
【進路】「私大志願者」超速報、日大がV字回復の兆し 林真理子氏の理事長就任効果か 西は同志社など名門が堅調

- 1
【高校野球】センバツVの横浜・阿部葉太主将 大学進学決断 プロ入り選ばず東京六大学強豪校か1 : 2025/04/01(火) 16:39:07.42 ID:UI0mpsA99 スポニチ [ 2025年4月1日 05:00 ] https://www.sponichi.co.jp/base...
- 2
維新分裂か 前原党首が10人引き連れて 石破自民党 親中国派と合流か 1 : 2025/04/01(火) 17:42:54.59 ID:q6MFU7iN0 与党に寄り添い予算案に賛成した維新 内紛で高まる分裂危機 ■「馬場前代表が党を割るのでは?」 自民党幹部は、こん...
- 3
石破自民党 外国人がホテルの住所で 日本の運転免許を取得することを容認 閣議決定 1 : 2025/04/01(火) 17:39:11.47 ID:q6MFU7iN0 外国人が母国の運転免許を日本の免許に切り替えられる「外国免許切替(外免切替)」制度をめぐり、短期滞在者がホテルの...
- 4
【東京地裁】よど号ハイジャック実行犯ら3人、名誉棄損で都を提訴…拉致容疑者としてHP掲載「社会的評価が低下」1 : 2025/04/01 10:58:50 ??? 1970年の日航機「よど号」ハイジャック事件の実行犯で、北朝鮮で暮らす魚本(旧姓・安部)公博容疑者(77)ら3人が31日、警視庁ホームページに...
- 5
【北海道】「軽乗用車がフェンスと衝突、ろれつが回っていない」駆けつけた警察の目前で塗料スプレーを吸引 口の周りを汚していた46歳男をその場で逮捕1 : 2025/04/01 17:28:44 ??? 1日朝早く。 北海道函館市で交通事故を起こした46歳の男が、劇物であるトルエンを吸引する目的で所持したとして逮捕されました。 毒物及び劇物取締...
- 6
東京都心で中古マンション価格が高騰 港、千代田区は初の2億円超え1 : 2025/04/01(火) 17:33:16.93 ID:BEt3rqfA9 東京都心で中古マンションの価格が高騰している。民間調査会社の調べでは、今年に入って港区と千代田区では、2004年...
- 7
【奈良】古文書が消失のピンチ 文化財抱える奈良県、廃棄が進む独特の理由 全国で唯一公式「県史」無し1 : 2025/04/01(火) 16:30:07.35 ID:XuXrV6aX9 毎日新聞最終更新 3/31 09:00 https://mainichi.jp/articles/2025033...
- 8
郵便局、EV電動バイクの導入が1万台を突破郵便局、EV電動バイクの導入が1万台を突破 バイク速報
- 9
【北海道】JR旭川・北見方面の特急、全席指定席に 26年3月実施へ 道内特急から自由席消える1 : 2025/04/01(火) 16:23:43.61 ID:XuXrV6aX9 北海道新聞 2025年4月1日 14:40(4月1日 15:09更新) https://www.hokkaido...
- 10
【政府】石破首相「国民の暮らしに向き合い3つの重点に全力」 商品券問題は「自分を見失っていた」と反省1 : 2025/04/01 13:10:58 ??? 石破首相は1日、2025年度予算の成立から一夜明けての記者会見を行い、予算を最大限活用し国民の暮らしに向き合うとして「国民の様々な不安をできる...
- 11
【悲報】フジ顧問弁護士・菊間、『モーニングショー』欠席…【悲報】フジ顧問弁護士・菊間、『モーニングショー』欠席… アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 12
【サッカー】「日本愛はすごい」リバプールのアジアツアーから“除外”で韓国落胆「残念ながら来ない」1 : 2025/04/01(火) 16:45:16.02 ID:kPv2+tKA 「日本に本気のリバプール」 遠藤航が所属するリバプールは3月31日、今夏に香港と日本を巡るアジアツアーを行なうと...
- 13
トランプ大統領 相互関税は「大幅に下がるかもしれない」 3日に発表へ1 : 2025/04/01(火) 17:03:59.64 ID:XuXrV6aX9 テレ東BIZ https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/hiru/news/post_31527...
- 14
トヨタのHV、世界的に需要急増 米西海岸では「プリウス」完売、「カムリ」HVは在庫数台、米日中欧で供給逼迫 追加生産投資へ1 : 2025/04/01(火) 17:08:02.65 ID:8DpCo02z9 トヨタのHV、需要急増で世界的に供給逼迫 納期が長期化 [ニューデリー/オースティン 31日 ロイター] – ト...
- 15
宮城県の三色最中の製造会社、自己破産の準備1 : 2025/04/01(火) 16:42:36.32 ID:NbdLm9IS0 仙台銘菓「三色最中」を販売する宮城県名取市の老舗和菓子製造会社が、業績悪化を受けて3月31日付で事業を停止し、自...
- 16
ハリウッド実写版『機動戦士ガンダム』 主演に『恋プリ』シドニー・スウィーニー(27)最終交渉中1 : 2025/04/01(火) 17:04:39.98 ID:L12Ar/aD9 https://theriver.jp/gundam-sweeney-final-negotiations/ 2...

- 1 : 2023/01/31(火) 21:02:50.52 ID:Lvc9EqK99
私立大学の2023年度入試シーズンがいよいよ本格化する。受験情報の分析に定評のある「大学通信」の協力を得て、主要45校の出願状況速報(別表)を検証した。関東では不祥事続きで志願者を減らしていた日本大がV字回復の兆しを見せ、関西では同志社大など名門私大が堅調だ。「アフター・コロナ」の社会状況も受験校選びに影響しているという。
◇
1月24日までの判明分で志願者数トップは近畿大で、このまま確定すれば10年連続で志願者数最多となる。2位の明治大も安定の人気だが、注目は立命館大や早稲田大を抑えて3位の日大だ。
当時の学校法人トップの不祥事もあり、22年度は前年から4000人余り志願者を減らしていた。同年7月には作家の林真理子氏が理事長に就任するなど体制を刷新、捲土(けんど)重来を期している。
大学通信情報調査・編集部の井沢秀部長は「ブランド名のある大学では、前年志願者が減った大学を狙い目と考える受験生も多く、日大の巻き返しがあってもおかしくない」と指摘する。
首都圏では上智大や明治学院大が、24日までの判明分で昨年の最終志願者数を上回っている。
関西圏では同志社大が24日までの判明分で昨年の最終志願者数を3834人上回った。関西学院大も3858人上回っており、ともに約2割増の勢いだ。井沢氏は「関西圏は国公立志向が強いが、今年は共通テストの平均値が高かったため、名門私大との併願が多い可能性もある。関西圏には東海や、中国、四国などから志願者が集まりやすく、立命館大、関西大も堅調な出願状況だ」と分析する。
井沢氏が注目するのは、速報値で昨年の最終志願者数を1533人上回る福岡市の西南学院大だ。「九州も国公立志向が強く、併願で九州の名門私大を狙う動きはある。地元での就職を考えればブランド力が大きい」と評する。
コロナ禍では、受験生の地元志向が強まったが、「5類」への移行も決まり、社会・経済活動も復活に向かうことで、受験生の動向にも影響が出てくるのか。
井沢氏は「不透明な社会状況の中で、成績上位の受験生は少しでも将来を見通せる大学を目指している。地方から都市部の名門私立への志願が強まっている面もあるかもしれない」との見方を示した。
各大学とも今回の判明分では志願者数は未確定だ。夕刊フジでは今後の受験生の動向を随時報じていく。
夕刊フジ2023.1/31 15:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20230131-X7TFDQABRNJVFJV5DUMJBPL7HE/- 3 : 2023/01/31(火) 21:04:43.38 ID:4ZGy5OPv0
- 美女に弱いな
- 4 : 2023/01/31(火) 21:04:46.96 ID:ujRYE3HX0
- やらなきゃ意味ないよ
- 5 : 2023/01/31(火) 21:05:12.75 ID:Hp1yQEr60
- 風化しただけ定期
- 6 : 2023/01/31(火) 21:05:17.61 ID:1MAWpeUE0
- >>1
私大に6教科入試を義務づけろ - 7 : 2023/01/31(火) 21:05:26.14 ID:zIq1ORlE0
- 腐っても日東駒専のトップ大学
格下の大東亜帝国でさえ人気あるし
東京の私大は強い - 28 : 2023/01/31(火) 21:13:14.37 ID:GHk22pw50
- >>7
いまや日東駒専のトップは東洋大学 - 32 : 2023/01/31(火) 21:14:53.00 ID:CAVwwFvv0
- >>7
最近はマーチに日大をつけてN-MARCHっていう呼び方があるらしい - 34 : 2023/01/31(火) 21:16:43.23 ID:RhQ1e5sD0
- >>32
それは初耳だな(-。-)y-゜゜゜ - 48 : 2023/01/31(火) 21:26:17.44 ID:e0P1ToG/0
- >>32
日産マーチかよ - 8 : 2023/01/31(火) 21:05:35.70 ID:7gN9/9Bq0
- 未来の首相を排出した関東学院大学はどうよ
- 9 : 2023/01/31(火) 21:05:41.00 ID:Q4AihWbr0
- >>1
明治は推薦の割合が少ないから一般入試で人気なんだろ? - 10 : 2023/01/31(火) 21:05:42.24 ID:qMOjBtWo0
- 結局、学生ってイメージだけで大学を選んでるのかもな
- 11 : 2023/01/31(火) 21:05:45.20 ID:GlD2QOkQ0
- 喉元過ぎれば…ってやつ
まあ日本人の国民性だよね - 12 : 2023/01/31(火) 21:06:38.35 ID:qI5/C0O40
- 私大って滑り止めだろ?
こんなランキング何か意味があるのかね。 - 13 : 2023/01/31(火) 21:07:13.49 ID:yk8JCrag0
- 林真理子だったら大河ドラマのせごどんでも
原作&脚本も日大コンビだったからな
もちろん去年の大河ドラマの三谷幸喜も日大だし - 14 : 2023/01/31(火) 21:07:21.59 ID:ekMo6LpH0
- まるで日本の大学にまだ価値があるみたいな記事やん
- 15 : 2023/01/31(火) 21:07:23.20 ID:4vxTSmR00
- 都立大いいぞ。世帯年収910万未満まで授業料が無償になった。
- 41 : 2023/01/31(火) 21:20:20.41 ID:xGalDVhZ0
- >>15
といっても東京都在住何年間とかじゃないの? - 16 : 2023/01/31(火) 21:07:55.60 ID:EhwXJJ740
- ニッコマでも一般入試組は、早慶上智の無試験組より頭がいいからな
- 18 : 2023/01/31(火) 21:08:25.09 ID:KLq97x+d0
- 岸田さんは有能
- 19 : 2023/01/31(火) 21:08:40.89 ID:axe2Y0pQ0
- 単にほとぼりが冷めただけ
馬鹿じゃねえのか - 20 : 2023/01/31(火) 21:09:01.72 ID:P6FiPcJl0
- 相撲アメフト、土建、ヤクザに支配されたクソ学校
さっさと潰れろ。学校法人の資格なし
- 21 : 2023/01/31(火) 21:09:42.29 ID:NIqerWgc0
- 日大卒業生って
ロイヤル脅迫犯のアホのネトシヲや裏口野郎の爆壺太田だぜ - 22 : 2023/01/31(火) 21:09:51.61 ID:VxN5UBBd0
- 日大は小さい財閥レベルの規模がある
スキャンダルぐらいではびくともしないからな - 23 : 2023/01/31(火) 21:10:22.17 ID:8fmDFi370
- ストップ安が3連続して、ちょい反発ってところだろう
- 24 : 2023/01/31(火) 21:10:29.49 ID:aXXLkGgT0
- 受験生は合格する確率の高い大学を受ける
明治は有名私大のなかでは唯一、一般受験の枠が定員の7割ある
推薦で定員の半分を埋めてしまう早稲田、慶應、上智、立教、同志社、関西学院よりは、関東は明治、日大、関西は近畿を受けるだろう - 25 : 2023/01/31(火) 21:11:17.93 ID:yk8JCrag0
- 日大は日本一のマンモス校だからな
毎年卒業者がどんどん増えるという - 26 : 2023/01/31(火) 21:11:18.50 ID:sf2JiaS20
- 「日大ブランド落ちません!」
大正解でしたね。
- 27 : 2023/01/31(火) 21:13:11.23 ID:CHrYlvB10
- 理事長は相撲取りに限る
- 29 : 2023/01/31(火) 21:13:22.72 ID:oV2bbwhH0
- 学閥じゃね
- 30 : 2023/01/31(火) 21:14:23.50 ID:VxN5UBBd0
- 中学受験の日大組だと完全に予想できた結果だな
莫大な数の卒業生のその子たちが日大に入学し続ける
というとんでもないブランド校なんだよ
こんな大学は他にない - 31 : 2023/01/31(火) 21:14:35.04 ID:V+fxmpkE0
- うちの田舎でも日大卒は多いけどみんな卑屈すぎる。
もっと自分の大学に自信持ちなよ。 - 33 : 2023/01/31(火) 21:16:04.57 ID:/MG1rcsK0
- 近畿大は今後、最も躍進する大学になるかもな。
大学がやる気満々。
そういうとこは強い。 - 36 : 2023/01/31(火) 21:17:48.30 ID:CAVwwFvv0
- >>33
そろそろ関関同立の壁を打ち破る所が出て来て欲しいわ - 37 : 2023/01/31(火) 21:18:38.14 ID:Lhs/ushA0
- 近畿大は西の名門・日大の分校みたいな感じだからな
- 40 : 2023/01/31(火) 21:19:35.86 ID:hN7nkAqz0
- 日大も近大も政治の癒着が激しそう
- 42 : 2023/01/31(火) 21:20:33.56 ID:ef7gu4R50
- フジツボの提灯記事だから逆が正しいんだろうな
- 43 : 2023/01/31(火) 21:21:30.36 ID:e5YZJVZS0
- 関東学院とか国際平成とかはさすがに恥ずかしい
- 44 : 2023/01/31(火) 21:21:50.06 ID:aNQdUxuN0
- タックル大学か
- 45 : 2023/01/31(火) 21:23:30.60 ID:rUnx6coG0
- K学側と結託した学生の狂言だろ?
怪我(後半戦再出場)も、指示(インカム音声)もなかった俺はこの大学を正直嫌いだが、
事実を捻じ曲げる奴はもっと嫌いだ - 46 : 2023/01/31(火) 21:23:42.76 ID:X8CCf4QW0
- 最低でも早慶じゃないとエクセレントカンパニーで管理職になれないよ。
- 50 : 2023/01/31(火) 21:26:43.54 ID:WjOP20EZ0
- >>46
財閥系等は東大か京大じゃないと出世出来ないしな - 47 : 2023/01/31(火) 21:24:17.37 ID:n1v3celY0
- 私学助成金を廃止したら日本はもっと良くなるよ。
平均的な高卒以下の学力で入れる阿呆私大なんて存在する意味が無い。 - 49 : 2023/01/31(火) 21:26:19.03 ID:IYsMzWXE0
- 日大もFになっただけだろ
- 51 : 2023/01/31(火) 21:27:20.79 ID:qI5/C0O40
- 早慶なんて単科大に毛が生えた零細大ろw
やっぱ私大でも日本大・近畿大・福岡大は医学部もなんでもある総合大学だから立派だね。
- 52 : 2023/01/31(火) 21:28:09.82 ID:0RZI3JkO0
- 底値の株を買うみたいな
- 54 : 2023/01/31(火) 21:35:32.86 ID:I08DOLoG0
- 日大なんて人間の屑が行く大学
特に危機管理学部とかアホだろ - 55 : 2023/01/31(火) 21:38:55.40 ID:iTMeeyHx0
- 林真理子の前に田中が消えたからやろ
- 56 : 2023/01/31(火) 21:40:01.48 ID:39EqjrZA0
- もう大学の時代じゃないのにね
個人の力の時代
コメント