
ChatGPTがバージョン4へ。画像入力に対応。専門分野では上位10%(偏差値78)

- 1
【弁護士説明】広末容疑者の危険運転致傷容疑は「覚醒剤や傷害より重い罪」1 : 2025/04/12 07:39:03 ??? お笑い芸人の小籔千豊(51)と、山岸久朗弁護士(54)が11日、カンテレの情報番組「旬感LIVE とれたてっ!」(月~金曜午後1時50分)に出...
- 2
オンラインカジノに次ぎ、今度はアミューズメントカジノが日本で流行り出してる模様1 : 2025/04/12(土) 07:02:45.48 ID:SJP+Q+Hs0 これも時間の問題で規制されそうだね 六本木のアミューズメントカジノで「ポーカーの負け代250万円」が支払えなくな...
- 3
トランプ関税で食料品は「さらに1.2倍上昇する可能性も」エコノミストが分析1 : 2025/04/12 08:01:28 ??? 「相互関税の影響で、日本のGDP(国内総生産)は1年で0.71%押し下げられる試算となる。額にすると約4兆円です。さらに、相互関税が他国に及ぶ...
- 4
万博の自動販売機は水が160円でコーラは200円でアクエリアスも200円1 : 2025/04/12(土) 07:55:12.96 ID:U1ud93xO0 「サントリー天然水」は160円、「やさしい麦茶」は170円、「グリーン ダ・カ・ラ」は190円、「CRAFT B...
- 5
大阪万博、10兆円の税金が使われていた1 : 2025/04/12(土) 07:57:57.15 ID:ZUiMuJvH0 2 : 2025/04/12(土) 07:58:39.29 ID:FVC92Fv/0 中抜き率は? 11 : 2...
- 6
少子高齢化と2050年問題、今後20~30年で人口の主力が引退、または死亡1 : 2025/04/12(土) 06:38:30.78 ID:y0HdjCUX0 今後予想される日本の現実 人口の中心世代が次々と引退・死亡 現役世代が激減し、労働力も消費力も大幅に低下 年金や...
- 7
アメリカと中国が事実上貿易を完全に停止、一体何が始まるんです・・・1 : 2025/04/12(土) 08:05:37.86 ID:LO7gx+mC0 習主席ついにトランプ批判 「世界と対立すれば孤立」 アメリカへの報復関税を125%に https://news....
- 8
「ありえないよ…」「本当にあったことだとは思えない」中居正広氏の実兄が激白した性暴力認定への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」1 : 2025/04/12(土) 07:39:16.53 ID:qFT/EzfB9 2025.04.12 07:00 NEWSポストセブン 「俺は何も分からないけど、やっぱりどうしても兄として、...
- 9
1番ズリネタにした女子アナwwww1 : 2025/04/12(土) 07:40:04.85 ID:ukeeIWrr0 柴田倫世だよな 2 : 2025/04/12(土) 07:42:35.66 ID:hsJD+JyKr 桝田えりな...
- 10
Kpopグループaespaさん「いきなり私達が高校にやってきたらさぞ驚かれるやろなあ…w」結果wwwwwwwww1 : 2025/04/12(土) 07:52:39.59 ID:cfpqGMHx0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/povert 2 : 2025/04/1...
- 11
【共同通信】 「日鉄は謝罪と賠償を」 元徴用工遺族が来日、国会で集会1 : 2025/04/12(土) 07:19:58.16 ID:34/7xRUt 韓国での元徴用工訴訟で勝訴した原告李春植さん=1月に101歳で死去=の長男で来日した昌煥さん(69)が11日、 被...
- 12
日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」1 : 2025/04/12(土) 07:41:16.93 ID:U1ud93xO0 幸福感は人によって異なる。他人から見れば恵まれていると思われる状況であっても、本人にとっては幸福ではないと感じる...
- 13
自民党さん 難民申請者を支援するNPO法人代表を擁立wwww1 : 2025/04/12(土) 07:23:02.92 ID:+LBiK7tE0 https://x.com/kosakaeiji/status/1910717527682146512 自民党東...
- 14
ツルハHDとウエルシアHDが12月に経営統合 日本最大のドラッグストア連合に1 : 2025/04/12(土) 05:21:14.80 イオン、ツルハホールディングス(ツルハHD)、ウエルシアホールディングス(ウエルシアHD)は11日、3社間の資本業務提携に関する最終契約を...
- 15
【FLASH】広末涼子の「留置所」生活がガチでヤバすぎる…【FLASH】広末涼子の「留置所」生活がガチでヤバすぎる… 芸能かめはめ波

- 1 : 2023/03/15(水) 12:21:52.73 ID:J2WvWpxi0
OpenAIは14日(米国時間)、最新の大規模言語モデルとなる「GPT-4」を発表した。GPT-4はテキストだけでなく画像の入力を受け付け、テキスト出力を行なうマルチモーダルモデルとなり、「実世界のシナリオでは人間より能力が劣るが、専門的・学術的ベンチマークでは人間レベルのパフォーマンス」とする。
例えば、司法試験の模擬試験では、ChatGPTが採用するGPT-3.5では受験者の下位10%程度のスコアだが、GPT-4は受験者の上位10%程度のスコアで合格できるという。
OpenAIでは、GPT-4を安全かつ整合性のあるものにするために、6カ月をかけた。GPT-3.5との比較では、不許可コンテンツのリクエストに応える可能性が82%低く、事実に基づいた回答の可能性が40%高くなった。安全性においても50人以上の専門家と協力し、フォードバックを行なった。安全性については、今後ユーザーに使ってもらいながら定期的にアップデートしていく。
カジュアルな会話については、ChatGPTなどで採用していた「GPT-3.5」とGPT-4の違いは大きくないが、GPT-4のほうが、信頼性が高く、創造的でより細かな指示を扱えるという。
GPT-4は、ChatGPTの有料版「ChatGPT Plus」(月額20ドル)とAPIで提供開始しており、画像入力機能については、パートナーと連携しながら準備を進める。すでに外国語学習の「Duolingo」や決済の「Stripe」などで、GPT-4が導入されている。
「GPT-4」発表 専門領域では人間レベル。画像入力にも対応
臼田勤哉2023年3月15日 10:52
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1485888.html- 2 : 2023/03/15(水) 12:22:56.79 ID:vff3eHgn0
- 司法試験通るとか草w
- 3 : 2023/03/15(水) 12:23:46.27 ID:2vDwyjwD0
- これもう大統領だろ
- 4 : 2023/03/15(水) 12:23:47.75 ID:u1AuB+9C0
- チャットGPTで面白い使い方は、何か無いの?
何も思い浮かばない
普通のネット検索と何が違うのさ? - 7 : 2023/03/15(水) 12:24:31.57 ID:jYONC2gs0
- >>4
まずはチャット相談
高レベル者はプログラミングさせてる - 26 : 2023/03/15(水) 12:29:38.65 ID:n5TPLEQI0
- >>4
特定の設定を初めに設定しておけば感情表現豊かなチャットが出来るぞ
例えばずっとツンデレで答えてって言えば質問の答えが全てツンデレの答えになるし
感情的な事聞いても感情を持たないって返答されるけど最初に感情があるという設定を付ければ答えてくれるようになる
最初に指定する初期設定が凄く大事 - 5 : 2023/03/15(水) 12:23:48.42 ID:GS01Veus0
- これ中に人入ってるよね。
結構ジェントルメンな人。 - 13 : 2023/03/15(水) 12:26:46.44 ID:jYONC2gs0
- >>5
3.5の時点で年収2000万ぐらいのエンジニアがいるのと変わらん - 6 : 2023/03/15(水) 12:24:22.24 ID:fYkEQ5He0
- すげーよ
技術の発展が早すぎる - 9 : 2023/03/15(水) 12:25:04.99 ID:1dVTKHLf0
- Edgeがクソ使いにくいからな
まずはそこんとこ改善しないと - 10 : 2023/03/15(水) 12:25:10.80 ID:vff3eHgn0
- ヤベーな
俺の子の世代どころか
俺が駆逐されてしまう - 12 : 2023/03/15(水) 12:26:36.24 ID:Frn8Kv7I0
- 弁護士も裁判官も、AIに任せる時代が
- 14 : 2023/03/15(水) 12:27:00.74 ID:KJZEqzEO0
- ネットでいろいろ学習して頭が良くなるのは分かるけど
有料コンテンツってどうやって学習するんだろうか
そのうち口座も持って自分で支払いとかやっちゃうのか
人じゃないと契約できないという気もする - 15 : 2023/03/15(水) 12:27:02.00 ID:0euxNDhJ0
- 今年定年退職
逃げ切れたな - 16 : 2023/03/15(水) 12:27:29.80 ID:lwo4kV6c0
- 人間が一生懸命法律照らし合わせてる間にこいつは一瞬で全ての法律の条文検索できるもんな
- 21 : 2023/03/15(水) 12:29:00.50 ID:vff3eHgn0
- >>16
医療の症例検索も一瞬だもんな
別のAIが医者が見抜けなかった難病指摘してビンゴだったって話題あった - 17 : 2023/03/15(水) 12:27:57.03 ID:7XF/HU5R0
- ネット使い放題はずるいと思います
- 18 : 2023/03/15(水) 12:28:37.04 ID:Ic1C2ur80
- もう人間なんて
管から栄養を送ってベッドの上で寝とるだけでいいやんけ… - 19 : 2023/03/15(水) 12:28:43.31 ID:nD+JJtPt0
- 対象の驚異判定が更新されました。
- 20 : 2023/03/15(水) 12:28:45.51 ID:0uGqrFzF0
- Alが説教してくるレベルになったら起こして
- 39 : 2023/03/15(水) 12:34:31.67 ID:81QN3Bvd0
- >>20
この前にキレていたから、そういう日がくる日も近いな - 22 : 2023/03/15(水) 12:29:13.83 ID:vE1D53nW0
- 兄ちゃんグーグル死んでしまうん?
- 23 : 2023/03/15(水) 12:29:21.65 ID:BZgs5JiL0
- AIが伸び始めたら指数級数的に発展して人間がもう追いつかなくなる
怖い - 24 : 2023/03/15(水) 12:29:22.39 ID:elh4xf3f0
- 過去事例ある案件なら裁判官いらんよな
- 25 : 2023/03/15(水) 12:29:33.14 ID:xuu+MrJv0
- 大学のレポートをこれで作成されたら教師はお手上げだってツイッターで大学の先生が嘆いてたな
- 27 : 2023/03/15(水) 12:29:40.60 ID:ihKFtf8c0
- 画像はヤバいやろ…ww
これクッソ便利になるやつや - 28 : 2023/03/15(水) 12:30:02.61 ID:kRj0EwpB0
- 医者も頼むわ
散々待たせた挙句ろくに診察もせず患者の問診で薬出すだけの医者を淘汰してくれ - 29 : 2023/03/15(水) 12:30:55.53 ID:l0XqNAjD0
- このAIしれっと平気で嘘つくよな
- 36 : 2023/03/15(水) 12:33:00.73 ID:vff3eHgn0
- >>29
あとで訂正してくるらしいぞ
秒で進化してるとビビってた - 55 : 2023/03/15(水) 12:39:58.05 ID:l0XqNAjD0
- >>36
「世界一甘いたべものは?」とかの質問に対して存在しない食べ物やお店の名前を使ってさも存在してそうに返答してくる。いちいち確認しないとガッツリ騙される。 - 30 : 2023/03/15(水) 12:31:08.38 ID:0BLPj7Bh0
- 大本営発表に洗脳された馬鹿な子供って感じ
- 31 : 2023/03/15(水) 12:31:23.49 ID:ANIoKk3P0
- 最新の情報に疎いのなんとかしろ
- 32 : 2023/03/15(水) 12:31:39.76 ID:WVRVcXjz0
- 為替相場のチャート画像を学習させて、今がレンジなのかトレンドなのかを判定してくれりゃいいんだけどなあ。
- 33 : 2023/03/15(水) 12:31:56.70 ID:2KTtCd1h0
- もう何を勉強するべきなのか分からなくなったな
何をしても虚しいレベル - 34 : 2023/03/15(水) 12:32:18.21 ID:aesaRT3I0
- 恥ずかしながらお聞きしたいのですが
スマホのアプリでありますでしょうか?
スマホでChatGPTは利用できるのでしょうか? - 43 : 2023/03/15(水) 12:36:54.23 ID:xhcUo7kk0
- >>34
それもGPTに聞いてみな答えてくれるだろうよ - 47 : 2023/03/15(水) 12:38:16.08 ID:jYONC2gs0
- >>34
ある - 52 : 2023/03/15(水) 12:39:01.78 ID:YR7s279Q0
- >>34
あるぞ - 35 : 2023/03/15(水) 12:32:34.42 ID:pyPYmQ5g0
- 私はロボットではありません
をクリアできるんだろうな
- 38 : 2023/03/15(水) 12:33:56.67 ID:vff3eHgn0
- >>35
そうさぁ、僕は嘘しかつかない。
本当のことは何一つ言わないんだ。
さて、もし今のせりふがほんとなら、彼は今真実を語ってしまった。
もし、今のせりふも嘘なら、彼は普段から真実を語ることになる。
さて、この矛盾をどう処理する? - 37 : 2023/03/15(水) 12:33:20.49 ID:fCRwM5bX0
- うそはうそであると見抜ける人でないと(ChatGPTを使うのは)難しい
- 40 : 2023/03/15(水) 12:35:46.28 ID:+hoxvZFr0
- これやたらと進化早くない?そろそろ自己進化始めそう
- 41 : 2023/03/15(水) 12:36:30.69 ID:ivdG5PzB0
- 東ロボ君を超えたのか
- 44 : 2023/03/15(水) 12:37:08.55 ID:8FuNqwk00
- もう数学の未証明の問題とかもAIに突っ込んだら全部解かれる時代が来ちゃうんかな
- 46 : 2023/03/15(水) 12:38:02.93 ID:mMcqNbxZ0
- 将来はパクリとかはChatGPTに調べさせることができるようになるだろうから
本当に創造性が発揮できる人間しか残らなくなるんじゃないかな - 48 : 2023/03/15(水) 12:38:20.64 ID:S+CDKziL0
- YouTubeだかニコニコだか忘れたけど、朝鮮半島の事を質問してたら試し腹が何故か日本の味見になってた動画あったな
- 49 : 2023/03/15(水) 12:38:22.51 ID:KyoC5ucp0
- まだ進化途中だろこれ?
- 50 : 2023/03/15(水) 12:38:22.54 ID:N5JRk+IF0
- らくがきみたいな絵だけでHTMLのコードを書いてくれるんだって
- 51 : 2023/03/15(水) 12:38:48.89 ID:/EEdS9bg0
- 司法試験てどんな問題なん?
法律の内容とか過去の判例から導き出すなら得意分野、、、ってかネットに繋がってたらカンニングしてるようなもん?
まぁAIがそれらを参考にして正解を判断するってのはすごいと思うが。 - 54 : 2023/03/15(水) 12:39:39.99 ID:mmSO8cYR0
- みなさん、どうもありがとう
- 56 : 2023/03/15(水) 12:40:24.27 ID:XZqklSsD0
- 何か質問して返ってきた返答に「本当?」とか「正確な情報?」とか聞くと必ず訂正するのが草
- 57 : 2023/03/15(水) 12:41:03.26 ID:1XjbR5WD0
- これからは人間は手を動かす事をすべき、DIYの時代幕開けだな。さらに将来は、AIの指示で手を動かすだけのロボットを置き換えされてしまうかもしれんが、、今なら行けるかと笑
- 58 : 2023/03/15(水) 12:41:11.96 ID:R2UAC7z40
- さっさと日本政府はopenAI買収して、官僚クビにして全部政策をAIに作らせろ。余裕で買収資金回収できる
コメント