
トンキン、コロナで売れなくなった「東京ばな奈」を大阪で販売 いや別に、大阪にもあんねんけどな

- 1
【大阪万博】話題の1杯3850円メニュー…食した来場客の率直な感想は1 : 2025/04/16 07:53:36 ??? 約2時間待ちの末、ようやく店内で究極のえきそばを注文できた奈良県在住の70代男性に提供前に話を聞いた。 「マスコミに叩かれながらも大阪府知事が...
- 2
【韓国】与党系大統領候補「李在明政権になれば、『反米・親北』の文在寅政権よりも “危機”に」1 : 2025/04/16(水) 08:51:07.44 ID:TdfVsJfz 韓国次期大統領選への出馬を宣言したホン・ジュンピョ(洪準杓)テグ(大邱)前市長は「イ・ジェミョン(李在明)政権にな...
- 3
【朝ドラ】『あんぱん』で蘭子の「食パンの角に頭ぶつけて死んでしまえ!」発言がネットで賛否1 : 2025/04/16(水) 10:32:12.65 ID:2xNukKgD9 15日に放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」では、祭りのパン食い競争が開催される。ひょんなことからのぶ(今...
- 4
「SNS上の中傷でスタッフが自殺」みんなでつくる党が会見で公表1 : 2025/04/16(水) 10:22:52.91 ID:2hm01LNN9 2025年4月16日 9時0分 朝日新聞 「みんなでつくる党」(旧NHK党)は15日、東京都内で記者会見を開き...
- 5
コーヒーは噴霧式コーヒーメーカーで淹れるのが最強だという事実1 : 2025/04/16(水) 06:41:18.31 ID:nAIOjc1p0 https://getnavi.jp/homeappliances/1033165/ 気分に合わせて豆を変えられ...
- 6
【三重県】「干していた下着に白い液体が…」30代女性のショーツに体液かけた器物損壊容疑 38歳郵便局員を逮捕1 : 2025/04/16 09:30:28 ??? 三重県志摩市の住宅で、屋外に干してあった30代の女性の下着に体液をかけたとして、郵便局員の38歳の男が4月15日、逮捕されました。 逮捕された...
- 7
トランプ関税対抗、EUがTPPと連携検討 自由貿易堅持へ1 : 2025/04/16(水) 10:12:15.42 ID:/KBc/ofL9 日本経済新聞 2025年4月16日 4:41 [会員限定記事] https://www.nikkei.com/a...
- 8
万博の「丸見え」子ども用トイレ…協会「カタログ参考に」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」1 : 2025/04/16(水) 10:16:22.58 「仕切りもなくて丸見えすぎる」。大阪・関西万博の会場にある「壁のない」子ども用のトイレがSNSで話題になりました。 s://i.imgur...
- 9
少年マガジンで連載中の「カナン様はあくまでチョロい」がTVアニメ化 チョロくてかわいい悪魔の初恋ラブコメ1 : 2025/04/15(火) 21:26:14.72 ID:Vd9EBJLb9 「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2...
- 10
若狭弁護士 広末涼子の今後「傷害罪は起訴猶予、薬物が出なかったので危険運転致傷罪の可能性も低い」1 : 2025/04/16(水) 10:04:49.81 ID:zYaIIchU9 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士が16日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演...
- 11
広末涼子乗せた黒塗り車の運転手と助手席にネット注目「ラッツ&スターか」「双子?似てる」の声1 : 2025/04/16(水) 09:45:58.02 ID:G1IWj0y49 静岡県島田市の病院で37歳女性看護師にけがをさせたとして傷害の疑いで静岡県警に現行犯逮捕・送検された女優広末涼子...
- 12
ラランド・ニシダ「実は父親が大企業の社長なんです」伊集院光の番組にて…誰もが知るあの大企業1 : 2025/04/16(水) 09:43:54.75 ID:WUpEvWor0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26c9ebeac11cc3f00d3420...
- 13
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/16(水) 04:30:18.10 ID:ShZ16vNB0 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 14
【コリアパッシング】米国務省東アジア太平洋高官、ベトナム・日本などを歴訪…韓国はまた除外1 : 2025/04/16(水) 08:41:05.38 ID:TdfVsJfz 米国務省東アジア太平洋局高官のショーン・オニール氏が16~25日、ベトナム・カンボジア・日本を歴訪する。 15日(...
- 15
高知の人口減少率が西日本最大の1.56%に、前年比1万人減1 : 2025/04/16(水) 09:46:04.60 ID:Aqkzr5ed9 人口減少に歯止めがかかりません。高知県の人口減少率は西日本で最大です。 総務省が発表した人口動態調査によると、国...
- 16
米ハーバード大、トランプ政権の要求拒絶 補助金23億ドル凍結1 : 2025/04/16 08:02:27 ??? 米ハーバード大学のアラン・ガーバー学長は14日付の公開書簡で米教育省からの一連の要求について「私立の教育機関として学問の追究、創出、普及に専念...
- 1 : 2020/04/03(金) 20:07:50.95 ID:/bc1KR3o0
菓子を製造販売するグレープストーン(東京・中央)は8日から主力の東京土産「東京ばな奈」を大阪で販売する。
首都圏以外での販売は初めてという。新型コロナウイルス感染防止で旅行や出張の自粛が広がり、
土産品需要が急減している。上京を中止した人や商品のファンなどに少しでも買ってもらい、生産停止の危機を回避する。阪急うめだ本店(大阪市)の地下1階に専用コーナーを設ける。販売するのは「東京ばな奈『見ぃつけたっ』」。
価格は8個入りで1078円。東京駅などで販売される東京土産として知名度が高いが、直近は需要急減で生産を休止する時間帯が増えている。
生菓子に近い製法で賞味期限が短いため、2日以上連続で生産を停止すると販売店の店頭から
商品がなくなる懸念が大きいという。通販もしていないため、これ以上の需要減は生産停止に直結しかねない。
窮余の策として大阪に出向いて購入を促す。需要を見極め、大阪以外での販売も検討する。
2020/4/2 18:48
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57579740S0A400C2L21000/- 2 : 2020/04/03(金) 20:08:38.25 ID:gDWxLLuW0
- そんなことしたらお土産に今後使えなくね?
- 3 : 2020/04/03(金) 20:08:43.50 ID:xsQkHje40
- 東京コロ奈
- 58 : 2020/04/03(金) 20:47:39.29 ID:wpHcaqTL0
- >>3
「感染ったっ」 - 4 : 2020/04/03(金) 20:09:02.32 ID:nOAvCz5p0
- Mr.Brown? Bananas are sticking out of your ears.
- 5 : 2020/04/03(金) 20:09:32.53 ID:uhGpDZT10
- 短小大阪
- 6 : 2020/04/03(金) 20:09:59.55 ID:/2Fis6dO0
- 人の情けが活きる街 東京なんて目じゃないわ
- 7 : 2020/04/03(金) 20:10:03.60 ID:M//rACuE0
- まるごとバナナがあるからどうでもいいや
- 27 : 2020/04/03(金) 20:20:11.99 ID:A/Ez98Uo0
- >>7
ちょー^^ - 8 : 2020/04/03(金) 20:10:07.60 ID:zksQKBQr0
- 誰が買うの?
- 26 : 2020/04/03(金) 20:19:56.81 ID:7KC6Cu1p0
- >>8
俺が買う - 9 : 2020/04/03(金) 20:10:39.88 ID:pSvndnES0
- コロナーニャバナナーニャ
- 10 : 2020/04/03(金) 20:10:44.69 ID:VlagchE30
- 食べたことない
美味いの? - 30 : 2020/04/03(金) 20:20:33.06 ID:3+msa4Pr0
- >>10
味は可もなく不可もなく
食えるスタンプラリーだから期待するほどのもんじゃないな - 11 : 2020/04/03(金) 20:11:00.00 ID:/bc1KR3o0
- 誰も買わんやろ
ひよこ饅頭のほうが喜ばれるし
- 12 : 2020/04/03(金) 20:11:43.78 ID:QNdVMhc50
- 車から土産物まで工場の停止が目立ってきたな
このままいったら議員と公務員と電気ガス水道の会社しか残らんぞ - 13 : 2020/04/03(金) 20:12:07.10 ID:FPY96jYI0
- 東京ばな奈好きだけど土産としてはもうオワコンだろ
出張ついでに買って帰っても部署のやつらも「またかよ」みたいな感じ - 14 : 2020/04/03(金) 20:12:29.54 ID:L6AV/H9H0
- プチって付いてんじゃん。別物。はい解散
- 15 : 2020/04/03(金) 20:14:17.79 ID:vHul1UTG0
- さすが大阪さん…
- 16 : 2020/04/03(金) 20:14:26.11 ID:FT705wZ50
- もーらったじゃなくてもーろーたやろ
- 17 : 2020/04/03(金) 20:15:48.03 ID:wzZmxHXw0
- 大阪ってホンマ土産物ないよな
毎回、なに買うていいか困るんやけど - 22 : 2020/04/03(金) 20:17:03.06 ID:X0kIwhxM0
- >>17
美味しいのは日持ちしない生菓子が多いから仕方ないね - 40 : 2020/04/03(金) 20:27:50.77 ID:oHa2dC330
- >>17
塩昆布がいいな - 18 : 2020/04/03(金) 20:15:53.78 ID:G+uJiCaH0
- こんながっかり土産誰が買うのか
- 19 : 2020/04/03(金) 20:16:08.90 ID:iX5rK7jP0
- こっこはまだですか
- 20 : 2020/04/03(金) 20:16:28.40 ID:ZQsYeR130
- 東京生まれは買わないからな
おれ1回も食ったことない
- 21 : 2020/04/03(金) 20:16:41.46 ID:5dEVQ3e80
- 東京ころ奈そんな馬鹿な
- 24 : 2020/04/03(金) 20:17:50.98 ID:O1pnZdYK0
- そんなバナナ
- 25 : 2020/04/03(金) 20:19:55.30 ID:k1lykSdu0
- ひよ子を福岡に返せ!
- 28 : 2020/04/03(金) 20:20:17.43 ID:JG8bz7F/0
- 必死なのはわかるが大阪で売って何の意味が
出張で適当に買うお土産代表なのに - 77 : 2020/04/03(金) 21:47:13.10 ID:pLqnVefg0
- >>28
アリバイが作れる - 29 : 2020/04/03(金) 20:20:23.95 ID:N0zCCM4I0
- こんなんで喜ぶと思われた大阪も落ちたもんやな
- 31 : 2020/04/03(金) 20:21:37.92 ID:6r1pcwdH0
- 東京コロナってこれをもじったんだな
すげーゴロがいいわ - 32 : 2020/04/03(金) 20:21:44.74 ID:/wKUJ4vj0
- なんで東京でバナナ?
名産? - 33 : 2020/04/03(金) 20:22:14.51 ID:DTWjQOu00
- 大阪チンポで
- 38 : 2020/04/03(金) 20:26:32.28 ID:IqWvtux90
- >>33
なんでいきなりそんなこと言うんやと思ったら
東京ば〇なとペアってことね - 39 : 2020/04/03(金) 20:27:46.29 ID:x6HbzKuI0
- >>38
東洋のベニスとかけて欲しかったかな - 34 : 2020/04/03(金) 20:25:34.25 ID:4lS166Gt0
- あー ありがとうございまーす
今、東京ばな奈 を頂きました~~
こんなん なんぼあっても困りませんからね - 35 : 2020/04/03(金) 20:25:53.82 ID:x6HbzKuI0
- 必死杉
- 36 : 2020/04/03(金) 20:26:21.90 ID:2W7wGZ+z0
- けっこう好き
- 37 : 2020/04/03(金) 20:26:22.26 ID:FEGs5iMk0
- 面白い恋人といい、大阪はパクリしかてきんのかw
- 41 : 2020/04/03(金) 20:29:04.11 ID:5xI4+hQ30
- なんで在庫処分に利用するかな
おぞましい - 42 : 2020/04/03(金) 20:29:20.12 ID:HgNKdixm0
- マスダック
- 43 : 2020/04/03(金) 20:30:51.00 ID:OhC0ssgd0
- 大阪のがうまい
- 44 : 2020/04/03(金) 20:30:51.27 ID:JcrQ5lai0
- 実際、東京駅ガラガラなの?
いまだに、新幹線乗ってくるクソ馬鹿おるの? - 49 : 2020/04/03(金) 20:34:48.26 ID:AUfUr6pr0
- >>44
小田原から踊り子に乗り換えたほうがいいかな - 45 : 2020/04/03(金) 20:32:27.68 ID:6GwcMDwg0
- ごまたまごの方が好き
- 47 : 2020/04/03(金) 20:34:40.05 ID:m+ZYoFGU0
- こういうの甘すぎて無理
- 48 : 2020/04/03(金) 20:34:45.55 ID:IZI4ED450
- >>1
リボン付ショタちんぽ発禁 - 50 : 2020/04/03(金) 20:35:00.89 ID:O4fZYZFB0
- 鳩サブレーは東京?
- 51 : 2020/04/03(金) 20:38:48.20 ID:qq8ymVuE0
- 大阪は551があるからいらんて
- 52 : 2020/04/03(金) 20:39:49.32 ID:vHul1UTG0
- >>51
菓子と肉マンじゃジャンル違いすぎるわ - 66 : 2020/04/03(金) 21:04:08.68 ID:qhEDs2rJ0
- >>51
でもアイスキャンデーは北極やけどな - 80 : 2020/04/03(金) 22:25:07.54 ID:AUfUr6pr0
- >>66
歯が折れそうなぐらい硬いからな。
551はアズキ以外そんなことない。 - 53 : 2020/04/03(金) 20:40:38.67 ID:nI5a0YmV0
- 銀座のいちごも頼むわ
- 54 : 2020/04/03(金) 20:41:22.26 ID:Ikej7SQX0
- これカリウム入ってんのか?
近頃浮腫み気味なので入ってるなら買うぞ! - 55 : 2020/04/03(金) 20:45:13.53 ID:+Q4pbK7i0
- 大阪のおみやげ
面白い恋人 - 56 : 2020/04/03(金) 20:45:58.56 ID:IUKkzpgq0
- アリバイ通りだっけ
- 57 : 2020/04/03(金) 20:47:24.77 ID:FXj01snC0
- おもしろい恋人の北海道版が食べたい
- 59 : 2020/04/03(金) 20:47:52.08 ID:suhhQzwa0
- 不味いしな
- 60 : 2020/04/03(金) 20:49:29.08 ID:sC+2vr7JO
- 食べ物なんだけどさ、蕎麦が最強じゃね?
冷たいから吹かなくていいし、すするだけ、加えて割りばしだから衛生上もOKだし - 61 : 2020/04/03(金) 20:50:30.77 ID:tt0HbBem0
- おじさんのバナナ見ぃつけてぇ
- 62 : 2020/04/03(金) 20:50:38.96 ID:you4dNm10
- 近所のスーパーいったら学校に卸すはずだったであろう紙パック飲料が大量に並んでたな。
1本50円だから約半額 - 63 : 2020/04/03(金) 20:52:37.52 ID:+8dppIne0
- 首都圏以外で売り始めたら普通のお菓子だろ
あの値段とクオリティで明治とかグリコと張ろうと思ってんのか - 65 : 2020/04/03(金) 21:00:56.17 ID:E0JJtStX0
- まるごとバナナで良くね
- 68 : 2020/04/03(金) 21:09:17.67 ID:5rxW3pNk0
- 東京の最強土産は小ざさの最中だろ
高輪の叔父さんに顔合わせるたび最中ないのか
って言われてしまう
お年賀用に羊羹も並んだったわ - 69 : 2020/04/03(金) 21:10:11.89 ID:/+HL7aaw0
- 東京ばな奈、萩の月、信玄餅
みんな甘過ぎて無理 - 71 : 2020/04/03(金) 21:12:39.74 ID:0KtV6K3b0
- >>69
そんなに甘いか。 - 70 : 2020/04/03(金) 21:11:47.04 ID:QzSLnyW00
- 東京の菓子ならやはり伝統のある雷おこしが一番だ。
大坂で粟おこしと並べて置いて欲しい。 - 72 : 2020/04/03(金) 21:14:40.02 ID:kmUef/xZ0
- 期限きそうになったら無料で駅で配ればいい
感謝され、いつか東京銘菓になれるのに
他県に媚びるとかせこくて情けない - 73 : 2020/04/03(金) 21:18:12.92 ID:zdvpkx440
- 通天閣で賞味期限迫ったいろんな大阪土産が半額で投げ売りしてたな
- 74 : 2020/04/03(金) 21:28:54.96 ID:you4dNm10
- つか本物のバナナもスーパーにあまり無かった
- 75 : 2020/04/03(金) 21:43:03.20 ID:VCfdx3y00
- いらん
- 76 : 2020/04/03(金) 21:47:01.11 ID:EvFOMweO0
- たこ焼きに完敗
- 78 : 2020/04/03(金) 22:06:32.74 ID:YH+enF/Y0
- ナボナは東京土産として有名なんだろうか
- 79 : 2020/04/03(金) 22:11:23.30 ID:TRQ7cwJP0
- おいしいけど飽きる味
- 81 : 2020/04/03(金) 22:25:50.43 ID:of9Swf9T0
- どうして「大阪ばな奈」にしなかった?
- 82 : 2020/04/03(金) 22:29:22.88 ID:AUfUr6pr0
- >>81
阪奈みたいだから - 83 : 2020/04/03(金) 22:34:34.77 ID:HHY1pTd50
- 最強のお土産は萩の月
異論は認めない - 84 : 2020/04/03(金) 22:37:40.88 ID:g7J1dvi60
- 冷やして食べるのがうまい
大好き - 85 : 2020/04/03(金) 22:38:14.12 ID:A1E9TI0h0
- 地方に出てくるのはトンキンコロナばかりだな
- 86 : 2020/04/03(金) 22:44:22.01 ID:7EKiSF450
- 需要が1/2なら2か所で売ればいいじゃないってか
コメント