
【武漢ウィルス】イタリアやスペインでロックダウン疲れ 厳しい制限にうんざり、「もうお金がないんだよ!」「囚人みたい」の声

- 1
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 2
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 3
中国の工場、関税の影響で生産を減速し、一部の従業員を一時的に解雇し始めた1 : 2025/04/25(金) 10:49:19.80 ID:GPfyVy780 最近の関税の引き上げが中国の製造業に深刻な影響を及ぼしており、特に輸出依存度の高い工場では生産量が減少しています...
- 4
X民「まぁ、でも、ぶっちゃけね。氷河期世代は”子供の頃は幸せだった”人が多くね(笑)」5000いいね 1 : 2025/04/25(金) 15:18:13.33 ID:wERJlDr20 それはそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/174555...
- 5
「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前1 : 2025/04/25(金) 14:52:42.00 ID:mOvyxxcm9 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前|まいどなニュース...
- 6
【競馬】凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」1 : 2025/04/25(金) 14:41:27.33 ID:CmeALUSP9 フランスギャロの関係者らが4月25日、JRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日、パリロンシャ...
- 7
副教材の国語便覧、突如SNSで注目 まさかの過去最速完売「情報量えげつない」「これぞ教養」「コスパ最強」の声1 : 2025/04/25(金) 13:23:12.62 ID:1Ta1KmLU9 「過去最速で完売になってしまいました…。担当者は若干恐怖を感じています」。国語の授業でおなじみの国語便覧。突如S...
- 8
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 9
「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰1 : 2025/04/25(金) 14:32:31.07 ID:iS4pMPiy9 女優・永野芽郁(25)の“二股熱愛疑惑”が報じられたことで、彼女と共演俳優の距離感の近さが、あらためて注目されて...
- 10
河野太郎氏「さすがに厚労省許せん」 年金の所得代替率の「うそ」指摘「おかしいよねと」1 : 2025/04/25 07:13:34 ??? 河野氏は現在の年金制度について「極めて複雑怪奇で理解をしていただいている国民の皆さまはほとんどいらっしゃらない」とし、「理解できないものは納得...
- 11
【逆神】お前ら「万博なんか絶対失敗するわw」←大成功した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:10:09.78 ID:xiAFnfypr なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:11:08...
- 12
トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」1 : 2025/04/25(金) 14:05:57.22 ID:63EW4jQF9 トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否で [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米...
- 13
【福岡】タクシー料金670円を請求されたま●こ(28)、激高し運転手に暴行1 : 2025/04/25(金) 13:41:25.21 ID:bX6FMowH0 タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もうい...
- 14
政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ)1 : 2025/04/25(金) 13:30:56.68 ID:U2AxbWdB0 もうめちゃくちゃだよ山上はやくきてくれーーーーーーーー https://www.sponichi.co.jp/e...
- 15
日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」1 : 2025/04/25(金) 13:09:26.50 ID:uDBoCeXb コロナ禍以降、日本国内でも人気が続いてきたK-POPブーム。ところが、ライブに足を運んでいるK-POPファンからは...
- 16
【Money1】 チャイナ・北京で「橋が落ちる異常な事故」。火事から橋体崩壊に至る1 : 2025/04/25(金) 12:48:37.78 ID:uDBoCeXb 2025年04月23日、中国・北京市の橋で火災が発生、橋桁が崩落するという事故が発生しました。 以下が当局の出した...
- 1 : 2020/04/02(木) 08:43:53.66 ID:N8u0A5Hd9
新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するためにイタリアが全土のロックダウン(封鎖)に踏み切った当初、通り全体の住民が連帯感を示し、バルコニーから一緒に歌う動画が出回った。
厳しい「ソーシャルディスタンシング(社会的距離の確保)」を敷く欧州初の実験が始まってから1カ月経った今、新たに出てくる動画は友好的なムードが薄れ始めていることを示唆している。
「もうお金がないんだよ!」
3月27日にインターネットに投稿された動画では、イタリア南部の都市バーリの閉鎖された銀行の前で警備に当たる警官に向かって、ある男性がこう怒鳴った。
地元メディアによると、この男性は国の給付手当を受けることができなかったのだという。
「うちに来て、キッチンを見て。完全に空っぽですよ」
男性のパートナーはこう叫んだ。「あなたたちは最低だ。国は最低だ!」
イタリアの日刊紙コリエーレ・デラ・セラが投稿した別の動画では、南部ナポリの男性がスーパーマーケットのレジまで来て、お金を払うことができない。
「この人は食料品を買うお金がなくて、食べられないんだ。ワインやシャンパンを買うわけじゃない。パスタとパンを買ったんだ」
その場に居合わせた人が男性をかばい、店員を相手にこう訴えた。
ロックダウンの社会的、経済的影響が出始めるにつれ、イタリア人は制限措置にいら立ち始めた。
イタリア社会がどれほど耐えられるかは、後に続くように封鎖に踏み切った他の西側民主主義国にとってリトマス試験になるだろう。
社会の緊張が最もはっきり見えるのが比較的貧しいイタリア南部だ。
先週末、一部の顧客が食料品にお金を払わないのではないかとの懸念から、シチリア島パレルモのスーパーに武装警官が配備された。
パレルモのレオルカ・オルランド市長はラ・スタンパ紙のインタビューで、市内で渦巻く怒りは暴力に発展する恐れがあると警鐘を鳴らした。
イタリアのジュゼッペ・コンテ首相は先週末、地元住民への食料クーポン券配布の財源として4億ユーロを各地の市長に分配すると発表した。
イタリア内務省の公式統計は、大半の国民が規則に従っていることを示している。3月29日の日曜日には、20万3011人が検問で止められ、処罰された人は4942人にとどまった。
このうち142人は虚偽申告で切符を切られ、49人が新型コロナウイルス感染症COVID-19の検査で陽性と判定されながら隔離措置に従わなかった人だった。
その他の欧州諸国では、規則がさらに厳しく執行されている。
オーストリアの内務省によると、警察は1万426件以上の警告書を発行した。内務省は、違反を繰り返す人に厳しい罰則を科すと約束している。
フランスでは、ロックダウンが始まって以来、警察が370万人以上の市民を検査し、22万5000件について違反切符を切った。
終わりが見えないまま、こうした厳しい規則の下で暮らすことに、多くの人が苛立ち始めている。
「孤立して家で過ごす時間が長くなるほど、家が狭くなっていくんです」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59991?page=3
2020.4.2(木)
Financial Times- 2 : 2020/04/02(木) 08:44:26.50 ID:tkcm392N0
- ブラジルを見習え
- 3 : 2020/04/02(木) 08:44:30.18 ID:zhC7jIDV0
- なんだホモか
- 4 : 2020/04/02(木) 08:45:00.17 ID:Su41aOIx0
- 支那に補償してもらえ
- 5 : 2020/04/02(木) 08:45:03.22 ID:xr4Vjm+80
- We will we will Rock down!
- 16 : 2020/04/02(木) 08:46:43.39 ID:L14S8JTn0
- >>5
lock downだバカ野郎 - 6 : 2020/04/02(木) 08:45:04.13 ID:zaWeZ+wy0
- そこで材木券ですよw
- 7 : 2020/04/02(木) 08:45:16.91 ID:bDKvzm1E0
- 自由奪われるくらいなら死んだ方がマシw
- 8 : 2020/04/02(木) 08:45:17.44 ID:kJAFf69L0
- 全部中国のおかげだからね!
- 9 : 2020/04/02(木) 08:45:42.60 ID:n5Jqq6ns0
- トマト投げ合って
遊んでろ - 10 : 2020/04/02(木) 08:45:46.84 ID:monVnNen0
- 日本の少し先の世界
- 18 : 2020/04/02(木) 08:46:57.60 ID:zhC7jIDV0
- >>10
日本はこうならないよ
もっとダラダラ続く未来
とっくに世界は立ち直ってるのに日本だけズルズル - 75 : 2020/04/02(木) 08:55:15.59 ID:Ivf2NiZp0
- >>18
マジでそうなる予感がする
後手後手捏造改竄のあべだからなぁ - 121 : 2020/04/02(木) 09:01:06.74 ID:WDz2mB0e0
- >>18
イタリアみたいにいっきに4ねば それはそれで安倍のせいだ とか言うし、
死ななければ おまえみたいな言い方で安倍のせいだ とか言うし、
どっち転んでも批判できるようになってるから便利だな - 127 : 2020/04/02(木) 09:01:36.23 ID:Q3M6yGDz0
- >>18
大丈夫だよwww失われた20年を経験してるから、すっかり世界から取り残されたwww
- 159 : 2020/04/02(木) 09:04:43.55 ID:MEQ37v1y0
- >>18
薬が出来るまで保てばいいよ - 11 : 2020/04/02(木) 08:46:14.07 ID:1fIo1HBs0
- ロックダウンってバカの極みだとおもうの
- 40 : 2020/04/02(木) 08:50:37.14 ID:pmnUTFuC0
- >>11
最終的に日本だけ蔓延して鎖国続ける羽目になったりしてな - 52 : 2020/04/02(木) 08:52:03.83 ID:Nk2KlXXa0
- >>40
割と洒落にならんレベルで日本以外全部沈没状態になりつつあるからな。 - 88 : 2020/04/02(木) 08:57:23.91 ID:Q66cKwg90
- >>52
筒井康隆か - 130 : 2020/04/02(木) 09:02:14.29 ID:ii0r0TZX0
- >>40
こういう勘違いしてる奴多すぎ。
ロックダウンは終息のための措置ではない。 - 83 : 2020/04/02(木) 08:56:45.06 ID:Qpeo4VWe0
- >>11
ロックダウンしても、隠れたコロナが全て死滅する訳じゃないもんなぁ。
解除したら、免疫で抑えつけられてた奴がまた随時拡散する。
だけど、バクハツ感染は一時的に抑えれるね。
つまり、ロックダウンはオーバーシュートした時に小刻みにすればいい。1週間単位くらいで。1カ月は無駄に長すぎ。 - 12 : 2020/04/02(木) 08:46:20.22 ID:I+IPNGKY0
- 文句が多いところに限って死人も多い
結論:サヨにはろくな人間がいない - 143 : 2020/04/02(木) 09:02:52.50 ID:U6Dw/xqs0
- >>12
それな
左翼ってダブルスタンダードで無責任な奴しかいないし
どの国でも左翼は世の中を悪くする - 13 : 2020/04/02(木) 08:46:32.61 ID:wM+H8+000
- マスクが届けられる国もあるんですよ!
- 14 : 2020/04/02(木) 08:46:32.77 ID:2f7+F0uv0
- これが怖くて、緊急事態宣言出せない
- 15 : 2020/04/02(木) 08:46:40.89 ID:wv7hLmMj0
- 自粛しねーぞ!自粛しねーぞ!
- 17 : 2020/04/02(木) 08:46:44.86 ID:6wgDonpO0
- 給付を貰えなかったのはなんで?
陽性なのに外出したら病原菌として処罰されて当然なのに - 19 : 2020/04/02(木) 08:47:03.20 ID:SJ63GZW60
- 給付金はどうした
- 20 : 2020/04/02(木) 08:47:08.61 ID:U/06U+j90
- 思うがまま解き放て
- 21 : 2020/04/02(木) 08:47:11.61 ID:fXbxDTSH0
- じゃあ、みんなで外に出てコロナ祭りでもしてろや
- 22 : 2020/04/02(木) 08:47:41.61 ID:VuTAwWfT0
- ロックダウンが長すぎるからなあ。
こんなに経済にも痛みを伴って実施したのに。
いつ終わるかわからないでは全くどうなってしまうのか。 - 23 : 2020/04/02(木) 08:47:53.66 ID:0zsPPt3h0
- ハグやらキスしてたツケや
- 24 : 2020/04/02(木) 08:47:59.52 ID:BG4FioPy0
- >イタリア社会がどれほど耐えられるかは、後に続くように封鎖に踏み切った他の西側民主主義国にとってリトマス試験になるだろう。
たしかにイタリアにできるならほかの国にも出来るだろうし、できなかったらほかならできるだろうし - 107 : 2020/04/02(木) 08:59:30.54 ID:waqfMlDz0
- >>24
ん? - 25 : 2020/04/02(木) 08:48:00.65 ID:jvcqHwsd0
- >>1
中国に助けを乞えばいいのに
ただし奴隷一直線だけどな
あ、もうなっちゃってるか - 26 : 2020/04/02(木) 08:48:10.04 ID:TMBPTJXZ0
- はよベランダ出て歌えよ
ラテンのアホども - 27 : 2020/04/02(木) 08:48:16.44 ID:rSsyVpCi0
- >>1
戦争だな - 28 : 2020/04/02(木) 08:48:31.92 ID:Qpeo4VWe0
- カネが無くて飢え死にする位なら、ロックダウンを強行する政府を倒すしか無くなるね。
- 29 : 2020/04/02(木) 08:48:32.73 ID:L1K45b9D0
- コロナで医療崩壊で死ぬか、経済崩壊して餓死、自殺、犯罪などで死ぬか、二者択一
- 36 : 2020/04/02(木) 08:50:06.50 ID:mbMVWrr70
- >>29
後者の方が悲惨だよな… - 30 : 2020/04/02(木) 08:48:45.43 ID:sVPUsfCH0
- 店員に文句言うくらいなら周りの人が恵んでやれよ
- 31 : 2020/04/02(木) 08:49:14.38 ID:+9yvifHr0
- 戦時中の緊張状態は3週間が限度らしいが
- 32 : 2020/04/02(木) 08:49:18.98 ID:zkBbkBIY0
- 南部の人働かないもん
こういう時ツケが来る - 33 : 2020/04/02(木) 08:49:27.16 ID:wegDPBu20
- 奴隷気質…なら耐えられる?
- 34 : 2020/04/02(木) 08:49:38.83 ID:zcZdZg9W0
- 早く外でてコロナ祭りしろよ
- 35 : 2020/04/02(木) 08:50:06.13 ID:HMbks0uj0
- 出羽守さんたちに言わせると補償は日本よりいいんじゃなかったっけ??
- 141 : 2020/04/02(木) 09:02:50.84 ID:zrDviRAJ0
- >>35
良いはずでもこのありさまなのでは? - 37 : 2020/04/02(木) 08:50:11.31 ID:xtYPUuT10
- もう外で遊ぼうぜ
- 38 : 2020/04/02(木) 08:50:28.27 ID:TvQhTxv50
- 日本国、イタリア自治区にしようぜー!
- 39 : 2020/04/02(木) 08:50:35.27 ID:jxnzlTyg0
- カネがないのにパンとパスタ レジに持っていって
文句言ってそれ動画に撮ってるって
それどうよw - 41 : 2020/04/02(木) 08:50:39.76 ID:UvqgmfzE0
- 内田裕也が草葉の陰からロッケンロー
- 42 : 2020/04/02(木) 08:50:47.27 ID:XzgGSWSR0
- そりゃマジで金が無い人が出始めてるからな
スーパー襲って食糧ゲットするしかない修羅の国目前なんだから国民責めても仕方ないよ
食い物だけは我慢すればどうにかなるわけじゃないし - 57 : 2020/04/02(木) 08:52:18.15 ID:sVPUsfCH0
- >>42
海に行って釣りすればいいのに - 70 : 2020/04/02(木) 08:54:07.01 ID:XzgGSWSR0
- >>57
外に出るなってのが基本なのに無茶言うぜw
素人が釣りしても効率悪いし単純に効率の良い食料配給にしないからだろ - 43 : 2020/04/02(木) 08:50:48.21 ID:1lxj9ZJf0
- いまからでも全国民BCGを打つべき
- 44 : 2020/04/02(木) 08:50:57.41 ID:dk11wm+b0
- 日本では自粛疲れからの花見になったから
そうならないように気をつけた方がいい - 45 : 2020/04/02(木) 08:51:02.18 ID:rsk/9CXg0
- かまわん、どんどん感染して戦争だ! 一気に解決だ! イチかバチかタマラン!!
- 108 : 2020/04/02(木) 09:00:12.94 ID:KqTF9v8g0
- >>45
軍隊でコロナが流行って終わりw - 46 : 2020/04/02(木) 08:51:11.38 ID:ooGNOr1p0
- そりゃそうやろな
してへんくても疲れとるのに - 48 : 2020/04/02(木) 08:51:41.01 ID:clTUF8ri0
- パンがなければケーキを食べればいいんじゃない
- 49 : 2020/04/02(木) 08:51:42.88 ID:qgV8RmoE0
- 食料配給しないと
貧乏人には辛いな - 50 : 2020/04/02(木) 08:51:46.13 ID:mMTVvv6A0
- ロックダウンは効果的だけど経済的なデメリットがでかすぎる
自粛に従ってちゃんと社会距離戦略をとっていればロックダウンまではしなくてもよかった - 73 : 2020/04/02(木) 08:54:51.15 ID:YeAmKBIJ0
- >>50
学級崩壊防いでって言っても無駄だったように人間は勝手に動くやつが大勢いるからね
それ踏まえて対策しなきゃいかん
中国ばりの人権無視しなきゃおさまらないだろうね - 98 : 2020/04/02(木) 08:58:56.79 ID:qeeD7LHT0
- >>73
こんだけ言ってても海外旅行とか飲み会とかサークルとか行ってるやついるもんなぁ
行かなくても死なないよ
酒なんて飲まなくても死なないし、サークル活動しなかったくらいで仲間外れにされるんなら、そんな友達は切ればいい
なんでそんな簡単なことができないの? - 128 : 2020/04/02(木) 09:01:36.94 ID:96DPHHM30
- >>98
オンラインで資格試験の勉強とか違うエサを与えないと
そういう補助金なら国民も納得だろう - 140 : 2020/04/02(木) 09:02:47.97 ID:ZPGI3LtM0
- >>98
行っても死なないからだと思うの。 - 51 : 2020/04/02(木) 08:51:54.17 ID:3oGYRHlq0
- 都市封鎖ってそう言うもんだろ
金や物が湧いて出てくると思っているのか - 53 : 2020/04/02(木) 08:52:07.86 ID:d7Ig+yZw0
- 当たり前
戦争なんだから
イタリア北部は負けた側
バルセロナも負けた側 - 54 : 2020/04/02(木) 08:52:09.63 ID:WZ/JprLS0
- うちもお貯金ないから仕事できないとこうなるw
- 55 : 2020/04/02(木) 08:52:14.27 ID:rsk/9CXg0
- パスタがなければお肉を食べれば(以下略
- 56 : 2020/04/02(木) 08:52:15.29 ID:VxX5rI250
- デフォルトする国出てくるだろ
- 58 : 2020/04/02(木) 08:52:26.36 ID:8cbi2jey0
- これは荒れるぞー
日本も他人事じゃない - 59 : 2020/04/02(木) 08:52:37.11 ID:ChA9Q8AQ0
- 日本はお魚券があるからな
心配なし - 60 : 2020/04/02(木) 08:52:41.07 ID:sMWEiiSU0
- よく読んだらホモだった
- 61 : 2020/04/02(木) 08:52:43.59 ID:wLzP6I990
- ロックダウンは感染抑制にはあまり効果が無いんだよね
最も効果があるのは都市から逃げるのを防ぐこと - 62 : 2020/04/02(木) 08:52:44.29 ID:Fhdesn+d0
- まあまあ。
焦らない、焦らない。
- 63 : 2020/04/02(木) 08:52:47.84 ID:hhmgreYL0
- 現状は世界大戦みたいなもの。
戦死者多数。
中国のせい。 - 64 : 2020/04/02(木) 08:52:57.02 ID:9s+sSjMk0
- な?検査しないのは正しいだろ?
- 65 : 2020/04/02(木) 08:52:58.00 ID:sTtvBU0e0
- そこであえてマスク2枚を配布して火に油を注ぐ
- 66 : 2020/04/02(木) 08:53:03.75 ID:zcZdZg9W0
- 日本国民ひとりひとりから
布マスク2枚を支援しますよ - 67 : 2020/04/02(木) 08:53:32.01 ID:wVTZljBt0
- 中国と忖度したせい
- 68 : 2020/04/02(木) 08:53:40.89 ID:JlHw9lVs0
- マスク2枚で戦えと言われてる国もあるのにワガママだな
- 69 : 2020/04/02(木) 08:53:48.37 ID:1lxj9ZJf0
- 日本株のBCGを高値で売ってあげよう
- 71 : 2020/04/02(木) 08:54:24.14 ID:rbuGOw0G0
- 日本はこんだけ自粛させてマスク2枚だから
封鎖したら飯が食えない人間でそうやな - 72 : 2020/04/02(木) 08:54:33.43 ID:Cwosatnm0
- 開き直ってる中国絶対後で標的になるわ
巻き込まれないようにしたいが - 74 : 2020/04/02(木) 08:54:54.50 ID:7SPIJ/e10
- いつまで続くか分からんし
しかも少しでも残ってたら同じことになるからね - 76 : 2020/04/02(木) 08:55:17.08 ID:GhBB+B0G0
- 早寝早起きして毎日入浴手洗いの習慣をしたら健康になったわすこぶる体調が良い
- 77 : 2020/04/02(木) 08:55:28.27 ID:Vlnojp8A0
- ニュース見てるだけの素人の印象だけど
ロックダウンすると感染大爆発してるように見えるんだ
いま、イギリスがそうなってきてるかといって日本がこのままのゆるゆるでいいのかってったら
東京とかも増えてきてるんであれなんだけどさ - 85 : 2020/04/02(木) 08:57:04.72 ID:5BJMKJ9d0
- >>77
軽症を自宅待機させるのはダメらしい
家族や知人にうつすし、外出禁止を守らない奴が必ず一定数出る - 105 : 2020/04/02(木) 08:59:23.40 ID:15aESs2f0
- >>85
あのな 陽性だからって入院隔離できないんだよ
バカはこれだから - 150 : 2020/04/02(木) 09:03:50.78 ID:waqfMlDz0
- >>105
陽性者を全員隔離してたらそれこそ病院足りないし
変な施設作って監禁したら欧州じゃ人権ガーになるのは目に見えてるしな - 95 : 2020/04/02(木) 08:58:23.15 ID:XzgGSWSR0
- >>77
今やってるとこの大半は感染爆発が起きてから封鎖してるから増加に遅延があるんだろ
だから封鎖してるとこは封鎖続けた前提でもうすぐピーク迎えて感染者の増加自体は止まるって良そうだし
逆に封鎖解除したらまた増える予想じゃん - 96 : 2020/04/02(木) 08:58:35.32 ID:wLzP6I990
- >>77
ロックダウン自体には感染抑制効果が低いんだよ
悪手でしかない - 78 : 2020/04/02(木) 08:55:59.55 ID:jvyYK1PX0
- ロックダウン解除したら反動で遊びまくってまた爆発的感染が起きるんじゃね
- 79 : 2020/04/02(木) 08:56:21.50 ID:HXQlqZID0
- こうして
共産主義
監視管理社会
を作っていくわけか - 99 : 2020/04/02(木) 08:58:58.88 ID:96DPHHM30
- >>79
5Gで監視! - 80 : 2020/04/02(木) 08:56:25.08 ID:PQfCDtdA0
- 一日1000人2000人の死者が出てる国でそんな事言ってる余裕があるのか
- 81 : 2020/04/02(木) 08:56:27.90 ID:VXuCvPh50
- 日本は左翼がうるさくてこういう封鎖できないから
状況が悪化したらまずい - 82 : 2020/04/02(木) 08:56:39.91 ID:5OwVLwg10
- いまこそUターンで田舎に帰っておいで。隠岐の島なんか魚も野菜も豊富でコロナ全く心配ない。
- 84 : 2020/04/02(木) 08:56:52.80 ID:MR083AuO0
- きついねえ。
それと比べりゃ、自粛がダラダラいつまでも続きそうなことはましなのか - 87 : 2020/04/02(木) 08:57:15.91 ID:AaOCQCLV0
- 家で日本のアニメと漫画を見て5万時間ぐらい楽しく過ごす陰キャ文化を教えてやろう
- 90 : 2020/04/02(木) 08:57:37.52 ID:TbXRgC7H0
- >>87
俺がそれやりたい - 89 : 2020/04/02(木) 08:57:34.31 ID:21A4bVVX0
- えっ?お金もらえてるはずだよね
- 91 : 2020/04/02(木) 08:57:38.14 ID:8EoPZd9P0
- じゃあもう、国民みんなで罹ろうってことで日常生活再開しろよ
- 92 : 2020/04/02(木) 08:57:55.14 ID:MEQ37v1y0
- パンが無ければ
- 93 : 2020/04/02(木) 08:58:02.34 ID:4Ajmg3vx0
- >>1
庇うんなら払ってやれよ
払わないなら黙れ - 94 : 2020/04/02(木) 08:58:13.48 ID:pNUqpch60
- こいつらマスクせずウロウロするから
- 97 : 2020/04/02(木) 08:58:45.88 ID:9BJH2FSz0
- その忍耐力のなさが原因なんだろうなぁ・・・
- 100 : 2020/04/02(木) 08:59:00.58 ID:qgV8RmoE0
- ロックダウンすると感染拡大
検査拡大すると感染拡大
これ全部錯覚だから
因果関係は何も無いよ - 101 : 2020/04/02(木) 08:59:06.41 ID:BetOpast0
- 現実問題として精神的なダメージは計り知れないよ
広くもない部屋に閉じ込められて食料も粗末ときたら
行きつく先は暴動か廃人か兎に角地獄でしょ - 126 : 2020/04/02(木) 09:01:34.38 ID:ru8lX2w80
- >>101
まだ一月も経ってないのに脆弱な - 102 : 2020/04/02(木) 08:59:07.31 ID:q4q+EAjI0
- イタリア人がというより人間が活動そのものを何週間も凍結できるわけがない
そのうちコロナなんてどうでもいいから普通に暮らそうぜってなるよ - 103 : 2020/04/02(木) 08:59:15.52 ID:os5TgqIf0
- 結局最初の頃の油断というか楽観的な行動が今を生んでいる
日本もこうなってから後悔しても遅いので、後1か月と思わずに半年程度続くという想定で、今の行動を慎重にするようにした方が良い
(志村けんのように)亡くなった人は帰って来ない - 104 : 2020/04/02(木) 08:59:17.86 ID:HXr0gtPL0
- イタリア人もスペイン人もロックダウン守ってないだろ
- 106 : 2020/04/02(木) 08:59:26.94 ID:Guwnp0cq0
- 支那畜に保証してもらえや
- 109 : 2020/04/02(木) 09:00:25.15 ID:OvIYxPDt0
- 中国が補償。これ一択
- 110 : 2020/04/02(木) 09:00:25.53 ID:9LQ/PymS0
- こんなときのためのEUなのにドイツもフランスも自国で手一杯で助ける気ないからなぁ
中国に経済的に支配されるか内側から崩れるかどっちにしろ死を待つのみね - 111 : 2020/04/02(木) 09:00:25.67 ID:/s2bnUJs0
- 貯金は大事なのね
農耕民族の日本人ならこうはならない - 112 : 2020/04/02(木) 09:00:27.07 ID:6ssbgyun0
- 給付金沢山もらってんだろが
- 113 : 2020/04/02(木) 09:00:34.27 ID:zGVgcJhC0
- ここから暴動で第二波発生
- 114 : 2020/04/02(木) 09:00:34.50 ID:h4nv5Gw30
- ロックダウンで、感染収まるのは良いんだけどさ、
再開のタイミングみつけられないよね - 116 : 2020/04/02(木) 09:00:43.30 ID:S3uHxJPo0
- 中共のせい
これ世界中同じ経験したわけだな - 117 : 2020/04/02(木) 09:00:45.34 ID:v3Xcn0AE0
- いいじゃんもう普通の生活すれば
老人と持病がある奴は疎開させとけ
あとマスクしろ - 118 : 2020/04/02(木) 09:00:51.17 ID:tbOGzGUW0
- 残念ながらあと1年は続く。まじでどうするんかね。
- 119 : 2020/04/02(木) 09:00:56.29 ID:gEWHjC07O
- 風邪こじらせて疑いかけられて二週間自宅監禁された俺が言う、二週間外出せずに家にいると頭おかしくなる。私は戸建で庭を散歩したり出来たから発狂はしなかったが、それでもキツかった。
- 152 : 2020/04/02(木) 09:03:54.11 ID:0KZX6XOj0
- >>119
ならないよ・・・どんだけ心が弱いんだよ - 120 : 2020/04/02(木) 09:01:06.20 ID:Fzq7HLpa0
- 半年前から玄米を食べるようにしてるけど
パスタ、パン、白米に比べて腹持ちがいいから
こういう機会に見直されてもいいと思うんだけどな - 122 : 2020/04/02(木) 09:01:06.95 ID:iPrGZIAg0
- 収束したら世界中でチャンコロ狩りが始まるな
- 123 : 2020/04/02(木) 09:01:07.22 ID:e1jzFcgB0
- イタ公が大人しくできるわけない
- 124 : 2020/04/02(木) 09:01:10.67 ID:YoSy94CC0
- 疲れたというなら淘汰されよ
そこまでの存在だったということ - 125 : 2020/04/02(木) 09:01:16.67 ID:pjtzf0cI0
- まず爆撃機を一回飛ばして防空壕に
逃げ込ませる
その後、警報を解除させて防空壕から
出てきた所に投下 - 129 : 2020/04/02(木) 09:02:11.21 ID:qgV8RmoE0
- まじ手持ちの現金が無かったら
一ヶ月引きこもり生活はキツイ - 131 : 2020/04/02(木) 09:02:19.99 ID:aoVZiNFn0
- ランサーズ遂にロックダウンまで否定しはじめたかw
心配しなくても安倍が検査渋ったせいで日本も医療崩壊確実だから安心しろw - 132 : 2020/04/02(木) 09:02:22.59 ID:Y+B2zP6J0
- これが経験の差とか言ってた人いたで
- 133 : 2020/04/02(木) 09:02:26.41 ID:LWmtjLbe0
- EU崩壊からの…
- 134 : 2020/04/02(木) 09:02:30.74 ID:1xn8R0XN0
- 軽く見て言うこと聞かない奴らが何をえらそうに
- 135 : 2020/04/02(木) 09:02:32.14 ID:3HKZer/60
- 武漢ウィルス言ったらダメだろ!
中共に怒られちゃうぞ!!
シナウィルスと言いなさい。 - 136 : 2020/04/02(木) 09:02:38.81 ID:5OwVLwg10
- イタリアやスペインの国民はどうして元凶の中国共産党に怒りの矛先を向けないのかな。
- 138 : 2020/04/02(木) 09:02:43.13 ID:5hJs2u280
- おまえら別に外に出ることないから、この気持ち一生分からんだろうな
- 139 : 2020/04/02(木) 09:02:47.95 ID:b3P+zooB0
- 給料の7割保証とかじゃなかった??
フランスは8割保証だから安心してロックダウンを受け入れてるってテレビでやってた
舗装の額が高すぎなので、いざ払う段階で減らされそうだなと思った - 142 : 2020/04/02(木) 09:02:52.16 ID:NIGT6Lan0
- うるせー
医療従事者は命張って仕事してんのに
外出できないぐらいなんだ
こっちが引きこもりたいわ - 144 : 2020/04/02(木) 09:03:21.88 ID:o12X/2Jd0
- イタリアやスペイン
と書いてる割にスペインの話が記事内にないのだが(´・ω・`) - 145 : 2020/04/02(木) 09:03:23.41 ID:HlUlvNTn0
- 日本人は飼い慣らされてるから平気だな
- 146 : 2020/04/02(木) 09:03:26.92 ID:PkwYYqrM0
- >>1
自己責任!
- 147 : 2020/04/02(木) 09:03:37.13 ID:XefnCJHg0
- 頑なに武漢ウイルスって呼ぶこの害悪記者なんとかならんの?
Covid-19でええやん - 148 : 2020/04/02(木) 09:03:44.71 ID:WPQi9isO0
- 武漢と引き換えにEUとアメリカを倒すなんてキンペーは天才だなw
- 149 : 2020/04/02(木) 09:03:47.15 ID:oYg3My1g0
- 武装警官が居るスーパー > 居留守がバレてる近所に凸
だよな。食料入手難度としてはw
- 151 : 2020/04/02(木) 09:03:53.52 ID:v3Xcn0AE0
- 家でじっとしてる方が死んじゃいそうだな
知恵を働かすんだ - 153 : 2020/04/02(木) 09:04:06.60 ID:rj1pq16m0
- ロックダウンで経済56すより
日本のやり方でなるべく一般人は無視
一定数の重傷者に死んでもらうやり方の方が結局良いんだよ - 154 : 2020/04/02(木) 09:04:07.78 ID:P3H6q9so0
- だったら日本みたいにアホ面晒して花見しちゃいなよ
楽だよコロナと共存する生活 - 155 : 2020/04/02(木) 09:04:18.63 ID:DZuzQ0R40
- 日本だとロックダウン望むアホが多いのが面白い
どうなるか想像出来ないんだろうか - 156 : 2020/04/02(木) 09:04:27.04 ID:fGtX/QCW0
- 毛唐かぶれがロックダウンだの毛唐文字使うバカな風潮。
「都市封鎖」という日本語があるんだから日本語を使え!
- 157 : 2020/04/02(木) 09:04:36.66 ID:uwYw/uou0
- まだまだ続くんだからもうお金がないような人は今までの人生含め“それまでの人間だった”ってことでしょ
- 158 : 2020/04/02(木) 09:04:42.18 ID:loB35oop0
- この状態が何年も続くんだよ
- 160 : 2020/04/02(木) 09:04:44.89 ID:anYxr1CW0
- >>1、中国に言えよ、宗主国様になwww
- 161 : 2020/04/02(木) 09:05:07.64 ID:pObvSMaHO
- 南欧のウィルス被害者は中国に復讐とかシナいの?
コメント