ドラクエ好きって奴にアベル伝説の話しても??って反応されるんやが

サムネイル
1 : 2023/05/06(土) 10:29:28.37 ID:H7AEk1Wh0
夏休みの再放送とかで見とらんかったんか?
2 : 2023/05/06(土) 10:30:16.76 ID:3G65U7+ra
ワイちょうど今見てるわ
バハラタんとこ
3 : 2023/05/06(土) 10:30:36.58 ID:GGMNCyp/a
でも夏休み中に最後までやらないよね
5 : 2023/05/06(土) 10:30:59.32 ID:H7AEk1Wh0
>>3
確かに最後まで見た記憶はない
6 : 2023/05/06(土) 10:31:03.41 ID:WkE5mWDe0
あれ続きあったんやな
21 : 2023/05/06(土) 10:33:37.46 ID:kCbzZeos0
>>6
アベマでたまたまやってたので当時途中で脱落したあたりから最期まで見たけど
 
意外に糞長く続いてた
7 : 2023/05/06(土) 10:31:19.40 ID:gVi697Qf0
勇戦戦魔というイビツ変成
34 : 2023/05/06(土) 10:35:50.95 ID:agKB/nQk0
>>7
実質戦戦戦賢じゃなかったっけか
35 : 2023/05/06(土) 10:35:51.50 ID:D5Ctyi5o0
>>7
実質賢者だからセーフ
8 : 2023/05/06(土) 10:31:23.80 ID:H7AEk1Wh0
徳永英明のエンディング良すぎるやろ
10 : 2023/05/06(土) 10:31:49.40 ID:YzdddDBF0
あとひとりは?
13 : 2023/05/06(土) 10:32:12.49 ID:H7AEk1Wh0
>>10
全く覚えてない
11 : 2023/05/06(土) 10:32:02.26 ID:AA2YnTtW0
なんG民のボリューム層なら最後まで見てるやろ
12 : 2023/05/06(土) 10:32:11.74 ID:3G65U7+ra
ティアラから強烈なシャクティ・カリン臭がするんやけどワイの勘当たってる?
18 : 2023/05/06(土) 10:33:06.94 ID:H7AEk1Wh0
>>12
シャクティパット?
14 : 2023/05/06(土) 10:32:23.42 ID:tiIgmo4+0
放送時間移動した後の回はほとんど見てないわ
16 : 2023/05/06(土) 10:32:55.81 ID:ZHtsOjvI0
水が弱点だから
みんなでバラモスに水ぶっかけるで~みたいな熱い展開だっただろ
19 : 2023/05/06(土) 10:33:30.26 ID:AA2YnTtW0
>>16
自分で水に落っこちてデスタムーア最終形態みたいになってるのすき
17 : 2023/05/06(土) 10:33:03.08 ID:AA2YnTtW0
ミネアマーニャみたいなドラクエ4のキャラクターまで出てる
22 : 2023/05/06(土) 10:33:56.80 ID:K/1aUaHbM
よーし、ドラクエするぜ!
23 : 2023/05/06(土) 10:34:03.63 ID:VBYfgWUk0
ロト関係なくなってたな
24 : 2023/05/06(土) 10:34:12.35 ID:r3i1446X0
勇戦戦魔みたいな変なパーティーだったよね
25 : 2023/05/06(土) 10:34:17.69 ID:1pjs2HaH0
後半は面白いのにな
26 : 2023/05/06(土) 10:34:20.01 ID:H7AEk1Wh0
ベースは3なんよな
27 : 2023/05/06(土) 10:34:47.43 ID:AA2YnTtW0
ドラクエ3の町でドラクエ2のフィールド曲流れるアニメ
28 : 2023/05/06(土) 10:34:51.96 ID:VBYfgWUk0
ティアラが終始ウザいのと
ククールおったよな
31 : 2023/05/06(土) 10:35:33.09 ID:AA2YnTtW0
>>28
トビートランクス系が出てくると鳥山明っぽい
40 : 2023/05/06(土) 10:36:12.31 ID:VBYfgWUk0
>>31
ワイはジキドで鳥山っぽさ感じたわ
29 : 2023/05/06(土) 10:34:57.19 ID:AA2YnTtW0
戦闘曲はドラクエ1
30 : 2023/05/06(土) 10:35:07.85 ID:H7AEk1Wh0
ダイ大のアニメも夏休みの再放送で見とったけどあれも中途半端に終わるよね
32 : 2023/05/06(土) 10:35:35.19 ID:3ZErZvCH0
バラモスが全然姿違うやん
なんでや
41 : 2023/05/06(土) 10:36:15.80 ID:AA2YnTtW0
>>32
ドラクエ6なんてまだまだなのにムドーでてくるの先見の明がある
33 : 2023/05/06(土) 10:35:44.52 ID:Ph+2Ykjca
ドラクエはゲームとダイの大冒険くらいしかわからんからしゃーない
36 : 2023/05/06(土) 10:35:54.39 ID:3G65U7+ra
ロト紋やダイ大はソシャゲでも触れられるのにアベル伝説てまるで空気よな🤔
46 : 2023/05/06(土) 10:37:27.48 ID:agKB/nQk0
>>36
DQ原作でできること以上のことができないから出し辛そう
53 : 2023/05/06(土) 10:37:59.60 ID:kCbzZeos0
>>36
カードダスはアベル伝説人気あった
鳥山デザインやし
58 : 2023/05/06(土) 10:38:35.13 ID:zJ+IgCb10
>>36
漫画なら今の世代でも触れやすいけど
昔のアニメなんてよっぽどじゃないと見るやつおらんやろ
37 : 2023/05/06(土) 10:36:02.46 ID:ZHtsOjvI0
ダイ ロト紋 コレ

ドラクエやってもいいけど、ちょっと変えろよなw
みたいな契約だったのか

38 : 2023/05/06(土) 10:36:03.04 ID:FtwMpooU0
勇者とデイジーと魔法使いともう一人おったよな
39 : 2023/05/06(土) 10:36:08.29 ID:kCbzZeos0
ロトの紋章ってスクエニ雑誌公式漫画なのに
地味すぎてアニメ化まで出来なかったんやっけ?
42 : 2023/05/06(土) 10:36:24.16 ID:oU1mE4b50
デイジーで当時シコリまくったわ
オパーイ出てたシーンあったはず
44 : 2023/05/06(土) 10:37:12.11 ID:pkWEF1bY0
見た目がトランクスなのに声がベジータの奴がいたのは覚えてる
45 : 2023/05/06(土) 10:37:26.12 ID:3h572AuyM
最後まで放送しない夏休みのクソアニメ
47 : 2023/05/06(土) 10:37:30.89 ID:VBYfgWUk0
ヤナックがギガデイン使ってたので萎えたわ
しかもあっさり使ってたし
54 : 2023/05/06(土) 10:37:59.71 ID:AA2YnTtW0
>>47
ヤナックじゃなくて敵が使うんやぞ
48 : 2023/05/06(土) 10:37:32.31 ID:QWGx/Rvhd
主人公ヤムチャっぽいよな
71 : 2023/05/06(土) 10:39:57.45 ID:H7AEk1Wh0
>>48
声がね
49 : 2023/05/06(土) 10:37:36.66 ID:oU1mE4b50
名前︰モコモコ
職業︰ちからもち

このドラクエにはなかった職業も当時は苛立ちと萌えポイントやった

50 : 2023/05/06(土) 10:37:38.90 ID:lQi4t9rb0
勇者(魔法使えない)
戦士
戦士
魔法使い

パーティーのバランス悪くないか?

59 : 2023/05/06(土) 10:38:38.78 ID:AA2YnTtW0
>>50
魔法使いやけど回復使えるからセーフ
51 : 2023/05/06(土) 10:37:42.34 ID:rDOpYPux0
バラモスがアメリカのゲイみたいな格好してたのは覚えてる
52 : 2023/05/06(土) 10:37:49.79 ID:r3i1446X0
最後にキャラのステータス出るとこがすき
55 : 2023/05/06(土) 10:38:01.51 ID:D5Ctyi5o0
なんか最後は環境問題にからめたラストだった気がする
56 : 2023/05/06(土) 10:38:01.91 ID:qzSs2Ivi0
笊に乗ってふわふわ浮くだけのザルって呪文これやっけ
57 : 2023/05/06(土) 10:38:19.82 ID:jxpz1ssg0
魔法内容がメチャクチャでエニックスと全く連携とれてなかったんだよな
ザキがヒャドだったり
67 : 2023/05/06(土) 10:39:36.64 ID:D5Ctyi5o0
>>57
ザラキは血液を凍らせて死にいたらしめるのが攻略本での公式設定だから…
75 : 2023/05/06(土) 10:40:34.93 ID:AA2YnTtW0
>>57
メガンテとザラキーマがかめはめ波とギャリック砲みたいになってた
60 : 2023/05/06(土) 10:38:40.64 ID:SkEKEt0Z0
全滅エンドを語るだけって打ち切りにしても酷すぎる
61 : 2023/05/06(土) 10:38:44.03 ID:3UJCBfOn0
今日あっちいなーつってヒャドで氷作って食ってたのは覚えてる
63 : 2023/05/06(土) 10:39:19.56 ID:AA2YnTtW0
番組ジングルというかcmに入る前にコントローラー出てきてポーズ画面になる演出が細かった
64 : 2023/05/06(土) 10:39:24.59 ID:oU1mE4b50
バラモスの「宝石モンスター」っていうモンスター倒すと宝石化するって設定はめっちゃ分かりやすくて良いと思ったわ
ドラクエでモンスター倒すとなんで金が手に入るかってのを上手く表現した
65 : 2023/05/06(土) 10:39:24.99 ID:nDkbheHYM
虹の都が神ED
66 : 2023/05/06(土) 10:39:30.12 ID:3ZErZvCH0
勇者たる主人公が褐色で乳首晒す部族ってのがどうにも受け入れづらかったなぁ
68 : 2023/05/06(土) 10:39:40.42 ID:uALuuLpB0
バラモスがコスプレ感あったよな
69 : 2023/05/06(土) 10:39:43.29 ID:N0uRPP9cM
なんで主人公片乳出してるんやろて子供ながらに疑問やった
70 : 2023/05/06(土) 10:39:46.05 ID:FtwMpooU0
モンスターが宝石から作られてて倒すと宝石をドロップするのは分かりやすい設定やった
74 : 2023/05/06(土) 10:40:33.89 ID:oU1mE4b50
ヤナックの声がキートン山田やったよな
76 : 2023/05/06(土) 10:40:40.79 ID:Dw8ItGDm0
レンタルショップにVHS置いてたけど
ガキの頃一切惹かれへんかったからキャラデザが問題なんやろなあれ
77 : 2023/05/06(土) 10:40:42.92 ID:LC9FPcmXM
ステータス画面でるけど数値めちゃくちゃなのは覚えてる
78 : 2023/05/06(土) 10:40:44.90 ID:ThRwd1ICa
おぼっちゃまくん見てるだろ普通…

コメント

タイトルとURLをコピーしました