
【悲報】30万円配布対象が判明 住民税非課税世帯 収入が5割下がる世帯

- 1
イタリア、刑務所に「親密な面会」部屋を設ける 監視無し、2時間まで1 : 2025/04/20(日) 00:04:13.49 ID:N1uDkp2p0 https://www.jiji.com/sp/article?k=2025041900198&g=int 2 ...
- 2
山手線が運休したときに池袋から新宿に行くのに丸の内線を使うのがケンモメン1 : 2025/04/19(土) 23:50:24.43 ID:Z/xbNozd0 JR東によると、19日は山手線外回りの上野―大崎間、京浜東北線の東十条―品川間で終日運休した。一部停車駅が重なる...
- 3
【金融】 世界を救ったとされる米国債の売却は誰が売ったのかという事よりも、何故あの時間に売ったのかが最大の疑問1 : 2025/04/19 21:10:52 ??? 久保田博幸 金融アナリスト 4/19(土) 8:46 トランプ米政権による相互関税が日本時間9日午後1時1分(米東部時間9日午前0時1分)に...
- 4
【高齢ドライバー】池袋暴走事故から6年 遺族「交通事故は誰も幸せにならない」1 : 2025/04/19 14:26:13 ??? 東京 池袋で高齢ドライバーの車が暴走し、母親と幼い子どもが死亡した事故から19日で6年になり、被害者の遺族は「交通事故は誰も幸せにならない」と...
- 5
【動画】ボストンダイナミクスを買収した中国軍、とうとう多脚戦車を開発1 : 2025/04/19(土) 23:26:24.86 ID:wY9SzGG60 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/19(土) 23:26:38.20 ID:...
- 6
政府、就職氷河期支援策を発表 「学び直しの支援」「社会との繋がり確保」「資産形成の支援」など1 : 2025/04/19(土) 23:52:19.61 ID:2CHBmKpT0 <独自>政府、就職氷河期世代への新支援策を検討 家計改善など目玉 骨太方針に明記へ https://news.y...
- 7
韓国・建設業が絶不調で「07月危機説」。1 : 2025/04/19(土) 16:48:31.98 ID:YjiC4ldH 韓国には「04月危機説」というのがありまして、Money1ではどうせ当たらないだろうと、ガン無視してきたのですが―...
- 8
自炊民ワイ、9万円する本格的な包丁を買うべきか悩む1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/19(土) 23:23:42.54 ID:BZuX1bn70 これで料理したらテンション上がると思うんやけど、高いンゴね 2 名前:匿名のゴリラ 投...
- 9
【?】フィンランドに移住したイスラム教徒女性、「ここにはフィンランド人が多すぎる」と不満を漏らす【?】フィンランドに移住したイスラム教徒女性、「ここにはフィンランド人が多すぎる」と不満を漏らす いろんなネットニュース速報
- 10
ChatGPTにシンギュラリティ以降の世界でロボット3原則の倫理観は守られるかきいてみた1 : 2025/04/19(土) 22:17:36.88 ID:bgin9OhH0 たらハッキリ無理だって言われた、終わりじゃん https://courrier.jp/news/archives...
- 11
【万博】抽選で聴けるAdoのスペシャルライブ、周辺にがっつり音漏れ【万博】抽選で聴けるAdoのスペシャルライブ、周辺にがっつり音漏れ 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 12
【令和のコメ騒動】政府放出の備蓄米、全く全国に行き渡っていない事が発覚 → 江藤農相「均等に行き渡る工夫」対応を検討【令和のコメ騒動】政府放出の備蓄米、全く全国に行き渡っていない事が発覚 → 江藤農相「均等に行き渡る工夫」対応を検討 政経ワロスまとめニュース♪
- 13
浜田聡参議院議員「テコンダ―朴という漫画の存在を知りました」「表現の自由の重要性を感じさせる漫画と思います」ツイートに反響浜田聡参議院議員「テコンダ―朴という漫画の存在を知りました」「表現の自由の重要性を感じさせる漫画と思います」ツイートに反響 パヨク速報
- 14
JAが94%買い占めた備蓄米←小売店に届いたのは0.3%のみだったことが判明JAが94%買い占めた備蓄米←小売店に届いたのは0.3%のみだったことが判明 ハムスター速報
- 15
小泉氏、首相は発信強化を 「思いをストレートに」小泉氏、首相は発信強化を 「思いをストレートに」 押しボタン式ニュース
- 16
「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も 速刊ニュースまるっと
- 1 : 2020/04/03(金) 20:58:22.48 ID:tKgkj82q0
津田大介
@tsuda
30万円の現金給付の対象の詳細がわかってきました→https://sankei.com/politics/news/200403/plt2004030026-n1.html①住民税非課税世帯
②一定の所得制限を定め、収入が5割程度下がるなど急減した世帯が対象とのこと。住民税非課税世帯は約3100万人+一部業種の中小小規模事業者、個人事業主、フリーランスということですね。
- 2 : 2020/04/03(金) 20:59:19.42 ID:3VcZcGJ/0
- >>1
糞つまんねースレだな
お前4ねよ
首吊り用のロープはプレゼントするぞボケ - 3 : 2020/04/03(金) 20:59:26.11 ID:wzZmxHXw0
- 別にそんな悪くなくね?
- 19 : 2020/04/03(金) 21:03:56.42 ID:VY6mXEsG0
- >>3
正直ビックリした
30万なんか予想外でマジ感謝 - 5 : 2020/04/03(金) 21:00:35.61 ID:ftAaJtlj0
- 毎月くれるの?
- 6 : 2020/04/03(金) 21:01:04.37 ID:jqHL2ybt0
- スーパー貧乏って事?
- 7 : 2020/04/03(金) 21:01:07.64 ID:1EfFMEoY0
- 対象外
- 9 : 2020/04/03(金) 21:01:17.86 ID:X7fV39A+0
- ちょっとよくわかんない
- 10 : 2020/04/03(金) 21:01:24.84 ID:5tsDd1+K0
- 馬鹿じゃねーのこの政権
補償はしたくない、経済の血は輸血したくない安倍晋三は史上最悪の国賊だわ
- 12 : 2020/04/03(金) 21:02:16.80 ID:G1+c0vOF0
- これからボーナスカット決まってる家庭とかは数ヶ月後に申請したら金もらえるんだろうか
- 13 : 2020/04/03(金) 21:02:31.06 ID:tT6mnVng0
- 近頃岸田の顔がやたら出てくるがイライラする
- 14 : 2020/04/03(金) 21:02:34.24 ID:MQ//Wawq0
- ちょっと前に全員に1万2千円配布みたいな案が出たときに
「そんな事をせずに困っている人にピンポイントで支援しろ」
と批判してた奴がこの30万支給もなぜか批判しとる - 15 : 2020/04/03(金) 21:02:46.71 ID:MeI/60w/0
- 宝くじなみに当確しそうもなく貰えなさそう 結局GPIFだけがホクホク?
- 16 : 2020/04/03(金) 21:02:49.02 ID:ij257IrH0
- 生活保護のクソ野郎共に渡すってこと?
あいつらもらったら即パチンコ屋に走るだろ - 17 : 2020/04/03(金) 21:03:23.54 ID:PAB2UuL30
- 生活保護の延長みたいな施策だな。
所得税の期間限定低減の方が良いかと - 18 : 2020/04/03(金) 21:03:30.48 ID:hQLJ3U5a0
- 外国人まで対象にするなよ
何考えてんだ? - 20 : 2020/04/03(金) 21:04:01.56 ID:oM8tw28H0
- 一律でいいから日本国籍だけにしろ
- 53 : 2020/04/03(金) 21:09:46.53 ID:stlCO3ou0
- >>20
テメーが貰いたいだけだろ、乞食 - 68 : 2020/04/03(金) 21:12:41.29 ID:eSTCfwwC0
- >>53
日本人じゃないのは黙ってて - 21 : 2020/04/03(金) 21:04:02.90 ID:2PpIYJe00
- 去年たまたま2,3月で200万円稼げたが今年は100万円以下だから貰えるかな?
- 22 : 2020/04/03(金) 21:04:32.83 ID:1mUiZTR60
- >>1
それは、AND なのか OR なのかどっちなんだ? 具体例で「+」って書いてるから OR って事か? - 42 : 2020/04/03(金) 21:07:48.45 ID:tKgkj82q0
- >>22
フジテレビのニュースでは「住民税非課税世帯と」って
いってたらしいよ - 44 : 2020/04/03(金) 21:08:35.69 ID:CiGXMZES0
- >>22
産経の記事には>支給の対象は住民税非課税世帯。加えて、一定の所得制限を定め、収入が5割程度下がるなど急減した世帯についても対象とする方向だ。
ってあるからどっちか満たしてりゃいいんでしょ
- 47 : 2020/04/03(金) 21:08:45.20 ID:r7tYYZm80
- >>22
そこを明記している記事が1つもないほんと日本語下手な連中だよ - 89 : 2020/04/03(金) 21:15:26.18 ID:Ierwwur80
- >>47
テレビだの新聞作ってる奴は馬鹿だという証明だな。 - 23 : 2020/04/03(金) 21:04:40.08 ID:T7xt/vAI0
- 住民税非課税世帯ってなによ?
収入が少なすぎて住民税の支払いがこない世帯?
そんなのあんの
俺、無職の時も市民税県民税払えって封筒がきて泣く泣く払ってた
ふざけんなよ! - 36 : 2020/04/03(金) 21:06:43.78 ID:ij257IrH0
- >>23
生活保護需給世帯もだから腹立つわ - 37 : 2020/04/03(金) 21:06:48.17 ID:uHrYT7Bi0
- >>23
翌年度は苦しいよな - 24 : 2020/04/03(金) 21:04:45.79 ID:Q2opb/pN0
- >>1=レス乞食 反日クソ金玉931
運営さんこいつです!
- 25 : 2020/04/03(金) 21:04:57.44 ID:RHFv8hx+0
- もうお肉券とお魚券で良いよ
- 26 : 2020/04/03(金) 21:05:11.87 ID:LvNGpXZ60
- 無条件にもらえるなら欲しいけど
蓄えあるから切実な人に譲るわ - 27 : 2020/04/03(金) 21:05:22.23 ID:oM8tw28H0
- 生活保護世帯も貰えるの?
- 30 : 2020/04/03(金) 21:05:46.78 ID:zksQKBQr0
- >>27
そんなんチョンコの天国やん
許さんぞ - 28 : 2020/04/03(金) 21:05:34.63 ID:MeI/60w/0
- あへ「WHOや発展途上国 新興国にはドーンとお金ばら蒔かせていただきます!」
- 29 : 2020/04/03(金) 21:05:41.48 ID:QpZdXs5t0
- ①と②を同時に満たさないとダメってこと?
- 31 : 2020/04/03(金) 21:05:51.40 ID:RN9DRcOc0
- ごっつあんです
- 32 : 2020/04/03(金) 21:05:58.46 ID:FL1rbH3n0
- プレミアム付商品券組か
プレミアムってコレの事だったのねうらやましい - 33 : 2020/04/03(金) 21:06:01.92 ID:gJzrk/fz0
- プレミアム付商品券購入対象者だったから今回も30万給付対象って事か
お前らスマンな - 34 : 2020/04/03(金) 21:06:23.24 ID:WvC5oj080
- そいつらの中でクイズとかSASUKEとか突破した奴に与えるとかしろよ
普通にあげたらつまらんだろ - 48 : 2020/04/03(金) 21:08:55.06 ID:QpZdXs5t0
- >>34
もうそれ誰にもやる気ないよな - 35 : 2020/04/03(金) 21:06:24.46 ID:2PpIYJe00
- 最近暇つぶしにガンプラと塗料でかなりお金使ったから補助が欲しいわ
- 38 : 2020/04/03(金) 21:07:12.15 ID:3i7ovE/P0
- 税金払ってる人間はこの先収入が減ってもひもじく暮らせと。
要は出し渋りだろ。
マスクに金かかるからな。 - 39 : 2020/04/03(金) 21:07:12.91 ID:a0wvwTEm0
- 肉券とか魚券のほうがまだよかったな
- 40 : 2020/04/03(金) 21:07:39.85 ID:PhT10Nr70
- イマイチ分からんが
年収200万以下で更に5割減?
30万貰っても詰んでる?
むしろナマポのがリッチ - 41 : 2020/04/03(金) 21:07:47.19 ID:zY2xIWRT0
- っていうか、医療関係だからこんな状況なのに休むことできずに働かなきゃならないんだけど
給料もらえるかもしれないけど、休みで給付が貰えるならそうしたいわ
医療機関停止したらダメだと思って働いているけど、危険に身を晒して働いているのに、不公平極まりない - 43 : 2020/04/03(金) 21:08:11.01 ID:dUSdVTTj0
- 何これすげえな
在日めっちゃ多いんじゃない - 45 : 2020/04/03(金) 21:08:39.38 ID:6C7vdLpK0
- 配る気無いなら無いってもうはっきり言っちゃえよ、そしたらもうアテにせんからさ
どっちつかずで思わせぶりなのが一番困るわ - 46 : 2020/04/03(金) 21:08:41.63 ID:jL5c0JBm0
- おう、ゴミども、その金で便所紙買い占めるなよ・・・約束だ(´・ω・`)
- 49 : 2020/04/03(金) 21:09:03.73 ID:4ukEKLak0
- 非課税世帯→元々貧乏人 コロナと関係ない
世帯収入5割減→リーマン関係なし 派遣切りとか食らった人は失業保険あるから30万は貰えない 個人経営の外食観光関係くらいが該当? - 62 : 2020/04/03(金) 21:11:04.64 ID:6C7vdLpK0
- >>49
コロナが原因で下がったことを証明しろって言われそうじゃない? - 50 : 2020/04/03(金) 21:09:08.48 ID:x6NHUBXE0
- ①は日本国籍の条件は付けろ生活保護外国人がタダ乗りとか最悪なんだが
- 51 : 2020/04/03(金) 21:09:22.22 ID:X3C3qt/L0
- 津田が言ってるなら信用できないな
- 52 : 2020/04/03(金) 21:09:26.03 ID:AA2cfJTo0
- 30万渡せば生活保護から外れるから有りかw
- 54 : 2020/04/03(金) 21:09:47.52 ID:k0apgsx/0
- 津田かよ
- 55 : 2020/04/03(金) 21:09:51.21 ID:qINcxzXw0
- 納税者を蔑ろにし過ぎだわ
記名入りの日産でしか使えん金券でいいからくれよ - 56 : 2020/04/03(金) 21:09:51.26 ID:L4a8SAhh0
- これ殆どの人、該当せんやろ
住民税払ってる世帯員が1人でもいたらアウトやん - 57 : 2020/04/03(金) 21:10:22.56 ID:Rc5ruNYv0
- 馬鹿野郎!
今からでも遅くねえ、全員に10万にしろ!
暴動起きるぞ - 58 : 2020/04/03(金) 21:10:34.70 ID:QpZdXs5t0
- ジャンボ宝くじ販売!←これに変更したらええやん
- 60 : 2020/04/03(金) 21:10:53.87 ID:lCqPWJFA0
- >>1
>住民税非課税世帯は約3100万人この時点でデマだとバレるwwwwwwwwwwwwww
- 61 : 2020/04/03(金) 21:11:00.07 ID:RN9DRcOc0
- アホか
住民税非課税世帯に
収入が5割も減るような余裕はないわ - 63 : 2020/04/03(金) 21:12:01.21 ID:zY2xIWRT0
- 生保は生保の給付で月額減らないから対象外じゃないの?
厚生年金かけてなかった高齢者世帯なら貰えるかもな - 64 : 2020/04/03(金) 21:12:07.42 ID:2Z5u+Fm90
- 非課税世帯も生活保護もコロナ関係ないじゃん
なんでこいつらに支給するの? - 65 : 2020/04/03(金) 21:12:14.83 ID:KY+aMWJG0
- 自営業勝利って事か
- 70 : 2020/04/03(金) 21:13:03.08 ID:RN9DRcOc0
- >>65
そゆこと - 66 : 2020/04/03(金) 21:12:30.54 ID:2OR7Nxqi0
- ハードル高えな
- 67 : 2020/04/03(金) 21:12:39.13 ID:CbHJovAa0
- 減給で非課税世帯並みになる人という訳ではないのか。
- 69 : 2020/04/03(金) 21:12:59.63 ID:KY+aMWJG0
- 自営業は給料いじれるからなぁ
- 71 : 2020/04/03(金) 21:13:11.78 ID:QwrdR58L0
- よくわからん
住民税を払えている人は貰えないってこと?
バカですまん - 72 : 2020/04/03(金) 21:13:15.30 ID:/+HL7aaw0
- これじゃ貰えないな
正直者がバカを見る社会か - 73 : 2020/04/03(金) 21:13:15.41 ID:o/hUPWoW0
- 何がやりたいかわからん
例えば単身で住民税非課税世帯って他に何か生計手段があるやろ
ナマポやら財産やら仕送りやら
そこに金渡して税金払ってる普通の市民は何もなしって - 74 : 2020/04/03(金) 21:13:18.44 ID:EUFVrtQJ0
- 100万円ギリギリで課税の人はもらえないってすごいな
- 124 : 2020/04/03(金) 21:18:50.11 ID:kATKXP1D0
- >>74
認知症の親の介護しながら非正規の俺がそれ
しかも5割減とかでもない
俺が働けるという理由で生活保護も受けられないのにこういう給付金ですら対象外普段余裕があるやつが困窮したら助けて貰えるが元から余裕のない貧乏人は何があっても助けてもらえない
- 75 : 2020/04/03(金) 21:13:23.74 ID:Lt3oYVDP0
- 貧困対策かな?
- 76 : 2020/04/03(金) 21:13:29.22 ID:MQ//Wawq0
- お前らがゴチャゴチャ文句言わなければ和牛とかお魚とかはもらえたかもしれないのにwww
- 84 : 2020/04/03(金) 21:14:52.74 ID:KY+aMWJG0
- >>76
( ;∀;) - 100 : 2020/04/03(金) 21:16:43.48 ID:AA2cfJTo0
- >>76 一人100gもらってどうすんの?
- 106 : 2020/04/03(金) 21:17:21.74 ID:Anuvaa0i0
- >>76
俺は一度も文句言ってない!
お肉券ほしいってずっと言ってた!( ;∀;) - 77 : 2020/04/03(金) 21:13:44.32 ID:D7bFYkfG0
- だから給付金辞めとけって言っただろ
不平等極まりないな - 78 : 2020/04/03(金) 21:13:44.58 ID:2PpIYJe00
- 仕事用パソコンをモンスターマシン組んで収入を減らせば貰えるな
- 79 : 2020/04/03(金) 21:13:46.82 ID:RN9DRcOc0
- 赤字申告自営業最強伝説
- 80 : 2020/04/03(金) 21:14:09.65 ID:gJZOJVFE0
- 30じゃなくていいか公平に一律分配しろよ
- 81 : 2020/04/03(金) 21:14:10.77 ID:zxN03HL40
- 僕はマスク2枚で充分です
- 82 : 2020/04/03(金) 21:14:38.33 ID:oaHTfG2Z0
- ナマポに30万もやるのかよ
しゃあねえなあ - 113 : 2020/04/03(金) 21:17:38.84 ID:iQ7oOWu30
- >>82
マジで?
ナマポは配布外なんじゃ無いの?配布なら実質在日韓国人に配る様なもんやろ…
- 129 : 2020/04/03(金) 21:19:23.65 ID:x6NHUBXE0
- >>113
①に当てはまってるそして外国人も対象みたいなこと言ってたみたい - 83 : 2020/04/03(金) 21:14:46.84 ID:PhT10Nr70
- 住民税非課税世帯or
一定収入(幾らか不明)から5割減った世帯かな
移民も対象か - 85 : 2020/04/03(金) 21:14:56.28 ID:N/Q4M/cE0
- ほとんどの人は貰えないんだろーな
決めてる奴ら悪魔か何かなの? - 108 : 2020/04/03(金) 21:17:24.91 ID:zt1nhI8+0
- >>85
政府は1000万世帯ぐらいと思ってるらしいがこれ100万世帯も無さそうだよな - 110 : 2020/04/03(金) 21:17:28.58 ID:v/6jhfsq0
- >>85
そんな政府を潰すために
国民が一斉に納税義務をボイコット - 86 : 2020/04/03(金) 21:14:58.95 ID:zY2xIWRT0
- 自営なら、それで起こった損害をちゃんと申告すれば良いと思うけど、それに非課税世帯はいる意味が分からん
必死に働いて納税している国民を何だと思っている - 96 : 2020/04/03(金) 21:16:09.84 ID:KY+aMWJG0
- >>86
社畜 - 107 : 2020/04/03(金) 21:17:24.57 ID:x6NHUBXE0
- >>86
完全に養分としか見てないわもう日本は駄目みたいですね - 87 : 2020/04/03(金) 21:15:10.62 ID:ynt4BXA90
- 公務員と議員は対象外ってことか
それはいいけど、これ役所手続きにするとすぐに現金必要な人はかなり時間かかってしまうんじゃないの - 97 : 2020/04/03(金) 21:16:13.93 ID:qINcxzXw0
- >>87
そんな奴野たれ死んでも誰も困らんわ - 88 : 2020/04/03(金) 21:15:25.73 ID:6C7vdLpK0
- 自営業マジどうとでも出来るからなw度過ぎるとばれるけど
- 90 : 2020/04/03(金) 21:15:30.31 ID:b47MRenF0
- 住民非課税ってただでさえ税金払ってないようなカスをなんで優遇するの?マジキチすぎて吐きそう
- 91 : 2020/04/03(金) 21:15:43.46 ID:x6NHUBXE0
- さっさと一律10万給付してロックダウンしろカス
日本だけダラダラ感染拡大させて日本経済を完全に56す気か - 92 : 2020/04/03(金) 21:15:50.12 ID:VDM0RfHE0
- 住民税非課税世帯だと
コロナ関係無く無職で預貯金で生活してる人も対象になるね - 93 : 2020/04/03(金) 21:15:54.04 ID:h1pOTNug0
- 年収+150マソの俺参上
- 131 : 2020/04/03(金) 21:19:33.58 ID:Rc5ruNYv0
- >>93
そんなに稼いでる人はもらえません - 94 : 2020/04/03(金) 21:15:56.58 ID:/Iqvc2kh0
- つまり普通に働いているサラリーマンは例え満員電車で命を危険に晒されてても対象外って事でおk?
- 95 : 2020/04/03(金) 21:16:03.63 ID:uHrYT7Bi0
- 市役所が引換券送ってこいよ
窓口パニックになるよりマシだろ - 98 : 2020/04/03(金) 21:16:20.30 ID:L4a8SAhh0
- これは政府の盛大な釣りやろw
支給するつもりがないやん
住民税非課税世帯って年金のみの収入か、生ポ世帯しかないじゃん - 112 : 2020/04/03(金) 21:17:35.23 ID:KY+aMWJG0
- >>98
自営業
なまぽ
離婚女
侵入社員
結構おるぞ - 99 : 2020/04/03(金) 21:16:23.89 ID:+HgCu6Wy0
- 次の選挙が楽しみやね
- 101 : 2020/04/03(金) 21:16:51.82 ID:qajFNImJ0
- だからお肉券やお寿司券に賛成しておけと
あれほど言っただろそしたら今ごろみんな
美味しいお肉食えてたのに - 102 : 2020/04/03(金) 21:16:59.18 ID:jSqAq/xs0
- 住民税非課税ってほぼ無収入と同義語だぞ
- 103 : 2020/04/03(金) 21:17:07.02 ID:grDNp9sX0
- なぜ津田
- 104 : 2020/04/03(金) 21:17:07.18 ID:5fOZKy280
- 議員の給料下げろや
- 105 : 2020/04/03(金) 21:17:21.65 ID:El+F3MD40
- ハードル高すぎワロタ
そんなゴミにカネ撒くんかよ - 109 : 2020/04/03(金) 21:17:24.91 ID:S7eG3CmK0
- 無収入だけどナマポ年金でもない、
そんな人いる?
- 111 : 2020/04/03(金) 21:17:31.61 ID:zY2xIWRT0
- 現金じゃなくてお店とか旅行で使えるような商品券の方が良かった…
- 114 : 2020/04/03(金) 21:17:42.50 ID:bWiNfPnr0
- ネトウヨ&在日しかもらえない給付金
- 115 : 2020/04/03(金) 21:17:45.53 ID:PhT10Nr70
- 職を失った、収入下がって生活苦しくなった → 一定以上の課税世帯でしたね、配布はありません。
ナマポ → 30万円配布いたします - 116 : 2020/04/03(金) 21:17:46.24 ID:OUrjALo90
- なんだそりゃ俺の競馬代はらえやくそ大臣
- 117 : 2020/04/03(金) 21:17:46.28 ID:b47MRenF0
- 元々大した収入ないやつらなんだから
30万はあげすぎだろ3000円くらいで充分 - 118 : 2020/04/03(金) 21:18:03.19 ID:T03G0yqd0
- コロナ後の景気対策の大盤振る舞いに期待()
リーマンの12000円もプレミアムなんとかももらえなかったし
本当に困ってる人が貰えるならそれでいいや - 119 : 2020/04/03(金) 21:18:16.48 ID:kgG2atIa0
- 景気対策でせめて商品券でも貰えると期待していたのに
30万もらえるやつらは貯蓄にまわして、結局なにも変わらんな - 120 : 2020/04/03(金) 21:18:22.52 ID:T2mHlujN0
- こっちはさ、国がアテにならんから休みも返上して給料下がらないように命削って働いてんだよ。
その30万だっていつ貰えるかわからねーじゃん。
家賃も光熱費も毎月まったなしでくるんだよ。
いろんなもん犠牲にして頑張ってるのにその仕打ちかよ。 - 143 : 2020/04/03(金) 21:21:09.49 ID:tKgkj82q0
- >>120
今月の光熱費は取り立て厳しくするなって
財務省から通達が来てるらしいぞ
ソースはおれの営業先のガス屋 - 158 : 2020/04/03(金) 21:23:30.72 ID:RHFv8hx+0
- >>143
光熱費はクレジットカード払いだから普通に引き落とされるな - 168 : 2020/04/03(金) 21:24:39.75 ID:mrJgqWWP0
- >>143
電力会社だけは暴走しとるぞ
納付書ガンガン送ってくる - 121 : 2020/04/03(金) 21:18:25.13 ID:/kervUSq0
- 一番、日本の経済にも生産性的にも
ほとんど何にも寄与しない人達が
金もらえるなんてどうかしてるよね。
ま、国から金もらわないと犯罪に走るような
犯罪者予備軍なんで治安が悪化するか。 - 122 : 2020/04/03(金) 21:18:32.68 ID:os95uXgi0
- ナマポだぁいすき
自民党
- 123 : 2020/04/03(金) 21:18:35.41 ID:0xDHmBJh0
- で収入減って去年と比べるん?
- 125 : 2020/04/03(金) 21:18:57.83 ID:3EisLumf0
- ナマポは対象外だよw
- 126 : 2020/04/03(金) 21:19:03.80 ID:mrJgqWWP0
- ナマポは支給されません
収入が50%下がってないので - 128 : 2020/04/03(金) 21:19:12.97 ID:b47MRenF0
- まじで自民公明もう終わりだろ
こんなゴミ政策小学生だってしねーよ - 130 : 2020/04/03(金) 21:19:29.01 ID:Y64JipzX0
- これ失業でもしてないと対象にならないんじゃないの
- 132 : 2020/04/03(金) 21:19:37.48 ID:O9O/pu0G0
- ナマポは万が一配られても即収入認定やろ
- 133 : 2020/04/03(金) 21:19:48.75 ID:0Xd4vRHf0
- 景気対策じゃなくて生保のボーナスかよ
- 134 : 2020/04/03(金) 21:19:50.45 ID:RN9DRcOc0
- 自営業は色々と知恵を絞って
最終的な黒字を非課税まで持って行くぞ - 135 : 2020/04/03(金) 21:19:52.00 ID:/kervUSq0
- 一番、野垂れ死にしても構わない層が
金もらって生きながらえるなんて
なんていい国なんだ - 136 : 2020/04/03(金) 21:20:00.32 ID:T03G0yqd0
- ナマポは除外に決まってるだろ働いていないんだし
- 137 : 2020/04/03(金) 21:20:25.24 ID:KY+aMWJG0
- 10万で地域復興商品券20万円分渡せ
それでいいだろ - 138 : 2020/04/03(金) 21:20:32.82 ID:104T+95X0
- >>1
収入が5割減って、30万1回もらうって…
最後にいいホテル泊まって、いい飯食べて、最後の晩餐じゃねーか。 - 139 : 2020/04/03(金) 21:20:48.90 ID:3EisLumf0
- そうそう、ナマポは対象外だから安心しろw
- 140 : 2020/04/03(金) 21:20:54.96 ID:EUFVrtQJ0
- うわー
ぬか喜びした生活保護者からの電話が役所に殺到しそう - 141 : 2020/04/03(金) 21:21:07.62 ID:4ukEKLak0
- 個人の所得が5割減ならともかく
世帯収入が5割減てかなり条件厳しいだろ 例えば 夫フリーランス所得5割減 妻パートコロナ関係なし 合計だと世帯収入5割減にならんてことでしょ - 142 : 2020/04/03(金) 21:21:08.98 ID:YdXHpkUb0
- 俺にくれないのかよ、税金の無駄遣いだな
- 144 : 2020/04/03(金) 21:21:17.53 ID:ynt4BXA90
- 住民税非課税世帯って、とどのつまり低所得者層って意味だぞ
条件がorなら、所得半減世帯も加わる
かなり多いだろう - 145 : 2020/04/03(金) 21:21:18.90 ID:RHFv8hx+0
- 実際、住民税非課税世帯はだいたいナマポとかじゃないの?
自営してて収入は4月なら半減どころじゃないけどw
3月の売上を見られたらダメそう - 167 : 2020/04/03(金) 21:24:39.45 ID:1SzWH5dh0
- >>145
多くの農家も住民税非課税世帯 - 146 : 2020/04/03(金) 21:21:22.86 ID:0ibQ+6cb0
- ナマポはコロナでなんの収入減無いのになんでやるんだよ
- 148 : 2020/04/03(金) 21:22:11.40 ID:A1eEdRLt0
- 不謹慎かもしれないが、今回これで30万円受け取る人は、日本のお荷物で淘汰してもいいのかと思ってしまう。
- 149 : 2020/04/03(金) 21:22:18.58 ID:mrJgqWWP0
- ナマポは国の管理把握されてる金で生きてるので年収が5割下がる世帯には該当しない
- 150 : 2020/04/03(金) 21:22:38.34 ID:KY+aMWJG0
- >(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
- 151 : 2020/04/03(金) 21:22:39.22 ID:Iuzi+GqE0
- 年金収入だけのうちの婆さん所帯分けてるんだけどもらえんのかな
ボケてて自分じゃなにもできんけど - 169 : 2020/04/03(金) 21:24:42.40 ID:dE2MZtPa0
- >>151
住民税非課税世帯なら申告すればええで。 - 152 : 2020/04/03(金) 21:22:39.76 ID:K+6DTSki0
- 1かつ2
なのか
1or2
なのか。それによって人数にかなりの差が出ると思うんだが - 154 : 2020/04/03(金) 21:22:55.18 ID:oQtZLo2i0
- 住民税非課税世帯ってのはもちろん無職や年金生活者の一部も含むが、これはコロナで収入に一切の変化は無かった人達だ。
この人達にも本当に給付するつもりなのか? - 166 : 2020/04/03(金) 21:24:34.12 ID:YdXHpkUb0
- >>154
収入に変化が無ければ給付する道理が無いな - 155 : 2020/04/03(金) 21:23:19.61 ID:8IRSh/v40
- ナマポに給付すんの?アホ?
- 156 : 2020/04/03(金) 21:23:20.99 ID:HRQT9LZb0
- 在日の願望スレか
笑わせんなよ寄生虫共 - 157 : 2020/04/03(金) 21:23:26.11 ID:c8yfD3/80
- 今現在は収入が下がってないが将来的に下がるであろう職種の場合はどうなんだ?
- 159 : 2020/04/03(金) 21:23:41.99 ID:YfA02Bep0
- うち自営だから自分の給料メッチャ低く設定してあって非課税だわ
- 161 : 2020/04/03(金) 21:24:02.45 ID:dE2MZtPa0
- まー、妥当なんじゃないの?
しばらく景気低迷が続くだろうから追加措置もあるだろう。個人的にはお肉券欲しかったんだけどなー
- 162 : 2020/04/03(金) 21:24:11.37 ID:8Y6YWx2j0
- 求職中未収入は対象外か?
- 172 : 2020/04/03(金) 21:24:54.12 ID:KY+aMWJG0
- >>162
非課税だから対象でしょ - 163 : 2020/04/03(金) 21:24:22.36 ID:olkDBbsm0
- 子育て世帯は条件緩めて増額しろよ。
- 164 : 2020/04/03(金) 21:24:28.55 ID:lluaKmrf0
- 自営業でありとあらゆる経費、そして減価償却を付けて申告しても
住民税非課税は難しいよ、可能なばあい、もともとの売り上げが低すぎるケース - 165 : 2020/04/03(金) 21:24:32.43 ID:5R+KhOLe0
- 一般人は貰えんな
つまらん - 170 : 2020/04/03(金) 21:24:45.17 ID:4ukEKLak0
- 真面目に働いてる底辺層が一番馬鹿を見る国だな ほんと
- 171 : 2020/04/03(金) 21:24:52.05 ID:b47MRenF0
- 税金払ってる人は払える余裕あるから放置だけど
税金払ってない人にはお金撒きまぁす
コメント