
ポール・マッカートニー AIを使って「ビートルズの最後の曲」を制作 2023年内リリース

- 1
【毎日新聞】外国人嫌悪 アジア蔑視と日本1 : 2025/04/28(月) 08:20:21.38 ID:NQgVsXKM 外国人が嫌いと言うならば、日本人とはなんなのでしょうか。マルクス研究者で神奈川大学名誉教授の的場昭弘さんに聞きまし...
- 2
元徴用工解決策、見直しに言及…李在明氏の外交ブレーン1 : 2025/04/28(月) 08:03:53.23 ID:NQgVsXKM 【ソウル時事】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表の外交ブレーン、魏聖洛国会議員が27日までに時事通信...
- 3
竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」1 : 2025/04/28(月) 08:44:08.39 ID:0sfu22rd0 元経済財政担当相で経済学者の竹中平蔵氏が27日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)...
- 4
黒島結菜 “フッ軽”旅行スタイル「世界地図を引きで見て」 今田耕司驚き「1人でダーツの旅みたい」1 : 2025/04/28(月) 06:31:28.73 ID:TwcTQW909 黒島結菜 “フッ軽”旅行スタイル「世界地図を引きで見て」 今田耕司驚き「1人でダーツの旅みたい」 [ 2025年...
- 5
ロシア、将校爆殺で「ウクライナ工作員」を拘束 遠隔操作で爆破主張1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 06:25:05.73 ID:WQUnpc2l9 モスクワ郊外でロシア軍将校が爆殺された事件で、ロシア連邦保安庁(FSB)は26日、ウク...
- 6
【ハンギョレ】 内需低迷に借金して持ちこたえる韓国の自営業者…家計負債比率、2年ぶりに上昇1 : 2025/04/28(月) 06:35:36.18 ID:HiHFEMjh 韓国で内需不振が長期化し、自営業者の所得に対する家計負債比率が2年ぶりに再び上がったことが分かった。 国会企画財...
- 7
首都圏私大生、入学まで費用最高 231万円(昨春)、受験の宿泊代高騰1 : 2025/04/28(月) 07:23:59.49 ID:ZFiRfoVL9 2024年4月に首都圏の私立大と私立短大に入学し、自宅外から通う学生の受験費用や入学金、敷金・礼金といった「受験...
- 8
大阪万博 行きたく無い65% 1 : 2025/04/28(月) 05:25:25.76 ID:G9P3e6UP0 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、 大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、 ...
- 9
こっちのけんと、3兄弟の仲は「最近、より仲が良くなった」兄は菅田将暉、弟も朝ドラ出演の菅生新樹1 : 2025/04/28(月) 06:30:38.07 ID:TwcTQW909 こっちのけんと、3兄弟の仲は「最近、より仲が良くなった」兄は菅田将暉、弟も朝ドラ出演の菅生新樹 2025年4月2...
- 10
キムタク「犬に服着せるのは人間のエゴだよね」上沼「うちの犬は『あったかいよ』と言ってくれた」1 : 2025/04/28(月) 07:25:36.85 ID:jmxALSGW0 「彼らはどう思っているか、だよね。これは完全に人の“エゴ”だからね」──かわいらしい“犬用の洋服”ドッグウエアを...
- 11
【韓国】“熱々ラーメン”なのに「早く食べて!」と時間制限…人気店の殿様商売、その接客スタイルで物議1 : 2025/04/28(月) 06:50:16.27 ID:HiHFEMjh 【04月27日 KOREA WAVE】ソウル市城東区(ソンドング)にある行列ができる人気ラーメン店が食事時間を30...
- 12
柏駅、「東の渋谷」象徴マルイ閉店へ 市が街再生へ始動1 : 2025/04/28(月) 07:28:01.06 ID:ZFiRfoVL9 かつて若者が集まり「東の渋谷」の象徴ともされた、JR柏駅東口前の「柏マルイ(旧VAT館)」が7月に閉店する。駅前...
- 13
【疑問】『ドラゴンボールのチチ』←お前らが性的な目で見ない理由【画像】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 06:51:00.44 ID:7PS5XZmg0 一応ブルマより若いのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) ...
- 14
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 05:45:32.17 ID:G9P3e6UP0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https:...
- 15
【読売新聞】 日系EVにチャイナの技術…トヨタはファーウェイのOS採用、ホンダはディープシークAIを導入1 : 2025/04/28(月) 07:03:56.29 ID:HiHFEMjh ・上海の男性「日本車は革新性に欠けている」 【北京=照沼亮介、上海=田村美穂】開幕中の上海モーターショーで、日系...
- 16
トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官1 : 2025/04/28(月) 07:18:17.34 ID:ZFiRfoVL9 【ワシントン=飛田臨太郎】米政府が造船業を巡り日本に安全保障と経済の両面で協力を求めることが分かった。ジョン・フ...

- 1 : 2023/06/13(火) 22:47:31.85 ID:8Z+edOAX9
ポール・マッカートニー AIを使って「ビートルズの最後の曲」を制作 2023年内リリース
2023/06/13 19:13掲載 amass
https://amass.jp/167406/ポール・マッカートニー(Paul McCartney)は、人工知能 (AI) を使って「ビートルズ(The Beatles)の最後の曲」を作ったことを明らかにしています。
ポールは、英BBC Radio 4の番組で、このテクノロジーを使って、古いデモからジョン・レノン(John Lennon)の声を抽出し、曲を完成させたと語りました。「完成させたばかりで、今年中にリリースされる予定」と彼は説明しています。
ポールは曲名を明らかにしていませんが、英BBCなどは、1978年にジョンが作曲した「Now And Then」である可能性が高いと報じています。
この曲は、1995年、ビートルズのアンソロジー・シリーズを制作していた際、すでに「リユニオン・ソング」の候補として検討されていました。
ポールは、その1年前にオノ・ヨーコ(Yoko Ono)からデモを受け取っていました。1980年にジョンが亡くなる直前に作った『For Paul』と書かれたカセットに収録されていた数曲のうちの1曲でした。
この曲は、ジョンがニューヨークのアパートでピアノの前に座り、ラジカセで録音したもので、ローファイで初期的なものでした。
プロデューサーのジェフ・リン(Jeff Lynne)によってクリーンアップされたそのうちの2曲、「Free As A Bird」と「Real Love」は完成し、1995年と96年にビートルズにとって25年ぶりの「新曲」としてリリースされました。
当時、「Now And Then」のレコーディングも試みましたが、セッションはすぐに中止されました。
ジェフ・リンは後に「この曲は、ある日の午後、本当にいじくっていた。この曲は、サビはあるんだけど、ヴァース(※サビに入るまでの導入部分/Aメロ的なもの)がほとんどない。バッキングトラックを作ったんだけど、本当に完成しなかったんだ」と当時を振り返っていました。
ポールは後に「タイトルはあまり良くなかったし、少し手直しが必要だったけど、美しいヴァースがあって、ジョンが歌っていた。でも、ジョージ(ハリスン)は気に入らなかった。ビートルズは民主主義だから、僕らはそれをやらなかったんだ」とQ Magazineに語っていました。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
BBC Radio 4
https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-65881813- 2 : 2023/06/13(火) 22:48:01.16 ID:1Y7O48OV0
- ポール牧かトニー谷
- 3 : 2023/06/13(火) 22:48:25.38 ID:BkwhNzPf0
- 戦争賛美の曲たのむわ
- 16 : 2023/06/13(火) 23:50:43.71 ID:FBaeuImm0
- >>3
戦争讚美とか知恵遅れか - 30 : 2023/06/14(水) 02:26:12.67 ID:zUrLK7Ly0
- >>16
国歌とか戦争賛美の内容多いけどな - 75 : 2023/06/15(木) 14:49:30.01 ID:oEbnx5zk0
- >>30
そもそも国歌という制度は戦争ばっかやってた19世紀以前に
民衆のナショナリズムを鼓舞するために作られたものだからなだから江戸時代以前の日本には国歌なんて存在しなかった
- 54 : 2023/06/14(水) 18:15:54.75 ID:Q19/FwsV0
- >>3
ボーンインザUSAかけたらうおおおって勘違いしそう - 4 : 2023/06/13(火) 22:50:04.56 ID:3CpFD4Xp0
- 他の3人苦笑いだろ
- 8 : 2023/06/13(火) 23:03:57.24 ID:DCU1MT700
- >>4
皆死んだから大丈夫 - 17 : 2023/06/13(火) 23:55:15.31 ID:YWK9QJWt0
- >>8
リンゴころすな - 5 : 2023/06/13(火) 22:52:02.11 ID:C1N4kbwR0
- グローオールドウィズミーもやり直してくれ
リズムボックスの音切り離してリンゴのドラムに
ジョージ・マーティンのオケは再利用して - 6 : 2023/06/13(火) 22:52:06.16 ID:MFUs+XAF0
- Ai関係ねえじゃん
ばかじゃ - 12 : 2023/06/13(火) 23:35:12.35 ID:/BmpRC/Q0
- >>6
出来の悪い演奏やノイズが混ざっていて今まで使い道がなかったテープから、AIの技術でジョンの声だけをクリアに抽出して利用できるようになったんやで。
昔のラジカセの内蔵マイクでテレビの音を録音しているときに一緒に録音されてしまった母ちゃんの声だけを抽出できるようになったんや。 - 43 : 2023/06/14(水) 11:38:53.54 ID:EvOJn+TT0
- >>12
別にAIの技術じゃなくても雑音を消す事は可能なのに - 7 : 2023/06/13(火) 22:58:53.53 ID:yOg6/Uyd0
- AIでモーツァルト風のピアノソナタとか作って欲しい
- 9 : 2023/06/13(火) 23:16:23.37 ID:5deDfgyb0
- フローズンジャップという曲を作ったポール
小林克也がポールにインタビューした時、ポールは日本訛りの英語で答えた
クソジャップをバカにし続けたポール
- 72 : 2023/06/15(木) 04:28:01.12 ID:AFzfZQw00
- >>9
後で新曲を喜んでくれる聴いてくれるのは日本人だと言ってたはず。 - 78 : 2023/06/15(木) 15:01:00.09 ID:RIL6+tYf0
- >>9
少なくも、馬鹿にし続けてはいないわな
オマエみたいな薄っぺらい断片的な知識しかない馬鹿が喋んなっての - 10 : 2023/06/13(火) 23:23:34.69 ID:pnRdbFHB0
- ジョンとヨーコが延々と名前を呼び合う歌をビートルズ作品としてアレンジして欲しい
- 11 : 2023/06/13(火) 23:33:04.75 ID:cZzTSxFp0
- ここにサインしろ!
- 13 : 2023/06/13(火) 23:36:52.43 ID:ZtHc6IXD0
- ジョンレノン「お久しぶりです。あなたのことをずっと見ていました。頑張りましたね。さあ、私の分までまだまだ頑張って」
- 14 : 2023/06/13(火) 23:38:55.27 ID:m2nhubmF0
- もうちょっとしたら、
お前らの声を勝手に使うボカロPが生まれるわけよ - 15 : 2023/06/13(火) 23:48:40.76 ID:ngYg9sIq0
- なんか消え方がドリフと被るんよな
志村けん→ジョンレノン
仲本工事→ジョージハリソン
加藤茶→ポールマッカートニー
高木ブー→リンゴスター - 21 : 2023/06/14(水) 00:04:30.58 ID:FFPC4RN90
- >>15
全然違う
いかりや長介は? - 53 : 2023/06/14(水) 18:11:27.39 ID:vvxNf9+a0
- >>21
ジョージマーティンだろ - 25 : 2023/06/14(水) 00:44:46.76 ID:DOPC0Iuz0
- >>15
ブーはドラマーじゃないのにイメージ的にはドラマー - 18 : 2023/06/13(火) 23:55:18.42 ID:e9W8Wlg90
- AIこそは全て
- 19 : 2023/06/13(火) 23:57:44.36 ID:zZv3VxrZ0
- ビートルズていい曲ないよね
どれもすんげー退屈
これどこで言っても叩かれるんだけど
ストロベリーフィールド?あれだけはまだ聴けるかな - 49 : 2023/06/14(水) 14:25:42.06 ID:juL5hfge0
- >>19
寝ずに考えたんだよね
僕から15点を進ぜよう - 20 : 2023/06/14(水) 00:03:31.42 ID:XIvaGOAE0
- 出さない方がいいってわかってるのに出すんだよな
- 22 : 2023/06/14(水) 00:12:20.13 ID:xf98X/3F0
- こういうところだよな、早死せずいまだに現役でいられる所以は
- 24 : 2023/06/14(水) 00:41:44.15 ID:DOPC0Iuz0
- >>1
イエスタデイとかあるんだしポール一人で全部作ってもビートルズの曲と言い張ればビートルズなんじゃね - 26 : 2023/06/14(水) 00:51:42.26 ID:WvzuDl+t0
- リンゴ置いてけぼり
- 27 : 2023/06/14(水) 01:07:54.20 ID:zH031e9a0
- ジョンの捨て曲やんけ😙
- 29 : 2023/06/14(水) 01:36:20.25 ID:PXJzbS3z0
- ますむらひろしが聞いたらストロンボリ式噴火しそう
- 33 : 2023/06/14(水) 04:26:55.28 ID:Z4NjlNqR0
- free as a birdはよくぞ発掘してくれた、と思う。
- 34 : 2023/06/14(水) 06:09:39.82 ID:hG6OocvQ0
- なるほど、AIでフランク・ザッパの共演でのヨーコの奇声も除去できるな
- 35 : 2023/06/14(水) 08:31:08.86 ID:L67L0VRo0
- ヨーコの奇声こそAIで再現が難しいだろうな
- 36 : 2023/06/14(水) 08:40:23.95 ID:wPAunOpL0
- ポールのために録音したカセットがあるというのは再結成の意向があったということなのか?
- 37 : 2023/06/14(水) 08:50:17.40 ID:Rm/wSpGr0
- ヨーコ部分はカットしてね。
- 38 : 2023/06/14(水) 08:52:28.35 ID:DzQCoSEP0
- >>1
晩節けがしてるなあ
お前だけのものじゃないだろ - 39 : 2023/06/14(水) 09:09:53.53 ID:62qLdLD90
- AI使用ってほど使ってないw
- 40 : 2023/06/14(水) 09:12:57.56 ID:OfBXHAqz0
- たのしみ
- 41 : 2023/06/14(水) 09:52:00.30 ID:aPz0VKJX0
- For Paulってカセットテープ書かれてたのか
どういう意味だったんだろうな
ジョンにはビートルズ再結成という保守的な考えは無さそうだけど - 42 : 2023/06/14(水) 11:04:50.92 ID:t3Oso69m0
- ブートだとBBCやデッカの音源をリアルステレオ化してるな ああいうの公式でも
やるようになるんだろうか - 44 : 2023/06/14(水) 12:38:10.50 ID:I3SigPLK0
- 川´3`) < 一言で申し上げると冒涜です
- 45 : 2023/06/14(水) 13:28:09.12 ID:44O7avOr0
- ジョージにも一議席とするビートルズの徹底した民主制が最終的に崩壊の一因になったことは想像に難くない
力を正しく使えぬ者に力を与えることで、理想の民主制は滅びるのだ - 47 : 2023/06/14(水) 13:59:12.59 ID:EvOJn+TT0
- >>45
ビートルズはそんな4人が平等な関係じゃなかっただろ - 69 : 2023/06/14(水) 22:45:58.48 ID:haOggQYH0
- >>47
ゲットバック見たらジョージに発言権全く無いのがわかるよね
あんな状況だったとは… - 63 : 2023/06/14(水) 20:29:13.50 ID:GdJNdZZF0
- >>45
再結成については?
あのバンドは俺とポールのバンドだから。
俺とポールがやる気になったら、あとの二人はついてくる。ジョンレノンのインタビューから
- 64 : 2023/06/14(水) 20:48:37.73 ID:8AR85dkU0
- >>45
Let It Beの映画観てそれ言えんの? - 46 : 2023/06/14(水) 13:47:29.85 ID:oohF42UK0
- ビートルズだけの一発屋
- 50 : 2023/06/14(水) 17:15:01.79 ID:mZjWNqAN0
- リボルバーのデミックスで味をしめたな
- 51 : 2023/06/14(水) 17:18:21.09 ID:mZjWNqAN0
- アンソロジーのときに録った
ジョージとのハーモニーとか
隠し玉もありそう - 52 : 2023/06/14(水) 17:25:12.24 ID:trXfxFdb0
- 「She Loves You」をモノマスターから各パートを分離してリアルステレオバージョン作ってくれや。
- 56 : 2023/06/14(水) 18:43:04.05 ID:hrZKE7ae0
- YouTubeで「AI Cover」で検索したら笑ったわ
フレディ・マーキュリーがスリラー歌ってたり、マドンナがビリー・ジーン歌ってたり、
なかなかカオスw - 57 : 2023/06/14(水) 18:49:33.34 ID:/kx0ZLe40
- よせばいいのに…
- 58 : 2023/06/14(水) 19:09:09.74 ID:oiG6o+2H0
- Now and thenはYoutubeに上がってたの聴いた限りではメロディの断片的なものというか
とにかく一つ作品としてちゃんと完結して無かったような印象
アンソロジープロジェクトでも結局は破棄されたても仕方ねえやとは感じたっけ
そんな元ネタ使うぐらいなら版権の問題はあるかもしれないけど、ポールと
デュオバージョンのloveとかスターティングオーバーとかやってみたら
面白そうなのになて思ふ - 59 : 2023/06/14(水) 19:18:03.01 ID:5KR/Q2bh0
- エミット・ローズはそんなに売れなかったな
かなりポール・マッカートニーに近かったのに元ビートルズの看板が有ると無いとでは大違いだな
- 60 : 2023/06/14(水) 19:38:58.93 ID:0e3l6AJV0
- 森本英世がいるな
- 61 : 2023/06/14(水) 20:04:04.99 ID:xM7e/pzC0
- 俺もスターティング・オーバーのほうがいいと思うわ
フリー・アズ・ア・バードは最悪だった - 65 : 2023/06/14(水) 20:55:41.62 ID:34RHeT2c0
- ギターのジョージアハリソンが死んでるの今知ったわ
- 66 : 2023/06/14(水) 21:11:10.92 ID:cTdiYbzp0
- リンゴも参加するのか?
しないのならビートルズじゃなくてポールのソロワークスじゃん - 67 : 2023/06/14(水) 21:16:44.00 ID:2gu5Yssp0
- 早く聴かせろよ
すべては出来次第
- 71 : 2023/06/15(木) 02:09:40.93 ID:8t2HOy7D0
- 解散直前になるとジョン&ジョージの作風の方がビートルズを代表してる感じがするね
ポールは孤立感を深めてビートルズを解散させたんだとしたら今は1人ビートルズなのも妙に納得 - 73 : 2023/06/15(木) 07:55:35.67 ID:T0Mf+YS40
- ポールとリンゴが生きてるうちにジョンとジョージの歌や演奏が入った未発表音源が発掘されたらまた「新曲」のリリースはあるんだろうか?
ポールは最後と言ってるようだけど、もうそんなの残ってない。ネタは出尽くしたという事なんだろうか? - 74 : 2023/06/15(木) 13:07:10.58 ID:ak5ceEiH0
- ジョンのテープにジョージのギター重ねた音源でないと
- 76 : 2023/06/15(木) 14:57:44.27 ID:RIL6+tYf0
- AIでポールの老化した声を若返らせてるのとか聴いたけど、すげーよな・・・
本人、聴いたらどう思うんだろう - 77 : 2023/06/15(木) 14:59:29.81 ID:Z5HCs4HW0
- 今はモノラルテープから音を個々に取り出せるからな
- 79 : 2023/06/15(木) 15:16:43.85 ID:cyioC30E0
- 何かイギリス人っぽいコメントだなあ いかにも
- 80 : 2023/06/15(木) 16:11:10.66 ID:MzEicYS60
- ピンク・フロイドのモンスターアルバム『狂気』には、レコーディングしていたアビーロードスタジオにいた人々に好きな色、食べ物、狂気、死などにについてインタービューしてまわった回答の一部が曲間に挟み込まれた。同時期にレコーディングしていたポール・マッカートニーもインタービュー応じたが、演じていた回答だったので採用されなかった。「彼が『愉快』であろうとしたことは興味深かったけど、それは私たちが求めていたものではなかった」
なおアルバムの最後の「実のところ、月に暗黒面なんていうものは存在しない。すべてが闇だからだ」の部分には、インタビューをとったときにバック流れていた「涙の乗車券」のオーケストラバージョンがかすかに聞こえる。
- 81 : 2023/06/15(木) 16:42:38.76 ID:ak5ceEiH0
- いじり過ぎてて後年ネイキッドバージョンが
- 84 : 2023/06/15(木) 20:14:56.14 ID:rwoZRABR0
- 最後の曲はユーノウマイネームだろ
- 85 : 2023/06/15(木) 22:31:26.82 ID:6OtMLF0e0
- >>84
4人揃って最後に作業したのは
アイウォンチュー
ジョン以外の3人で作業したのが
アイ・ミー・マイン - 86 : 2023/06/15(木) 23:23:54.19 ID:vhYaTZlR0
- ビートルズを語りだしたら止まらないオッサンとか、いい歳こいてコピーバンドやってるオッサンが気持ち悪い
- 87 : 2023/06/15(木) 23:59:50.36 ID:0k398xLy0
- 最後て
コメント