
【コロナ】長野県「東京・神奈川・埼玉・千葉の奴らは出てくるな。汚いから」

- 1
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査1 : 2025/04/21 19:51:13 ??? 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」...
- 2
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 3
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 4
日本のIT企業「下請けはAI使うな(俺はAI使うけど笑)」1 : 2025/04/21(月) 22:54:05.20 ID:AiJ8RyYM0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月...
- 5
日本の米市場、輸入解禁か。お前らは賛成?反対?日本の食料自給率問題も絶望的か…1 : 2025/04/21(月) 23:57:19.50 ID:xzMZutWr0 アングル:日本のコメ市場開放迫る「内圧」、関税交渉に影響か https://jp.reuters.com/wor...
- 6
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 7
【政治】「ポスト石破」に岸田文雄前首相か【政治】「ポスト石破」に岸田文雄前首相か 寝落ち速報
- 8
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 9
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道1 : 2025/04/21(月) 23:08:35.65 ID:rYLs2SyN0 中国が継続して発表している一連のビザ免除政策の恩恵により、外国人観光客の「チャイナトラベル(中国旅行)」ブーム...
- 10
中国BYD、日本で軽自動車のEVを発売へ1 : 2025/04/21(月) 23:15:52.92 ID:rYLs2SyN0 中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)が低価格帯の小型車の投入を検討していることが21日、分かった。 ...
- 11
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 12
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 13
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 14
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 15
芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 『子どもに目指してほしい理想の大人』で2位 高まり続ける好感度の秘密を解剖1 : 2025/04/21(月) 22:57:41.98 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/e85f31fa8a24ac1bba9886...
- 16
【日本も見習ってくれ】中国当局 昨年9月に日本人児童刺殺の犯人 速やかに死刑執行完了1 : 2025/04/21(月) 21:57:48.41 ID:cMf496Oq0 中国深センの日本人男児刺殺の男に死刑執行 【広州共同】中国広東省深センで昨年9月に日本人の男児=当時(10)=が...
- 1 : 2020/03/31(火) 21:55:50.26 ID:t6dTHrRZ0
「首都圏から来ないで」…外出自粛の東京から“コロナ疎開”はアリ?ナシ?
https://www.fnn.jp/articles/-/26642
「外出自粛要請」が出た東京都 地方に“疎開”する人が増加
東京で“外出自粛要請”が出た週末。
日本有数のリゾート地・軽井沢には都会から新型コロナウイルスを避けて“疎開”してきた人たちの
姿が多く見られたが、そんな中、軽井沢の隣にあたる長野県佐久市の柳田市長のTwitter投稿が物議を醸している。【首都圏にお住まいの皆さまへ】
今週末の首都圏から長野県への人の移動が増えています。
出来れば、首都圏の皆さんも自宅で過ごしてもらいたいと思います。
蔓延する首都圏から比較的穏やかな長野県で過ごしたいとお考えかもしれませんが、
自粛要請の趣旨をもう一度考えて下さい。「都会の人は来るな」とも取れる、この投稿。
首都圏に住む人はどう捉えたのだろうか。- 2 : 2020/03/31(火) 21:56:26.87 ID:2lQABQtL0
- はい
- 3 : 2020/03/31(火) 21:56:37.70 ID:VCQhhoZz0
- コロ臭い病気が流行っとるからな
- 4 : 2020/03/31(火) 21:58:02.98 ID:xJpLJsCR0
- 佐久がなんか言ってるけど東京民はどうせ新幹線で善光寺だろw
- 5 : 2020/03/31(火) 21:58:04.47 ID:7YSUeRUk0
- ただでさえ厳しいホテル業界に大打撃w
もう一生長野なんかには行かねぇから安心しろw - 8 : 2020/03/31(火) 22:00:25.69 ID:RijrQui00
- >>5
くんな! - 32 : 2020/03/31(火) 22:23:24.42 ID:McqlwRLS0
- >>5
馬鹿か別荘にきてんだよ
発想がゴミ - 6 : 2020/03/31(火) 21:58:36.63 ID:VyG+Osq/0
- 軽井沢は埋まってるよ
- 7 : 2020/03/31(火) 21:58:54.27 ID:I4Pfj55g0
- 当たり前
- 9 : 2020/03/31(火) 22:04:02.92 ID:5tOVeoMg0
- スーパーの入り口を隠れて撮影して都民だって言ってた所だっけ?ここじゃない?
- 10 : 2020/03/31(火) 22:05:32.13 ID:zYzaOk+K0
- 岐阜だが盆でもないのに世田谷ナンバーとかうろついてドラッグストアにいたぞ
- 11 : 2020/03/31(火) 22:05:52.03 ID:pjMQg92J0
- 緊急事態宣言の前に、県をまたぐな命令を早く!!!
- 15 : 2020/03/31(火) 22:12:06.23 ID:fd7x5NQI0
- >>11
一都三県はベッドタウンだからほぼ同体だけど長野から通勤してる人なんてほとんどいないだろうしな
こんなときばかりやってきて病原菌ばらまかれたらたまらんよな - 12 : 2020/03/31(火) 22:06:12.41 ID:j2y9zOFO0
- 長野と東京で麻雀で勝負してろ
- 13 : 2020/03/31(火) 22:09:16.31 ID:ldOKnP5p0
- コロナが終息してから二度と首都圏に媚びを売るんじゃねーぞ?
長野県、特に佐久市な。よく覚えておくわ。佐久市産の物品はボイコット、佐久市出身の人間は不採用。徹底的に区別しようか。
- 16 : 2020/03/31(火) 22:15:51.85 ID:6Ho8U1eu0
- >>13
コイツみたいな人って自分の目の前の問題と戦わないで己にさほど関係のない虚構とばっか戦ってんな - 54 : 2020/03/31(火) 22:59:10.05 ID:JxNVNY5g0
- >>13
イナゴとハチノコが食えなくなってもいいのか? - 57 : 2020/03/31(火) 23:04:08.82 ID:vo4Q8p0s0
- >>54
ザザムシと蚕も混ぜとこうぜ - 14 : 2020/03/31(火) 22:10:35.25 ID:X5la21tN0
- 実際帰省して友達と遊び回ってあっちこっちで移したやつがいるし、別荘に逃げてきた人は空気がきれいだわ~んってお茶会してるんだぜ
驚くわ - 17 : 2020/03/31(火) 22:15:54.66 ID:nvoTGldC0
- よろしくニキーwww
- 18 : 2020/03/31(火) 22:17:41.24 ID:jRpMlp5f0
- 極めて正論だが。。。軽井沢とか上級国民ビルゲイツとかの別荘地ざまーみろでございます。・・・
- 19 : 2020/03/31(火) 22:18:05.05 ID:RzhMHM6U0
- 軽井沢は東京から来やすいっての理解出来るんだけど、わざわざ軽井沢迄買い物に来なくても関東圏の群馬県や埼玉県があるだろ?東京都は全国から美味い物集まってて物流が寸断されてる訳でもないんだから補充も即だろ。東京で買い物するべきだよ。
- 20 : 2020/03/31(火) 22:18:07.14 ID:TtPbCTrE0
- 塩の流通止めるか
- 22 : 2020/03/31(火) 22:18:44.67 ID:3KfqGwRy0
- ばか天皇と発達雅子は長野スキー行ったか
- 23 : 2020/03/31(火) 22:18:49.19 ID:XXWwTbm40
- まさにイナゴ
感染してない地域を求めて大移動w
- 24 : 2020/03/31(火) 22:19:19.20 ID:6qxOQaXo0
- 千葉県の人って案外千葉県で完結しているからな~
このご時世に長野まで行くかどうか - 25 : 2020/03/31(火) 22:19:31.99 ID:T8uSLmdN0
- ゴキブリ以下のコロトン菌共は首都圏で全て死滅しろ(^o^)
- 26 : 2020/03/31(火) 22:20:20.15 ID:ReM3jdF50
- そりゃ怖いだろうよ
- 27 : 2020/03/31(火) 22:20:25.15 ID:esRya1Fr0
- 左翼議員を送り出す県民は差別がひどいですね
- 28 : 2020/03/31(火) 22:20:51.53 ID:wv1idx3g0
- 東京コロナ
- 30 : 2020/03/31(火) 22:22:37.74 ID:RzhMHM6U0
- 東京都の隣には千葉県も神奈川県もあるだろ?海の幸山の幸美味い物だらけじゃん。長野で美味いの野菜だけだし。長野迄遠征する必要性無いよ。まぁでもこのスーパーの店員がコロナ感染したら、この遠征のせいだよね。
- 35 : 2020/03/31(火) 22:25:47.42 ID:VacY5flw0
- >>30
神奈川に来てもいいけど感染者多いのは東京と変わらんしな
移動している連中は、まさかなんの具合も悪くない自分が感染者とは思っていないから、
そら感染者の少ない地域に行きたがるだろ
まあ多分ほとんどが無自覚なだけの感染者だと思うけど - 31 : 2020/03/31(火) 22:22:40.11 ID:5JZ+6oIC0
- すまんな迷惑かけて
コロナ終息したら信州そば食いにいこうか - 33 : 2020/03/31(火) 22:24:34.90 ID:6O6XI5uS0
- いやこれ実際に経験したんだが
コロナ出た市には人が寄り付かなくなって地域の産業がヤバくなる
再開しかけた学校や公共施設も止まってしまう
その辺のリスクを考えて慎重にやって下さい - 34 : 2020/03/31(火) 22:24:46.26 ID:X5la21tN0
- 田舎は病院も医療従事者も医療機器も都会とは比べ物にならんし、反対に重症化しやすい年寄りはたっぷりいるんだよ
疎開してきて撒き散らしてここの病院入れて~ってのはちょっとねぇ - 36 : 2020/03/31(火) 22:25:55.70 ID:TpH4frDD0
- 山梨は許された
- 37 : 2020/03/31(火) 22:27:13.47 ID:XyP57M9A0
- 感染症病床が空いているからって他県に来る人増えるんだろうな。東京じゃ入院させてもらえないからとかアホな理由で
- 38 : 2020/03/31(火) 22:27:23.83 ID:oBqfejYi0
- 愛知からは良いのか
- 39 : 2020/03/31(火) 22:27:28.14 ID:LYgEq9pa0
- 代わりに中韓系が大量に押し寄せる
- 40 : 2020/03/31(火) 22:29:09.72 ID:S/ewrVys0
- いや、マジで田舎にくるな。
田舎には田舎なりの施設しか無いしんだからさ山梨の端っこだけど東京から来た金持ちどもが田舎のスーパーなどにしぜんの中だから感染しないわ~とかアホな事言いながらマスクもせずに闊歩してる。
- 41 : 2020/03/31(火) 22:29:40.47 ID:yV/4g6HK0
- 諏訪、車山、八ヶ岳周辺からもお願いしますら
- 42 : 2020/03/31(火) 22:30:18.94 ID:gYAFiN6r0
- 感染者の多い都会の人が田舎に逃げてるみたいだけど頭おかしいの?
- 43 : 2020/03/31(火) 22:32:23.37 ID:4FIEWSiN0
- 伊那が実家の俺だが、仕事さえなければ、すぐ帰るわ。
- 44 : 2020/03/31(火) 22:33:42.40 ID:kmNgPqd90
- そこもそのうち、普通に広がるでしょう
中国の一部から、世界全体のこの拡散力はダテじゃないぜ! - 45 : 2020/03/31(火) 22:35:35.88 ID:NFI8wpcP0
- 茨城「行っていいか?」
- 46 : 2020/03/31(火) 22:35:50.29 ID:pE6V/4Sg0
- 軽井沢って観光地とかそこら中が中国人ばかりだから感染者すぐ出そうって一ヶ月前から思ってたけど、意外と出ないね
- 47 : 2020/03/31(火) 22:41:27.10 ID:hhHQdBs50
- じ二度と東京に出稼ぎに来ないでください
- 48 : 2020/03/31(火) 22:43:23.77 ID:LYXFfPHX0
- 長野だったらホテルや別荘たくさんあるし、東京5・6個分位の広さだから条件つきで受け入れたら
儲かるだろ、ホテル・別荘待機&地元の長野産品を長野県民が配達した物資を購入するって条件でwinwinでしょ。 - 49 : 2020/03/31(火) 22:51:56.81 ID:S/ewrVys0
- 来るのは良くても感染予防もしないでいる事が迷惑なんだよ。
- 50 : 2020/03/31(火) 22:52:12.94 ID:uRO+G5pd0
- 洪水で募金したのにひどい言い方だな
- 53 : 2020/03/31(火) 22:56:25.04 ID:a48bggeB0
- >>50
良くしてやったから病気うつしてもいい?
って、事はないでしょう - 51 : 2020/03/31(火) 22:52:50.93 ID:v7opU6M50
- コロナビーム
- 52 : 2020/03/31(火) 22:53:53.63 ID:kuzF5VCD0
- 高齢の親に移さないで帰ってくれれば別にいい
ただ買いだめはホントやめて - 55 : 2020/03/31(火) 23:01:11.65 ID:FeK1M0n50
- 本当に来るなよ どの県も心から恨んでると思うぞ
- 56 : 2020/03/31(火) 23:02:32.97 ID:8zMvKOeb0
- 禿同
コメント