
eスポーツ専門学校「学費年間120万円ポッキリです。楽しいです。プロゲーマーになって大金持ちになれます」お前らが行かなかった理由

- 1
万博来場者、7割強が50歳以上1 : 2025/04/27(日) 12:12:53.93 ID:esTvmbyJ0 人工島・夢洲(大阪市此花区)で開催されている大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、 7割強が50歳以上と推計...
- 2
なんでテレビ局のアナウンサーって美男美女ばっかなの?1 : 2025/04/27(日) 11:54:31.21 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9846a77e7d93d7e16609f6e9c058903c37...
- 3
水曜日のダウンタウン、幹線道路で原付バイクに30km走行させ渋滞を発生させてしまう1 : 2025/04/27(日) 12:11:55.88 ID:UMq4xB1V0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3ae6a33de57d1ba23cd0...
- 4
【共同世論調査】トランプ氏に「不安」81% 米中対立、米にも原因44%1 : 2025/04/27(日) 11:13:11.96 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 5:01 共同通信 共同通信社は26日、国際情勢に関する郵送方式の世論調査結果をまとめた。1...
- 5
【沖縄】正体わからず科捜研が現場検証 サトウキビ畑での火事の原因…「謎の飛来物」 どこから来たのか?何に使うものなのか? 久米島1 : 2025/04/27(日) 11:33:56.74 ID:fzECFHwE9 ※4/25(金) 18:14配信 RBC琉球放送 24日、久米島町の畑で発生した火事で、警察は科学捜査研究所など...
- 6
【自動車】駐車場に現る「謎のトナラー」なぜ存在? ガラ空き“駐車場”で横並びする「理由」は“日本人特有”の「深層心理」が原因?1 : 2025/04/27(日) 11:56:07.50 ID:fzECFHwE9 ※4/23(水) 14:50配信 くるまのニュース ひっそり駐車したいのに……「トナラー」の心理とは 広い敷地...
- 7
「日本は敵性国家」、処理水放出は「宣戦布告」…韓国大統領有力候補、李氏の「妄言集」1 : 2025/04/27(日) 11:37:28.11 ID:uaR+08/T0 https://news.yahoo.co.jp/articles/0364dcd21090917f1fcf04...
- 8
新井恵理那、第2子出産を報告 「ふわふわしたかわいい生まれたてのいのち」1 : 2025/04/27(日) 11:16:40.85 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ecbbea139041bfc9872f8...
- 9
永野芽郁さん、ただ距離感がバグってるだけの女の子だった1 : 2025/04/27(日) 11:47:50.38 ID:mUuk/sXH0 だから不倫なんてしてないんや! 2 : 2025/04/27(日) 11:48:55.47 ID:4F6Tci9...
- 10
「上司にしたくない有名人」 誰を思い浮かべた?1 : 2025/04/27(日) 11:21:23.27 ID:VKOjsL/u0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 11
万博来場の7割強が50歳以上 推計1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 11:42:56.53 ID:BPxgm25g9 ※調査期間:4月13~24日 大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…...
- 12
【高橋洋一氏】「日本と中国がグル」トランプ政権が警戒、自公議員の訪中は最悪のタイミング1 : 2025/04/27(日) 10:50:14.42 ID:I1+XKOzF 公明党の斉藤鉄夫代表が4月22日から24日にかけて中国を訪問した。27日からは自民党の森山裕幹事長ら超党派の日中友...
- 13
【愛媛】建築家・隈研吾さん「こんな素敵な場所が日本にあったのだと知っていただくきっかけに」伊達博物館が老朽化で建て替え 宇和島市1 : 2025/04/27(日) 11:29:15.59 ID:fzECFHwE9 ※2025年4月24日(木) 17:42 あいテレビ 愛媛県宇和島市の伊達博物館が老朽化により建て替え工事が行わ...
- 14
新卒で初任給「32万円」の息子についてです。私と「月給」がそれほど変わらないんですけどー!!!?1 : 2025/04/27(日) 11:33:52.26 ID:vBDhJvWw0 新卒で初任給「32万円」の息子。45歳の私と「月給」がそれほど変わらないのですが、最近は30万円近いのが“当たり...
- 15
【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 パヨク速報

- 1 : 2023/02/23(木) 16:45:50.36 ID:bDdq4Dhg0
【公式】東京クールジャパン – ゲーム/アニメ/声優/eスポーツ
https://www.cooljapan.ac.jp
ゲーム・アニメ・声優に特化した専門学校。好きなことがそのまま将来の仕事に繋がる教育を展開。- 2 : 2023/02/23(木) 16:46:11.73 ID:bDdq4Dhg0
- ちょっと生まれる時代間違えたわ
- 3 : 2023/02/23(木) 16:47:01.48 ID:bDdq4Dhg0
- 俺も若けりゃeスポ専門学校入ってたのに
今頃ハースストーンでレジェ1位、CSGOで20年連続グローバルエリートなってたわ - 4 : 2023/02/23(木) 16:47:11.30 ID:HYbZOino0
- そういう施設だと考えたら親にとっては安いのでは?
- 5 : 2023/02/23(木) 16:48:40.38 ID:sHSsZrwq0
- ペンギンくんウォーズで俺に勝てるの?
- 6 : 2023/02/23(木) 16:49:45.06 ID:B7ZzT/Kp0
- ↓鈴木みそ作の例の漫画
- 7 : 2023/02/23(木) 16:50:13.02 ID:RicrbZaH0
- そこんトコロの遠距離通勤でeスポーツ専門学校に通ってる人いたな
- 8 : 2023/02/23(木) 16:50:49.29 ID:RicrbZaH0
- 通学だった
- 9 : 2023/02/23(木) 16:51:11.43 ID:IJ2rhiOg0
- プロゲーマーなんてニートを許される家庭環境が必須だから
この程度の学費を親がポンと出せないなら馬鹿な夢見てないで働け - 10 : 2023/02/23(木) 16:51:39.12 ID:4cggJSjU0
- ゲーミングPC買えるやん!
- 11 : 2023/02/23(木) 16:51:51.69 ID:R5JLKRUP0
- プロになれなかったらどうすんの?
- 12 : 2023/02/23(木) 16:52:52.95 ID:bDdq4Dhg0
- >>11
YouTuberかストリーマーになれる!!!!!!?!!!!! - 16 : 2023/02/23(木) 16:55:04.61 ID:IJ2rhiOg0
- >>11
親の家業を継ぐだけ
漫画家なんかも落ちぶれたら家業継いでるの珍しくないからな
むしろそういう保険が無いなら目指すもんじゃない - 13 : 2023/02/23(木) 16:53:19.42 ID:PK8t7LByM
- こないだテレビで(テレ東)、
「プロゲーマー専門学校に通ってます。学費? 家に負担をかけたくないので奨学金でまかなってます」ってあったな果たして社会人になって返せるのか、それとも、親に頼むか。
- 14 : 2023/02/23(木) 16:54:06.69 ID:n8AxgmNH0
- どう見ても地雷
- 15 : 2023/02/23(木) 16:54:21.89 ID:n8AxgmNH0
- お前は青い
- 17 : 2023/02/23(木) 16:56:07.38 ID:sopmjx4i0
- 誰でも参入出来る世界って言えば聞こえは良いけどすぐにレッドオーシャンになるだろ
勝率が高いのは必須だけど何より客を魅了する演出やトーク力も兼ね備えないと頭打ちになる - 18 : 2023/02/23(木) 16:56:47.16 ID:s3vkgodV0
- プロゲーマーが特別講師として来たりするの?
- 19 : 2023/02/23(木) 16:57:14.60 ID:tikk3hUz0
- 何を教えるんだろうな?
どんなに教え込んでもsakoみたいな入力手捌きキチにはなれんし
反応速度にも人それぞれ限界がある
うまくなるには結局ある程度1つのゲームをやり込むしかないが
どんなに努力してやり込んでも壁がある
話法を学ぶのか? - 20 : 2023/02/23(木) 16:58:21.86 ID:c1Mh8VGlM
- どちらかといったらこういうのに入る馬鹿を騙して金儲けしたい
- 21 : 2023/02/23(木) 16:59:40.09 ID:uA4e+1nF0
- で職は?
- 22 : 2023/02/23(木) 17:00:31.35 ID:CxOF9BpK0
- これ学歴になるの?
- 23 : 2023/02/23(木) 17:00:51.82 ID:1gJm59WaM
- だったら作る側に行くわ
- 24 : 2023/02/23(木) 17:00:53.30 ID:C5iKcQoS0
- 就労移行支援の事業所に入れた方がいいだろ
- 25 : 2023/02/23(木) 17:01:40.61 ID:DGLABkuP0
- 俺が若いころにはなかった
- 26 : 2023/02/23(木) 17:01:43.00 ID:cxDJaQ1jM
- 馬鹿だろwww
- 27 : 2023/02/23(木) 17:02:19.45 ID:c1Mh8VGlM
- eスポーツだけじゃなく声優とかアニメーターとかの学校だけどなぜかバケツで稲育てててワラタ
小学校かよ - 28 : 2023/02/23(木) 17:04:08.39 ID:JGA7jip50
- 桁が一つ多い
- 29 : 2023/02/23(木) 17:05:28.02 ID:6DTIx8sLa
- お前らバカにするけど俺は社会福祉施設としてこういう施設も必要だと思うよ
- 30 : 2023/02/23(木) 17:05:30.21 ID:RM3Sdc1J0
- IT系は行きたい思った事はあるけどいくらゲーム好きでもeスポーツは無いな
IT人材不足みたいにプロゲーマーの人材不足が来ると思うならそれに賭けてもいいんじゃね - 31 : 2023/02/23(木) 17:05:41.57 ID:RBS6W4xnM
- そんなお金あるならゲーム環境整えたほうが有意義だぞ。
- 32 : 2023/02/23(木) 17:06:23.46 ID:o0VqbM16r
- プロゲーマーを育てる場って言うより、プロゲーマービジネスで食べたいやつらに教育者という仕事を与える場になってるるのがな
- 34 : 2023/02/23(木) 17:08:43.73 ID:O/tTFtKd0
- 学校で習うもんじゃないだろ
才能が無ければどんなに努力しようと無駄
コメント