
中学生だとチャリ一台でどこまでも行ける気になるんだよな

- 1
「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30!1 : 2025/04/28(月) 10:08:02.35 ID:2dC3cgXl9 東京都心の主要駅を回る山手線。通勤・通学はもちろん、観光などでも幅広く利用されている路線です。全部で30の駅があ...
- 2
【神奈川県鎌倉市議選(定数26)】国民民主党の新人が候補者41人中トップ当選…国民民主党公認候補の1位当選は今年に入り、各地の市議選で相次いでいる1 : 2025/04/28 01:56:09 ??? 任期満了に伴う神奈川県鎌倉市議選(定数26)は27日投開票の結果、国民民主党新人の大石香氏(52)が候補者41人中トップ当選を果たした。 国民...
- 3
「妊活」は“会社ぐるみ”で 研修広がる 「20代後半から妊娠率が下がる」「不妊の48%は男性に原因がある」1 : 2025/04/28(月) 09:29:18.28 ID:bLQlmpw89 「妊活」は会社ぐるみの時代に――。企業や団体などで、性や妊娠に関する正しい知識を学ぶ研修を開く動きが広がっている...
- 4
記録的高値のコメ価格…経済誌元編集長が指摘「江藤農水大臣の欺瞞に満ちた問いかけ」政府責任から目を逸らしている (小倉健一氏)1 : 2025/04/28(月) 09:23:06.33 ID:nvqSE50h9 記録的高値のコメ価格…経済誌元編集長が指摘「江藤農水大臣の欺瞞に満ちた問いかけ」政府責任から目を逸らしている –...
- 5
石破茂首相がベトナム、フィリピンへ出発 トランプ関税、協力確認へ1 : 2025/04/27 15:02:46 ??? 石破茂首相は27日、ベトナムとフィリピンを30日までの日程で歴訪するため、政府専用機で羽田空港を出発した。 27日にベトナムの最高指導者トー・...
- 6
「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示1 : 2025/04/28 07:47:20 ??? 政府は4月25日、首相官邸で「就職氷河期世代等支援に関する関係閣僚会議」の初会合を開いた。 出席した三原じゅん子特命担当相は、バブル崩壊後の雇...
- 7
中国ネット通販【SHEIN】、米国で最大377%値上げ-関税が消費者直撃1 : 2025/04/28(月) 09:11:26.18 ID:ukwWMXPE9 (ブルームバーグ): 中国発のファッション通販大手SHEIN(シーイン)は米国向け製品の価格を引き上げた。中国か...
- 8
ロシア西部の戦闘 北朝鮮軍が参加発表 1 : 2025/04/28(月) 07:43:03.10 ID:G9P3e6UP0 北朝鮮は、ウクライナ侵攻を続けるロシアの戦闘を支援するため、 ウクライナ軍が越境攻撃を行ってきた ロシア西部のク...
- 9
【日本の外交】中国を含むアジア諸国との連携を強化する方向に転換すべきか? 「反対」66%「賛成」16% – 朝日調査1 : 2025/04/28(月) 08:44:14.39 ID:A5LNMqL9 米国のドナルド・トランプ大統領が呼び起こした自国保護主義の余波によって、同盟国の一般国民にまで否定的認識が広がって...
- 10
【静岡】携帯電話を置き忘れ再び富士山へ…遭難の中国籍男子大学生、4日前にも山頂でアイゼン紛失し防災ヘリで救助されていた1 : 2025/04/28(月) 08:31:44.36 ID:NQgVsXKM 4月26日午後、富士山8合目付近で下山困難となり、静岡県警の山岳救助隊に救助された中国籍の20代男性が、この4日前...
- 11
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎる1 : 2025/04/28 07:38:07 ??? 「あいつはドバイの出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセクロスして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、とくに噂を否定するでもなく無...
- 12
【毎日新聞】外国人嫌悪 アジア蔑視と日本1 : 2025/04/28(月) 08:20:21.38 ID:NQgVsXKM 外国人が嫌いと言うならば、日本人とはなんなのでしょうか。マルクス研究者で神奈川大学名誉教授の的場昭弘さんに聞きまし...
- 13
元徴用工解決策、見直しに言及…李在明氏の外交ブレーン1 : 2025/04/28(月) 08:03:53.23 ID:NQgVsXKM 【ソウル時事】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表の外交ブレーン、魏聖洛国会議員が27日までに時事通信...
- 14
竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」1 : 2025/04/28(月) 08:44:08.39 ID:0sfu22rd0 元経済財政担当相で経済学者の竹中平蔵氏が27日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)...
- 15
【北朝鮮】ロシア西部の戦闘に軍参加発表 ロシア派兵発表は初めて1 : 2025/04/28(月) 07:11:48.18 ID:snF5O8ec 北朝鮮は、ウクライナ侵攻を続けるロシアの戦闘を支援するため、ウクライナ軍が越境攻撃を行ってきたロシア西部のクルスク...
- 16
防衛大生が迷彩服で選挙応援の動画、政治的行為で自衛隊法に抵触か…沖縄・うるま市長選で1 : 2025/04/28(月) 08:25:13.17 ID:nvqSE50h9 防衛大生が迷彩服で選挙応援の動画、政治的行為で自衛隊法に抵触か…沖縄・うるま市長選で : 読売新聞 https:...

- 1 : 2023/01/21(土) 20:09:14.75 ID:z0GDEDCr0
消えた岡山の中学3年生を公開捜索 手がかりなく2カ月「元気でいてくれたら」
https://news.yahoo.co.jp/articles/451c51b03199ecb606777211353d2303721ff70c- 3 : 2023/01/21(土) 20:10:26.01 ID:cwv6sNYR0
- 電動アシスト乗ったとき、また思った
ケツが痛くなった
- 4 : 2023/01/21(土) 20:10:30.47 ID:8Njl8bnk0
- そして遠くまで行き過ぎて帰りに後悔する
子供の頃の楽しい思ひ出(´・ω・`) - 5 : 2023/01/21(土) 20:11:40.26 ID:wnIIgyFK0
- 原付きに乗り出すと、更に行動範囲が広がる。それが車になると更にもっと行動範囲が広がる。
- 6 : 2023/01/21(土) 20:13:12.18 ID:rvyaPIiR0
- >>5
そして暫くするとチャリに戻る - 7 : 2023/01/21(土) 20:13:22.76 ID:zcC03zrM0
- むしろ金も無かった小学生時代の方が自転車での行動範囲は広かったわ
虫取り行くのに半径20キロぐらいまで走ってた
中学はせいぜい半径5キロ
高校は通学に片道10キロってとこだな - 8 : 2023/01/21(土) 20:13:29.44 ID:40bZmDhb0
- 今と違ってルールも色々うるさくなかったしな
- 10 : 2023/01/21(土) 20:15:51.28 ID:kQhSVm9/0
- 原付持って、地図見ながら下道だけで遠出の計画立てると超楽しい
ただし冬は除く - 11 : 2023/01/21(土) 20:17:18.02 ID:7hjifDIZ0
- チャリ、出来た
- 12 : 2023/01/21(土) 20:19:01.31 ID:IQKKIvO80
- まった
静岡県のニラレバ高校の学区のやつはみつかったろ?まだいたのか?
- 14 : 2023/01/21(土) 20:19:40.54 ID:9LzfhEX80
- 車乗るようになって
「こんなとこまでチャリで来てる… 厨房の体力ヤバ!」
となる - 15 : 2023/01/21(土) 20:19:55.61 ID:9EAZJMBv0
- >>1
チャリーと言う名の台 - 16 : 2023/01/21(土) 20:20:28.19 ID:xAFR/U/b0
- 江ノ島までチャリぶっ放すのは大人になってからも割と楽しいよな
- 19 : 2023/01/21(土) 20:24:50.60 ID:8rfFxoKI0
- >>16
相模原から江ノ島までよく行ってたけど
平坦だから余裕だったな - 27 : 2023/01/21(土) 20:52:22.98 ID:MOwAiRCQ0
- >>16
長後からえのしまでばてた - 17 : 2023/01/21(土) 20:21:36.09 ID:j9NeaDD90
- チャリなら片道100kmくらい割といけるんだよな
- 18 : 2023/01/21(土) 20:23:45.28 ID:xKTfO+wF0
- 隣の市まで行けるもんな
有料道路の通行料(20円)を払った時、大人になったと感じたわ - 20 : 2023/01/21(土) 20:38:50.24 ID:wdvEPR4E0
- そんで帰り道がわからなくなったこともあったなあ
- 21 : 2023/01/21(土) 20:39:56.47 ID:p5g2Ere40
- ママチャリで横浜からで良いから、富士山5号目までいくなら認める
- 24 : 2023/01/21(土) 20:47:33.15 ID:Z56WCL5z0
- >>21
普通の中学生なら片道50キロが限界かと
往復で8~12時間で100キロ走るとなると運動部で体力に自信ないと十中八九無理w - 22 : 2023/01/21(土) 20:45:12.34 ID:4jRy57KU0
- ケツ死んで後悔するけどな
- 23 : 2023/01/21(土) 20:46:55.45 ID:mrfnkceW0
- 免許取った時のが凄かった
- 25 : 2023/01/21(土) 20:48:05.38 ID:SNBM2xjs0
- 昔、小学生の頃
今話題の狛江付近からを羽田付近へ、多摩川沿いを往復したな
ボーイスカウトの行事だったけど特に復路が嫌で嫌でたまらなかった
ホントに嫌だった単調な同じ景色ばかりだし… - 26 : 2023/01/21(土) 20:49:35.52 ID:sZTxYWwa0
- ママチャリだと尻が死ぬ尻が死ぬって言われるが自分は3時間でも平気だった
逆にあの細いタイプの高級チャリだとまたがった瞬間に尻から「そこは体重を掛けていい場所じゃない!」って悲鳴が聞こえる - 28 : 2023/01/21(土) 20:54:23.76 ID:ZB8Q1tnO0
- 時間かかるがママチャリで100kmぐらいなら問題ない
一時期は休日の日課になってた - 29 : 2023/01/21(土) 20:55:02.66 ID:UhcQlAju0
- 会社クビになったから125ccのスクーターを買って日本中をフラフラ旅しようかと思っている
もう30台で歳だからケッタは無理だけど排気量の大きめのスクーターならイケるでしょ - 33 : 2023/01/21(土) 20:57:00.09 ID:wdvEPR4E0
- >>29
125ccだと高速乗れないからフェリー使うことになるよ - 30 : 2023/01/21(土) 20:56:03.41 ID:PZYn0THi0
- チャリの冒険は小4ぐらいがクライマックス
- 31 : 2023/01/21(土) 20:56:20.56 ID:RGwRI4xz0
- 静岡の帰った彼はあれからどうしてるんだろう
- 32 : 2023/01/21(土) 20:56:56.96 ID:kQhSVm9/0
- 今だと駐車場の関係で、原付買うより電動自転車買う方がええよな?
ただ遠出した時の充電できるのかわからん
電気自動車の給電スタンドで自転車もできるの? - 34 : 2023/01/21(土) 20:57:43.33 ID:lZc7onLb0
- 大学時代に1日300キロチャリで走った。
- 35 : 2023/01/21(土) 20:58:58.07 ID:j26xsck/0
- ママチャリで紀見峠越えて難波まで走ったな
普段車窓から眺めてた景色の中を走るのが新鮮でワクワクしたもんだ - 36 : 2023/01/21(土) 21:03:35.20 ID:tJep2tsZ0
- 高校まで約11キロを毎日チャリで通勤してたわ
コメント