ワイPS4民、もうすぐホグワーツレガシーがプレイ出来ると思う涙

サムネイル
1 : 2023/05/02(火) 08:52:05.76 ID:NEyONACq0
ようやくや
2 : 2023/05/02(火) 08:52:47.21 ID:rarF3igG0
出来ないぞ
3 : 2023/05/02(火) 08:52:50.78 ID:y0LARXIc0
全部ランロクが悪いんだよ!
4 : 2023/05/02(火) 08:53:09.54 ID:b3dqYdq9a
そしてまた延期だったりして
5 : 2023/05/02(火) 08:53:26.87 ID:NEyONACq0
何回延期しとるんや
6 : 2023/05/02(火) 08:53:33.66 ID:Y6QSZTgDM
ホライゾン2みたいにdlc切られそう
7 : 2023/05/02(火) 08:54:49.74 ID:Q9Xxyaxa0
ワイもps4だからみんなが忘れ去った頃に旧世代機のチンカスグラでプレイすんの楽しみや
8 : 2023/05/02(火) 08:55:21.86 ID:VbNaNPOQ0
20fpsでゲームして楽しいんか?
9 : 2023/05/02(火) 08:55:22.91 ID:rarF3igG0
PS4とSwitchで出すとか言ってたけど

無理だぞ

10 : 2023/05/02(火) 08:57:08.11 ID:03/z0Zhep
できないぞ
11 : 2023/05/02(火) 08:59:01.49 ID:Eu7PnQgr0
もうps5普通に買えるやん
12 : 2023/05/02(火) 09:01:20.20 ID:qxH4hVXKM
PS4にこだわる意味よ
半年前にメルカリで売って買い替えたぞ
14 : 2023/05/02(火) 09:09:15.78 ID:NEyONACq0
PS5買おうと思ったがやるゲームがホグワーツとバイオRE4しかなかったんや
17 : 2023/05/02(火) 09:13:45.27 ID:rarF3igG0
>>14
じゃあPC買えよ😅
19 : 2023/05/02(火) 09:14:48.25 ID:NEyONACq0
>>17
わざわざゲームのために?
15 : 2023/05/02(火) 09:09:26.23 ID:Eu7PnQgr0
こないだ普通に尼でps5買って今ジェダイサバイバーやっとるわ
お前らとっととps5買っとけ
16 : 2023/05/02(火) 09:10:44.78 ID:NEyONACq0
PS4も結局4本くらいしかソフト買ってないんや
18 : 2023/05/02(火) 09:14:45.77 ID:qxH4hVXKM
PS5買ってやるもんないって言ってる奴がPC買ったって変わらんよ
むしろ無駄に出費が増えるだけ
20 : 2023/05/02(火) 09:16:41.15 ID:NEyONACq0
そんな頻繁にはPS4起動しないんや
21 : 2023/05/02(火) 09:19:24.60 ID:rKHrKfax0
pc買えないならxssがオススメやぞ
22 : 2023/05/02(火) 09:19:51.46 ID:qxH4hVXKM
>>21
何やんの?
24 : 2023/05/02(火) 09:22:50.86 ID:rKHrKfax0
>>22
普段はゲームパスで安くゲームしてたまに大作買えばコスパ最強や
27 : 2023/05/02(火) 09:25:28.80 ID:qxH4hVXKM
>>24
持ってたけど売ったわ
おためしゲーパスしかやらんかった
XBOXでしかできないゲームがないから
28 : 2023/05/02(火) 09:29:34.00 ID:rKHrKfax0
>>27
でもほとんどのゲームはできるで
イッチみたいにps4からの買い替えとしては最適やと思う
23 : 2023/05/02(火) 09:21:05.59 ID:LeKP0yzBa
ランロクのせいだからね(全ギレ)
25 : 2023/05/02(火) 09:23:31.37 ID:mr/oWI5I0
ps4って故障しにくいから変えたくないわ
ps3に比べても明らか長寿やコントローラーだけは別やが
26 : 2023/05/02(火) 09:23:36.24 ID:lKLklER7d
アバダケを拡散させるとかいうあのお方もドン引きの改造魔法
29 : 2023/05/02(火) 09:31:22.57 ID:uR95nlxTd
まだクリアしとらんけどこのゲーム強い敵おらんのか?
30 : 2023/05/02(火) 09:32:40.83 ID:rKHrKfax0
>>29
おらんね
やり込み要素はマーリンぐらいやからクリアしたら終了
31 : 2023/05/02(火) 09:33:49.38 ID:QumEvk/yp
>>29
主人公
原作にいたらハリーが泣くほど強いだろう
32 : 2023/05/02(火) 09:35:28.06 ID:NEyONACq0
ワイはハリーポッターが好きだからあの世界を探索出来るのが楽しみなんや
33 : 2023/05/02(火) 09:36:17.70 ID:rKHrKfax0
>>32
ええやん
ワイはホグレガやり始めてからネトフリでハリポタ全部見たわ
34 : 2023/05/02(火) 09:37:18.50 ID:NEyONACq0
>>33
ええやん 原作も長いけどわりと面白いで
35 : 2023/05/02(火) 09:40:24.81 ID:rKHrKfax0
>>34
中高生ん時に出会ってれば原作読んだんやろけどなあ
今から読む気はせんかな

たまに立つハリポタスレが理解できるようになったから地味に嬉しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました