
ゲームのオートモードとか萎えるんやがワイだけか?

- 1
漫画家・小林よしのり氏 フジ調査報で私見「それならば中居氏の負けだ」「セコくて卑怯だが、気が弱いのだろう」1 : 2025/04/01(火) 16:51:38.04 ID:L12Ar/aD9 https://news.yahoo.co.jp/articles/99b6c00c731aebbb1c8ab0...
- 2
大阪では名門高の定員割れや貧相な給食に悲鳴…「無償化は特効薬にならない」各地の施策が示す現実1 : 2025/04/01(火) 16:49:48.08 ID:XuXrV6aX9 大阪では"名門高の定員割れ"や"貧相な給食"に悲鳴…「無償化は特効薬にならない」各地の施策が示す現実 https...
- 3
【経済産業省】ラピダスに追加支援8025億円 半導体支援で25年度1 : 2025/03/31 14:23:18 ??? 経済産業省は31日、次世代半導体の国産化を目指すラピダス(東京)に対し、2025年度に最大8025億円の追加支援を行うことを決めたと発表した。...
- 4
新卒社員、既に4名が「退職代行」利用 なぜ? 驚きの理由明らかに 「若い人は決断が早い」大反響1 : 2025/04/01 16:01:42 ??? 退職代行サービス「モームリ」(東京・大田区)が1日、公式X(旧ツイッター)を更新。 この日入社したばかりの新入社員から、4件の依頼があったこと...
- 5
大和証券社長!「日本株は売られすぎ」大和証券グループの年末予想は45000!今から+30%行くぞっ!1 : 2025/04/01(火) 13:16:19.49 ID:Aq5OweSNr トランプ関税、かなり織り込まれた 日本株は売られ過ぎ=大和証G社長 2025年4月1日午前 11:06 GMT+...
- 6
【不起訴】路上で20歳女性に「56すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳無職の男性 理由は「諸般の事情を考慮」1 : 2025/04/01 14:47:53 ??? 去年11月、北九州市小倉北区の路上で20歳の女性に暴行を加えたうえ、「56すぞ」などと脅し、性的暴行を加えたとして不同意性交等の疑いで逮捕され...
- 7
【兵庫】店員に刃物突きつけ「マネー、マネー」連続コンビニ強盗 46歳の男を逮捕1 : 2025/04/01 15:51:07 ??? 先月、神戸市中央区のコンビニエンスストアで起きた連続強盗事件で、警察は46歳の団体職員の男を強盗の疑いで逮捕しました。 強盗の疑いで逮捕された...
- 8
【共産】高2「面白かった。政治の本質よくわかる」/田村委員長トーク街宣/東京・江東 (しんぶん赤旗)1 : 2025/03/24(月) 12:37:14.07 ID:3W9GdcsV9 高2「面白かった。政治の本質よくわかる」/田村委員長トーク街宣/東京・江東 https://www.jcp.or...
- 9
【大阪・関西万博】若認知度は8割も「行きたくない」「何が展示されるの」開催間近も何ともサムい結果1 : 2025/04/01(火) 16:20:48.52 ID:XuXrV6aX9 大阪・関西万博が4月13日から開催されます。連日、マスコミの報道やSNSで話題に挙がっていますが現役大学生は大阪...
- 10
農水省、米価格高騰の理由について去年「転売ヤーのせい」今年「業者が在庫を増やした」苦しい言い訳は続く1 : 2025/04/01(火) 15:54:13.82 ID:L8egcdcp0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/01(火) 15:54:29.64 ID:...
- 11
【車暴走・続報】名古屋・栄で乗用車と歩行者衝突 乳児含む7人けが、70代の女逮捕1 : 2025/04/01(火) 15:49:49.77 ID:BEt3rqfA9 1日午後1時ごろ、名古屋市中区栄3丁目の地下鉄栄駅近くで「人が倒れている」と110番通報があった。 愛知県警中...
- 12
斎藤知事「職員一丸で風通し良い環境づくりを」 兵庫県で辞令交付式/兵庫県1 : 2025/04/01(火) 15:34:29.33 新年度を迎えた4月1日、兵庫県庁では新たに採用された311人に辞令が交付されました。 2025年度、兵庫県では、総合職の他、農学職や児童福...
- 13
中居正広さんがここから巻き返す方法1 : 2025/04/01(火) 15:44:51.16 ID://Og+6nm0 https://greta.5ch.net/ なに 2 : 2025/04/01(火) 15:45:37.60 ...
- 14
望月衣塑子記者の音声が修正される一幕も フジ問題、第三者委会見1 : 2025/03/31 23:40:49 ??? 2025/3/31 18:12 イザ!編集部 2023年6月、元タレントの中居正広さんと元フジテレビアナウンサーの女性とのトラブルに同局社員が...
- 15
【愛知・一宮市】クローゼットから若い女性の遺体 行方不明届出されていた16歳女子高校生か 遺体には複数の刺し傷1 : 2025/04/01 10:54:36 ??? 昨夜、愛知県一宮市の住宅でクローゼットの中から複数の刺し傷がある若い女性の遺体が見つかりました。警察は死体遺棄の疑いでこの家に住む21歳の男を...
- 16
元女子アナでフジテレビ顧問弁護士の菊間千乃さん、なぜかテレ朝モーニングショーを欠席wwwあれれー?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 15:25:19.49 ID:jkn6re/eH https://news.yahoo.co.jp/articles/ab31bce7d...

- 1 : 2023/05/31(水) 01:47:55.03 ID:1TQT6Pjsd
- 楽なのは確かなんだけど楽できる手段があると唐突にやる気なくすわ
- 2 : 2023/05/31(水) 01:48:24.17 ID:xobAa7HCd
- もう全部それでいいじゃんってなる
- 3 : 2023/05/31(水) 01:49:17.31 ID:ZpjbsoK00
- ワイは倍速と戦闘スキップが萎える
ゲームアーカイブスとかHDリマスターでこれされると別ゲーになるからほんまやめろ - 9 : 2023/05/31(水) 01:50:18.62 ID:iAn4s7bTd
- >>3
わかる
やる気なくすよな - 4 : 2023/05/31(水) 01:49:34.14 ID:Jd4ZhJeMd
- 使わなきゃいいじゃんって話ではないんよな
楽できる手段があったら使いたくなるから - 10 : 2023/05/31(水) 01:50:45.28 ID:ZpjbsoK00
- >>4
備わってる機能だから使わなかったら時間もったいないって感じてしまうからな
最初からついてなければそんなことも気にしない - 5 : 2023/05/31(水) 01:49:45.53 ID:6bHSDPTUr
- わかる
一回オートに手出すとオートじゃないとダルくなるねん - 6 : 2023/05/31(水) 01:49:50.09 ID:ZpjbsoK00
- あとスイッチの昔のゲームのどこでもセーブもやめろ
ほんとに別ゲーになる - 12 : 2023/05/31(水) 01:51:10.92 ID:C2tDjrvBd
- >>6
たまに配信者みたいなのがそれ使ってるの見ると見る側も萎えるわ
誰でもクリアできるじゃんって - 7 : 2023/05/31(水) 01:49:55.06 ID:XYt/BOXyd
- なんかめっちゃID変わるんやがイッチや
- 8 : 2023/05/31(水) 01:50:08.84 ID:jr1lxfepM
- ソシャゲやればわかる
- 13 : 2023/05/31(水) 01:51:34.83 ID:l++gQXjp0
- 分かる
言ってしまえば難易度設定あるのすら嫌や - 14 : 2023/05/31(水) 01:52:32.06 ID:guNskHrld
- >>13
まあそう考えるとフロムゲーとかは割と相性良いんだよな
ライト層は入りにくいけど - 15 : 2023/05/31(水) 01:52:38.31 ID:yoAec4o/0
- セーブロードもいらんよな
- 17 : 2023/05/31(水) 01:53:15.69 ID:GmikpDKrd
- >>15
それはいるけどどこでもセーブ出来るのは要らんかな - 16 : 2023/05/31(水) 01:53:14.59 ID:b5oXs0j+0
- プリコネの悪口言われてるかと思った
- 18 : 2023/05/31(水) 01:54:01.97 ID:RL82FIthd
- >>16
ソシャゲはそんなんばっかやしか
だから嫌いなんや - 19 : 2023/05/31(水) 01:55:04.66 ID:fumKgHgDa
- 手段は多くてええわ絞りにくるからつまらなくなる
- 20 : 2023/05/31(水) 01:56:52.80 ID:Pw/5IpYvd
- >>19
オートなんて見てるだけじゃん
もうワイ要らなくねってなるし虚無だわほんと - 21 : 2023/05/31(水) 01:58:23.12 ID:8V5rYFT7d
- うーん
使わなければいいよね? - 22 : 2023/05/31(水) 01:59:17.88 ID:Mf/zfgAwd
- >>21
4 それでも動く名無し 2023/05/31(水) 01:49:34.14 ID:Jd4ZhJeMd
使わなきゃいいじゃんって話ではないんよな
楽できる手段があったら使いたくなるから - 23 : 2023/05/31(水) 02:00:22.71 ID:8V5rYFT7d
- >>22
意思弱をゲームのせいにしてんじゃねーよ笑 - 25 : 2023/05/31(水) 02:01:38.76 ID:Agav19gVd
- >>23
意図も読めねえ障碍者は書き込むなよ😅 - 24 : 2023/05/31(水) 02:00:35.77 ID:WvctAZ7/0
- オートモードしたいゲームもあるやん
- 29 : 2023/05/31(水) 02:02:51.01 ID:OF9V7fxKd
- >>24
そんなものはない
オートモードなんてプレイヤーの否定だろそもそも
少なくともRPGでオートモードはない - 26 : 2023/05/31(水) 02:01:46.72 ID:8V5rYFT7d
- つまりおまけのオートモードがあって使わなきゃいいのに勝手に使って勝手に萎えてるんやろ?
ただのアホやん - 27 : 2023/05/31(水) 02:02:42.77 ID:vzl3wF+E0
- ff12がこれやった
- 28 : 2023/05/31(水) 02:02:47.38 ID:4HXH2PFva
- 使わなきゃええやん強要してる訳でもないし
使わなきゃなんて強迫観念あるならゲーム辞めた方がええやろな - 30 : 2023/05/31(水) 02:03:04.98 ID:wLG4IEyQ0
- やろうと思えばチート導入できるけどやらんやろ
オートも同じように考えとるで - 31 : 2023/05/31(水) 02:04:14.24 ID:cvSHIInYd
- こういうスレで使わなきゃいいガ●ジって何の意図も読めない低学歴だからきついわ
リアルでも一生関わりたくない - 32 : 2023/05/31(水) 02:04:26.31 ID:8V5rYFT7d
- 開発側が使いたい人は使ってね って設定したオートモードを
うーん楽できるなら使っちゃお!って使って
うーん唐突にやる気なくなった!
ってなってるわけやろこれアホ以外のなんなの?
- 33 : 2023/05/31(水) 02:04:58.13 ID:lfOi4gBIM
- ソシャゲ音ゲーのオート機能ってなんだよ草って思ってたけどあれ目を休める時に1回使うとええんやな
- 34 : 2023/05/31(水) 02:06:47.51 ID:wLG4IEyQ0
- 大体オート実装されとるゲームなんて大概同じこと繰り返すだけの周回ゲーやろ
ほんで1回クリアすればええ難しい所は手動必要なパターンが多いと思うんやが - 35 : 2023/05/31(水) 02:07:29.73 ID:JDtC2qN1d
- >>34
まあソシャゲとかはスカスカでやること同じだから百歩譲って分かる
だからソシャゲ嫌いなんだけどな - 36 : 2023/05/31(水) 02:07:35.06 ID:8V5rYFT7d
- 意思弱なのを皆に慰めてもらいたいイッチのスレ
- 40 : 2023/05/31(水) 02:09:12.72 ID:/BexmSW0d
- >>36
楽できる手段が公式にあってそれ使わないほうがガ●ジだろ
だからそもそもオートモードの存在が要らないって言ってるんだけど低学歴だから意図が読めないんだよな
可哀想に - 44 : 2023/05/31(水) 02:10:56.47 ID:8V5rYFT7d
- >>40
それが君の「意図」やろ?
それが意思弱って言ってるんやが笑 - 60 : 2023/05/31(水) 02:16:09.52 ID:qAtyecuCd
- >>44
お前さっきからどんだけ構ってもらいたいねん - 37 : 2023/05/31(水) 02:07:47.98 ID:0PJDPPrMr
- ソシャゲならないと飽きる
据え置きは自分で動かしたい - 38 : 2023/05/31(水) 02:08:19.40 ID:yI8pEY6Q0
- 嫌なら使うなっていうやつもいるけど
そういう機能あること自体がゲームへの意欲を削いでる気がするわ - 39 : 2023/05/31(水) 02:08:34.05 ID:3iEqujeg0
- パワプロのペナントとか全試合手動でやってる方がガ●ジやろ
- 41 : 2023/05/31(水) 02:09:18.84 ID:8V5rYFT7d
- 一般人A「オートモード楽!最高!」
一般人B「オートモード?別にいらんわ」イッチ「オートモード楽だわー…あかんやる気なくした…」
- 45 : 2023/05/31(水) 02:11:02.32 ID:9olOFWmfM
- >>41
なんでこいつこんな発狂してんの - 42 : 2023/05/31(水) 02:10:25.97 ID:yI8pEY6Q0
- なんつうか富士山登ってるときにずっと横にドラえもんがいて
「この道具を使えば山頂まで行けるよ」
とか言ってきたら富士山登る気がなくなるやん? - 46 : 2023/05/31(水) 02:11:22.72 ID:qcu+mfQmd
- >>42
まさに的確やな
他の奴らがそれで楽してるのにワイだけ登っても虚無だろ
ここが理解出来ない低学歴いるとしんどいな - 51 : 2023/05/31(水) 02:13:22.64 ID:AjhqDwBAp
- >>42
言うて今でもヘリコプターで山頂行かずに登ってるやん - 43 : 2023/05/31(水) 02:10:47.02 ID:BKQ9puvf0
- オートはともかくスキップとか始めたら終わりの始まりやと思う
それでやめたソシャゲあるわ - 47 : 2023/05/31(水) 02:11:24.51 ID:cca5ZU+b0
- DMCとかでも連打でコンボできるモードみたいなのあったけど一回も使ったことないわ
最初からそのゲームに対して興味なくて時間割きたくないっていう思考が頭の片隅にあるからそうなってるんやろ - 52 : 2023/05/31(水) 02:13:23.57 ID:QditO0Dsd
- >>47
これやな
オートモードってそもそもゲームを否定してるに等しいわ
面倒くさくてオートモード使うぐらいならそんなゲームさっさと辞めろよって思う
何が楽しいんや - 48 : 2023/05/31(水) 02:11:37.62 ID:5bUbrllB0
- ミンサガリマスターの倍速クソ有能やったな
あれ等倍やとテンポ悪くてやってられんで - 49 : 2023/05/31(水) 02:12:17.73 ID:BKQ9puvf0
- ドラえもんじゃなくてドラえもん使ってるのび太にどこでもドア使わない奴はアホって言われるやつや
- 50 : 2023/05/31(水) 02:12:22.26 ID:i9Z3fWRca
- 1回目は手動で良いけどね
同じとかレベル上げとかの周回で全部手動でやりたくないだろ - 56 : 2023/05/31(水) 02:14:49.86 ID:cca5ZU+b0
- >>50
せやね使い分けるのが普通やね
オートあるからやる気無くすわーって普通に意味わからんわ - 53 : 2023/05/31(水) 02:13:25.00 ID:U0Jk39Yw0
- こういうやつらって全部イージーモードとか選んでるんか?
- 54 : 2023/05/31(水) 02:13:53.43 ID:U5Gh/Og1a
- ゲームによっては使い分けるからいるわ
ソシャゲはゲームじゃないから知らん - 57 : 2023/05/31(水) 02:15:14.68 ID:Ob9V9NTXd
- >>54
オートモード使う場面って無駄に作業やらせたり永遠に同じことさせるクソゲーのイメージしかないけどそこまでしてそのゲームやりたいんか? - 80 : 2023/05/31(水) 02:25:47.46 ID:U5Gh/Og1a
- >>57
シミュゲーとかやとオートないレトロゲー何かはテンポ遅いだけでよっぽど優れた要素ないと遊ばれないしジャンルやゲームによっては必要や - 85 : 2023/05/31(水) 02:28:11.05 ID:Tvx5qgHjd
- >>80
そうか?
ワイはスーファミのRPG好きやけどあの不便さが逆に好きやけどな
あれにオートモードとかファストトラベルつくだけでもうやる気なくすわ - 90 : 2023/05/31(水) 02:30:55.01 ID:5inE/u7wa
- >>85
それもうドMなだけやん
ルーラリレミト無いドラクエとかやってられんわ - 96 : 2023/05/31(水) 02:33:04.73 ID:U5Gh/Og1a
- >>85
RPGとシミュゲー一緒にするのはちゃうやろ - 55 : 2023/05/31(水) 02:14:45.53 ID:8V5rYFT7d
- 意思弱だからオートモード搭載してるゲーム側に八つ当たりすることで自尊心保ってるんや
オートモード搭載してるゲームでそれを使わないやつをガ●ジ呼ばわりしてる時点でよーくわかるわ - 59 : 2023/05/31(水) 02:16:09.37 ID:hEMUR3yud
- >>55
誰もそんなこと言ってなくて草
ついに糖質になり始めたか - 58 : 2023/05/31(水) 02:15:40.91 ID:2UYu15MZ0
- コンシューマゲームだとオートは嫌やけど
ソシャゲとかは戦闘がシンプルだったり周回もあるし
むしろオートないと飽きるし時間かかるやろ - 62 : 2023/05/31(水) 02:17:58.34 ID:jEQSVBZsd
- >>58
まあだからワイはソシャゲ嫌いなんだけどな
わざわざオート使って同じことやるとかどんだけ暇なんだよ - 66 : 2023/05/31(水) 02:19:16.17 ID:2UYu15MZ0
- >>62
別にストーリー楽しむとか
キャラゲー楽しむとかあるやろ
それになんg民がどんだけ暇なんやとかブーメランすぎるやろ - 70 : 2023/05/31(水) 02:20:50.52 ID:tKhXaT12d
- >>66
その為にわざわざ時間使ってアプリを起動してオートモードの画面を眺めてるのか?
死んでも気が付かなそう - 75 : 2023/05/31(水) 02:22:44.84 ID:2UYu15MZ0
- >>70
お前の時間がどんだけ高尚に使われてるか知らんけど
別にそんな時間無限に使うわけやないし
当人が楽しめるならええやんとしか言いようがないわ - 79 : 2023/05/31(水) 02:24:42.26 ID:GKU1BP2bd
- >>75
それ言ったらこのスレの存在意義がなくなるんやけど。。。
当人が良かったら良いなんてそりゃそうだろ
ワイは絶対ゴメンだけど - 83 : 2023/05/31(水) 02:26:55.46 ID:2UYu15MZ0
- >>79
最初からこのスレに意義なんてないやろ😅 - 63 : 2023/05/31(水) 02:18:27.66 ID:2k6R8c4yr
- むしろcvilizationみたいのをCPUだけにやらせて自然の成り行きを眺めてたいわ
- 64 : 2023/05/31(水) 02:19:06.74 ID:7tlVtcQQ0
- 女神転生シリーズで初めて知ったけど便利すぎ
コマンド一つ一つうつのばかばかしく思える - 67 : 2023/05/31(水) 02:20:20.57 ID:x27s/0N2a
- オートモードあるとこのゲームやる意味あるんかなってなるのは分かる
- 68 : 2023/05/31(水) 02:20:34.07 ID:wVGNQOHX0
- イッチって人は全部イッチなん?
- 72 : 2023/05/31(水) 02:21:15.92 ID:HF62BYI9d
- >>68
せやぞ
ID変わるからコテつけた😔 - 69 : 2023/05/31(水) 02:20:48.15 ID:godsLaOE0
- ソシャゲはイベント期間ってもんがあって、その間はランキングのためにできるだけプレイした方がいいんだけど
気分が乗らなくてプレイはしたくならないけどランキングは上げたいってときにオートやりたくはなる - 71 : 2023/05/31(水) 02:21:07.17 ID:1581HQ//0
- プリコネとかアズレンとかたぶんオートの方が俺より上手い
- 73 : 2023/05/31(水) 02:21:59.89 ID:5inE/u7wa
- ドラクエ4みたいなのもあかんのか?
- 74 : 2023/05/31(水) 02:22:36.99 ID:8V5rYFT7d
- イッチ反論出来なくてワイにレスしてくれなくなっちゃった笑
そりゃそうだよな低学歴やらガ●ジやらで煽っておいて
自分で言ったことも忘れるガチの失態しちゃうわけだし情けな笑
- 76 : 2023/05/31(水) 02:23:06.87 ID:5inE/u7wa
- 言うほどオートモードあるゲーム知らんわ
FFTはオートあるけどアホすぎて使いものにならんかった気がする - 77 : 2023/05/31(水) 02:23:38.92 ID:pujsk7220
- 難易度設定もきらい
- 82 : 2023/05/31(水) 02:26:20.74 ID:hJk0V+GOd
- >>77
わかる
負けた気がするからいつも最高難易度選んでるけど詰むこと多いわ
無駄にライト層を意識しなくてええんよな - 88 : 2023/05/31(水) 02:29:16.00 ID:x27s/0N2a
- >>82
最高難易度はライト層意識のもんちゃうやろ - 91 : 2023/05/31(水) 02:30:58.75 ID:uSXB5h8zd
- >>88
難易度設定はそもそもライト層が詰まないようにするための物やろ?
ワイはノーマルとかでヌルゲーとかになるのが嫌だからとりあえず難易度高くしてるんだけど詰むことが多いんや
ワイが言いたいのはこっちに選択を委ねられると適正の難易度が分からないってことやな - 92 : 2023/05/31(水) 02:31:54.72 ID:x7CLQagD0
- >>91
適正な難易度はノーマルやろ😂 - 95 : 2023/05/31(水) 02:32:51.54 ID:o2X9UP5Od
- >>92
ガ●ジなん?
その人にあった適正な難易度って言ってるんやけど
ワイは基本ノーマルでヌルゲーになって萎えること多い - 99 : 2023/05/31(水) 02:33:44.97 ID:x27s/0N2a
- >>95
それでHARD選んで詰みましたは草 - 102 : 2023/05/31(水) 02:35:08.52 ID:5inE/u7wa
- >>99
これもう何かイッチがガ●ジなだけが気がしてきたな - 101 : 2023/05/31(水) 02:34:20.35 ID:5bUbrllB0
- >>95
人によって能力違うのに?
難しいこというねキミも - 103 : 2023/05/31(水) 02:35:11.22 ID:PEij5Me4d
- >>101
だからフロムみたいに難易度統一しとけばいい話やろ
それをしないのはそもそもライト層が詰まないように意識してるからや - 104 : 2023/05/31(水) 02:36:14.29 ID:x27s/0N2a
- >>103
結局それで最高難易度選んで詰んでる時点でお前は無能なんよ - 106 : 2023/05/31(水) 02:37:25.66 ID:5bUbrllB0
- >>103
いやだから、ライト層が詰まないようにしてるんちゃうの?
キミみたいな人はハード選べばええやん
詰むって言うけどレベル上げなり頑張れば突破できるやろ - 93 : 2023/05/31(水) 02:32:46.15 ID:3IiShhwOa
- >>91
下手くそならノーマルにしとけよ雑魚 - 94 : 2023/05/31(水) 02:32:46.45 ID:x27s/0N2a
- >>91
基本的にノーマルがそのゲームの適正難易度や
イージーはストーリーは楽しみたいけどゲームは下手やって人のためのもの
ハードはこういうゲーム得意ですよ2週目ですよ
それ以上の難易度はもやり込み要素や - 97 : 2023/05/31(水) 02:33:10.79 ID:5inE/u7wa
- >>91
違うぞ
FEなんかはガチ勢のために難易度設定導入してるし
むしろほとんどそっちのパターンで初心者救済モードはオマケやろ - 78 : 2023/05/31(水) 02:24:31.33 ID:QDSB+RFl0
- オート周回とかスキップチケットとか…それもう遊んでるとはいえんって🥺
- 81 : 2023/05/31(水) 02:25:48.68 ID:BKQ9puvf0
- オートやスキップあったらオートやスキップするための手間がだんだんむなしくなって結局その機能のないゲームしかやらなくなる
- 84 : 2023/05/31(水) 02:27:40.29 ID:wVGNQOHX0
- タクティクスオウガリボーンのAIアホすぎてイライラした
- 87 : 2023/05/31(水) 02:28:54.49 ID:5inE/u7wa
- >>84
かと言ってオートが賢かったら「ワイの存在価値は…?」ってなるからそれでいいんちゃうか - 86 : 2023/05/31(水) 02:28:43.30 ID:5bUbrllB0
- オートモードがあるってことは苦痛な作業を強いられる時間があるゲームってことで
オートモードが搭載されてるから意欲が削がれるわけではなく、そもそも飽きやすいゲームってことやろ - 89 : 2023/05/31(水) 02:29:19.53 ID:l3iLEcm9a
- 何周もしたいシュミレーションゲームとか全部手動でやってたら終わらんからな
ウイポとかある程度オートで飛ばさんと - 98 : 2023/05/31(水) 02:33:25.75 ID:pujsk7220
- 難易度は固定してくれた方がやる気になる🙋
- 100 : 2023/05/31(水) 02:34:19.63 ID:WNO7OYqqd
- >>98
フロムゲーがなんだかんだでベストなんよな
変に選択を委ねられると怠い - 105 : 2023/05/31(水) 02:37:06.87 ID:JImU8bM1d
- まじでガ●ジやな😅
そりゃゲームによってノーマルとかハードの難易度の基準違うんだから当たり前だろ
例えばFEなんて死ぬほどノーマル簡単だしハード一択
まあこれで意図がつたわらないならお前らがガ●ジなだけやね - 107 : 2023/05/31(水) 02:39:04.92 ID:5inE/u7wa
- 最初からガイガイ路線にするつもりで飛行機飛ばしまくってたんやろ?
スマホ回線やと勝手にID変わることはあるけど毎回なんて聞いたことないわ - 108 : 2023/05/31(水) 02:40:12.42 ID:zpWhJ1m+d
- ついに涙目敗走して回線に逃げてて草
ワイの勝ちだしスレ落としてええぞ - 109 : 2023/05/31(水) 02:41:03.25 ID:PopeVW7D0
- 昔だから許されてたクソエンカとかクソロードとかクソ演出を新作で出してそのままの方がありえねーわ
昔のがいいなら実機でやれ - 110 : 2023/05/31(水) 02:41:33.11 ID:fkJ55vKG0
- 難易度選択も最近注釈増えたな
この難易度はアクションに自信がある人向けですみたいなの
それで詰むなら自惚れるな - 111 : 2023/05/31(水) 02:42:46.80 ID:+fh2IxfWd
- >>110
ゲームによってはハードがノーマル並の難易度でノーマルがイージみたいな難易度のゲームあるだろって話
まだ理解出来ないの? - 120 : 2023/05/31(水) 02:47:32.03 ID:x27s/0N2a
- >>111
お前が自分の腕前も得意不得意も理解できてないってだけの話をゲームのせいにすんなよ - 112 : 2023/05/31(水) 02:42:50.88 ID:+GeIAfPO0
- 大抵のゲームはオートモードより人力の方がええ結果出るやろ
- 115 : 2023/05/31(水) 02:44:01.44 ID:bczug2Nzd
- >>112
オートモード使うときって周回作業やるときぐらいやろ
そんなんやらせる時点でクソゲーだろ - 113 : 2023/05/31(水) 02:43:30.93 ID:u2YS7sXLa
- 作業する必要ないターン飛ばし連打の時に必要だからいる
- 114 : 2023/05/31(水) 02:43:49.57 ID:R/d5UzcY0
- 最近のドラクエでこれ感じるの俺だけ?
ドラクエって「ダンジョンクリアするまでにどれだけMP温存するか」の駆け引きで成り立ってたゲームだけど
シンボルエンカウントにするともう駆け引きもクソもないじゃん
ダンジョン奥のボスまで余裕で行けるじゃん - 117 : 2023/05/31(水) 02:45:33.52 ID:5bUbrllB0
- >>114
まあ、だから次はコマンドバトルやめて脱却しようとしてるんやろう
間に合うかわからんが - 118 : 2023/05/31(水) 02:47:06.30 ID:PopeVW7D0
- >>114
なんならボス前に回復ポイントあるからな - 119 : 2023/05/31(水) 02:47:20.94 ID:+GeIAfPO0
- >>114
いやMP回復アイテムの入手難易度は下げてボス戦だけでMP枯渇するかしないかの調整すればええだけやろ
まあドラクエはどのみち引き算形式のターン制コマンドバトルの時点でバランスなんてうんちよ - 116 : 2023/05/31(水) 02:44:30.11 ID:HNv6fkmNa
- オートに頼ってるとギリメカラで死ぬ
- 121 : 2023/05/31(水) 02:47:53.39 ID:swRCT80o0
- これはあるあるやな
めんどくさいけど、それがRPGの醍醐味やし
ロマンなくなるわな
コメント