
維新・吉村知事、近畿全体の私立高校が敵にまわる。看板政策「高校無償化」で学校に金出させるため。「私学教育を踏みにじる」

- 1
FOX調査のトランプの経済政策支持37%にトランプ発狂 FOXを批判 1 : 2025/04/26(土) 09:40:23.81 ID:+JMRZ1pm0 経済政策支持率はわずか37% 伝えたFOXニュースを トランプ氏が痛罵 米FOXニュースでさえ事態は芳しくないか...
- 2
万博に行った感想を述べるX垢、何故か皆揃いも揃って同じ画像を使ってしまうwww万博に行った感想を述べるX垢、何故か皆揃いも揃って同じ画像を使ってしまうwww 冷笑速報
- 3
二股不倫報道の永野芽郁と田中圭、コロナ禍で起きた“わずか3日違い”に隠された意味を考察する人続出「生々しすぎる」1 : 2025/04/26(土) 10:54:08.79 ID:oX9K0B9r9 2児の父で15歳年上の俳優・田中圭、そして日曜劇場『キャスター』(TBS系)で共演中の韓国人俳優キム・ムジュン─...
- 4
ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」1 : 2025/04/26(土) 11:07:39.63 ID:oX9K0B9r9 お笑い芸人の小籔千豊が25日、金曜レギュラーを務める関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50...
- 5
【動画】現在のTWICEさん…1 : 2025/04/25(金) 23:51:39.61 ID:WEnigmeZ0 https://v16m-default.tiktokcdn.com/32bd1948b00e3df7b5356...
- 6
46歳になった森三中・黒沢かずこが本音「これが結婚できない人の条件なのかな?」 #テレビ | 結婚経験ないと結婚に憧れるモノなんかな46歳になった森三中・黒沢かずこが本音「これが結婚できない人の条件なのかな?」 #テレビ | 結婚経験ないと結婚に憧れるモノなんかな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
【熊本】九州新幹線が人と衝突 死亡確認、乗客にけがなし【熊本】九州新幹線が人と衝突 死亡確認、乗客にけがなし 哲学の徒…乱世を斬る
- 8
同じ東京なのにこんなに違うの…困難を抱える女性のための専門職員、て配置に「大きな偏り」1 : 2025/04/26(土) 08:59:03.16 ID:EI7X0wTK9 困難な問題を抱える女性の相談に応じる女性相談支援員1人当たりの女性人口について、東京23区と多摩地域の全26市...
- 9
日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏)1 : 2025/04/26(土) 10:57:59.40 ID:RMKBeNiA9 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ | 美しき衰...
- 10
【緊急】中居正広「納得できない。俺は性暴力なんかしていない」→最強弁護団結成で反撃へ【緊急】中居正広「納得できない。俺は性暴力なんかしていない」→最強弁護団結成で反撃へ めちゃヤバ速報
- 11
衆議院で警察庁の刑事部長 立花孝志に対する刑事告訴状を受理 捜査を進めると発言 1 : 2025/04/26(土) 09:32:13.77 ID:+JMRZ1pm0 ブタ箱まっしぐらで、「逮捕されるかもしれない!」 と不安で不安で夜も眠れない 立花孝志に、素敵なお知らせだ。 先...
- 12
【読売新聞】 日産が武漢工場撤退へ、チャイナ拠点も稼働率1割未満…過去最悪の赤字見通しでリストラ急ぐ1 : 2025/04/26(土) 07:08:31.03 ID:58CA4zbL 日産自動車は、中国内陸部・湖北省の武漢工場での車両生産から撤退する方針を固めた。年30万台の生産能力を持つ主力拠点...
- 13
ちょwダウンタウンのネット配信サービス、夏にスタートするってよwwちょwダウンタウンのネット配信サービス、夏にスタートするってよww 時事ネタニュース速報
- 14
読売新聞「フジテレビが悪い」長野BMW車カス4人死亡の現場。ちんさむロードだった1 : 2025/04/26(土) 10:09:50.51 ID:EFPccSfp0 長野・飯田の水門衝突事故、道路が一部盛り上がり「スピード出すと一瞬ふわりと浮く場所 https://www.yo...
- 15
財務省「介護の賃上げ?駄目だよそんなの!あと人が減ってくのに介護にばっかり人いらんでしょ」財務省「介護の賃上げ?駄目だよそんなの!あと人が減ってくのに介護にばっかり人いらんでしょ」 キニ速
- 16
【社会】物価高の波が“中古”にも?…パソコンの平均価格、1.8万円超で「3年ぶりの大幅上昇」【社会】物価高の波が“中古”にも?…パソコンの平均価格、1.8万円超で「3年ぶりの大幅上昇」 令和の社会・ニュース通信所

- 1 : 2023/06/19(月) 17:33:18.41 ID:S8VJgBcz0
大阪府の高校授業料「完全無償化」案 近畿の私学の連合会が「反対」で一致 吉村知事は「制度から離脱する私学があるかも」「学校によって意見が違うので丁寧に対応したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fcaa3b07716f09fdb02fe358817d3e505df71ba
会議後の会見で、兵庫県の灘高校の和田孫博前校長は
「例えば60万円を個別に各生徒に渡して、それをもって、
どこの県の私学に通ってもそれは勝手だと思うんですけども、
学校に対して、そういう形の“キャップ”をかけるというのは、
私学教育を踏みにじる考え方だと思います」と話しました。- 11 : 2023/06/19(月) 17:36:59.79 ID:S8VJgBcz0
- これが維新の看板政策
高校無償化なのか……> 府内すべての私立学校でつくる連合会は、この新制度案について、
> 年間で2億円ほど支出が増える私立高校もあり
> 経営破綻や教育の質の低下を招くとして、
> これまでも賛同しない意向を示していました。 - 53 : 2023/06/19(月) 17:52:26.65 ID:YdJWuqFl0
- >>11
生徒の家庭負担が減って私学に行きやすくなるのかと思うんだが
なんで私学の持ち出しが増えるの?どんな内容の案なんだ - 12 : 2023/06/19(月) 17:37:41.82 ID:fZ3pdzvy0
- 公立は無償でええやん?
- 13 : 2023/06/19(月) 17:37:47.75 ID:S8VJgBcz0
- ええんか……
- 14 : 2023/06/19(月) 17:39:48.74 ID:oxO62LYh0
- 府知事選で辰巳が維新の教育周りの動きについても指摘・批判してたけど
府民が選んだのは吉村なんだからええんやで - 15 : 2023/06/19(月) 17:40:20.60 ID:0DH2tkYHa
- 大阪の無償化になんで他県の私立まで
口をはさむの?嫌なら大阪府の無償化適用
辞退すりゃいいだけだろ?それを決して言わ
ないのは無償化適用されて金は欲しいとい
う私立側のホンネが透けて見えるw - 24 : 2023/06/19(月) 17:44:27.08 ID:S8VJgBcz0
- >>15
他県に口挟んでるのは大阪> また、新制度案では、大阪府内在住で府外の高校に通う生徒も対象となります
> 19日、近畿2府4県の私立高校の連合会(近畿私立中学高等学校連合会)が会議を開き
> 「大阪府以外の生徒が不公平になる制度は認められない当たり前やろ……大阪人やばすぎ……
他府県のたとえば灘高校の学費ざっくり100万円として
大阪人の生徒にだけは上限60万超えた差額の40万学校が払って無償化しろってこと - 34 : 2023/06/19(月) 17:47:54.80 ID:0DH2tkYHa
- >>24
嫌なら無償化適用辞退すりゃいいのよ。
そうすればみんな公平になれるから。
灘なら無償化参加しなくても大阪から人
は来るのでは? - 16 : 2023/06/19(月) 17:40:20.69 ID:jXGhvL5t0
- 面白いのが元々高校無償化を打ち出したのが共産党っていうね
- 20 : 2023/06/19(月) 17:41:46.21 ID:0DH2tkYHa
- >>16
いまや無償化に反対する勢力に成り下がったw
維新が無償化やりだした途端に無償化反対と
パヨが何故かいうw - 45 : 2023/06/19(月) 17:50:11.69 ID:jXGhvL5t0
- >>20
馬鹿
もっと拡充しろって言ってるよw - 17 : 2023/06/19(月) 17:40:30.36 ID:CHWmGFxiM
- 和製ナチス政党森友隠蔽万博談合IR談合パソナ雨合羽イソジンネオリベ維新
- 18 : 2023/06/19(月) 17:40:37.36 ID:b80cU/OE0
- うちの私学は無償化しませんでどうぞ
- 19 : 2023/06/19(月) 17:41:11.65 ID:VF1yC5lk0
- 生涯独身ケンモ爺にはわからんと思うけど、
子持ち世代には無償化は大助かりだから維新が支持される理由を全くわかってないな
- 25 : 2023/06/19(月) 17:44:31.68 ID:gu7EchXyp
- >>19
そんなん維新支持されるやろ - 21 : 2023/06/19(月) 17:41:50.01 ID:8XokNpS1a
- 大阪内で大阪府民だけ対象にすればええやん
府民は選挙で選んだから - 28 : 2023/06/19(月) 17:44:54.82 ID:0DH2tkYHa
- >>21
大阪府で無償化するとそれが周辺県にも
波及するから周辺県の私学も騒ぎ出した
模様。 - 31 : 2023/06/19(月) 17:46:20.95 ID:gu7EchXyp
- >>28
ええやん
周辺の自治体も無償化したらええやろ - 40 : 2023/06/19(月) 17:49:20.22 ID:0DH2tkYHa
- >>31
つまり周辺の自治体も維新を首長にして
行こうってことだからよ。維新は無償化
する代わりに学校への助成金は減らし
たりとアメとムチを使ってるからな - 22 : 2023/06/19(月) 17:42:33.19 ID:Woki+trz0
- 焼き畑農業で草
- 23 : 2023/06/19(月) 17:43:54.80
- >>1
既に私学助成をたんまりウマウマしてるだろ? - 26 : 2023/06/19(月) 17:44:40.97 ID:zXeS/9oE0
- これについては維新応援してるわ
結局授業料どんどんあげてきたせいだろ - 29 : 2023/06/19(月) 17:45:00.64 ID:gu7EchXyp
- >>26
今回ばかりは維新支持だよな - 32 : 2023/06/19(月) 17:46:45.80 ID:zXeS/9oE0
- >>29
どっかに負担を求めるのもどっかの負担を軽減するのも政治家の仕事だしただ単に全うしてるだけなんよな
批判のない政策のほうがおかしいんよ - 36 : 2023/06/19(月) 17:48:37.13 ID:gu7EchXyp
- >>32
政治は決まった予算の中で配分変えるしかないんだから
結局何処かから不満が出るからな - 27 : 2023/06/19(月) 17:44:50.22 ID:AzUHPE5hM
- 公立高校だけでいいやん
めっちゃ優秀なら全部公立で公立大学の医学科とかロースクールまでタダで行けるぞ
学費数千万のお得だよ - 30 : 2023/06/19(月) 17:45:27.17 ID:rYhxbW9k0
- 嫌なら出ていけよ
- 33 : 2023/06/19(月) 17:47:06.38 ID:V2VlkF0q0
- 何で子供に学ばせてあげないの?
まともなの維新さんだけぢゃんw - 35 : 2023/06/19(月) 17:48:01.22 ID:oYsctlTFd
- そもそも学校側はコロナ禍で使いもしない施設利用費やらとってただろ
- 37 : 2023/06/19(月) 17:48:53.49 ID:zSbbgmIua
- 学校に負担させる無償化とか斬新すぎるなw
これ民間企業に行政が値下げ圧力掛けるのと何が違うの? - 38 : 2023/06/19(月) 17:48:55.71 ID:HtfbkSAC0
- 維新って嫌儲ではネオリベって言われてるけど、全くネオリベじゃなくね?高校一律無償化したり鉄道新路線作ったり。逆に反維新が無駄!私学にも介入すると市場原理が!とかネオリベみたいなこと言ってるじゃん
- 43 : 2023/06/19(月) 17:49:50.00 ID:gu7EchXyp
- >>38
維新って中道だよな - 39 : 2023/06/19(月) 17:49:14.48 ID:WyhbEyfaM
- 私立に出ている補助金を廃止すれば全然可能じゃね?
- 41 : 2023/06/19(月) 17:49:28.78 ID:dXG7oxkP0
- 維新に任せましょう
- 42 : 2023/06/19(月) 17:49:37.46 ID:NdVK25OK0
- 私立無償なら公立行きたがる奴いなくなるだろw
- 52 : 2023/06/19(月) 17:51:31.80 ID:gu7EchXyp
- >>42
むしろ無駄な学費による格差がなくなるから
無駄に私立行かせる必要なくなるやろ
貧乏人が公立に行くからそういうのと接点持たせたくない親が大して賢くもない私立に入れてるのばっかりやろ - 44 : 2023/06/19(月) 17:49:55.95 ID:RkmXm6xR0
- 公立だけでいいじゃん
- 46 : 2023/06/19(月) 17:50:14.78 ID:xakD+w7Gd
- 敵を設定しないと話一つできんのか?
- 48 : 2023/06/19(月) 17:50:46.12 ID:ARUIop5b0
- 携帯会社に圧力かけて値下げさせるみたいな政策か
- 49 : 2023/06/19(月) 17:51:19.32 ID:zXeS/9oE0
- そもそも大した教育してないからな
- 50 : 2023/06/19(月) 17:51:25.09 ID:tiCQ9l5B0
- 60万超えたら学校が負担てのが意味不すぎるんだが
普通家庭が負担するだろ - 51 : 2023/06/19(月) 17:51:31.24 ID:z6S+Sw/0d
- あのさこの国で必要なのはやってる感なんだが?文句があるなら知事に立候補しろよ
- 54 : 2023/06/19(月) 17:52:58.07 ID:wZxjH7g/M
- 東京の方が無償化の基準緩かったアレ
- 55 : 2023/06/19(月) 17:53:12.38 ID:8E7JhKze0
- 関西人って維新の政策には結構反対するくせに毎回維新を選ぶんだよな
意味分からん
コメント