世帯は全国5300万世帯のうち、約1000万世帯を想定する。30万円を給付すれば、現金の支給総額は3兆円規模となる。
菅義偉官房長官は3日の記者会見で、給付対象について日本に滞在する外国人も含めて検討する方針を示した。09年に外国人も含めた全国民に給付した定額給付金を参考にすると述べた。
新型コロナを原因とする所得減について政府側が判断するのは難しいため、市町村の窓口への自己申告制とする。収入減少を証明する書類を提出すれば原則支給を認める方向だ。給付金は特例措置として
非課税とする。緊急経済対策は補正予算成立後、早急に実施する対策とコロナ収束後に消費を刺激する対策の二段構えとする。
第1段階では世帯への現金給付に加え、中小企業や個人事業主の給付金が中心となる。収束後に外食や旅行に使える割引券や商品券を発行する。
融資の規模なども含める事業規模は名目国内総生産(GDP)の1割にあたる56兆円を超える過去最大とする方向で調整する。国費などの財政支出は20兆円を上回る見通しだ。
日経
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57619080T00C20A4MM8000?s=4
- 3 : 2020/04/03(金) 23:08:31.93 ID:Q6wQz54h0
- もーちがおるんよ
- 4 : 2020/04/03(金) 23:08:48.53 ID:91b9zAb30
- ニートには金を配らないのかよ
- 5 : 2020/04/03(金) 23:09:12.00 ID:TCGO987M0
- 解散
- 7 : 2020/04/03(金) 23:09:33.68 ID:HgwG1dx30
- アホ政府が
- 8 : 2020/04/03(金) 23:10:11.83 ID:kKXH8BYV0
- で、基準の月収は?
1-3月と4月のの支払い給与明細を全バイト分用意しとけば良いのかな - 9 : 2020/04/03(金) 23:10:12.48 ID:s/cJ7pUF0
- いったいなにがほんとかわからん
- 10 : 2020/04/03(金) 23:10:13.36 ID:aE8CODUD0
- >>1
別にどーでもいい。もう自粛に協力しねーだけだし - 11 : 2020/04/03(金) 23:10:16.56 ID:q37Kfvwq0
- 年金受給世帯でこの間に通院等で要した経費がかかった場合はどうなん?
例えば年金が年200万とかの額だと。 - 12 : 2020/04/03(金) 23:10:19.32 ID:X+ROzc3+0
- 何がしたいんだかよく分からなくなってきた
貧困層の救済だっけ?? - 20 : 2020/04/03(金) 23:11:54.31 ID:53Itt84B0
- >>12
あと在日だってさ - 59 : 2020/04/03(金) 23:16:42.18 ID:lxymOp620
- >>12
官僚の悪癖
ひとつの政策で複数の事案に対して対処する形をつくろうとする
結果どの事象に対してもほとんど効果ない無意味な物になるケースがほとんど
政治家はバカしかいないので理解できない - 75 : 2020/04/03(金) 23:18:31.61 ID:gBIyteaE0
- >>59
同感
座学だけじゃ無理 - 97 : 2020/04/03(金) 23:20:35.34 ID:u7onSnxO0
- >>59
これを考えた官僚の名前と顔を出して
説明させるくらいしないと、やつらの好き放題、
この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば - 13 : 2020/04/03(金) 23:10:23.12 ID:01jhaIFQ0
- 消費税上げろ35%に上げろ
- 14 : 2020/04/03(金) 23:10:56.88 ID:WqX+MUZO0
- 手取りで?
- 16 : 2020/04/03(金) 23:11:18.41 ID:y5hyP1Lt0
- 給料天引きごっそりして
いざという時何でこんなにケチなんだ? - 19 : 2020/04/03(金) 23:11:45.84 ID:7rR4p2Ge0
- 独身のボーダーラインはいくら?
- 21 : 2020/04/03(金) 23:11:55.84 ID:6kXMFITs0
- はやくしろ
どうせ役所クラスターで終わるんだから - 22 : 2020/04/03(金) 23:12:09.62 ID:fnZN4UBp0
- 在日に配るなよ
- 23 : 2020/04/03(金) 23:12:19.61 ID:ScvjDuwT0
- 役所に申請に行くんですか?恥ずかしくて行けない!!
- 24 : 2020/04/03(金) 23:12:22.93 ID:Gdlm2MO50
- 元の月収が30万無いところは配らなくて良いぞ
- 26 : 2020/04/03(金) 23:12:49.72 ID:Pb+Kwy490
- 最終的にはやっぱりマスク世帯全員分でと言うのが安倍
- 27 : 2020/04/03(金) 23:13:05.97 ID:YnFC089a0
- 減ってないと貰えないのか
- 28 : 2020/04/03(金) 23:13:16.80 ID:vUovFtvo0
- 分かるか?
年金暮らしのジジババが貰うだけなんやで - 30 : 2020/04/03(金) 23:13:41.55 ID:XRqWX5oy0
- 収入ゼロの俺はどうやったら証明できるの?
- 31 : 2020/04/03(金) 23:13:41.90 ID:zlp+DkdE0
- 無職ニート残念でした
解散 - 32 : 2020/04/03(金) 23:13:42.58 ID:b9cqO7GR0
- 働かないと生活出来ないから外出の自粛なんかできない
- 33 : 2020/04/03(金) 23:14:08.51 ID:lxVnZQe10
- 収入減ったところだけだ
- 34 : 2020/04/03(金) 23:14:15.18 ID:bOIK3/Sy0
- 「報道されても国民には30万という金額しか印象に残らない」
- 35 : 2020/04/03(金) 23:14:20.24 ID:YzXmj5dA0
- こんな給付に頼らずコツコツ金貯めたほうがええで
- 36 : 2020/04/03(金) 23:14:35.66 ID:yJVANQ4J0
- 貰えない。
残業代は減り、ボーナスも確実に減るのに。
もしかしたらボーナスゼロかもしれん。 - 38 : 2020/04/03(金) 23:14:41.93 ID:Zyb15Zks0
- 役所に行列できて感染爆発
- 40 : 2020/04/03(金) 23:14:57.23 ID:fnZN4UBp0
- 外国人実習生・海外留学生・在日半島人・出稼ぎ外国人がもらいまくり
日本人はあまりもらえなそうだな - 42 : 2020/04/03(金) 23:15:09.18 ID:lxymOp620
- たった三兆か
- 43 : 2020/04/03(金) 23:15:17.43 ID:VBxjFhmN0
- 徹底的に絞り込め
99.99%は否決しろ - 44 : 2020/04/03(金) 23:15:28.48 ID:10U0eajZ0
- 減収の所得証明どうやってするんだよ
結局何にも出来ないって予感しかない - 45 : 2020/04/03(金) 23:15:28.91 ID:+2q+MTkl0
- 生活資金が少なくても暮らせる単身の場合は厳しくする。
- 46 : 2020/04/03(金) 23:15:31.91 ID:eAORJJPe0
- もはや景気対策ではないな、目的が違う、
財務省が国を滅ぼす - 47 : 2020/04/03(金) 23:15:34.78 ID:gXHb8rPZ0
- マスクといい無能過ぎんだろ安倍
- 48 : 2020/04/03(金) 23:15:35.30 ID:ISVe1DJp0
- 頼むから民主党政権に戻してくれ
- 123 : 2020/04/03(金) 23:22:58.72 ID:fVOI6f0X0
- >>48
そんなことしたらもっと終わるよ! - 49 : 2020/04/03(金) 23:15:36.84 ID:ScvjDuwT0
- コロナが怖くて申請行けない人が出ることも見越してる?
- 50 : 2020/04/03(金) 23:15:50.80 ID:Puiz37N20
- 月収84000円以下が対象です
- 51 : 2020/04/03(金) 23:15:51.13 ID:UEa3gvxT0
- 減収になるとか条件を付けて特定の人間だけを優遇するアホバカ
- 52 : 2020/04/03(金) 23:16:09.77 ID:vd4svgKR0
- 外人はダメだろ
そもそも外人のせいでこうなってるのに…. - 53 : 2020/04/03(金) 23:16:14.05 ID:vGF78BPm0
- 20万を一律で配って2週間くらい1億2000万の日本人に外出禁止って言えばいいのに。
- 54 : 2020/04/03(金) 23:16:17.96 ID:lT5Omxjf0
- 住民税非課税世帯で所得が
ゼロ → ゼロ なんだが
対象外言われたら困るんだが ・ ・ ・ - 64 : 2020/04/03(金) 23:17:13.06 ID:zlp+DkdE0
- >>54
対象外に決まってンだろ
減ってないじゃん - 137 : 2020/04/03(金) 23:24:19.57 ID:dX8X2yXm0
- >>54
それ完全に対象外だ
コロナで減収してるのが条件 - 55 : 2020/04/03(金) 23:16:31.78 ID:/7Sa6qYl0
- 住民税非課税世帯のみって話は何だったん?
- 56 : 2020/04/03(金) 23:16:32.12 ID:v6NOWuwX0
- 独身は税金も高いんだけどなぁ。
そこで既に調整されてるだろ。
一律で配れよ… - 57 : 2020/04/03(金) 23:16:35.01 ID:vG8ye91A0
- 年収800万の公務員ですが貰えますかね?
- 58 : 2020/04/03(金) 23:16:34.91 ID:M0xBpaQ50
- 手取り月30万くらいでももらえるものだろうか
- 62 : 2020/04/03(金) 23:16:59.20 ID:gIA7YUtH0
- でもさー
考えてみれば、生活保護なんて毎月このくらいの金額貰ってるんだぜ?
毎月だぜ?毎月、
それなのに、単身はきびしくとか色々なんくせつけて金渡さないようにするって
なんなの?それ - 88 : 2020/04/03(金) 23:19:21.46 ID:lxymOp620
- >>62
貰えるわけねーだろ
ナマポにターゲット逸らそうとするな、卑怯者ランサーズ - 102 : 2020/04/03(金) 23:21:08.97 ID:NxdJ4Dj50
- >>62
毎月12万以下どす - 63 : 2020/04/03(金) 23:17:00.92 ID:qZm3I9T+0
- 夫婦二人で月収25万とかそんな貧乏人家庭極少数だろ
- 65 : 2020/04/03(金) 23:17:14.40 ID:wQObS8IG0
- なんだこの糞政策は
国民皆、後先考えず安定感のない自由な仕事に就き、稼ぐよりも怠けて暮らすことを扇動しているのだな
こんな緊急時に働いた奴は負け、家で寝ていた奴が勝ちだな
- 66 : 2020/04/03(金) 23:17:15.95 ID:cYpCbbPE0
- 夫婦で25万円以下とか年金生活ジジババしか貰えないってことだな。
はい、解散。 - 67 : 2020/04/03(金) 23:17:20.36 ID:lvGUAHL10
- 単純なことをどんどん複雑にする安倍脳
- 77 : 2020/04/03(金) 23:18:39.58 ID:/N98gddF0
- >>67
ほんとだよね
アメリカのようにシンプルに配れば良いのに - 68 : 2020/04/03(金) 23:17:35.69 ID:UEa3gvxT0
- 特定の人間に貸し付けなら解るけど給付だからな差別待遇は良くないな
- 69 : 2020/04/03(金) 23:17:38.08 ID:P/0oshiC0
- 独身に厳しいのやめてよ!
仕事始まる前は店は開いてなくて、退社後にスーパーやドラッグストア行っても
主婦やジジババに買い散らかされた後の、残り物でなんとかしのいでんだぞクソが! - 70 : 2020/04/03(金) 23:17:45.30 ID:94hqIitc0
- 社畜は動きまわって感染拡大の一端を担ってるんだから貰えなくて当然だろ
無職引きこもりに迷惑かけんなよ
外に出れなくなったわ - 71 : 2020/04/03(金) 23:17:50.36 ID:dX8X2yXm0
- 減収してることが条件だから
コロナ前から低収入は条件外 - 72 : 2020/04/03(金) 23:18:01.14 ID:/q3mGAAj0
- 減給証明ってどうすんだ?
それにブラックが給料下げる理由にするだけじゃねえか - 73 : 2020/04/03(金) 23:18:06.90 ID:hlZvsBx60
- 安倍試算だと
パートの兼業主婦の稼ぎが20数万円じゃなかったっけ?
貰える人いないじゃん。 - 74 : 2020/04/03(金) 23:18:16.20 ID:hf+39pWw0
- 政府は本当に危機感ないんだろうな
- 76 : 2020/04/03(金) 23:18:34.27 ID:rqhtBq1V0
- 4ね財務省、岸田
- 79 : 2020/04/03(金) 23:18:50.84 ID:kteIN4pD0
- 経済対策じゃねえのかよFランアヘジンゾウ
生活保護以外全員に給付して、所得税を高くしろ - 81 : 2020/04/03(金) 23:18:54.83 ID:gIA7YUtH0
- 政府政府っていっても、さっきから20万30万とかいうし、
非課税だの違うだのいうし、
いくつ政府あるんだよww - 82 : 2020/04/03(金) 23:19:08.91 ID:ScvjDuwT0
- 何だかんだ条件つけてもらえないんだろうなって初めから分かってた
- 83 : 2020/04/03(金) 23:19:10.46 ID:ZPZmsCc30
- 1世帯って括りがおかしいだろ
大家族が損をするのは
だから少子化に歯止めが掛からないんだ - 94 : 2020/04/03(金) 23:20:13.91 ID:n5dMGubG0
- >>83
大家族は条件が緩むって書いてるじゃんか。 - 84 : 2020/04/03(金) 23:19:10.68 ID:nh+fabE80
- 夫婦で25なら独身は15万以下じゃないと貰えないな
- 85 : 2020/04/03(金) 23:19:11.91 ID:QUh9kzwA0
- 韓国人・中国人の風俗嬢、大勝利!!w
韓国人・中国人パブのホステスも - 87 : 2020/04/03(金) 23:19:15.39 ID:JlJ7pyv50
- やっぱ元から非課税は無理臭いな
- 89 : 2020/04/03(金) 23:19:27.27 ID:Puiz37N20
- 夫婦で25万円以下ってことは手取り17万賞与なしの二人暮らしで夫婦のみの世帯ってことね
- 91 : 2020/04/03(金) 23:19:58.07 ID:Ek71KVpx0
- 無職やニートは証明出来ないから
確実に給付金は貰えませんw - 101 : 2020/04/03(金) 23:21:06.37 ID:0i0dTp0H0
- >>91
去年在職、今年無職ならもらえる - 111 : 2020/04/03(金) 23:22:03.13 ID:/q3mGAAj0
- >>101
無職の証明はどうすればw - 122 : 2020/04/03(金) 23:22:56.90 ID:0i0dTp0H0
- >>111
雇用保険需給資格者証で問題なし - 92 : 2020/04/03(金) 23:20:01.18 ID:E8s8WrUt0
- 去年の給与明細と比べるのか?
給与収入じゃない人は証明難しいな - 93 : 2020/04/03(金) 23:20:07.47 ID:1aGQpMH20
- これ当選のハガキでもくるの?
- 95 : 2020/04/03(金) 23:20:31.65 ID:FeRTsryZ0
- 本当に安倍政権って何をやらせてもスピード感のないノロマだよな
- 96 : 2020/04/03(金) 23:20:34.58 ID:+yYOTTIE0
- なんでマスコミがそれぞれ違うこと言ってんの?
- 99 : 2020/04/03(金) 23:20:55.95 ID:m9UI0xGl0
- 貯蓄へ回るお金かな?
- 100 : 2020/04/03(金) 23:21:01.68 ID:/7Sa6qYl0
- 全員配布じゃないならどーせもらえねーからどーでもいいや
- 121 : 2020/04/03(金) 23:22:52.40 ID:gIA7YUtH0
- >>100
たぶんよくはないよ。
このあと大増税が待ってるんだからね! - 136 : 2020/04/03(金) 23:24:15.50 ID:/7Sa6qYl0
- >>121
どーせ払わされるからどーでもいい - 104 : 2020/04/03(金) 23:21:18.97 ID:q3PKH3Nk0
- コロナで基本給下げる会社があるのか
- 105 : 2020/04/03(金) 23:21:19.45 ID:K+0rwlbZ0
- 住民税非課税世帯はガセだったが
そりゃ、さすがにねえよな - 106 : 2020/04/03(金) 23:21:31.76 ID:iZgODwX+0
- 月給以外だと派遣やパート時給制のフルタイムバイト等が対象ってことか
- 107 : 2020/04/03(金) 23:21:39.39 ID:ScvjDuwT0
- もう配り終えてる国もあるんだよなと思うと日本って凄いですね
- 109 : 2020/04/03(金) 23:21:52.71 ID:n5dMGubG0
- コロナっぽいから
自粛してたけどもうやめた。
普通に遊びに行くわ - 110 : 2020/04/03(金) 23:22:00.48 ID:iMHdvzdS0
- 世襲に政治をやらすとこうなる┐('~`;)┌
- 112 : 2020/04/03(金) 23:22:10.39 ID:hqYEhQJq0
- どうせまた二転三転するわな
なるべく伸ばそうとする - 113 : 2020/04/03(金) 23:22:12.48 ID:St51X/jD0
- せいぜい子供おるから偽善的な幸せを創造するくらいな感じ。
多分幻想と思うわ。 - 119 : 2020/04/03(金) 23:22:43.14 ID:St51X/jD0
- >>113
ごば - 114 : 2020/04/03(金) 23:22:19.48 ID:k8+GGVeF0
- この無能の春節バカは
次の選挙でアホウと共に"ただの人"になればいいさ。 - 116 : 2020/04/03(金) 23:22:21.68 ID:hz06iU/Z0
- >>1
今度月収かよ
いつまでゴタゴタやってんの? - 117 : 2020/04/03(金) 23:22:23.25 ID:6K9PTIBn0
- チョンに金配りますってだけやん
経済対策になってない - 118 : 2020/04/03(金) 23:22:38.04 ID:K+0rwlbZ0
- いや、これなら良いと思うぜ
世帯で30万にきめたのは
ローラの親父みたいな奴が出ることを予測してだろう - 124 : 2020/04/03(金) 23:23:02.15 ID:q//XE6cO0
- 何やってもアンフェアなんだから、シンプルに運用しやすい一律でやれよ
- 125 : 2020/04/03(金) 23:23:08.49 ID:o+FmtewI0
- なんかコロコロ変わってる?
さっきは非課税世帯と給料が減った世帯って言ってなかった? - 126 : 2020/04/03(金) 23:23:08.97 ID:cJGkDkc30
- マスク2枚と減収世帯に30万
これで国民への対策はひとまず終わりかな?あとは大企業向けの経済対策に集中するだろうね
- 127 : 2020/04/03(金) 23:23:11.95 ID:8kNqHF480
- 外国人にも金ばらまくんだろ
頭沸いてる - 128 : 2020/04/03(金) 23:23:22.72 ID:eW4ahgxq0
- おそらく給料下がってるっても3万とかだと思う
政府がいう半減なんてなってるやつはおらん
半減してるのは飲食店の自営業とかやろな - 129 : 2020/04/03(金) 23:23:31.41 ID:c/+ghlHa0
- これ毎月もらえるの?
- 130 : 2020/04/03(金) 23:23:34.45 ID:cYpCbbPE0
- 若者にはPS5の現物支給でお願いします。自民党に一票入れてもいいです。
- 131 : 2020/04/03(金) 23:23:48.05 ID:ScvjDuwT0
- 役所に手続き行かなくてももらえる方法にしてほしいです
今の時期に役所に行きたくない - 132 : 2020/04/03(金) 23:23:57.01 ID:PT89VCZC0
- 仕事もせずに遊んでた奴でも収入減ってれば貰えるんすか?
- 133 : 2020/04/03(金) 23:24:03.70 ID:NxdJ4Dj50
- みんなで受けようナマポ
加算なし単身者は11万以下だが - 135 : 2020/04/03(金) 23:24:08.28 ID:9mwyav9n0
- 在日外国人て確定申告してんの?
まさか外国人にだけ大盤振る舞いとかないよね? - 146 : 2020/04/03(金) 23:24:57.22 ID:gIA7YUtH0
- >>135
そのまさかだろうね。 - 138 : 2020/04/03(金) 23:24:21.43 ID:JFSC73gm0
- 手洗い・マスク拒否運動をしたら全員支給になる
- 139 : 2020/04/03(金) 23:24:25.20 ID:8bf1xd9W0
- 安倍の無能のせいで志村が殺された
次回選挙まで覚えてるからな - 140 : 2020/04/03(金) 23:24:37.37 ID:ow9pGRQo0
- わけのわからん
線引きしてるの日本だけだぞ - 141 : 2020/04/03(金) 23:24:38.21 ID:vvKomsq10
- 在日外国人にも金配るってそんな国他にあるのかよ
- 142 : 2020/04/03(金) 23:24:39.14 ID:7LLdGoxi0
- ほんっとにケチくさい国
自粛だなんだと求めるだけだね - 143 : 2020/04/03(金) 23:24:42.61 ID:W2a1JS/m0
- 今現在外国人が大量に入ってきてたからめっちゃ外国人に配ることになるな
- 144 : 2020/04/03(金) 23:24:51.89 ID:a/6+7xtM0
- >>支給対象とする月収の水準について、政府は夫婦2人の世帯の場合、25万円未満とする案などを与党側と調整している。
生活資金がかさむ子育て世帯は子供の人数に応じて基準を緩め、生活資金が少なくても暮らせる単身の場合は厳しくする。子供1人あたりの増減額は与党と今後詰める。夫婦2人 25万円→単身の場合は厳しく→月収10万円未満かね?
- 145 : 2020/04/03(金) 23:24:55.94 ID:xO70v10z0
- もうこの落とし前は次の選挙で付けるしか無い
- 147 : 2020/04/03(金) 23:24:58.58 ID:Fx9je6Ro0
- 三月の出勤が2日のみだから非課税世帯縛りじゃなければもらえる可能性ありだが
何も解決にならねえやこんなの
貧乏人のみに配っても経済回らねえよ
外国人も対象なんて論外
コメント