お金がないせいで大学行けない

サムネイル
1 : 2022/12/05(月) 15:00:58.183 ID:w0ZtA7tdM
留年したから奨学金借りれない
2 : 2022/12/05(月) 15:01:09.546 ID:7OlAia0Z0
お前が悪い
3 : 2022/12/05(月) 15:01:33.313 ID:rilk5xQqa
高校留年はやばい
4 : 2022/12/05(月) 15:01:34.265 ID:fu3J28P5a
留年したせいだった
6 : 2022/12/05(月) 15:02:11.212 ID:w0ZtA7tdM
>>4
留年しただけで大学行けない国が憎い
5 : 2022/12/05(月) 15:01:53.149 ID:Ds0cxqIyd
奨学金400万借りて大学行ったが、普通に倉庫とか工場に高卒で就職した方が楽だったと思う
7 : 2022/12/05(月) 15:03:01.498
奨学金ハイ論破
9 : 2022/12/05(月) 15:03:23.880 ID:w0ZtA7tdM
>>7
IDなしは能無し
8 : 2022/12/05(月) 15:03:05.458 ID:w0ZtA7tdM
勉強できない貧乏人は大学行くなってのが国の意思なの?
14 : 2022/12/05(月) 15:04:40.457 ID:nxYvbjQlM
>>8
世界の意思
11 : 2022/12/05(月) 15:03:55.775 ID:gBHIu+SWa
高卒で仕事しながらお金貯めて勉強して大学入れば解決だな
12 : 2022/12/05(月) 15:04:14.778 ID:w0ZtA7tdM
>>11
もう入ってるんだけど継続できない
25 : 2022/12/05(月) 15:07:25.781 ID:4IiDfaVOa
>>12
最初意味が分からなかったけど、
大学入った→留年した→学費払えないから退学するしか無い→貧乏が憎いし国が憎い
って事?
28 : 2022/12/05(月) 15:07:51.600 ID:w0ZtA7tdM
>>25
そう
13 : 2022/12/05(月) 15:04:32.709 ID:OPTkChI10
はたらけ
16 : 2022/12/05(月) 15:04:48.370 ID:w0ZtA7tdM
>>13
コロナ怖いからバイトできない
20 : 2022/12/05(月) 15:05:47.714 ID:OPTkChI10
>>16
じゃあ仕方ないな
死ぬしかない
15 : 2022/12/05(月) 15:04:41.454 ID:qwhvASd70
行かない言い訳考えるの楽しいね
18 : 2022/12/05(月) 15:05:33.169 ID:w0ZtA7tdM
>>15
行きたいけど
17 : 2022/12/05(月) 15:05:06.879 ID:eSHS+1wSM
なんで留年したの?
19 : 2022/12/05(月) 15:05:42.142 ID:w0ZtA7tdM
>>17
うつ気味になった
21 : 2022/12/05(月) 15:05:59.896
浪人してFランすらおちるやつは恵まれた環境だろそれで高卒はお前が悪いわ
23 : 2022/12/05(月) 15:06:46.120 ID:w0ZtA7tdM
>>21
意味分からん
本当に脳無しなんだな
22 : 2022/12/05(月) 15:06:17.251 ID:QiX/WIp9a
勉強できない貧乏人は行く必要なくね?
26 : 2022/12/05(月) 15:07:28.326 ID:w0ZtA7tdM
>>22
でも大学良いとこだから世間よりは勉強出来るよ内部では出来ない方なだけ
29 : 2022/12/05(月) 15:08:22.082 ID:QiX/WIp9a
>>26
それ受験勉強までじゃん?
34 : 2022/12/05(月) 15:11:16.210 ID:w0ZtA7tdM
>>29
今でも世間より出来る自信あるよ
24 : 2022/12/05(月) 15:07:16.554 ID:BQbdqeTA0
アメリカでは大学進学者の7割は州立大学へ進学
日本で普通の人は県立高校へ行くみたいな感じ
27 : 2022/12/05(月) 15:07:46.344 ID:qwhvASd70
留年とか関係なしに貰える奨学金もあるし、免除になる方法もあるよ
調べてないだけだよ
30 : 2022/12/05(月) 15:09:37.628 ID:w0ZtA7tdM
>>27
どんなの
32 : 2022/12/05(月) 15:09:59.978 ID:ALBWiYEX0
学歴なんか社会に出る時の優待券以上の意味ないぞ
社会に出たら学歴より年収とか年間休日とかそのへんだぞ
36 : 2022/12/05(月) 15:11:43.088 ID:w0ZtA7tdM
>>32
それで何が言いたいの
33 : 2022/12/05(月) 15:10:16.342 ID:kMrZLwlAM
留年しても借りれるよ
37 : 2022/12/05(月) 15:11:54.602 ID:w0ZtA7tdM
>>33
なんて名前

コメント

タイトルとURLをコピーしました