
「レトロゲーム」が投機の対象になってるらしい 数万円以上の商品も

- 1
【米国】トランプ氏 輸入車値上げ「気にしない」1 : 2025/03/30(日) 17:49:48.98 ID:eKlYUivv9 ※時事通信 外経部2025年03月30日15時21分配信 【ワシントン時事】米NBCテレビによると、トランプ大...
- 2
「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説1 : 2025/03/30(日) 18:00:10.10 ID:eKlYUivv9 ※3/30(日) 15:09配信 ABEMA TIMES 食料品の消費税の引き下げをめぐり石破茂総理大臣は「物...
- 3
韓国の山火事、消火活動にあたる消防士の食事が「気の毒すぎ」と話題に1 : 2025/03/30(日) 17:09:33.01 ID:mYOXtKkE 画像 https://pbs.twimg.com/media/GnGWawgbgAELtap?format=jpg...
- 4
【北海道】北広島市と『コンサドーレ』が連携協定 石水創社長「エスコンで出来るのであればすごくいい思うが…」1 : 2025/03/30(日) 17:07:24.46 ID:nGqGxjUI9 3/27(木) 18:01配信 HBCニュース北海道 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 5
コメ農家は“時給10円”……届け魂の叫び | こういう嘘つくから同情されないんだよなコメ農家は“時給10円”……届け魂の叫び | こういう嘘つくから同情されないんだよな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
武蔵小杉の町内会解散の真相とは?新住民とのつながりを探る武蔵小杉の町内会解散の真相とは?新住民とのつながりを探る NEWSまとめ速報
- 7
備蓄米放出後も続く米騒動:原因を探る備蓄米放出後も続く米騒動:原因を探る NEWSまとめ速報
- 8
【太陽光発電】道路に太陽光パネル促進法案が衆院可決 反対した保守党「脱炭素原理主義に汚染」1 : 2025/03/30 15:11:33 ??? 道路周辺に太陽光パネルを設置しやすくする道路法などの改正案が、27日の衆院本会議で賛成多数で可決された。 太陽光発電施設をめぐっては、「発電効...
- 9
【世界平和統一家庭連合】旧統一教会、16年前に別法人を資産移譲先に 解散確定でも活動後継か1 : 2025/03/29(土) 09:48:29.17 ID:IFkWS4559 東京地裁から解散命令を下された世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が16年前、教団の解散を想定し、資産を移す先とし...
- 10
フジHD株主が経営陣を提訴 233億円賠償請求、広告減でフジHD株主が経営陣を提訴 233億円賠償請求、広告減で 稼げるまとめ速報
- 11
【悲惨】風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」 [パンナ・コッタ★]【悲惨】風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」 [パンナ・コッタ★] フリーダム ルーム
- 12
米メディア、佐々木朗希を批判「100マイル超えもないし制球も悪い。準備不足で話にならない」米メディア、佐々木朗希を批判「100マイル超えもないし制球も悪い。準備不足で話にならない」 ニュー速JAP
- 13
【ナチスの車を買うな】世界各地の 「テスラ」 店舗で抗議活動 イーロン・マスク氏へ批判高まる1 : 2025/03/30 13:38:34 ??? アメリカの政府効率化省を率いるイーロン・マスク氏への批判が高まり、世界各地のテスラの店舗などで抗議活動が行われました。 記者 「ニューヨークの...
- 14
【町の喫茶店】倒産相次ぐ喫茶店 経営苦しくても続ける理由「笑顔が売り上げ」1 : 2025/03/30 15:22:02 ??? コストなどの増加も背景に、いま倒産が相次いでいる、喫茶店業界。 そんな中で、お得な「モーニング」をどのように提供しているのか、そしてなぜ続けて...
- 15
【激ヤバ】日本人さん、アメリカで治験に参加して手軽に「400万円」獲得してしまうwww【激ヤバ】日本人さん、アメリカで治験に参加して手軽に「400万円」獲得してしまうwww アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 16
平手友梨奈の新曲がグラミー賞独占受賞歌手の楽曲と「似すぎてビックリ」ファン困惑1 : 2025/03/30(日) 16:30:58.53 ID:1BmxOLUz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c70b846614c63a5dd61a...
- 1 : 2023/02/07(火) 18:20:47.89 ID:F/m7CYmq0
- 「レトロゲーム」の価格高騰、若者・外国人から人気で数万円以上に…投資目的の買い占めも
2023/02/07 15:25
1980~90年代に販売された日本のゲーム機やソフトが高騰している。「レトロゲーム」として人気を集め、発売当時は5000円前後だったソフトの価格は、中古市場で数万円以上に跳ね上がるケースが出ている。背景には、子供の頃に夢中で遊んだ外国人やレトロブームで興味を持った若者らの購入増加に加え、投資目的で買い占める動きもあるようだ。(寺田航)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230207-OYT1T50146/ - 2 : 2023/02/07(火) 18:21:15.30 ID:xVR1sKEz0
- 額がしょぼすぎる
- 3 : 2023/02/07(火) 18:21:34.28 ID:baunry1a0
- 大事になすって下さい
- 4 : 2023/02/07(火) 18:22:00.91 ID:qVVZp7410
- 100円で買ったネオジオポケット本体は今頃5倍くらいになってるかな
- 5 : 2023/02/07(火) 18:22:06.08 ID:0T4RRWtiH
- 遊べればいいしこういうの手出す気にならんわ
- 6 : 2023/02/07(火) 18:23:29.82 ID:8/NJbkAt0
- 拾ってきたROMでスマホエミュで十分やろ
- 7 : 2023/02/07(火) 18:23:44.19 ID:wEvMxma2M
- レゲーの基盤とかどーなってん?
- 8 : 2023/02/07(火) 18:23:45.29 ID:7870NWvC0
- ワイのアドバンスSP8000円で売れたぞ
- 9 : 2023/02/07(火) 18:24:01.99 ID:w2wt7lDNM
- 去年ツインファミコンを燃えないゴミで捨てたけど当時調べても安かったな
- 11 : 2023/02/07(火) 18:24:16.44 ID:+NsRpKil0
- 温めるほどかね?
- 12 : 2023/02/07(火) 18:24:22.94 ID:8/NJbkAt0
- 中国に買い占められそう
- 17 : 2023/02/07(火) 18:26:27.61 ID:mprXG2cQd
- >>12
あいつらは当たり前のように割れかコピーソフトつくるから - 13 : 2023/02/07(火) 18:24:43.46 ID:urGxDX2o0
- 特にGBAが人気らしい
wiiuのVC買えなくなったらマザー3なんか絶対値上がりするからyoutuverは絶対買っておくべき - 14 : 2023/02/07(火) 18:25:23.18 ID:BQOgVtGwM
- ワイの持ってるゲームアンドウォッチミレニアム版もプレミアつくんか?もともとプレミアついても20万くらいやったけど
- 15 : 2023/02/07(火) 18:25:46.86 ID:aladCOBf0
- エミュでやればいいよね
- 16 : 2023/02/07(火) 18:25:52.89 ID:mprXG2cQd
- ごく一部のソフトだけや
- 18 : 2023/02/07(火) 18:27:19.60 ID:Jxe6PSNtM
- ネオジオの最後の方の不人気ゲームROMクソ高い
- 19 : 2023/02/07(火) 18:27:34.01 ID:CQ4T1h550
- GBA本体とかアホみたいなねだんになっとるな
IPS液晶交換品とかボッタクリや - 20 : 2023/02/07(火) 18:27:43.66 ID:w2wt7lDNM
- GBAあたりまでは古いスマホでもエミュで余裕だろうしなぁ
- 21 : 2023/02/07(火) 18:27:51.08 ID:+1V6w4DW0
- 駿河屋でネオジオお高く買ってもらったわ
- 22 : 2023/02/07(火) 18:28:11.26 ID:HxCsRkbs0
- 基本箱付きだけやぞ
ソフトのみは安い
まぁlainみたいなバカな値段のやつもあるけどあんなん一握りや - 23 : 2023/02/07(火) 18:28:36.03 ID:Lu794VLva
- SM調教師瞳買っとけばよかったわ
- 24 : 2023/02/07(火) 18:28:43.10 ID:2v5amAXG0
- レトロゲームなんて上がっても高が知れてるゾ
ポケカバブルと一緒に語れるようなもんではない - 25 : 2023/02/07(火) 18:29:52.26 ID:HxCsRkbs0
- >>24
行って2桁やからな
確かに値上がりはして来てるけど手の届く値段ではある - 27 : 2023/02/07(火) 18:31:00.69 ID:+NsRpKil0
- >>24
大半が定価の範囲に収まるからな - 28 : 2023/02/07(火) 18:31:15.99 ID:BQOgVtGwM
- FEとかポケモンとかのタイトルなら未開封版今後もアガそう
- 29 : 2023/02/07(火) 18:31:52.33 ID:P+DmdEaFM
- ハンタのGIみたいに世界に100本だけとかじゃないと金額あがらんわな
- 31 : 2023/02/07(火) 18:32:34.55 ID:VYRvUpWn0
- >>29
急に漫画の話してどうした? - 32 : 2023/02/07(火) 18:32:51.52 ID:wefHnTwLa
- そう考えるとワンコインから万まで行ったアンシャントロマン、お前凄いな
さっきは無視してごめんな - 33 : 2023/02/07(火) 18:32:59.28 ID:kbv/kvA9M
- こんなんに投機するならSP500に投資しろ
- 34 : 2023/02/07(火) 18:33:03.18 ID:agCnmTIKM
- これほんま辛い
美術品ちゃんやぞ
不動産は利用するものやしゲームは遊んで初めて価値を発揮するものや
投機対象になることで健全な利用が妨げられるおそれのないよう - 35 : 2023/02/07(火) 18:33:29.47 ID:1+SKuJz20
- 90年代のゲームならエミュかバーチャルコンソールでええやろ
GCですらエミュでサクサクらしいし - 38 : 2023/02/07(火) 18:34:12.69 ID:+NsRpKil0
- >>35
VCは来月までや…任天堂に見切られた - 41 : 2023/02/07(火) 18:34:46.62 ID:P+DmdEaFM
- >>35
遊ぶだけならそれで充分だもんな
説明書もPDFで
箱だけ足りないか - 36 : 2023/02/07(火) 18:33:58.73 ID:CQ4T1h550
- 箱ボロのGBAのパープルが今家にあるわ
- 37 : 2023/02/07(火) 18:34:10.00 ID:+ROSe9c80
- 高すぎるプレミアソフトは偽物まであるから
素人には手出せない - 45 : 2023/02/07(火) 18:35:55.00 ID:agCnmTIKM
- >>37
トレカもそうやし鑑定書のないジャンルは善意に任せるしかないよな
シュリンク悪用の新品詐欺なんてものもあるらしい - 46 : 2023/02/07(火) 18:36:08.56 ID:CQ4T1h550
- >>37
メガドライブとディスクシステムは偽物が多すぎる
ファミコンもレア物は当たり前のように偽物あるし - 39 : 2023/02/07(火) 18:34:31.65 ID:tCZAEzuRp
- どんなレアゲーでも数千本は売れたわけだからなあ
10万超えるゲームはほとんどないよな - 40 : 2023/02/07(火) 18:34:39.52 ID:8LJSERO+M
- バブルやねえ
そろそろでっかく弾けそう - 43 : 2023/02/07(火) 18:35:01.51 ID:Qlftlm/l0
- ゲームは割れとかコピーあるからそんな価値ないよな
ワイはフィギュア買ってるわ
- 44 : 2023/02/07(火) 18:35:25.28 ID:mHoPBw3u0
- 遊ぶだけならエミュでいい
フレーム単位の誤差も許せんなら実機だけどさすがにレアケースだろうし
やっぱりエミュでなくて実機でやりたい欲ってのも別にあるんやろな - 49 : 2023/02/07(火) 18:36:21.76 ID:0T4RRWtiH
- >>44
実機のキーとボタンをポチポチする感覚といっしょにやりたいのは分かる - 47 : 2023/02/07(火) 18:36:15.57 ID:tCZAEzuRp
- オークションの値段見てると今はピークより少し下がった感じがする
未開封はまた別だけど - 48 : 2023/02/07(火) 18:36:17.67 ID:jhBuWFFP0
- この前ハードオフで変色ほぼ無しのスーファミ買ったは
使われずにしまわれたんやろね - 59 : 2023/02/07(火) 18:39:45.14 ID:HxCsRkbs0
- >>48
スーファミも前期中期後期で型があるからな
まぁほぼ値段変わらんけど
後期の後期はレアらしい - 62 : 2023/02/07(火) 18:41:10.64 ID:+ROSe9c80
- >>59
それぞれの画質比較を見ると結構違うから面白い - 50 : 2023/02/07(火) 18:36:50.29 ID:P+DmdEaFM
- 偽物見た事ないわ
外側と中身が違うとかそんな感じ? - 51 : 2023/02/07(火) 18:37:04.74 ID:Htv9jeL10
- DSってVCで出すのきつそうやし高騰するんちゃうか?
- 52 : 2023/02/07(火) 18:37:19.69 ID:Uk28ni9GM
- DSはエミュだとなんか気持ち悪いんだよな
まぁやりたいソフトは別にないのがあれだけど - 53 : 2023/02/07(火) 18:37:21.36 ID:t69a995U0
- レトロゲームは容量少なすぎるから外国人は全ゲームROM詰め合わせとか割ってるだろうし
無理やり値段上げようとしてる半分転売屋みたいな奴らが勝手にやってるだけだろ - 54 : 2023/02/07(火) 18:37:29.46 ID:2rG7r3t/0
- ゲーム芸人フジタ知ってる奴ここにいなそう
- 56 : 2023/02/07(火) 18:38:28.24 ID:ep1xgNOx0
- ゲームボーイmicroのMOTHER3もってたなとっくの昔に手放したけど
- 57 : 2023/02/07(火) 18:38:52.64 ID:KWM234080
- 効率悪すぎるだろ
- 58 : 2023/02/07(火) 18:39:07.02 ID:pZhd2FQD0
- 3dsとvitaの中古買おうかと思ってるんやけどどこまで安くなる?
- 61 : 2023/02/07(火) 18:40:54.66 ID:+NsRpKil0
- >>58
それぞれのハードフォローするような機器出てこない限り安くはならないと思う
ちなその2つは前にそれぞれ5000円以内で買ったわ - 60 : 2023/02/07(火) 18:40:25.32 ID:kNSN5amZp
- エグゼコレクション出るお陰でGBAロックマンが全体的に価格爆落ちしてるのありがたい
コメント