まさか、国民的格闘ゲームだったVFが滅んで、「ボタンガードできない人用VF」と揶揄された鉄拳が生き残るとは夢にも思わなかったよな

1 : 2023/05/15(月) 21:00:13.29 ID:MJPPrQ9/0

「鉄拳8」,ファラン(花郎)のゲームプレイトレイラーを公開。ライバル風間 仁を相手に新たなテコンドーを披露

バンダイナムコエンターテインメントは2023年5月13日,3D対戦格闘ゲーム「鉄拳8」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)に
参戦する“ファラン(花郎)”のゲームプレイトレイラーを公開した。

後略
https://www.4gamer.net/games/657/G065722/20230515024/

レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/05/15(月) 21:02:32.50 ID:S9k+3deP0
確かに…
オレの中では鉄拳ってVFのパクリみたいな存在だわ
3 : 2023/05/15(月) 21:04:21.31 ID:1VSeKAgn0
格闘技ブーム自体が下火になっていったしな
4 : 2023/05/15(月) 21:06:16.24 ID:3fSmUs97a
VFが滅んだのではない
セガが滅んだのだ
5 : 2023/05/15(月) 21:08:22.09 ID:vBGOH3XOd
国民的だったのはストII
餓狼伝説やサムライスピリッツとかも人気だったけど
6 : 2023/05/15(月) 21:09:28.85 ID:yxkmCLe00
ボタンガードは直感的じゃない
7 : 2023/05/15(月) 21:12:33.16 ID:Ovap1adS0
てつざんこうとかで有名なアキラさんも
かすみちゃんスペシャルとにいってしもうたもんな
8 : 2023/05/15(月) 21:20:52.99 ID:FHHQt15i0
鉄拳は早いタイミングで平八カズヤのドツキ漫才とか
進化する変態である吉光とかちゃんとエンタメ方向を考えて展開してた。
レイウーロンのチキンレースもなかなか。
9 : 2023/05/15(月) 21:36:06.84 ID:P6lIa6Lj0
バーチャは操作感も動きもキビキビしていて気持ちよく鉄拳は動きが嘘臭く操作感もぬるぬるしてて気持ち悪かったのに何故なんだぜ
16 : 2023/05/15(月) 22:09:19.03 ID:x2um4jHb0
>>9
キビキビ動く方が嘘っぱちで、ヌルヌル動く方がリアルなんだけどな
鉄拳は早い段階から有名格闘家のモーションキャプシャーをしてて、それだとゲーム的に合わない所は手作業で修正していた
10 : 2023/05/15(月) 21:39:23.82 ID:kd6CYTIq0
中学生の時に鉄拳3出たけどVF勝手に死んでたイメージだわ
というかセガが死んだんだよな
11 : 2023/05/15(月) 21:42:07.72 ID:Q+fLYnR7r
鈴木 裕とかいま何やってんだ、と一瞬思ったが別に検索しない
12 : 2023/05/15(月) 21:46:31.99 ID:segLKITq0
どっちも死んでるだろ
14 : 2023/05/15(月) 22:04:33.78 ID:/bYHAgcd0
鉄拳の1はあえてパチモノ臭い胡散臭いキャラばっかりにしたんだろうな
それが受けたのかはしらんけども
15 : 2023/05/15(月) 22:07:11.53 ID:UjOLNf8n0
せやな……
17 : 2023/05/15(月) 22:18:07.99 ID:D5NkhcZN0
海外人気かなあ
18 : 2023/05/15(月) 22:21:54.58 ID:XcAhp+YH0
ヒットエフェクトも無くて地味でつまらなそうな印象だったな
何故か跳躍力だけは荒唐無稽で派手だったけど
20 : 2023/05/15(月) 22:49:34.14 ID:IuU55HCRM
今見てもバーチャ2はすごいぞ
ぬるぬる動く
21 : 2023/05/16(火) 03:34:50.03 ID:HnCl6Dnn0
バーチャは3でコケて鉄拳は4でコケた
この次代はまだユーザーの流動性はあった
22 : 2023/05/16(火) 11:12:49.05 ID:/FkakxDNp
鉄拳はキャラがいい
ばーちゃはわからん
23 : 2023/05/16(火) 11:20:00.89 ID:xw9Arg+6a
鉄拳はキャラゲームでしょ。
最初からそう思ってたよ🤔
24 : 2023/05/16(火) 11:26:24.91 ID:c2iPGoTm0
バーチャ1を初めてプレイした時難しくて2面に進むのがせいぜいだったところで鉄拳でガチャプレイしたら5面くらい進めてそのまま鉄拳勢に
鉄拳3は今でもプレイするわ
25 : 2023/05/16(火) 11:53:05.08 ID:yP1g5wWRM
鉄拳1は今見るとかなりアレだけど
23は初代PSで遊べるゲームの中では
かなり上等だった
26 : 2023/05/16(火) 11:55:07.87 ID:ulIeziOcd
キャリバーがパッとしないのもボタンガードのせいかよ
28 : 2023/05/16(火) 13:08:31.23 ID:en5uofyNd
まだ生きてたのか
続いていたのさえ知らなかったよ
29 : 2023/05/16(火) 13:09:43.90 ID:PB0uVn7w0
パンチラ全面に押し出して勝ったんだよ
30 : 2023/05/16(火) 13:11:08.77 ID:DONEVxz80
3でこけてなけりゃな

コメント

タイトルとURLをコピーしました