- 1 : 2022/12/15(木) 18:34:24.65 ID:/veuBnM+d
片道2時間かけて来てる奴が珍しくない模様
- 2 : 2022/12/15(木) 18:34:39.34 ID:McAuYzX+d
関東もそうするぞ
- 4 : 2022/12/15(木) 18:35:07.15 ID:/veuBnM+d
>>2
関東は都心に大学集まってるからそこまで通学大変じゃないイメージやわ
- 7 : 2022/12/15(木) 18:35:31.66 ID:+mSfKUC00
>>4
筑波からいってるけど
- 11 : 2022/12/15(木) 18:36:22.29 ID:/veuBnM+d
>>7
東京→つくばって近いんちゃうんか?
- 3 : 2022/12/15(木) 18:34:47.88 ID:/veuBnM+d
奈良→神戸とか
岸和田→京都とか平気でおるやろ
- 6 : 2022/12/15(木) 18:35:23.87 ID:O5fZungh0
>>3
奈良神戸は流石にレアケースやろ
- 10 : 2022/12/15(木) 18:36:01.43 ID:/veuBnM+d
>>6
関学やから厳密には西宮やけどな
- 32 : 2022/12/15(木) 18:41:15.25 ID:5MxM2vBk0
>>10
なんで神戸って嘘ついたん?
- 5 : 2022/12/15(木) 18:35:22.03 ID:McAuYzX+d
八王子から大岡山や
- 8 : 2022/12/15(木) 18:35:42.28 ID:ovYgS4z50
わい北海道こどおじできない
- 12 : 2022/12/15(木) 18:36:42.12 ID:/veuBnM+d
>>8
北海道のどこや
札幌→旭川ぐらいならガチれば通えるやろ?
- 17 : 2022/12/15(木) 18:37:54.81 ID:ovYgS4z50
>>12
余裕で無理だわ
- 22 : 2022/12/15(木) 18:39:26.14 ID:/veuBnM+d
>>17
旭川の教育大のパンフレットに札幌から特急で通ってる人が載ってたわ
あと特急定期あるんやろ?
- 30 : 2022/12/15(木) 18:41:02.09 ID:ovYgS4z50
>>22
そんなやついるのかよ
- 9 : 2022/12/15(木) 18:35:42.38 ID:/veuBnM+d
ちな関大やが姫路、草津、和歌山からとかおるで
- 20 : 2022/12/15(木) 18:38:25.33 ID:bcpjuhcl0
>>9
ワイも関大やけど友達に加古川→高槻居るわ
- 26 : 2022/12/15(木) 18:39:45.95 ID:/veuBnM+d
>>20
ミューズなら新快速止まるし行けそう
山奥なら知らん
- 13 : 2022/12/15(木) 18:36:42.71 ID:2Hrr8ayQ0
大学が僻地にしかないのが悪い
- 14 : 2022/12/15(木) 18:36:53.13 ID:TU+Ds3NB0
大阪平野が狭いから
関東平野の1/10
- 15 : 2022/12/15(木) 18:37:41.47 ID:/veuBnM+d
大阪→京都は思ってた以上に近いな
- 16 : 2022/12/15(木) 18:37:52.28 ID:lA21Tkyhp
片道2時間で来れるからやろ
- 18 : 2022/12/15(木) 18:38:09.66 ID:nkUOZ4KS0
どんな金持ちなら大学生が一人暮らしできんねん
- 19 : 2022/12/15(木) 18:38:11.93 ID:kD70uxi20
京田辺に住めと?
- 21 : 2022/12/15(木) 18:39:12.60 ID:2NGQ0p/qd
ワイも奈良市から京都の山奥まで2時間で通学してたわ
- 33 : 2022/12/15(木) 18:41:36.07 ID:JFQq6eLAd
>>21
京産?
一応直通あるからマシかな
- 23 : 2022/12/15(木) 18:39:32.90 ID:mwfCr7tK0
あびこに住みたく無いやん
- 24 : 2022/12/15(木) 18:39:35.29 ID:kNWCMHLq0
地元大好きだから
- 31 : 2022/12/15(木) 18:41:04.66 ID:2NGQ0p/qd
>>24
これあるんかな
就活で関西から出たいってやつは居なかったけどな確かに
みんな大阪希望やった
- 25 : 2022/12/15(木) 18:39:36.25 ID:zrIc0e0q0
新快速のおかげで本気出せば遠方の大学に通えてしまう
- 27 : 2022/12/15(木) 18:40:27.96 ID:NEGJR/M10
ワイは片道50分やったわ
- 28 : 2022/12/15(木) 18:40:28.55 ID:JFQq6eLAd
ワイ堺から同志社やぞ
- 29 : 2022/12/15(木) 18:40:32.78 ID:eJ+7FhYx0
都心にある大学が少ないし
- 35 : 2022/12/15(木) 18:41:39.04 ID:tkCsM7+bd
ワイは片道2時間通学がバカらしくなって一人暮らししたわ
ちなmarchのどっか
コメント