- 1 : 2023/06/17(土) 19:28:05.88 ID:+Lxh/Fr50
- 2 : 2023/06/17(土) 19:28:42.46 ID:+Lxh/Fr50
- 43 : 2023/06/17(土) 19:38:02.10 ID:ot+6YUrK0
- >>2
よく分からんエピソードやな
よく分からんのがオチなのか - 3 : 2023/06/17(土) 19:29:13.03 ID:YS5ZfiDwa
- なにわろとんねん
- 4 : 2023/06/17(土) 19:29:26.46 ID:PJH9zcRKM
- ワイとか使う医者お断りだわ
- 5 : 2023/06/17(土) 19:29:56.20 ID:nFGPi8dWM
- いや、アメリカの方が安いだろ
日本みたいに税金ジャブジャブで、街中に開業医の立派なビルがコンビニの何倍もある国なんてどこにもねーよ
- 15 : 2023/06/17(土) 19:32:07.16 ID:H20ajAvda
- >>5
税金ジャブジャブ受け取ってるのは患者やけどな - 115 : 2023/06/17(土) 19:51:45.52 ID:nsAlDXAgM
- >>15
医者もやぞ
税金ジャブジャブ無くすともっと格差できるわ
営業力無い医者は食っていけへんなるな - 125 : 2023/06/17(土) 19:53:28.47 ID:q5t4BdOj0
- >>115
いうて営業は営業に委託するって手もあるからな
特に外科系は - 6 : 2023/06/17(土) 19:30:17.16 ID:mrofjyova
- ルシファーの香りするしこいつも軽度高機能ガ●ジやろ
- 19 : 2023/06/17(土) 19:32:51.36 ID:xR0RIlxP0
- >>6
これ普通にアウトだからこの人にDMしとくわ - 8 : 2023/06/17(土) 19:30:53.85 ID:7tTpb4gUM
- アメリカの医者って健保ぬるま湯日本より相当キツいよね
- 9 : 2023/06/17(土) 19:31:28.80 ID:RnHJQomH0
- 金目当てで医者をやるようなやつは日本から出ていけ!!
- 10 : 2023/06/17(土) 19:31:32.71 ID:yaRYeQovM
- どうぞどうぞ🤣
- 13 : 2023/06/17(土) 19:31:54.68 ID:2v9qIWMX0
- 一人称ワイって流行ってんの?
最近なんG以外でもよく見る - 14 : 2023/06/17(土) 19:32:04.78 ID:xECx6bxA0
- アメリカの医者って失敗したら簡単に訴えられそうなんやけど
実際どうなんやろ - 16 : 2023/06/17(土) 19:32:22.12 ID:IpmByCYN0
- 拗らせるとこうなる
まぁ勝手にアメリカに行けばいい
医者の流出は特に問題は無い - 17 : 2023/06/17(土) 19:32:27.13 ID:KZaX0H8l0
- ええんちゃう
アメリカは実力主義やし - 18 : 2023/06/17(土) 19:32:50.76 ID:2v9qIWMX0
- 個人の自由やし…
- 21 : 2023/06/17(土) 19:33:01.29 ID:qNk2gjtd0
- 日本が下げなくてもアメリカのほうが高いやろ
- 26 : 2023/06/17(土) 19:34:32.43 ID:puf8JVWR0
- >>21
最近は知らんけどアメリカは稼げるようになるまでが大変な世界やぞ
稼げたら青天井やけど - 22 : 2023/06/17(土) 19:33:25.66 ID:puf8JVWR0
- アメリカの医者で勝ち組になる方が大変定期
- 23 : 2023/06/17(土) 19:33:37.21 ID:KOpXkC82M
- 勇者パーティから追放されてそう
- 24 : 2023/06/17(土) 19:34:10.60 ID:ZPIaMWorM
- 学費返納しろよ
税金で補填してる分含めて全部請求していいと思うわ - 25 : 2023/06/17(土) 19:34:11.09 ID:0g61H/ab0
- 小児科目指してる立派なやつなのに
- 27 : 2023/06/17(土) 19:35:22.14 ID:kjn6/Cj/0
- 結局医者も金目的かよ
まあ心から人を助けたいなんて思ってる医者とかほんのひと握りやろな - 36 : 2023/06/17(土) 19:37:15.62 ID:AlBd4je70
- >>27
お前今の仕事人助けの為にやってるんか? - 28 : 2023/06/17(土) 19:35:21.89 ID:cLcLfkayM
- 町医者「はい前と同じお薬出しときますねー」
↓
年収3000万円そら医者は子供に4000万払ってでも私立医学部通わすわな
- 33 : 2023/06/17(土) 19:36:55.64 ID:zL6m4nms0
- >>28
診療科で儲けが全然違うの是正せなあかんわ
耳鼻咽喉科なんて借金まみれのとこだらけや - 92 : 2023/06/17(土) 19:47:50.92 ID:9ooSgQfxa
- >>28
美容外科で人気の医者じゃないとそんなに貰えねぇよ - 29 : 2023/06/17(土) 19:35:55.38 ID:whf7KnEFd
- 小児科志望とかロリコンかよ
- 30 : 2023/06/17(土) 19:36:08.00 ID:AlBd4je70
- 人が一番行きたがらない小児科を志望してるの偉い
美容行こうとしてる奴は4ねな - 44 : 2023/06/17(土) 19:38:29.37 ID:mTPHRymkd
- >>30
人の生き死にに関わることはほぼなく、別に開業せんでもCMやってるような大手に就職するだけで給料3000万4000万保障されてるんやから、美容選ばないやつこそアホやろ - 68 : 2023/06/17(土) 19:43:08.10 ID:AlBd4je70
- >>44
私立なら好きにすればいい
国立は税金で負担してるから美容外科医っていう医療じゃないビジネスマンになられると補助金制度が崩壊するんだよね - 72 : 2023/06/17(土) 19:43:48.43 ID:ucRo6P4Gd
- >>68
でもお前はワイより納税額ショボいから実質泥棒やん - 90 : 2023/06/17(土) 19:47:49.14 ID:T5yOnN/d0
- >>68
でも美容外科で稼いだらそのぶん納税するのでは? - 101 : 2023/06/17(土) 19:49:24.69 ID:rf1hLlMs0
- >>90
自費だから健康保険も関係ないしな - 110 : 2023/06/17(土) 19:50:37.45 ID:AlBd4je70
- >>90
それは論点が違うかな
将来の日本の医療の担い手としての補助やから - 138 : 2023/06/17(土) 19:56:25.20 ID:T5yOnN/d0
- >>110
他の人に補助できる分以上は余裕で納税してるやろ
医学部の枠の話で言えば医学部でてニートとかもおるし美容外科医が最低とは思わん - 31 : 2023/06/17(土) 19:36:28.91 ID:554aOfA20
- 東大医学部って受験マウントに利用してる奴が多いせいで医者になる率が低いって言うよな
病気や怪我で困ってる人を治したいっていうナイチンゲールみたいな志で医師免許を獲得するのは慶大医学部 - 32 : 2023/06/17(土) 19:36:33.66 ID:v1y7cLyH0
- 日本は医療費をガンガン削ったほうがええ
医者を甘やかし過ぎや - 39 : 2023/06/17(土) 19:37:27.49 ID:qBd/fE40M
- >>32
医者より老人を甘やかしてる定期 - 34 : 2023/06/17(土) 19:36:59.39 ID:CSudlVjD0
- 医者に限らず日本から逃げてるからノーダメやな
- 35 : 2023/06/17(土) 19:37:10.58 ID:JjkWF6Bbd
- 医者とか正義感ある真面目なやつなら勉強できる必要ないやろ
- 37 : 2023/06/17(土) 19:37:22.10 ID:v2GPAXvW0
- やっぱ医者なら腕に金を払いたいので勉強がんばってほしい
- 38 : 2023/06/17(土) 19:37:22.74 ID://2OJKnTM
- 内科はAIでいけそう
- 41 : 2023/06/17(土) 19:37:32.64 ID:Fc3B3+KBp
- お金軸で考えるならなんでもアメリカでしょ
- 42 : 2023/06/17(土) 19:38:00.85 ID:554aOfA20
- 会場でコロナワクチンの注射打つだけで日給20万とかだっけ
どうみても医者への給料減らすべきだな - 45 : 2023/06/17(土) 19:38:32.12 ID:rf1hLlMs0
- このスレ底辺の香りが凄い🤢
- 46 : 2023/06/17(土) 19:38:33.49 ID:kdHH1Qg80
- 東大医学部って逆にバカだよな
資格とったら群馬医でも東大医でもただの医者になるんだから研究系に行く以外に上に行く道がないじゃん - 49 : 2023/06/17(土) 19:39:26.35 ID:qBd/fE40M
- >>46
馬鹿はお前
東大関連の医療機関どれだけあると思ってんの? - 47 : 2023/06/17(土) 19:38:36.39 ID:G5BD6+A8a
- タイパ悪いね
俺なら銀行の往復時間あれば年収稼げる - 48 : 2023/06/17(土) 19:39:05.23 ID:J07Agy8I0
- 金貰えてもアメリカ住みたいと思わんなあ
都市部は治安悪すぎるし郊外はどこもかしこもおんなじ作り - 51 : 2023/06/17(土) 19:39:38.71 ID:h+aNqcRoa
- 医者は当直がきついんよ
急に誰とも知らん重症のやつ運ばれて診断、治療せなならん - 53 : 2023/06/17(土) 19:39:45.71 ID:sEwMxJZT0
- 金も取るがちゃんと病気を治すのが欧米の医者
いかに医療を高く売りつけるかだけ考えるのが日本の医者 - 54 : 2023/06/17(土) 19:39:45.92 ID:a2DzxgVn0
- アメリカは頭もやけど腕次第ちゃうの
心臓外科医だかなんだかが一番給料ええんやろ - 63 : 2023/06/17(土) 19:42:37.24 ID:FcaGftQc0
- >>54
眼科ちゃうの? - 55 : 2023/06/17(土) 19:39:54.71 ID:AlBd4je70
- 国立医学部は1人1億円税金から負担してるから医者にならないor美容外科行く奴は泥棒と同じやで
- 69 : 2023/06/17(土) 19:43:09.49 ID:ucRo6P4Gd
- >>55
お前はワイより税金納めてないから税金語るしかくないやろ
ちな日本の伝統的な企業のメーカー
どうしようもないなワイもお前も - 86 : 2023/06/17(土) 19:47:10.85 ID:AlBd4je70
- >>69
まず働いてない
医学部やし - 56 : 2023/06/17(土) 19:39:56.06 ID:5hnAGt4G0
- 実際日本の医師はようやっとる
- 74 : 2023/06/17(土) 19:44:36.38 ID:O1ECFvbrp
- >>56
なにせきっしょい低知能ジジババが群がるんやもんな - 57 : 2023/06/17(土) 19:40:41.19 ID:/hiWCSrQ0
- アメリカ人「いやジャップなんかに見てもらいたく無いです」
- 64 : 2023/06/17(土) 19:42:40.56 ID:5wjp4Mau0
- >>57
そうなの? - 58 : 2023/06/17(土) 19:40:49.83 ID:DJRCW8ghd
- まぁ別にええけど…
研究行かないなら東大卒である必要薄いし - 59 : 2023/06/17(土) 19:41:16.18 ID:xQRZwy8D0
- 日本の医療は遅れてるっていうしまあトップの有能はアメリカ行ってもしゃーないんやない
ソースは10年ぐらい前の医龍 - 60 : 2023/06/17(土) 19:41:17.89 ID:RJlLV5cnr
- 最近は医師免許だけ取ってフリーで稼いでる人多いみたいやな
- 65 : 2023/06/17(土) 19:42:42.39 ID:BkGHS7nU0
- 医者なんか給料下げて人数増やせばええやろ
それより研究職の給料増やせや
言うほど医者に理系人材要らんやろ - 71 : 2023/06/17(土) 19:43:33.59 ID:JRrysruv0
- >>65
等と低学歴底辺が申しております - 73 : 2023/06/17(土) 19:44:26.50 ID:BkGHS7nU0
- >>71
お前医学部なんか? - 66 : 2023/06/17(土) 19:42:54.41 ID:w5tBwfjn0
- 別にいんじゃね?
衰退してるのに医療だけトップとか逆に迷惑
国としては平均年齢下がった方がいいよ - 67 : 2023/06/17(土) 19:43:07.98 ID:Q5XzsdXL0
- どんだけ天才でも医者になるやつはいらんぞ
- 70 : 2023/06/17(土) 19:43:23.60 ID:DH/WEY1NM
- 社会主義的な部分で富の偏在が起きるの草
競争も生まれない、富の分配も起こらない
悪いとこ詰め合わせで草 - 75 : 2023/06/17(土) 19:44:44.60 ID:kLKMbDfd0
- 海外で論文でも出してくれた方が日本人救えるやろ
- 76 : 2023/06/17(土) 19:45:08.57 ID:pWiQQsJU0
- 給料もええし外人も多い
フロリダの医者は4割くらいはアメリカ外から来た人 - 77 : 2023/06/17(土) 19:45:17.34 ID:w5tBwfjn0
- こういう人材が海外に行っても困らんやろ
国に残って医療やってもね - 78 : 2023/06/17(土) 19:45:28.97 ID:a2DzxgVn0
- ワイ仮に頭よくても医者家系でもない限り医学部に行こうとは思わんな
本当に興味あって行ってるのかすら謎い
ただ勉強得意やから行ってるんのが大半なんやろうけど
>>1みたいな思考になるなら逆に頭悪い気すらするわ - 79 : 2023/06/17(土) 19:46:01.30 ID:wzlXW+v10
- 医者のレベルが高くある必要はない
必要最低限で十分
医学が進歩すればするほど長生きができてハッピーだと思ってる頭お花畑を騙す仕事会社だから - 80 : 2023/06/17(土) 19:46:05.16 ID:pWIadx6wp
- 受かるもんなんか?東大生といってもusmleってペーパーテスト以外に実際の現場での行動力とかコミュニケーション力測るテストあるらしいで
- 84 : 2023/06/17(土) 19:46:50.92 ID:H20ajAvda
- >>80
こいつは勉強すれば100%受かるやろな - 97 : 2023/06/17(土) 19:48:59.67 ID:GoXXgBb+0
- >>80
こういったら低学歴乙って言われるけど天下の東大生でさえインター通いの小学生以下の拙い英作文しか書けんで
ペーパーテストは満点レベルなのは確かやけどスピーキングとライティングは帰国子女とかじゃない限り厳しそう - 81 : 2023/06/17(土) 19:46:34.94 ID:rfhHDbala
- 東大医学部頭悪くないかおじさん「東大医学部頭悪くないか」
- 82 : 2023/06/17(土) 19:46:44.48 ID:cU9mL4WG0
- どんどん人材に逃げられてるからアメリカや中国と差がついてるんだなぁ
- 83 : 2023/06/17(土) 19:46:48.41 ID:uKLe5PWAM
- こういうナチュラルに世間知らずなところが医者って感じだよな
- 85 : 2023/06/17(土) 19:46:53.40 ID:lTKOXEpTa
- アメリカの医者って同僚と上手く馴染め無い医者は速攻で問題有りってことにされて他の病院の紹介状渡されて放り出される
- 87 : 2023/06/17(土) 19:47:31.86 ID:9IdEwCOh0
- 医者なんて税金に集ってるだけなんやからどうでもいい
海外で研究してくれたほうがいい - 88 : 2023/06/17(土) 19:47:32.32 ID:6KExBvxm0
- 医者としてのスキルはまた別だからなあ
- 89 : 2023/06/17(土) 19:47:35.19 ID:dHmjRqOIM
- アメリカで医者になるやつは尊敬するわ
脳みそハードワーク半端ねぇぞ
免許なんて最低限のスタートでそこからキャリア積むのマジでキツい
日本で医者になった方が100万倍楽
まじでアメリカでやるやつは尊敬する - 91 : 2023/06/17(土) 19:47:49.85 ID:2b9eUDHua
- 自分が生まれ育った国に還元もできない薄情野郎はさっさと移住しろ
もう二度と戻ってくんなよ - 99 : 2023/06/17(土) 19:49:12.93 ID:mTPHRymkd
- >>91
お前、国に還元しようとして生きてるの?怖すぎやろ
国家公務員のワイですらそんなこと1ミリも思ってないが(笑) - 109 : 2023/06/17(土) 19:50:35.19 ID:2b9eUDHua
- >>99
?だからなんや - 116 : 2023/06/17(土) 19:51:50.71 ID:bv40aXbsa
- >>99
公務員は日本になにも貢献してないじゃん
ギリシャは公務員増えすぎて破綻したの知ってるか?
なんで国家公務員が国に還元してる職業だと思ったん? - 119 : 2023/06/17(土) 19:52:37.60 ID:NrzEH6XWa
- >>99
お前みたいな馬鹿が公務員試験受かるわけねえだろ
しょうもない嘘ついてないでウ●コして寝ろニート - 133 : 2023/06/17(土) 19:54:47.66 ID:mTPHRymkd
- >>119
公務員試験なんぞを難関だと思ってるレベルの人間でよく東大医学部生に嫉妬できるな…
別次元の生き物やろ(笑) - 93 : 2023/06/17(土) 19:47:53.23 ID:JRrysruv0
- ここにいる奴全員嫉妬やでw
- 94 : 2023/06/17(土) 19:48:17.81 ID:ur2/Fsg8a
- 言うだけやったらタダやん
じゃあ俺も今高3やけど日本はクソなのでハーバード大学行きますって言うよ - 95 : 2023/06/17(土) 19:48:36.66 ID:Vqwwt6SMa
- ルシファーさんはいつ国家医師免許取れそうですか?
- 98 : 2023/06/17(土) 19:49:01.87 ID:P5vWPZN+H
- いいよ
- 100 : 2023/06/17(土) 19:49:14.99 ID:DF94oe2LM
- 東大医学部なんて研究したいから入るんちゃうの?
- 102 : 2023/06/17(土) 19:49:33.01 ID:OVyCCYIeF
- アメリカって更新制なんやろ?
きつくね? - 103 : 2023/06/17(土) 19:49:35.39 ID:uw3sE9320
- 開業医叩けないあたりほんまに利権で怖いんやろなあ
- 104 : 2023/06/17(土) 19:49:46.41 ID:meJUKcGC0
- 合理的な行動やと思う
「衰退国残って安い給料でたくさん税金はらって貧乏老人やカタワ養え」言われて残る有能な若者のほうがおかしいやん
せやからこそ国公立医学部は防衛医大みたいな学費返還規定きめとくべきやね - 106 : 2023/06/17(土) 19:50:04.67 ID:Jhx57Ih30
- 普通の業者って東京が1番賃金高くて、都会ほど賃金が高くて田舎ほど賃金安いじゃん
で、忙しい職場は給料高くて暇な職場は給料安い傾向があるじゃん
医者は真逆やからな、都会の最先端の病院ほど賃金安くて田舎の死にかけ老人しかこないような病院の方が賃金高い - 120 : 2023/06/17(土) 19:52:39.19 ID:H20ajAvda
- >>106
田舎の方が忙しいのは無視か - 111 : 2023/06/17(土) 19:50:59.89 ID:sEwMxJZT0
- 大半の経営母体が赤字やから医者も病院に従って老人囲ったりの医療制度悪用やインチキ治療するしかない上それやっても赤字経営から脱することができない悪循環や
ニキらもかかりつけの病院の内情は精査した方がええで - 112 : 2023/06/17(土) 19:51:09.57 ID:a/LVYrNt0
- 4年メディカルスクールいったあと3段階の試験か、日本の免許もってたらスクールパスできるんかな
- 130 : 2023/06/17(土) 19:54:03.26 ID:GoXXgBb+0
- >>112
生命科学の学位であればどこの国の大学でも申し込めるで
GPA3.5以上必要やけど - 121 : 2023/06/17(土) 19:52:39.94 ID:ru9hy87XM
- そうなんかワイもお医者さんなろうかなあ
- 122 : 2023/06/17(土) 19:52:41.20 ID:MJNE686td
- 東大医学部は頭悪いっ!!
- 123 : 2023/06/17(土) 19:53:11.10 ID:108JWcUv0
- 脳が受験勉強に最適化しただけの雑魚が
ER見てからイキれよ - 124 : 2023/06/17(土) 19:53:24.35 ID:QxxA+vqz0
- 医学部なれるぐらい勉強出来るのに勤務医になるやつは受験バカか聖人のどっちかやと思うわ
- 126 : 2023/06/17(土) 19:53:29.16 ID:Jy09xX2P0
- 日本は医者と公務員優遇しすぎ
医者なんてごく一部を除いて終始定形作業しかしない業種なのに高学歴ごっそり取ってく
経済成長に必要な他業種に頭いい人が回ってこない - 127 : 2023/06/17(土) 19:53:31.80 ID:UkyiCkiu0
- アメリカの医療費バカにならんし情報産業からの医療革命起こるなら
テックも盛んなアメリカが先行しそうなのに
今のところ兆候はないな - 128 : 2023/06/17(土) 19:53:33.13 ID:Am04nIjB0
- コロナ前から、ここ10年くらいは医者他医療従事者の給料を上げようとはしてるぞ
医療費削減はやめないがでも防衛費の財源で医療費削って持っていったろって明言されたんやって?
これじゃまあ…医者の給料は下がるやろうなあ - 129 : 2023/06/17(土) 19:53:36.51 ID:meJUKcGC0
- 東大医学部ちゃうけど確かにワイの知り合いでもずっと海外いってる医者おるで
シンガポールとかで日本人相手の医者やってるほうが手取りが多いらしいわ - 139 : 2023/06/17(土) 19:56:27.17 ID:H20ajAvda
- >>129
ラッフルズは日本より安かったよ - 131 : 2023/06/17(土) 19:54:19.91 ID:sfNj5wUV0
- 馬鹿だなぁ、俺らの税金の流れてる先が高齢者と開業医なのに
金目的ならアメリカより高齢者ビジネスすれば良い
ジジババが自民党に投票する限り安泰やぞ - 132 : 2023/06/17(土) 19:54:47.59 ID:t0ME2gB/a
- アスペだらけのなんカスじゃお勉強出来てもルシファーみたいに試験通らんから
- 135 : 2023/06/17(土) 19:56:05.28 ID:ft1rXMbtM
- >>132
いつまで数学の模試やり続けるんやろな
そんなん医師となってから使わんのに
スコアリングや計算なんてアプリで済むし - 134 : 2023/06/17(土) 19:55:24.62 ID:uNtRpAGA0
- 人口比で医者が多いからしゃーない
コロナで老人が行かなくなると潰れるとこばっかなのバレたし - 136 : 2023/06/17(土) 19:56:18.00 ID:B36qB9cX0
- ヨーロッパの医学部行ってたけど正直ここらへん厳しいで
逆に考えてみ、日本で黒人の医者と日本人の医者、どっちの方を患者は選ぶと思う?
その答えがまんま欧米でも当てはまるわ - 137 : 2023/06/17(土) 19:56:19.58 ID:u9nfhUhU0
- ワイもスポーツ医学の第一人者の西良教授の講演聴きに行ったが誰もが出来ん特別な技術を提供しとるのに診療報酬は横並びやいうて怒ってたで
コメント