
コロナ地獄 東京 実効再生産数(感染者1人が伝染す数)驚異の1.7 まさにドラクエのマドハンド状態

- 1
中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル、入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ1 : 2025/04/23(水) 09:17:54.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb163d3094d5c992416c...
- 2
紳助、BOΦWY、ブルーハーツ、SMAP… ガーシー氏「復活してほしい人&グループ&作品」を列記し反響相次ぐ1 : 2025/04/23(水) 09:38:45.12 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef5e40bb55041165396e9...
- 3
大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる1 : 2025/04/23 07:13:51 ??? 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢...
- 4
4Kテレビ 「AQUOS」と「REGZA」の2強 んでどっちにする? 4Kテレビ人気ランキングTOP10 2025/4/221 : 2025/04/23(水) 09:12:26.86 ID:DXXYAtEL0 1位 AQUOS 4K 4T-C43GN2(シャープ) 2位 AQUOS 4K 4T-C42FL1(シャープ) ...
- 5
トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆1 : 2025/04/23(水) 09:07:51.07 ID:HrGaXpTg9 Yahoo finance(英語版) 2025年4月23日(水)午前7:01 https://finance.y...
- 6
アメリカ、合成着色料を段階的に廃止へ1 : 2025/04/23(水) 08:54:38.12 ID:ZAgwmDAQ0 https://greta.5ch.net/ 米、合成着色料を段階廃止へ 健康増進、食品業界は痛手 米食品医薬品...
- 7
【最新】世界の富裕都市ランキング 1位NY、2位SF、3位東京…ソウル19位→24位に転落(50都市中で最大の下落幅)1 : 2025/04/23(水) 08:30:55.09 ID:9nIOuH8y 世界の最も裕福な50大都市ランキング(c)MONEYTODAY 【04月23日 KOREA WAVE】ソウルに住む...
- 8
【外食】餃子の王将に「1300円は払えない」ですか…? 3年間で5回も値上げ〈売上過去最高〉も、いよいよ王者の「客離れ」が始まった!1 : 2025/04/23 07:46:50 ??? 物価高や人件費上昇を理由として、この2年間で4回の値上げを実施してきた餃子の王将。しかし、さらなるコスト上昇で、直近でも今年2月14日に追加の...
- 9
イーロン・マスク氏は来月から米政府効率化省での活動を大幅に減らすと述べた1 : 2025/04/23(水) 08:15:28.14 ID:FHVIYWea9 時事通信 2025年04月23日06時57分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 10
コメ代替食に熱視線…節約志向高まりもち麦やパン・パスタに切り替えの動き、外国産コメも選択肢に1 : 2025/04/23(水) 07:16:48.92 ID:+LUc55dh もち麦入りのおにぎりが並ぶナチュラルローソンの店舗(22日、東京都品川区で) コメ価格の高騰が続き、消費者の節約...
- 11
米の日本人留学生にビザ取り消し トランプ政権の厳格化、影響か1 : 2025/04/23(水) 08:23:43.72 ID:FHVIYWea9 米国に滞在する日本人留学生の間で、査証(ビザ)が取り消され、大使館や総領事館に相談するケースが相次いでいる。トラ...
- 12
中国人「大阪万博は素晴らしかったのに当の日本人がネガティブなことばかり言ってる」「どうしてもっと前向きになれないの?」1 : 2025/04/23(水) 08:23:22.56 ID:+8Tn0uzl0 実際に訪れてみた&外国人から見た大阪万博 4月中旬、筆者はちょうど大阪に出張していたため、スケジュールの空いた...
- 13
中国、米関税で日本に親書 石破首相宛て協調呼びかけ1 : 2025/04/23(水) 08:18:14.64 ID:FHVIYWea9 トランプ米政権の関税措置を巡り、中国政府が石破茂首相に協調した対応を呼びかける親書を送っていたことが22日、分か...
- 14
中国籍の男を逮捕 タクシーの半額以下で成田空港まで不正送迎か 「白タク」行為1 : 2025/04/23(水) 08:15:37.11 ID:mAjEh5oT0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0dc3097553b6a530e7fae...
- 15
哲学者「属国として生きるか日韓同盟か、選べ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 08:20:07.56 ID:mlqoAj6a0 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹 https://dot.as...
- 16
【産経新聞】 日中議連会長の自民・森山裕幹事長、27日の訪中で関係進展に意気込み「相互往来着実に」1 : 2025/04/23(水) 07:21:30.52 ID:+LUc55dh 自民党の森山裕幹事長は22日の記者会見で、超党派の日中友好議員連盟が予定する訪中に意欲を示した。 「日中間は政府間...
- 1 : 2020/04/02(木) 17:55:45.42 ID:bc0aqc220
東京や大阪では、感染源(リンク)が分からない患者数が増加。
東京都の実効再生産数(1人の感染者が生み出した二次感染者数の平均値)は、
3月15日時点で1を越え、3月21日から30日までの
確定日データに基づく推定値は1.7 およそ1人が2人を伝染させる状況となっている。https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1244/572/html/mh3_o.jpg.html
実効再生産数:東京圏(左)、大阪(右)- 2 : 2020/04/02(木) 17:56:18.24 ID:UKybmB2K0
- 終わりの始まりだよ(´・ω・`)
- 3 : 2020/04/02(木) 17:56:33.91 ID:Zsec6ITC0
- ドラクエX
- 4 : 2020/04/02(木) 17:56:36.69 ID:rRVciiDl0
- 平均2.5じゃなかったっけ?
日本だとかなり抑えられてるな - 11 : 2020/04/02(木) 18:00:08.33 ID:+jo1nWRR0
- >>4
濃厚接触者の調査を見る限り日本でもそのくらいはあるぞ
単純に検査数の不足で感染者数が低く出てるだけかと - 15 : 2020/04/02(木) 18:00:44.01 ID:m56Ff0n10
- >>11
じゃ、海外と比べても普通ってことやん - 44 : 2020/04/02(木) 18:10:59.60 ID:XE+i5rAM0
- >>11
再生産数に検査数は関係ない - 63 : 2020/04/02(木) 18:25:05.30 ID:+jo1nWRR0
- >>44
分からんなら口挟むな - 5 : 2020/04/02(木) 17:57:30.88 ID:j9oLKSzJ0
- ようやく終わりへのレースですね、今まではエントリーか、予選かな?
- 6 : 2020/04/02(木) 17:58:07.11 ID:+jo1nWRR0
- L型はスペイン風邪と同じ致死率なのに、スペイン風邪の三倍のROだぞ
100年前にこれが来てたらペストになってたわ - 17 : 2020/04/02(木) 18:00:58.37 ID:8Cikyueb0
- >>6
それひるおび?だかで専門家が違うって言ってたぞ。 - 61 : 2020/04/02(木) 18:23:03.29 ID:bfPfcVRc0
- >>6
イタリアの状況を見ると20代以下は致死率0%子供がたくさん死んだスペイン風邪とは状況が異なるよね。
そもそも100年前の平均寿命からして一番致死率が高い80歳以上の老人の数自体が少いから大した騒ぎにはならなかったかもね。 - 7 : 2020/04/02(木) 17:58:16.38 ID:bD+QEpNE0
- 感染が疑われる人は、国会を取り巻くべき。
- 8 : 2020/04/02(木) 17:58:37.53 ID:eNOb+3At0
- 繁華街の奴らか
- 9 : 2020/04/02(木) 17:58:54.03 ID:mdCcX2P00
- マドハンド→泥・手→手・泥→て・どろ→テドロス
- 18 : 2020/04/02(木) 18:01:07.80 ID:+yCDaRTp0
- >>9
実はラスボス - 46 : 2020/04/02(木) 18:13:07.49 ID:7iz6BTte0
- >>9
てんさいか! - 10 : 2020/04/02(木) 18:00:02.26 ID:BWkuDd0x0
- 地球にとっての人類みたいなもん
- 12 : 2020/04/02(木) 18:00:29.25 ID:zGDeF7nN0
- 合体スライムほどではない
- 13 : 2020/04/02(木) 18:00:31.07 ID:dy8xGlRZ0
- 余裕ぶっこいてた頃だな
4月に入ってどうなるか - 14 : 2020/04/02(木) 18:00:31.72 ID:kM6mjfPQ0
- まだまだ行くよ
コロナすげー - 16 : 2020/04/02(木) 18:00:48.95 ID:3aaio6N00
- これで毎日満員電車乗らざるを得ないんだろ?
都民の社畜に人件ねーようなもんだな - 19 : 2020/04/02(木) 18:01:24.25 ID:A7rzCd1U0
- マドハンドよりグレーターデーモンじゃね?
- 23 : 2020/04/02(木) 18:02:38.46 ID:khGbY6OX0
- >>19
なかまをよんだ - 20 : 2020/04/02(木) 18:02:02.67 ID:Zsec6ITC0
- 俺は生活保護に絶対なる!(`・ω・´)キリッ
- 21 : 2020/04/02(木) 18:02:29.99 ID:iu/cXS5x0
- ゾンビパニック映画のゾンビだな
バイオハザードとかウォーキングデッドの世界
- 22 : 2020/04/02(木) 18:02:31.91 ID:m76o13jx0
- コロナが入ってきたの早かったのになかなか欧米みたいな地獄にならないから飽きてきたわ
- 24 : 2020/04/02(木) 18:03:31.10 ID:cJwJ5W6k0
- 「マドハンドはなかまをよんだ」
「しかしこなかった」 - 25 : 2020/04/02(木) 18:04:29.31 ID:B8nt05IF0
- 毎日ばいのばいのばーいチンチロリン
- 26 : 2020/04/02(木) 18:04:32.72 ID:CUKe5ThJ0
- マドハンドはいらねえだいまじん呼べや
- 27 : 2020/04/02(木) 18:04:35.61 ID:QDhQmfCC0
- だいまじんを呼べ
- 28 : 2020/04/02(木) 18:04:40.92 ID:bc0aqc220
- まれに大魔神をよぶ
- 29 : 2020/04/02(木) 18:05:14.41 ID:abFn/jLG0
- 感染者が増えてるみたいな報道はなんなの?
判明しただけで、元から感染してるだろ - 30 : 2020/04/02(木) 18:05:28.01 ID:1QxUWZtG0
- だいまじんは
だいまじんは来るの? - 41 : 2020/04/02(木) 18:09:10.60 ID:rn1G7+5E0
- >>30
だいまじんもくるよ - 31 : 2020/04/02(木) 18:06:07.03 ID:F7YuAfBZ0
- モンスターハウスはパクったね
- 32 : 2020/04/02(木) 18:06:46.29 ID:9qGbBJP30
- あー、懐かしいわ
レベル上げに最適だった - 33 : 2020/04/02(木) 18:07:08.10 ID:tGmhXtJw0
- もう東京はダメだな
お前らの替わりはいくらでも居る
頼むから逃げ出したりせずに、都内で心静かに死んでくれ
京都も直に後を追う - 34 : 2020/04/02(木) 18:07:10.69 ID:Jv7ytKMd0
- 誰かバギクロスを唱えてくれ!
- 35 : 2020/04/02(木) 18:07:19.33 ID:7Jyo3Qax0
- 東京には核落とすしか無い
- 36 : 2020/04/02(木) 18:07:35.07 ID:BnJfUNEl0
- もう本当こういうスレにくだらない返しをする気力もない…
- 37 : 2020/04/02(木) 18:07:45.10 ID:Tsk+Ub5v0
- イオナズン唱えてえ
- 45 : 2020/04/02(木) 18:11:43.14 ID:bc0aqc220
- >>37
安倍は効きもしないザラキを連発しようとしとるが - 39 : 2020/04/02(木) 18:08:16.10 ID:lGvzxsqQ0
- 東京の 韓国化 が進んでいる。
もう一度言う 東京の 韓国化 が進んでいる。 - 40 : 2020/04/02(木) 18:08:34.50 ID:hVIzUQj70
- 五輪延期前までは感染者グラフが平坦だったんだよな
延期が悪かったか - 43 : 2020/04/02(木) 18:10:48.16 ID:bc0aqc220
- ナウシカのオーム状態なのがイタリア
まだ東京は助かってるほう
- 48 : 2020/04/02(木) 18:13:12.75 ID:cOsUxgqW0
- エルミナージュのゴキブリ…
- 49 : 2020/04/02(木) 18:16:06.38 ID:STwTppvo0
- 1.7はよく抑えられてる方
- 50 : 2020/04/02(木) 18:16:48.50 ID:VmA3u2Ws0
- ドラクエ3初期プレイは戦士勇者武闘家僧侶だったからマドハンド苦戦したわ
- 51 : 2020/04/02(木) 18:16:57.80 ID:/Q6+RaPg0
- 大阪も強烈だな>>1の画像見ると
- 52 : 2020/04/02(木) 18:17:42.34 ID:Rv8Bij1bO
- ドラゴンボールの玉見つける機械みたいのでコロナのモヤモヤみつけるようなの開発できないのかな?一瞬流行ったバケタンみたいなやつ…
- 53 : 2020/04/02(木) 18:18:21.75 ID:eN+y394C0
- ウィリアム王子も軽症ですんだんだから問題ないわ
- 54 : 2020/04/02(木) 18:18:33.34 ID:16vLWSjR0
- マドハンドSFCコントローラー50円輪ゴム縛りレベル上げ
- 55 : 2020/04/02(木) 18:19:03.28 ID:QGYpfj6z0
- 一匹のマドハンドが10日で2倍(ひと月に8倍)になるとすると
半年後には27万匹、11か月で85億匹になりますw - 56 : 2020/04/02(木) 18:19:38.37 ID:j+ZP54vD0
- >>1
こういう状況だから虎舞竜のロードのサビがしみじみ心にしみる - 57 : 2020/04/02(木) 18:20:40.47 ID:BbaW2SQ40
- ドラえもんのバイバインのような気も
- 58 : 2020/04/02(木) 18:20:57.84 ID:LDNKNmqd0
- 日本はオーバーシュートまで遅すぎ。
都市封鎖はまだですか?
待っているんですけど! - 59 : 2020/04/02(木) 18:21:36.37 ID:w5BirJ/z0
- 倍々ゲームやし\(^o^)/
- 60 : 2020/04/02(木) 18:22:24.26 ID:ASEM0xmT0
- マドハンド好きなんだよ
ももんじゃには負けるけどコロナなんかに例えないでほすい
- 62 : 2020/04/02(木) 18:23:22.32 ID:uCrAo12O0
- マドハンドは なかまを よんだ!
だいまじんが あたらしく あらわれた! - 64 : 2020/04/02(木) 18:25:06.98 ID:VmA3u2Ws0
- ダースリカント相手にずっと二フラム唱えてそうだな
それ獣だから効かないって
コメント