
現金給付、自己申告制で不正申請には罰則へ

- 1
【無能スレ立て】国内のミスコン参加者女性 FC2-PPVに出演していた事例が相次ぐ…けしからん!非常にけしからん!1 : 2025/04/20(日) 21:41:59.24 ID:nJyvRCM10 https://www.sankei.com/article/20150423-Y27LJWCBZRJWNDHT...
- 2
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる1 : 2025/04/21(月) 08:01:53.23 ID:bK5vdeu90 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 3
夕張市「夕張メロンあります。夕張メロンあります。夕張メロンあります。」←こいつが死んだ理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:39:12.28 ID:7OPVkXIfd 夕張メロンあるのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07...
- 4
chmate作者「改悪されたくなければ金を払え」マッチポンプすぎて終わる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 08:19:26.90 ID:eBmKK0FZ0 匿名掲示板はすでに時代遅れ? 2ch再編の現状と掲示板文化の将来性 https://n...
- 5
飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは1 : 2025/04/21(月) 08:00:49.02 ID:woPnez9g9 2025年のゴールデンウイーク(GW)は日の並びが悪く、飛び石型の連休だ。「学校を休ませて家族旅行に行こうか……...
- 6
ヒラリー・クリントン「プロパガンダに携わった米国民は全員刑務所に行くべきだ」1 : 2025/04/21(月) 06:16:18.46 ID:aNUTDjhx0 「2020年にもトランプを後押しし、2016年にもトランプを後押しした“情報操作や拡散行為”があった。しかし、私...
- 7
中国、アメリカから大豆とトウモロコシの輸入を停止。ブラジル産に変更1 : 2025/04/21(月) 07:13:31.00 ID:HNFsjMIp0 関税競争で引かぬ中国 米国産大豆の購入停止、ブラジルから代替調達 2025年4月21日 5:00 [会員限定記事...
- 8
【万博】開幕1週間 来場者60万人超えるも…いまだ4つのパビリオン未完成で開館の目処は立っていない1 : 2025/04/20 22:53:46 ??? 朝から多くの人が訪れる大阪・関西万博はきょうで開幕から1週間となります。 【司紫瑶記者】 「開幕から1週間です。今日もオープンと同時に多くの人...
- 9
【北海道】「相手が同意してくれていると思った」ビジネスホテルに宿泊中の知人女性をたずね『性的暴行』28歳会社員の男を”不同意性交等”の疑いで逮捕-「知人男性から性被害に遭ったようだ」と親族が警察に申告1 : 2025/04/20 15:21:57 ??? ビジネスホテルで、知人の女性に性的暴行を加えたとして、札幌市豊平区のに住む28歳の会社員の男が不同意性交等の疑いで逮捕されました。 男は3月2...
- 10
【迷惑】大量の1円玉投入でセルフレジがエラー「ご利用ありがと…」複数店舗で繰り返した?一度に使用できる同一硬貨は法律上20枚まで1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 02:42:37.04 ID:IiX/2MJe 2025年4月14日 月曜 午後6:38 セルフレジにわざと不具合を起こさせ...
- 11
首相、靖国神社に「真榊」奉納 例大祭、参拝は見送る意向1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 07:13:15.61 ID:woPnez9g9 石破茂首相は21日、東京・九段北の靖国神社で始まった春季例大祭に合わせ「内...
- 12
SHELLY“コンプラ、コンプラうるせーよ”の声に反論「実はずっと傷ついていた人たちがいて」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 06:56:00.96 ID:jVjwc4I49 SHELLY“コンプラ、コンプラうるせーよ”の声に反論「実はずっと傷ついていた人たちが...
- 13
小学生の自殺の増加 「4~6月」「女子」「12歳」「飛び降り」「西日本」「非都市部」「衝動的」が目立つ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:32:10.24 ID:fuXbNRc10 小学生の自殺、4~6月のリスク高まる 「企図歴」に注意(朝日新聞) – Yahoo!ニ...
- 14
大阪で「済州四・三事件」犠牲者の慰霊祭1 : 2025/04/21(月) 06:12:07.20 ID:hbx6sgba 【大阪聯合ニュース】韓国南部の済州島で数万人の島民が虐殺された「済州四・三事件」の犠牲者慰霊祭が20日、 大阪市天...
- 15
大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査1 : 2025/04/21(月) 07:17:07.89 ID:woPnez9g9 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、行き...
- 16
リーマンショック級の衝撃に備えよと報道1 : 2025/04/21(月) 07:02:58.21 ID:BoCaXOAF0 https://www.firstpost.com/world/is-china-witnessing-its-...
- 1 : 2020/04/03(金) 09:46:10.45 ID:YXDnSQbq0
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200403-OYT1T50023/
【独自】コロナで所得減、世帯あたり現金20万円給付…自己申告制で政府調整
2020/04/03 09:20政府は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で所得の減った世帯などを対象とする現金給付について、
1世帯あたり20万円とする方向で調整に入った。給付を望む人から所得の金額や減少幅の申請を受けて給付する
「自己申告制」とすることを検討している。現金給付は、政府が来週中にまとめる緊急経済対策の柱で、低所得者や所得が急減した世帯を中心に家計を
支援する狙いがある。政府・与党は、対策を盛り込んだ補正予算案を5月の大型連休前に成立させ、
早期の給付を目指す考えだ。安倍首相は2日の衆院本会議で「国民全員に一律で行うのではなく、困難な状況にある中小・小規模事業者や
生活に困難をきたす恐れのある方々に必要な支援をできるだけ早く届けられるよう、具体策の検討を急ぐ」と表明した。現金給付は与党が求めており、公明党は「1人10万円」の給付を首相に提言した。
政府は、世帯間で不公平が生じることを避けるため、1世帯単位で給付することが妥当だと判断した。給付額の設定では、米国が大人に最大1200ドル(約13万円)を支給するなど、
各国が大胆な現金給付策を打ち出していることも参考にしたとみられる。
所得が一定水準以上の世帯は、経済的影響が比較的小さいとして対象外とする。給付した現金は非課税とする方針だ。特例扱いはリーマン・ショック直後の2009年に実施した定額給付金でも
行われ、1人当たり1万2000円(18歳以下と65歳以上は2万円)が非課税で給付された。政府は、与党と調整して制度を設計する。焦点は所得制限の線引きだ。与党が給付額の増額を求め、
調整が難航する可能性もある。現金給付を自己申告制とするのは、「感染の影響で減収した」という事実を行政側で確認することが難しいからだ。
迅速に給付し、経済的な影響を最小限にとどめる狙いがある。ただ、自己申告制には「虚偽申告が相次ぐのではないか」(与党幹部)との懸念がある。
このため、政府は、証明書類の添付や不正申請に罰則を設ける案も含めて検討する方針だ。- 2 : 2020/04/03(金) 09:46:58.57 ID:ZCAKwL+x0
- こうすることで、宗教団体や行政や地方議員に頼む込む人間が増える
先手先手だな
- 6 : 2020/04/03(金) 09:48:25.39 ID:FH0AbczS0
- >>2 創価に韓流
- 3 : 2020/04/03(金) 09:47:28.24 ID:Inu0nlCf0
- ロックダウンしてからにしたほうがいいと思うわ
- 4 : 2020/04/03(金) 09:47:29.67 ID:GoNbYuz9M
- 一世帯あたりじゃなく一人づつ給付してくれよ
大人数家族は産み損じゃねーか - 11 : 2020/04/03(金) 09:49:24.69 ID:dCFyQMsx0
- >>4
子供手当とかあるだろ
ガキ2人くらいいなくなってもどうってこたない
また産め - 15 : 2020/04/03(金) 09:49:58.46 ID:aELW2BuXa
- >>4
無計画に繁殖した自己責任 - 5 : 2020/04/03(金) 09:48:04.82 ID:2bv+fRvq0
- 申請で行列して感染拡大するやつだな
- 7 : 2020/04/03(金) 09:48:27.80 ID:gfOFOwn+0
- 調べて給付するまでに半年以上かける気だなこれ
- 8 : 2020/04/03(金) 09:48:34.78 ID:C+zcJX2Ka
- 自治体の窓口が大混乱するな
クラスター製造機作るのやめなさいよ - 9 : 2020/04/03(金) 09:48:56.35 ID:8clJd+aG0
- 責任取りたくない、補償したくない、国民なんてどうだっていい
これが今の政府
- 10 : 2020/04/03(金) 09:49:02.77 ID:mA0IK6nb0
- 5月10万円、6月に10万円
- 12 : 2020/04/03(金) 09:49:29.19 ID:HNYMypxv0
- コロコロ話がかわるのでよくわからんわこいつら
- 13 : 2020/04/03(金) 09:49:34.83 ID:ETeKXyIQ0
- 公務員の仕事増やしてんどうすんのよ
- 16 : 2020/04/03(金) 09:50:05.05 ID:ZCAKwL+x0
- >>13
増やすのが目的だろ - 66 : 2020/04/03(金) 10:01:25.22 ID:ETeKXyIQ0
- >>16
非正規公務員使ったりや民間に業務委託させるだけだと思うけど - 80 : 2020/04/03(金) 10:04:51.45 ID:3SD5PAy2M
- >>66
パソナに頼むからええんや - 14 : 2020/04/03(金) 09:49:39.31 ID:gJJX0KPxd
- 罰則5万なら15万お得?
- 17 : 2020/04/03(金) 09:50:38.66 ID:5PpO3jwYa
- 無条件で配れよ
あぶく銭じゃないと、皆散財し無いぞ
- 18 : 2020/04/03(金) 09:50:41.18 ID:NVEFG9BQ0
- >>1
氏ね! - 19 : 2020/04/03(金) 09:50:57.51 ID:P3A3R6e70
- 昔にあった中小企業支援のときみたいに
在日中国人と韓国人に食い荒らされて終わるんだろw - 36 : 2020/04/03(金) 09:55:03.21 ID:xECn8wtxM
- >>19
やっぱり思い出したもめんいたか
それな
罰則有りてしてもトンズラこかれりゃ後の祭 - 56 : 2020/04/03(金) 09:59:43.95 ID:dCFyQMsx0
- >>36
チャンもチョンも今いねえだろ - 20 : 2020/04/03(金) 09:51:05.44 ID:QRhiP3Hf0
- 安倍晋三後援会会員は調査無しかな
- 21 : 2020/04/03(金) 09:51:09.16 ID:Illb8ltJ0
- マスクも現金給付もやめろ
検査数の増大や収容先医療機関の拡充とか病床ベッド数の増加とか
こういうところに金掛けて増やせ - 22 : 2020/04/03(金) 09:51:10.27 ID:jSFsaPifp
- 期末賞与なしになった分で申請できる?
- 23 : 2020/04/03(金) 09:51:11.76 ID:3mH0W21+0
- コロナにかかるかハラハラしている、ロックダウン中でも働かざるを得ない医療関係者、インフラ、物流、小売には配られることがない鬼畜制度。
- 31 : 2020/04/03(金) 09:54:27.38 ID:TrNsVWa3M
- >>23
現金給付のこと国からのボーナスだと思ってない? - 48 : 2020/04/03(金) 09:58:17.73 ID:4f2jKiTb0
- >>31
キリギリスにボーナスで、
アリはずっと黙って働いてろ! - 35 : 2020/04/03(金) 09:54:53.94 ID:dCFyQMsx0
- >>23
日本らしい制度だな
理屈から外れたら全く省みない - 54 : 2020/04/03(金) 09:59:27.89 ID:3PAIpstrM
- >>23
小売は底辺だからしゃーない
バイトでもできること社員がやってるからな - 72 : 2020/04/03(金) 10:02:13.94 ID:cdLFQp+R0
- >>23
仕事が増えて給料が増えるならいいじゃねーか
給料が増えないことは国じゃなく雇用者に言え - 24 : 2020/04/03(金) 09:52:06.21 ID:GoNbYuz9M
- 政治家公務員と年収500万以上には給付するな!
- 25 : 2020/04/03(金) 09:52:11.51 ID:WEEds307p
- 東芝は不正申告して上場復帰しようとしているのになあ
- 26 : 2020/04/03(金) 09:52:24.48 ID:+ns/a2Lt0
- 1世帯あたりにしないと前の子供手当の時みたいに100人以上の子供の分まで要求するやつが出て来るからだろう
- 27 : 2020/04/03(金) 09:53:36.31 ID:60qknNeQ0
- 少子化なんだから世帯間で不公平が生じた方が都合がいいだろ
少しは足りない頭を使え - 28 : 2020/04/03(金) 09:53:51.60 ID:8Kh5EPpg0
- ニートは所得がないから対象外
- 29 : 2020/04/03(金) 09:53:52.33 ID:VFsSRJCw0
- 役所で追い返すから実質ゼロ給付
- 30 : 2020/04/03(金) 09:54:19.02 ID:480w4ymL0
- 所得が減ったってどうやって証明するんだ?
例えば今年の所得を去年の同月までの所得と比較するの? - 32 : 2020/04/03(金) 09:54:31.66 ID:htVUKYikM
- ほんとしみったれ国家だなジャップは
- 33 : 2020/04/03(金) 09:54:34.07 ID:U/8HFklwp
- 無職はどうすればいいんだ?
雇用保険の積立金がたまりまくってるんだから、今こそ放出してくれ
一律、半年延長とか待機期間なしとか即効性あるぞ - 34 : 2020/04/03(金) 09:54:37.65 ID:fgnLfn/na
- 面倒だから子ども手当なら把握しているんだから
それを増額しろよ
無駄な手続きで感染拡大するなよ
子無しは知らん - 37 : 2020/04/03(金) 09:55:19.54 ID:1p/sE9+j0
- アメリカは家にいたら13万の小切手が郵送されてくるけど
日本は事前ともらうときに書類かくのがクソ面倒くさくなるんだろうな - 38 : 2020/04/03(金) 09:55:50.76 ID:vhUJqt6E0
- どうしても配りたくないのが伝わる
- 39 : 2020/04/03(金) 09:56:11.33 ID:pTzPvIT5M
- 政治家にも給付されそう
- 40 : 2020/04/03(金) 09:56:28.00 ID:1PzeoYE/0
- 申請して承諾する時間がもったいない
全国に一律10万配れよ - 41 : 2020/04/03(金) 09:56:32.60 ID:YY32Ln4c0
- え、マジで一つ一つ調べ上げるの?
- 60 : 2020/04/03(金) 10:00:18.31 ID:eeOSOndzM
- >>41
不正だと罰則あるぞって脅すだけでなにもしないと思うよ
申請しないと損くらいになると思う
おれは事故って休職してるからコロナ関係ないけど申請してみようと思う
手当貰ってるけど減ってるしな - 42 : 2020/04/03(金) 09:56:38.44 ID:480w4ymL0
- 野党のいうようにとりあえず一律で配布して
過剰分を後から税金として徴収すればいいのに
10万か0円かで線引したら不公平感が残るで - 43 : 2020/04/03(金) 09:56:40.73 ID:tdWMg+x5a
- ファミリー層を真っ先に切り捨てる
さすが安倍 - 44 : 2020/04/03(金) 09:56:46.70 ID:LXvDVdMrd
- 日本に大家族は必要ない
これが自民党の答えだ
自民支持者を見たら売国奴と認識しろ - 45 : 2020/04/03(金) 09:56:54.22 ID:o+6/saJi0
- 安倍辞めろー運動が再発するだけだからそのまま放置でいいが
- 46 : 2020/04/03(金) 09:57:50.94 ID:FH0AbczS0
- 予算60兆円あるなら
1世帯一ヶ月10万円10ヶ月支給しろ。 - 47 : 2020/04/03(金) 09:58:08.76 ID:ZfW1ITJA0
- それで良い
- 49 : 2020/04/03(金) 09:58:22.03 ID:w2mvLrZG0
- 貧乏な人に配ってもなかなか使わないですよ。
金持ちに配れば、すぐに使う。 - 50 : 2020/04/03(金) 09:58:41.30 ID:ShUHWYJb0
- 今状況で選別コストかけるとか馬鹿じゃねえの?
- 51 : 2020/04/03(金) 09:58:41.85 ID:rN2TV4rOa
- そんなん確認してもせんでも安倍のせいなのは明らかになってるじゃねえか
頭安倍かよ - 52 : 2020/04/03(金) 09:58:44.80 ID:jw/cD4S70
- 世帯間で不公平感てあほか
- 53 : 2020/04/03(金) 09:59:15.84 ID:XlU8Nd670
- 目の前に麻生太郎がいたらコロナビーム打ちたいわ
- 55 : 2020/04/03(金) 09:59:33.52 ID:JLZM1OHNH
- 減らせる余裕のある奴ほど貰えるただのバラマキ
- 57 : 2020/04/03(金) 09:59:45.05 ID:eq29r0Oq0
- 書類審査大変だろなあ
証明するのも証明されていることを確認するのも大変だろうし - 58 : 2020/04/03(金) 09:59:58.31 ID:ZfW1ITJA0
- 景気対策と生活援助は別物
コロナが収束してない今は後者をやるべき - 59 : 2020/04/03(金) 10:00:00.83 ID:P0QanAezM
- 毎回土壇場でケチさ全開なのなんで
- 61 : 2020/04/03(金) 10:00:28.99 ID:FBj/0jSOd
- 面倒だから要らないよ
- 62 : 2020/04/03(金) 10:00:33.65 ID:5qrXiwzVd
- 20万円をかけたやり取りか
窓口死ぬなやりきれたら別の仕事した方が良いわ - 63 : 2020/04/03(金) 10:00:53.81 ID:WQugZiJQ0
- 海外は生活保証だけじゃなく経済対策も兼ねてるんだが?
あぶく銭を市場にばらまかせないといかんのじゃないか? - 64 : 2020/04/03(金) 10:01:00.86 ID:2hKiysLL0
- パートで25万なんだから一人当たり25万円給付するのが筋では?
- 81 : 2020/04/03(金) 10:05:02.92 ID:17eTVIyVM
- >>64
これだよな - 65 : 2020/04/03(金) 10:01:24.18 ID:2bv+fRvq0
- 日経暴落で含み損増えてるのも当然対象だよな
- 67 : 2020/04/03(金) 10:01:25.88 ID:rN2TV4rOa
- 今の状況で人を選別するのは
憲法違反だからな - 68 : 2020/04/03(金) 10:01:55.06 ID:JrLe1wqHM
- 収入が減ったとか条件つけなくていいし世帯ごとじゃなく個人に支給しなきゃ
また焼け石に水だぞ - 69 : 2020/04/03(金) 10:01:59.19 ID:6JTFMI4w0
- 罰則は当たり前やろ(´・ω・`)
- 70 : 2020/04/03(金) 10:02:08.67 ID:Y1P3oCYQ0
- こんなことするより消費税ゼロにしたほうがマシ
- 71 : 2020/04/03(金) 10:02:10.33 ID:KJnf4Nn2M
- 貯金してある世帯は別に問題ないだろ
貯金0が最もやばい
全世帯に10万でええやろ - 73 : 2020/04/03(金) 10:03:02.92 ID:91RcTwv+d
- ホントにこれしたら不正受給でないグレーな部分で申請しまくりだな
- 74 : 2020/04/03(金) 10:03:05.91 ID:lcgLKiB90
- 月収20万の世帯には配らないけど、200万が150万になった世帯には配るってか?
- 75 : 2020/04/03(金) 10:03:44.68 ID:9udd5Huld
- マジで困ってるやつは審査なんて待ってらんないだろ
餓死するか強盗するかになるぞ - 76 : 2020/04/03(金) 10:03:53.50 ID:Xjnfc3rF0
- 所得減の人に払うだけで無職の人には一円も払わないのかな
元から無職で休職中の人が一番ヤバイと思うが - 77 : 2020/04/03(金) 10:03:55.71 ID:/LB/uBK+d
- 住民票うつしてねんだわ
- 78 : 2020/04/03(金) 10:04:25.30 ID:17eTVIyVM
- 世帯間格差めっちゃ出るよこれ
馬鹿すぎる - 79 : 2020/04/03(金) 10:04:27.33 ID:kzVb/goeM
- 遅い姑息
- 82 : 2020/04/03(金) 10:05:16.93 ID:8r84z6wL0
- こんな煩雑な手続きや不正摘発にどれだけリソースかかるのかいい加減予測できないのか?
下手したら給付金と同じくらい経費もかかるし、時間も人員も無駄になるだけだろ。
馬鹿どもが。安倍自民に使う金が一番の無駄だよ。
コメント