
【悲報】バッハ会長「我々は間違っていない。ロシアに参加してほしい」

- 1
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示1 : 2025/04/27(日) 13:27:52.96 ID:3Yd4h1gh9 「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示 関係閣僚会議で石破首相、6月に具体策取りまとめ 不...
- 2
【DIAMOND online】 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?1 : 2025/04/27(日) 13:07:50.48 ID:P7VtHkH9 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? 「経済とは、土地と資源の奪い合いである」 ...
- 3
トランプ「…ひょっとして…プーチンに戦争を辞める意思はなく私を操りたいだけでは…」1 : 2025/04/27(日) 13:01:13.89 ID:yiXV4Ts00 ソンナコトナイヨ https://www.cnn.co.jp/usa/35232353.html 2 : 202...
- 4
【これが1200円?】 韓国の障碍者スポーツ大会で弁当に批判殺到=韓国ネット「予算の横領では?」1 : 2025/04/27(日) 12:36:31.52 ID:P7VtHkH9 Record Korea 2025年4月27日(日) 11時30分 2025年4月25日、韓国・YTNによると、忠...
- 5
【栃木】「前から突然車が」東北道上りで”逆走車”男女3人死亡・負傷者多数…事故車両は「ぐちゃぐちゃに」 トラックなど6台絡む事故も発生 那須塩原市1 : 2025/04/27 12:06:49 ??? 栃木県の東北自動車道上りで4月26日夜、逆走車が次々と車と衝突し、また事故で起きた渋滞に別の車が追突するなど複数の事故が起きました。 これまで...
- 6
万博来場者、7割強が50歳以上1 : 2025/04/27(日) 12:12:53.93 ID:esTvmbyJ0 人工島・夢洲(大阪市此花区)で開催されている大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、 7割強が50歳以上と推計...
- 7
【産経新聞】 日本アニメの「影響力健在」 コンテンツの海外売上20兆円目指す政府、万博でアピール1 : 2025/04/27(日) 12:24:51.54 ID:P7VtHkH9 https://www.sankei.com/article/20250427-CF4EKV7WXVJSRJC5U...
- 8
【訃報】最上あいさん(享年22)、火葬後は葬儀もお別れ会もなく【訃報】最上あいさん(享年22)、火葬後は葬儀もお別れ会もなく みそパンNEWS
- 9
映画評論家「『教皇選挙』、女子校の生徒会選挙みたいで面白かった!」→X女子を怒らせてしまう…………映画評論家「『教皇選挙』、女子校の生徒会選挙みたいで面白かった!」→X女子を怒らせてしまう………… ニュー速JAP
- 10
万博、ゴールデンウィーク初日 +274000!!!万博、ゴールデンウィーク初日 +274000!!! ニュー速JAP
- 11
ジャップ、外国人に笑われまくる… 俺たちが何したって言うんだよ…ジャップ、外国人に笑われまくる… 俺たちが何したって言うんだよ… ニュー速JAP
- 12
なんでテレビ局のアナウンサーって美男美女ばっかなの?1 : 2025/04/27(日) 11:54:31.21 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9846a77e7d93d7e16609f6e9c058903c37...
- 13
水曜日のダウンタウン、幹線道路で原付バイクに30km走行させ渋滞を発生させてしまう1 : 2025/04/27(日) 12:11:55.88 ID:UMq4xB1V0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3ae6a33de57d1ba23cd0...
- 14
【東北自動車道】逆走車が他の車に正面衝突 トラックによる玉突き事故も起きて3人死亡 怪我人多数【東北自動車道】逆走車が他の車に正面衝突 トラックによる玉突き事故も起きて3人死亡 怪我人多数 ハムスター速報
- 15
【Money1】 チャイナ「世界最大の未完成物件」と揶揄された天津市・117ビルが再起動。2027年の完成目指す1 : 2025/04/27(日) 06:40:51.88 ID:P7VtHkH9 Money1でもご紹介したことがある、中国天津市にある「高銀117ビル」。 着工されたものの建設途中で工事の進行が...
- 16
【中国:」第一汽車集団、「紅旗ブランド」の空飛ぶクルマを初公開1 : 2025/04/27(日) 10:32:00.49 ID:I1+XKOzF 23日、紅旗ブランドの空飛ぶクルマ「天輦1号」 https://jp.news.cn/20250425/2e6ba...

- 1 : 2023/02/14(火) 17:20:25.44 ID:88VFVcNf0St.V
パリ五輪、ロシア参加認めるIOCを欧州各国が批判 「自分たちは正しい」とバッハ会長
来年フランス・パリで開催予定のオリンピックが、ロシアのウクライナ侵攻の影響で大きく揺れている。
ウクライナは先月、ロシアとベラルーシの選手が出場するならボイコットすると表明。
国際オリンピック委員会(IOC)は考え直すよう求めているが、ウクライナを支持する国が増えている。
そうしたなか、IOCのトーマス・バッハ会長は12日、自分たちは間違っていないと主張した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cbd994c04113020f87ce2d5dc1de40834950574- 2 : 2023/02/14(火) 17:21:22.85 ID:88VFVcNf0St.V
- つづき
IOCは1月、ロシアとベラルーシ選手のパリ五輪への出場について、国を代表しない中立の立場を条件に認めることを示唆。
「どんな選手もパスポートを理由に出場が妨げられてはならない」とした。現在も、両国選手の参加への「道を探っている」としている。一方、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ロシアとベラルーシ選手の参加を認めるのは「テロ行為の容認」に等しいと反発。
パリ五輪のボイコットを示唆している。そうしたなか、バッハIOC会長は今月9日、ウクライナのオリンピック委員会に書簡を送り、パリ五輪ボイコットの主張を取り下げるよう要求。
ヴァディム・フトツァイト青年・スポーツ相に、同国の脅しは「極めて遺憾だ」と伝えた。バッハ氏また、ロシアとベラルーシ選手の出場についてIOCは「まだ具体的に」協議していないと説明。
ウクライナがボイコットをちらつかせるのは「早計だ」と付け加えた。 - 3 : 2023/02/14(火) 17:22:08.50 ID:fda2Lch70St.V
- 開会式の挨拶がさらに長くなるな
- 4 : 2023/02/14(火) 17:22:28.01 ID:88VFVcNf0St.V
- つづき
この動きに対し、陸上競技団体「ウクライナのためのアスリート」と「グローバル・アスリート」は共同声明で、IOCが「ロシアの残忍な戦争とウクライナ侵攻を支持している」と批判。
ラトヴィア、リトアニア、エストニア、ポーランドの各国も今月、ロシアとベラルーシ選手の参加に反対を表明。
さらに、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデンの各オリンピック委員会が続いた。■「間違っていない」とバッハ会長
IOCへの批判が高まるなか、バッハ会長は12日、アルペンスキーの世界選手権の会場で記者団に対し、
選手の参加に関して各国政府に決定権を与えれば、「今のかたちの国際スポーツ大会とオリンピックは終わる」と述べた。IOCが間違っている可能性はないかと尋ねられると、バッハ氏は
「ない。私たちはスポーツの使命にふさわしい解決策を見つけようとしている。対立を深めるのではなく、団結させるものだ」、
「より平和に貢献しているのは誰なのか、歴史が証明する」とした。 - 5 : 2023/02/14(火) 17:22:42.07 ID:ZtJSpV1Y0St.V
- 正論
スポーツと政治は分けろよ - 6 : 2023/02/14(火) 17:22:46.99 ID:ixoAMJtl0St.V
- バーカ、4ね
- 7 : 2023/02/14(火) 17:23:05.34 ID:Wk1ZxdBY0St.V
- オリンピックはどうでもいいがウクの言いたい放題やりたい放題の世界は望ましくない
ガン無視して欲しい - 8 : 2023/02/14(火) 17:23:12.59 ID:VBdVEZAq0St.V
- 平和の祭典w
- 9 : 2023/02/14(火) 17:23:12.63 ID:kq23qcgY0St.V
- 選手はさすがに関係ないからな
そこはちょっと大人になろうと思うよ - 10 : 2023/02/14(火) 17:23:42.36 ID:JiCsp5bj0St.V
- オリンピックなんて廃止しろよ
- 11 : 2023/02/14(火) 17:24:26.09 ID:nqWT5UnC0St.V
- バッハにとってオリンピックは純粋に飯の種だし
イベンターはイベントをやりたがる
というそれだけの話 - 12 : 2023/02/14(火) 17:25:35.04 ID:oJMiD+uj0St.V
- このナチ野郎はなんでいつまでもこの地位にいられるんだ、なんかないのか汚職は
- 13 : 2023/02/14(火) 17:25:53.50 ID:Pr5Nu/Bt0St.V
- まあスポーツの祭典が政治的な問題のどちらか一方に肩入れするのはあかんわ
- 14 : 2023/02/14(火) 17:26:52.36 ID:FEuRp4x40St.V
- 冬季オリンピックやるとこないらしいな
- 15 : 2023/02/14(火) 17:28:08.92 ID:W6M39xA6MSt.V
- OARじゃなくてRUS🇷🇺で出す気?
いくら握られたんだよw - 16 : 2023/02/14(火) 17:28:11.49 ID:ClPXPAS50St.V
- ぼったくり男爵はいつ辞任するんだよ
- 17 : 2023/02/14(火) 17:31:28.89 ID:dsMQSL8d0St.V
- 邪悪すぎだろこいつ
- 19 : 2023/02/14(火) 17:32:45.98 ID:rAd+ZTfN0St.V
- 山上さんこの人です
- 20 : 2023/02/14(火) 17:32:57.15 ID:pluVh6b/0St.V
- 世論が核兵器使用もチラつかせてるロシアの軍事侵攻を
IOCが支持してると結論付けられたらバッハは終わり
それでもその危ない橋渡るバッハの思惑がヤバい - 21 : 2023/02/14(火) 17:33:35.30 ID:hwwkKv+00St.V
- ウクライナのことはおいておくとしても
ワリエワの件があんな終わり方したのに - 22 : 2023/02/14(火) 17:35:18.26 ID:Fz1Rza3X0St.V
- ばぁーは
- 23 : 2023/02/14(火) 17:35:29.11 ID:1BLhlUuz0St.V
- バッハとかいう大会のたびに批判をくらうやつ
- 24 : 2023/02/14(火) 17:35:51.59 ID:LOHrxaMh0St.V
- 戦争中にスポーツ大会とか不謹慎だろ
- 25 : 2023/02/14(火) 17:36:15.89 ID:ZIvjc+UypSt.V
- と言うかもともとの理由だったドーピングの問題は良くなったのか?
- 26 : 2023/02/14(火) 17:36:39.08 ID:DO6vZTEC0St.V
- どうでもいい。日本でやらなければそれでいい
- 28 : 2023/02/14(火) 17:37:21.11 ID:tiriBn5+0St.V
- ぼったくり男爵
- 29 : 2023/02/14(火) 17:37:44.08 ID:BfvjAzEJaSt.V
- ロシア入れたらマジ終わるぞアホか
- 30 : 2023/02/14(火) 17:38:50.51 ID:7kvQfCyd0St.V
- >ウクライナを支持する国が増えている
ウクライナ支持40
ロシア支持150 - 31 : 2023/02/14(火) 17:39:09.30 ID:oCupz8in0St.V
- 五輪に政治は持ち込まないはずだからな
コメント